私の前には今、休日の横浜中華街で美味しい肉まんを頬張っている平和ボケした日本人が通って行く姿があります。保守運動は同好会ではなくこの一般の人達の目を覚まさなければなりません。
平成27年3月15日、森友学園の前理事長、籠池泰典氏と妻の諄子氏は東京・霞が関の財務省本省で、理財局の田村嘉啓国有財産審理室長らと面会した。4日前の3月11日、森友学園が国から借りた大阪・豊中市の小学校建設用地から新たなゴミが見つかっていた。面会は、このゴミの処理などで国に迅速な対応を求めるもので、籠池氏は田村室長とのやり取りをスーツのポケットに入れたICレコーダーで録音したという。録音はおよそ1時間半。雑音で聞き取りにくい部分も少なくない。この音声記録はノンフィクション作家の菅野完氏から提供された。 田村氏「田村でございます」。 籠池氏「籠池でございます」。 田村氏「きょうはわざわざお越しいただいて…」。 籠池氏「お邪魔せないかんなぁと前から思っておったんですけど。きのうの 土地の問題で、話をつけなあかんことがありましたもんですからね。もう、その足で飛び込んできました。どういう内容かご存
頑張ろう社会人。 薬マンが持っている武器は、マカナというアステカの石を並べた剣です。 マカナ - Wikipedia マンガ書いてますkindle電子書籍 ここは悪いインターネットですね。 作者: 小島アジコ発売日: 2016/12/31メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る猫を殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 文学フリマでます。 5月7日、文学フリマ参加します。 場所は東京流通センター 第二展示場 オー36 サークル名「みかんの星」です。 場所、時間などの詳しい情報は、こちらの、公式ページまで 文学フリマ - 第二十四回文学フリマ東京 開催情報 持っていく本は りちょうとえんさん (参考) はてな村奇譚 上下 (参考) 猫を殺す仕事 (参考) アリスインデッドリースクールの
こんにちは 本日のテーマは「走れメロス」。文豪、太宰治の名作小説です。物語は皆さんも知ってのとおり、暴君に対して逆らったメロスが処刑される事になった際に、 「俺の処刑の日は、妹の結婚式があるので刑の執行をちょっとだけ待ってくんね?代わりに俺の親友を置いてくので、俺が戻らなかったらそいつを処刑ってことで。ぜってーに戻るから大丈夫!!」みたいなノリで親友のセリヌンティウスを人質に結婚式に出席した後、走って友の元に戻るまでを描く名作。だけども、この名作に異議を唱えた中学生が!! タラタラ歩くな!いい加減走れメロス! 根拠のない思い込みほど怖いものはない ①酸性雨を降らせる原因になる ②地形の侵食を引き起こす ③金属を錆びさせる ④ジャンクフードの添加物になる ⑤植物の育成を促進させる ⑥人体にも含まれている ネットにこそ真実や事実がある?冗談だろ! ネットの引き起こした差別騒動 現実を凌駕する、
国会ウォッチャーです。 共同の記事で、盛山副大臣が「嫌疑をかけられた人は一般の人ではない」旨の発言をしたことについて、彼を更迭しろだの、バカ扱いしてる人がたくさんいて、少々面食らっていて、ちょいと伺いたいんですが、これを失言だと思ってるわけです?ほんとに一般の人は捜査の対象とならないと思ってたんです? 誰がどう読んでも277の犯罪を行うことを複数人で行うつもりだとの嫌疑がかかれば捜査の対象になるでしょ。だって捜査しないと、結合の基礎としての共通の目的が何なのかも、対象範囲がどれだけなのかも、偶然集まった集団なのか継続性を持った集団なのかもわからないじゃないですか。これが、誰かに頼まれてDVDを買う行為が、外形的には海賊版を作成、販売する準備行為なのか否かが捜査してみないとわからない、ということの意味でしょ。 井出庸生議員はずーっと、入り口の入り口のとこから、一般の人の定義をしつこくしつこく
舞台「ハイスクール!奇面組」一堂零は平野良、唯は松田彩希!キービジュも解禁 2017年4月28日 17:00 14420 302 コミックナタリー編集部 × 14420 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 9174 4291 955 シェア
