2023年1月8日のブックマーク (20件)

  • https://twitter.com/recuraki/status/1611647410249535488

    https://twitter.com/recuraki/status/1611647410249535488
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “「競技プログラマーハンドブック(Antti Laaksonen氏著)を翻訳・公開しました。基本的テーマから発展的テーマが300ページ超に渡り、目次を見るだけでも興味深いハンドブックです。Creative Commonsライセンス”
  • 計画や目標を持たずに生きる | jMatsuzaki | ドイツ在住・経営者「10分で集中力アップ ラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム

    音声放送チャンネル「jMatsuzaki | ドイツ在住・経営者」の「計画や目標を持たずに生きる(2023年1月8日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム

    計画や目標を持たずに生きる | jMatsuzaki | ドイツ在住・経営者「10分で集中力アップ ラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “計画を立てるとは未来予測すること。その未来から外れることを拒みがちに。計画が重くのしかかり気が重くなり先に進みにくくなる。過去との一貫性にこだわるエゴが育つのはよくない。偶然にまかせたほうがよい”
  • 心の機微を閉じ込められる唯一のカメラ、LUMIX S5II。インスピレーションを掻き立てるカメラに共通する2つの条件|LUMIX Magazine

    心の機微を閉じ込められる唯一のカメラ、LUMIX S5II。インスピレーションを掻き立てるカメラに共通する2つの条件 こんにちは。スーパーカブで旅をしながら写真を撮っているKeng Chi Yangです。 今回は、LUMIX S5IIをお供にして約2週間、1,500kmの小さな旅に出て来ました。 その中で感じたS5IIの魅力を、撮って出しの撮り下ろしでお伝えします。 心の機微を閉じ込められる唯一のカメラ「一人旅のわくわく」は、ただ気持ちが高揚するだけではありません。静かな轟音とでも言う様な、ざわめきと心地よさが同居する。そしてそれはとても不安定で、いつも唐突にやって来る。しかし、一度目を逸らしてしまえば、何事もなかったかの様にフと消えていく。 現場を離れ、冷静にPCへと向かって編集していると、やれ白飛びが、あゝ色温度はどうだと、どうしても大人になってしまわざるを得ません。撮影現場ではもっと

    心の機微を閉じ込められる唯一のカメラ、LUMIX S5II。インスピレーションを掻き立てるカメラに共通する2つの条件|LUMIX Magazine
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “レンズの性格も相まって無理なシャープネスも掛かっておらず、スムース且つ立体的なJpeg画像が得られる。これには正直驚かされました。”
  • みやさかしんや@Python/DX/エンジニア on Twitter: "これ、超絶便利過ぎて日本のGDPが上がってしまいそう🎌⤴️ https://t.co/ArCUPGkhnu"

    これ、超絶便利過ぎて日のGDPが上がってしまいそう🎌⤴️ https://t.co/ArCUPGkhnu

    みやさかしんや@Python/DX/エンジニア on Twitter: "これ、超絶便利過ぎて日本のGDPが上がってしまいそう🎌⤴️ https://t.co/ArCUPGkhnu"
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “pyをexeに変換。PyInstallerはexe 97.0MB。Nuitkaはexe 9.9MBと軽量。”
  • 所有は人を幸福にするか?──『人はなぜ物を欲しがるのか:私たちを支配する「所有」という概念』 - 基本読書

    人はなぜ物を欲しがるのか:私たちを支配する「所有」という概念 作者:ブルース・フッド白揚社Amazon人間にとって「所有」とは重要な概念だ。何一つ持たずに暮らしている人などそうそういるはずもないし、年末年始には毎年何を買って(所有して)良かったのかの振り返りが上がる。車や家など、所有がそのまま人生やその人の価値観や立場をあらわすステータス、象徴になるものも多い。所有しているものは自分の一部なのである。 われわれは新しいモノを買って所有しても、次はさらにもっと良いものを所有できないかと考える。その欲求には終わりがない。モノを所有することで、人はそれが奪われたり損なわれたりするのを恐れるようになり、行動に歪みが出ることもある。 モノを所有することで幸せになれると私たちは考える。だがむしろ、所有によってかえって惨めさが増すことも少なくない。富の蓄積にやっきになった一生をふり返り、「ああ、いい人生

    所有は人を幸福にするか?──『人はなぜ物を欲しがるのか:私たちを支配する「所有」という概念』 - 基本読書
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “感覚的には、「モノ」に金を使ったほうが幸せになれそうに思える。体験はその一回きりで終わるが、モノは残るのだから。 だが、購入品は使われないことも多いが、記憶は何度も再解釈される。”
  • 『移民受け入れと豊かさは比例する 国開く本気、変革呼ぶ Next World 分断の先に 8 - 日本経済新聞』へのコメント

