タグ

2007年9月3日のブックマーク (9件)

  • TIoCC :: why was the implementation of these methods delegated to another package?

    yappo
    yappo 2007/09/03
    たしかに1は、その通りだ直そう。2はよくわからん。。。
  • だいぶ遅くなったけどMozReplについてのプレゼン資料を今更公開してみる - 日向夏特殊応援部隊

    そういえば前にSoozy Conference #2でやったプレゼン資料を公開してなかったので、今日リクエストもあったので公開してみるです。 資料 MozRepl and XPCOM MozReplの実際の拡張例 http://moz-addon.g.hatena.ne.jp/ZIGOROu/?word=%2a%5bMozRepl%5d ここら辺から漁ってくだしあ。 とにかくMozReplはむちゃくちゃ便利。拡張作る人は知らないとダメだお。 あとnsIInterfaceInfo辺りから、オンラインドキュメント漁らなくてもAPIの概観だけは掴むみたいな処理をいつか書きたいんだけど、チャレンジしてくれる人が居たらそれはそれで嬉しいです。 ご一報下さい。(ぇ

    だいぶ遅くなったけどMozReplについてのプレゼン資料を今更公開してみる - 日向夏特殊応援部隊
  • SIGHCI: 第126回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会

    招待講演 「最速インターフェースの研究と実践」 mala氏(ライブドア) 略歴 1982年生まれ.株式会社ライブドア開発部所属 2004年12月よりブログ「最速インターフェース研究会」を書き始める. 2006年2月 ライブドア事件直後のライブドアに入社.好評を博す. 2006年4月 livedoor Readerをリリース. 2007年7月 livedoor Readerの海外版となるFastladderをリリース. 招待講演 「他者の力:意思決定における社会的要因」 渡邊克巳(東京大学 先端科学技術研究センター) 略歴 1995年 東京大学文学部心理学科卒業 1997年 東京大学大学院総合文化研究科卒業(学術修士) 2001年 カリフォルニア工科大学(Ph.D) 2001年 日学術振興会特別研究員(PD)-順天堂大学医学部 2002年 National Eye

    yappo
    yappo 2007/09/03
    中継きぼんぬ
  • snippet関数を実装しました - mir the developer

    お知らせ snippet関数は"kwic"という名前に変更いたしました。 詳しくはこちら→http://d.hatena.ne.jp/mir/20070907/p1 はじめに snippet関数という新しいSQL関数を実装しました! 現在、Tritonnの開発レポジトリにcommitされています。以下のコマンドでソースを入手して試すことができます。 svn checkout http://svn.sourceforge.jp/svnroot/tritonn/mysql-5.0.45-tritonn-1.0.5snippet関数は特に問題がでなければtritonn-1.0.5のリリース時に含まれる予定です。 snippet関数って何? snippet関数とは、KWIC(keyword in context)表示を行うためのSQL関数です。簡単に言うと、Google検索を行ったときに出てくる「

    snippet関数を実装しました - mir the developer
  • 今流行の.emacs & .vimrc - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな

    僕の周りで強引に流行らせている、 エディタで行末に存在するスペースを強調表示する設定。 この設定をすると、人が書いたコードの行末のスペースが大変気になってしまい、 その人に設定を押し付けて…といった伝染力を持ちます。取り扱い注意。 この設定の流行り始めた段階では、 Subversionの差分で「どこが変わったの?」と思うような差分が多く出現します。 .emacs (when (boundp 'show-trailing-whitespace) (setq-default show-trailing-whitespace t)) .vimrc highlight WhitespaceEOL ctermbg=red guibg=red match WhitespaceEOL /\s\+$/ 追記その1 Vimでtabを使っていると、2つめ以降のタブで強調表示されないようだ。 2007-09-0

    今流行の.emacs & .vimrc - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな
    yappo
    yappo 2007/09/03
  • scraper CLI で遊ぶ - へたっぴ日記

    via Web::Scraper プレゼン@YAPC::EU Web::Scraperにコマンドラインインタフェースが追加されたのでさっそく遊んでみた。お題は、オライリー・ジャパン発行書籍一覧から書籍情報の抽出。簡単杉…。 HTMLソースはこんなん。スクレイピング向きのきれいなソースだね。 ... <table class="booklist" width="100%" cellspacing="0" cellpadding="0" border="0"> <tr class="booklist defaultcolor"> ... </tr> <tr class="up"> <td class="booklistisbn"> <a name="4-87311-094-7" /> 4-87311-094-7 </td> <td class="booklisttitle"><a href="

    scraper CLI で遊ぶ - へたっぴ日記
    yappo
    yappo 2007/09/03
    [web scraper
  • hide-k.net#blog: codereposに参加

    typesterさんが言い出してYappoさんが提供しているcodereposはcommit権を得れば、公開されているコードを誰でもいじくれるステキプロジェクトです。 こういうフルオープン全開な試みはときめきます。 ときめいているだけではダメなので、早速お願いしてcommit権を頂きました。 で、せっかくなので何か提供しようと思ったので、行き場に困っていたけど常々使っているDBIx::Class::InflateColumn::DateTime::Autoをとりあえずあげてみました。 じゃんじゃんばりばり添削していただきたいと思います。 で、みんなもっともっとソースを晒せばいいんだと思います。 追記: svkでのリポジトリ管理例 - subtech - otsune's SnakeOil - svkを使ってcodereposと自前リポジトリを連携して使う #coderepos@irc.

  • Elementary, ... もっとソースを

    かの詩人ゲーテは、焼きそばの味が薄いことに腹を立て、そう言ったそうです。(出典) というのは置いといて、個人の「ネタ系ウェブアプリ」がときどきはてなの注目エントリーをさわがせたりします。有名だと、脳内メーカー とか。直近だと、さしえショー なんか面白いなあと。ペパポの人とか、字幕の人みたいに、定期的に何か出してくる人もいます。アイディア・技術・実行力、これらがあってのものだと思うので、素直に拍手です。 ただ、ソースコードが公開されてたらもっといいのにとよく思います。 ウェブは、テレビとかに比べて格段に「作り手」による閲覧率が高いメディア。なんで、ソースを公開すると、利用者に訴えるだけじゃなく、作り手の立場の人にも「あー、こういうアイディアが」と刺激を与えられたりします。 ぼくはたまに何か出すときは、ソースもくっつけて出すようにしていますが、ルー語のやつだと、ルー語に興味ない人から、「形態素

    yappo
    yappo 2007/09/03
    家入しゃちょうは露出狂。と
  • 今日見た夢

    ある日突然Shibuya何ちゃら系の集まりが全部解散し、 皆それぞれの道を歩んで5年後にまた集まることを約束する。 にぽたんは電気屋のカリスマ販売員になるとか言ってた。 いぬビームに「君は何になりたいの?」と聞いたら くしがはまは「ん~ぼくはねえ~」と頬に指を当てながら答える。 なんかむかついたので殴った。殴ったら泡になって消えた。

    今日見た夢
    yappo
    yappo 2007/09/03
    あわびーむ