4月23日 フランケンシュタインの恋 第1話 友だちが綾野剛さんのファンだということで強く勧められたので、お試しで見てみました。 恥ずかしいくらい芸能情報に疎いので、綾野剛さんも二階堂ふみさんも全く知りませんでしたがなかなか面白かったです。 人間ではない怪物を描いているということでCGが使われているのですが、その映像の美しさは息をのむほどでした。 綾野剛さんも熱演していましたが、二階堂ふみさんがとてつもなく可愛すぎてインパクトがありました。大学生の役なのですが、菌類の研究にのめり込む一風変わった女の子を好演していましたね。ベレー帽やカバン型のリュックなど、30代の私が見るとどこか懐かしく思えるファッションも素敵でした。あと、ハキハキした話し方も聞いていて気持ちがよかったです。 また、怪物役の綾野剛さんがお風呂に入るシーンがあったのですが、鍛え上げた筋肉がすごくてびっくりしました。
映画館で見て欲しい!!GHOST IN THE SHELL攻殻機動隊 の頃から大好きだったGHOST IN THE SHELL攻殻機動隊は映画館でみるべきです!! 特に光学迷彩を使うシーンはぞくっときます!! 銃撃のシーンも多いですが、家のテレビのサウンドじゃ満足できないと思います。 アニメと若干ストーリーの食い違いがあったのが個人的にはちょっと残念でした。 素子の生い立ちについての話とバトーの目についての話が映画のなかで描かれていましたが、アニメを知ってるものとしてはちょっと残念な気分になってしまいました。 北野武さんや桃井かおりさんが出てきたときは攻殻機動隊のイメージからはずれることなく映画をみれました。 外国の方ばかりのキャストだったので、ちょっとイメージと違う部分もありましたがアニメファンからみても面白いと思えました。 CGもすごいと思いましたが、あれだけの技術があるならタチコマの
連続テレビ小説ひよっこ・第17話 今日はまず増田明美のナレーションに注目です。綿引正義警察官の紹介シーンに被せて、警察に勤める人には「正義」と書いて「まさよし」と読ませる人が多い、という豆知識を披露してくれました。 そう言えば20年ほど前に放送された刑事ドラマに正義という刑事がいたな、と本編とは無関係の記憶が蘇りました。それにしても、赤坂警察署内で綿引が引き合わされたあの男は何者なのでしょう。実本人だったのか、実の失踪について何か知っている人物だったのか。その後、茨城の谷田部家に届いた封書に書かれていたことは、あの邂逅が何の手掛かりももたらさなかったことを表していたのでしょうか。あの男に質問しようとする綿引の表情は、いかにも意味ありげでしたよね。
4号警備第3話を見て、主役の窪田君にエール 1回目から見ている、警備会社での身体警備が実際に行われているのかどうかはともかくも、主人公の朝比奈を演じる窪田君、NHKの朝の連ドラから注目している役者です。実は昔の部下にそっくりで、息子さんではと思いましたが、全く別人です。でもこの番組というかドラマ、御目白いね。 NHKが子に様なドラマを放送するのかと、少し感動してます。もっとも、NHKの大河ドラマの真田丸を見たらある程度分かるのですが、何しろ、このアクションシーンの面白さ、中々、最近の民放でもお目にかかることが少ないのではと感じているのは僕だけでしょうか。とにかく、窪田君のアクションが毎回楽しみなのです。彼は他のドラマでは3枚目を演じる事が有りますが、なかなかアクション俳優の素質があり、今後も楽しみな役者です。それと相棒がまた味が有っていいですね。
4月23日放送 「火花」第9話 第9話のあらすじはこんな感じ。 お笑い番組のレギュラーの話も無くなり、売れかけていたスパークスは落ち目の芸人となってしまう。それでも徳永は、相方・山下を必死に励まし、芸人として生き残る道を模索していた。 だが、ある日突然、山下が恋人の百合枝と徳永の家を訪れ、大事な話があると言うのだった。 いよいよ物語も大詰め。切なくてジーンとしてしまう回でした。 相方・山下が恋人の妊娠を報告してから、芸人を辞めると言うシーンが切なかった。 引退するなんてそんな大事なことを洗濯物干しながら言う山下。 面と向かっては言いにくいっていうのもあるんだろうけど、子供の頃から一緒にいるからこそ普段通りの感じで話したかったのかもしれない。 それを言われた徳永も、素直に妊娠を祝福してコンビ解散に応じる。 そこには長年連れ添ったコンビにしか分からない空気みたいなものがあって、二人の関係がよく