    世の中 移民受け入れと豊かさは比例する 国開く気、変革呼ぶ Next World 分断の先に 8 - 日経済新聞

    『移民受け入れと豊かさは比例する 国開く本気、変革呼ぶ Next World 分断の先に 8 - 日本経済新聞』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “欧州に20世紀末数年間住んでたが、あちらで移民万歳!と言う人には会ったことがない。公的空間では黙ってるが、皆苦々しく思ってた。二言目には「日本は移民受け入れはやめとけ」と誰彼なく言われたな。”
  • 『ピアニストはなぜ両手をバラバラに動かせるのか? 「両手でピアノを弾くコツ」を徹底解説【榎政則の音楽のドアをノックしよう♪】 | 催し・文化 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE』へのコメント

    学び ピアニストはなぜ両手をバラバラに動かせるのか? 「両手でピアノを弾くコツ」を徹底解説【榎政則の音楽のドアをノックしよう♪】 | 催し・文化 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    『ピアニストはなぜ両手をバラバラに動かせるのか? 「両手でピアノを弾くコツ」を徹底解説【榎政則の音楽のドアをノックしよう♪】 | 催し・文化 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “そんなの簡単だよ、1曲を確実にゆっくりと決まった指使いで弾く。慣れてきたら徐々に早くする。それだけだ。コツはゆっくりを繰り返す事だ。 運指考えなくても手が動くまで練習する以外コツなんてない”
  • プログラミング独学だからわかった、プログラムを書く力よりも大事な効率よくググる検索のコツ|苦しんでプログラミングを学んだ柴犬(くるしば)

    ※こちらの記事がはてブの総合人気エントリに入りました! こんにちは。 苦しんでプログラミングを学んだ柴犬こと、くるしばです。 元々コンサルタントの仕事をしていましたが、独学でプログラミングを学習し、Webサービスを作って起業しました。 その後個人で開発したサービスを売却したり、また別のIT系の会社を創業したりしています。 今年の8月から下記のTwitterにてプログラミング学習に関して発信し始め、ありがたいことに3ヶ月で7000人の方々にフォローして頂きました。 プログラミング初心者に絶対覚えてほしい、ググる時の効率が10倍上がるコツ pic.twitter.com/hK1ZhNavwh — 苦しんでプログラミングを学んだ柴犬(くるしば) (@shiba_program) September 13, 2022 今回はプログラミング初心者の方向けに 「バグの解決方法やわからないことを検索する

    プログラミング独学だからわかった、プログラムを書く力よりも大事な効率よくググる検索のコツ|苦しんでプログラミングを学んだ柴犬(くるしば)
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “Googleでなく、Githubを自分よりレベルの高い人が書いたコードを探すツールとして使う。AdvancedSearchで検索。 質問できる人と繋がるため、根気よくエンジニア向けのイベントやもくもく会に行ってみましょう。”
  • AIのVtuber「Neuro-sama」のマイクラ実況がびっくりするほど面白くて海外で流行る→ポイントはプレイの上手さじゃなくこれ?

    八葉🐟 @eight_2_leaves 日語に弱い鯖缶好きの雑多垢,新しいもの大好きな人です。ゲームはアークナイツなどをのんびりと遊んでます。奇妙な独り言の多い生き物ですが温かい目で見守ってあげてください 八葉🐟 @eight_2_leaves AIVtuber格的なゲーム配信をするのはまだかなり先の未来と思ってたけど,既にそれを実現しつつあるNeuro-samaがスゴい マイクラ配信は最初動き方を知らずにプルプルしてたけど,30分経てば移動やブロックの設置&破壊を学習。7時間もすれば鉄を作れるようになる超進化っぷりにはビックリ twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/x3YICnTPOX

    AIのVtuber「Neuro-sama」のマイクラ実況がびっくりするほど面白くて海外で流行る→ポイントはプレイの上手さじゃなくこれ?
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “AIのVtuberが本格的なゲーム配信を実現しつつある。マイクラ配信は最初動き方を知らず,30分経てば移動やブロック設置を学習。普通にプレイしてる。英語も可愛いし聞き取りやすくて。Live2Dの公式サンプルデータの1つ”
  • 並行・並列プログラミングと同期・排他制御とイミュータブル性の話〜その1「背景: クロック周波数の停滞とコア数の増加」 - Qiita

    大学の授業で講義資料を作ったので,Qiitaにも展開しておきます. 背景: クロック周波数の停滞とコア数の増加 コンピュータはクロック周波数に同期して計算をします.おおむね1秒間にクロック周波数の数で示されるだけの数の機械語命令を実行できると考えると良いです.たとえばクロック周波数が1GHzであれば,1GHz=1,000MHz=1,000,000(百万)kHz=1,000,000,000(10億)Hzですので,1秒間に1,000,000,000(10億)個の機械語命令を実行できるというような感じです.もちろんこれは概算です. いわゆるヘネパタ(J. L. Hennessy & D. A. Patterson: Computer Architecture: A Quantitative Approach, 6th edition. Morgan Kaufmann, 2017; 邦訳 中條・

