タグ

2023年10月31日のブックマーク (6件)

  • <独自>11月3日を「文化の日かつ明治の日」改称検討 超党派議連

    明治天皇の誕生日に当たる11月3日を巡り、超党派の「明治の日を実現するための議員連盟」(会長=古屋圭司元国家公安委員長)が、すでに定着している「文化の日」に「明治の日」を併記する祝日法改正案の提出を検討していることが31日、分かった。来年1月召集の通常国会への提出を目指す。 11月3日は昭和22年まで明治天皇の偉業をしのぶ「明治節」という祝日だった。しかし、戦後に連合国軍総司令部(GHQ)が占領政策の一環で国家神道色が濃い祝日の改廃を求め、23年から「文化の日」と名称が変更された。 明治期は欧米列強に圧力をかけられながらも先人たちが日の独立を守り、近代化を進め、国の礎を築いた。こうした明治期の歴史的意義を踏まえ、自民党有志らが明治改元から150年となる平成30年に「明治の日」創設に向けた議連を設立。昨年、超党派に拡大した。 ただ、文化の日は現在、文化勲章の親授式が行われ、文化や芸術に親し

    <独自>11月3日を「文化の日かつ明治の日」改称検討 超党派議連
    yamuchagold
    yamuchagold 2023/10/31
    明治を神聖視する奴ら、何なの?福島会津をバカにしてるの?長州閥が強すぎるとか?時代錯誤も甚だしい/個人的には現在の上皇陛下を尊敬してるので平成の日(12月23日)を休日にしてほしいが。
  • 「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ | ゴールドオンライン

    港区のとある超高級タワマン。ひとくちにタワマンといっても価格帯にはさまざまなランクがあるが、なかでも港区のタワマンは「超高級クラス」に位置づけられる。しかしいま、そんな港区のタワマンで大きな異変が起きており……。その実態について、住民に話を聞いた。 港区の超高級タワマンを買った男性「後悔しています」のワケ 「港区のタワマンを買って自分も『勝ち組』の仲間入りできたと思ったけど、とんでもない。引っ越したことを後悔しています」 港区・白金高輪。新築タワーマンションのラウンジで、柔らかいソファに身を沈めた住民の男性は深いため息をついた。ラウンジは吹き抜けになっており、東京タワーや六木ヒルズが見える抜群の眺望だ。エスカレーターや池まで備えた豪華なロビー、フィットネスやゴルフレンジなど充実した共用設備、間接照明が彩るホテルライクな内廊下。男性の深く、重いため息は、その場所にはあまりにも似つかわしくな

    「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ | ゴールドオンライン
    yamuchagold
    yamuchagold 2023/10/31
    ブコメで初めて知ったけど、マンション住民専用掲示板なんてあるんだ。民度が爆サイ並で草も生えない。
  • Amazon ECS の古いタスク定義を断捨離する "tdtidy" という隙間家具 OSS を作った | はったりエンジニアの備忘録

    自分は Amazon ECS のデプロイに ecspresso を利用することが多いのですが、頻繁にデプロイする環境だと 1 年で数百を超えるタスク定義が作られます。直近の数世代はロールバックする可能性があるので残しておきたいのですが、さすがに数か月前のリビジョンに戻すことはないため不要なものは断捨離したいと思っていました。 そういうリクエストが多かったのか、以前はタスク定義を非アクティブにすることしかできませんでしたが、今年の 2 月についに削除できるようになりました。 Amazon ECS が非アクティブなタスク定義リビジョンの削除をサポート さらに AWS が管理する Containers Roadmapプロジェクトを眺めてみると、Issue #1967 でタスク定義にライフサイクルを追加してほしいというリクエストが挙がっていました(この Issue を作ったのは中の人っぽいので

    Amazon ECS の古いタスク定義を断捨離する "tdtidy" という隙間家具 OSS を作った | はったりエンジニアの備忘録
    yamuchagold
    yamuchagold 2023/10/31
    tDiaryみたいな名前だ
  • 新聞の人生相談に「実家の農作業を手伝いつつ作家として月6万円を得る兄」を変えたいという投稿があったが、この人かなりすごいんじゃ...?

    大野木寛 @dadasiko 全方位アニメ脚家。依頼があれば、ヤマトから鬼太郎までなんでも書く。 読書とポメラとワールドミュージックを愛する男。読書傾向は雑多。つぶやきは9割ダジャレKADOKAWABOOKWALKERで『乳房をふくませる』販売中! 異形なる日常をつづった連作短編集。 bookwalker.jp/dedbf9933c-858…

    新聞の人生相談に「実家の農作業を手伝いつつ作家として月6万円を得る兄」を変えたいという投稿があったが、この人かなりすごいんじゃ...?
    yamuchagold
    yamuchagold 2023/10/31
    鳥トマトがマンガにするような話だった。
  • 俳優は30代になると無理ゲーになる

    ゴーカイジャーとかにも出演していた俳優が特殊詐欺の受け子で捕まったというニュースを見た 活躍していたたのになぜ……という声が多いが自分は31歳という年齢を見て「ああ」と納得してしまった。 大前提としてまだ捕まったというニュースだけで詳細はわからないが、日の芸能に関わっている人間の一般論として言うね。 普段対外的な文章をあまり書かないので、読みにくかったらごめんね。 日の俳優業は30代という深くて暗い谷がある。 いくら10代、20代に活躍しても、いや活躍したほうがこの深い谷に陥りやすい。 そして、この原因は日のドラマの多様性のなさにある 日のドラマは若い男女がメインキャラクターをほぼ占める。 そして、そのキャラクターを10代、20代が演じる。 ここまでは問題ない。 しかし、30代のメインキャラクターはほぼいない。 いても一人がせいぜい。 俳優が30歳に突入すると、若者の役ができなくな

    俳優は30代になると無理ゲーになる
    yamuchagold
    yamuchagold 2023/10/31
    この記事に該当するかわからないけど、田中実がドラマの再放送で出てくるたびに、なんとかならなかったのかなぁ、という気持ちになる。
  • カプコン「新作ミリオンセラー級タイトルを来年3月末までに発売する」と示唆。決算発表にてしれっと明かされる - AUTOMATON

    カプコンは10月26日、2024年3月期 第2四半期 決算発表を実施。その中で、同期下期、すなわち来年3月末までに「現在未発表の大型タイトル」をリリースすることが明らかにされている。また、そのタイトルは大きく販売数を伸ばすであろう、ミリオンセラー級のタイトルであることが示唆されている。 カプコンは今回の決算発表において、2024年3月期上期の連結業績として、前年比で全体的な増収増益を報告している。『ストリートファイター6』は247万を、『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』は142万を売り上げたとしており、そうしたタイトルの好調が増収増益に繋がったのだろう。 そして注目したいのが、カンファレンスコールの質疑応答におけるカプコン側の回答だ。とある株主は「通期新作タイトル販売計画の達成に向けた施策」について質問。するとカプコン側は「現在未発表の大型タイトルの投入」を施策として明か

    カプコン「新作ミリオンセラー級タイトルを来年3月末までに発売する」と示唆。決算発表にてしれっと明かされる - AUTOMATON
    yamuchagold
    yamuchagold 2023/10/31
    1942とかソンソンとか?