3人のパパ 第1話 4月19日 お互いに深入りしないというルールのもと、共同生活を送っている男子3人が赤ちゃんを育てるはめになるドラマです。 主役の3人の、笑いのノリと間がいいです。関西育ちでお笑いにはうるさい私も、思わずくすっと笑ってしまうシーンがいくつかありました。そしてちょくちょくはさみこまれる、濱田マリさんが、いいリアクションを見せてくれます。 特筆すべきは、イケメンが赤ちゃんを抱いてあやしたり、離乳食食べさせたりしている姿がいいです!惚れます!エリート系、ファッション系、体育会系と違うタイプのイケメン&赤ちゃんの組み合わせが楽しめそうです。 この赤ちゃんも表情豊かで、まるで演技しているみたいです。 赤ちゃんとイケメンって、最強の組み合わせだと思います。
一言感想。 ボスがいなくなってからの天守閣は分裂の危機に近くなっているのが誰もが感じるものです。なかなかこの展開にはシビアな感覚にもなるものです。 面白いところ。 淡々とラーメンを食べているお客でもあるのですが表情にもどこか冴えない部分が垣間見えるものです。それを3人がどの様にするかワクワクするものです。 好きなところ。 梅沢は店長が帰って来た事で手のひらを返した様に優しい言葉で3人に指導をするのです。敢えて厳しい言葉を掛けるのは気迫が込められている反面やり方には疑問を抱くものです。 好きなキャラ。 兵藤新介 好きなエピソード。 店長が終わった後にスープの素を探ろうとするのです。梅沢は密かに思っていた行動をこれからどの様にするかかなり見応えが増すものです。 おすすめ。 店長会議では結構無理な課題にもなってくるのが印象的でもあるのですがこの中でも各支店長がどの様な形で迎えるかがかなり気になる
『江戸古川柳の世界』(下山弘):高度な知的遊戯の世界 川柳は今では誰でも気軽に詠める文芸として受け入れられていますが、江戸時代は川柳は生活に余裕がある人が詠む知的な遊戯でした。『江戸古川柳の世界』はそんなアッパー層の知的遊戯として隆盛を誇った前句付に注目し、古川柳の魅力に迫ります。 本書では古川柳が30句取り上げられ、それに対して筆者が解説を加えていきます。この解説が特徴的で筆者が考えた意味を掲示した後、それが本当に江戸時代にあり得る解釈なのかを検討し、あり得なければ別の解釈を掲示して再び検討するという流れになっています。この解説を読むことで古川柳の解釈をどのように確定させていくのかを知ることができるだけでなく、古川柳の理解のためには江戸時代に対する深くて幅広い理解が必要だということを知ることができます。それほど古川柳は高い教養の下で生み出されていたのです。現代人の我々ですら舌を巻いてしま
ビビリ1グランプリ。 ロケバス内。品川。バスが締めるとびびる。忘れ物の携帯が突然鳴る。 ココリコ田中。背後から空気。唐揚げ落下の魔女。 宮迫博之。背後からAD。弁当が「おこわ」。背後から空気。おこわがスイッチ。 肩神、村上。三脚が倒れる。 千原ジュニア。背後からAD。固まる。空気。叫んで、イラつく。 ライス関町。ミスター二次災害。水をバラまく。メガネをぶっ飛ばす。 ソバ屋でビビリ。 ココリコ田中。店員の声がデカい。 肩神・村上。お茶でビビる。壁の絵が落ちてひょっとこ。 フジモン。ミスター乙女。ブーブークッション。イスから転げ落ちる。他の客がくしゃみ。一緒にくしゃみ。 箱をあけるなど。 ナダル&フジモン。ナダル適当な謝罪。 箱の下から手が出る。ナダル、ウソをつく。 ナダルを逃がさない。先輩を守るのを忘れる。 ナダルの父親の秘密。イナバ物置に…。何でも好きな物を食べていい。村のヒーローの隠し事
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く