    並行・並列プログラミングと同期・排他制御とイミュータブル性の話〜その1「背景: クロック周波数の停滞とコア数の増加」 - Qiita
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “クロック周波数は1987〜2003年には1年あたり40%もの伸び。2003年に3GHz台に到達して以降、急速に伸び悩み1年あたり1%。2000年代以降はコア数の増加や並列処理命令の実装に。だがソフトウェアも並列に書き換え必要”
  • 『共産党にはがっかりした』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『共産党にはがっかりした』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “政府や自治体に対する税金や公金の使途の追求という点で、相手方を理詰めで厳しく追求していたのに、身内に甘い姿勢には心底失望した。”
  • フロントエンドエンジニアをやめました。 - まいはにっき

    フロントエンドエンジニアとして働くのを2022年いっぱいで終わりにしました。今までフロントエンドエンジニアとしての私と関わってくださった方、元上司、元同僚、友人・知人の皆様、当にありがとうございました。 コーダーから始めて、約7年間ウェブのクライアントサイドのコードを書く業務をしました。 2023年からは大好きなアクセシビリティに向き合う仕事をやります。夢のよう! なぜやめたのか 寝る時間も惜しむほど熱中できることを仕事にするのがいいなと思ったからです。いわゆる現代のフロントエンドエンジニアに求められるスキルの向上に対して、それほどの情熱を持っていたかというとそうではなく。ずっと情熱的な人に囲まれて働いてきて、愛がある人には勝てんな。と痛感し、私も愛する分野で生きていかなければと思いました。 誰もが求めるものにたどりつけるインターネットであってほしい 私を突き動かすのは「ウェブで快適を手

    フロントエンドエンジニアをやめました。 - まいはにっき
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “7年、寝る時間も惜しむほど熱中できる情熱的な仕事人に囲まれて働いてきた。愛がある人には勝てんな。と痛感し、私も愛する分野、アクセシビリティに向き合う仕事で生きようと”
  • 人工ダウン「プリマロフト」の“ふとん”を買ってみた 暖かい【いつモノコト】

    人工ダウン「プリマロフト」の“ふとん”を買ってみた 暖かい【いつモノコト】
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “羽毛布団と比べると かさ高は半分。羽毛布団からプリマロフトの布団に切り替えて、羽毛の偏りがなくなり、真冬の足先の寒さが解消。”
  • 2023年のUbuntu | gihyo.jp

    2022年には22.04 LTSがリリースされ、数多くのRISC-Vボードへの対応が進むなど、地味ではあるものの多くの変化が訪れた年でした。今回は、2023年にはどのようなことが起きうるのか、昨年の動きを元に考えていきます。 日国内での組み込みビジネス 日国内における、2022年のUbuntuにとってもっとも大きな動きは、株式会社SRAとAdvantechによる日国内での組込みサービス・サポートに関する業務提携が発表されたことです。これにより、日国内で「Ubuntuを利用した産業用デバイスやエッジコンピューティングデバイス」が利用される場合の「ワンストップの相談先」が誕生することになります。これまでの「デバイスを自力で調達しつつUbuntuに詳しいソフトウェアベンダーを探す」といった対応に比べると、Ubuntuを採用するハードルが下がることになります。また、これまで英語での対応が要

    2023年のUbuntu | gihyo.jp
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “Steam DeckがLinuxベースのSteamOSを搭載、Proton(修正版のWine。OSS公開)にも反映されるため「⁠ゲームをする以上はWindows」前提は徐々に薄れると期待。UbuntuインストーラーにFlutter導入。Flutter開発環境が整う”
  • ブログをAstro に移行しました - As a Futurist...

    式年遷宮の様な感じですが、数年おきにブログを作り直してます(前回)。今回は Gatsby でデザインした UI をほぼそのままに、フレームワークを Astro に移行しました。静的サイトの作成では Astro の開発者体験が最高に優れているので、2 年間ほぼ塩漬けにしてしまっていた Gatsby のコードを無事に移行できてよかったです。 Astro とは? Astro は 一言で言うと、Better HTML です。Astro というフォーマットでサイトが記述できるのですが、普通の(素の)HTML も Astro としてそのまま使えます。厳密には違いますが、HTML のスーパーセットみたいな感じです。その HTML の要素群を component としてまとめることで関心を分離できて(この辺は Web Components でも実現できます)、必要に応じてビルド時にロジックも走らせることが

    ブログをAstro に移行しました - As a Futurist...
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “GatsbyからAstroに移行。静的サイトの作成ではAstroの開発者体験が最高。AstroはHTMLのスーパーセット。HTML要素群をcomponentにまとめて関心を分離できる。ビルド時にロジックも書けてCohesive(高凝集)。React共存できて驚異的”
  • 次世代 CSS 仕様が与えるコンポーネント時代の Web への影響 | blog.jxck.io

    Intro SPA の隆盛で進化したフロントエンドライブラリによって生み出された「コンポーネント」という資産は、それを View 層の最小単位として扱うエコシステムにその重心をずらした。 近年の Web 開発は、虫いのテンプレートエンジンにデータをはめ込む方式から、デザインシステムにカタログされたコンポーネント群に、 API から取得したステートを流し込み、それらを「いつ、どこで、どう」レンダリングするかという課題への最適解を、各位が模索するフェーズとなっている。 コンポーネントを敷き詰めるコンテナ側の設計は、 Flexbox および Grid の登場によるレイアウトの進化が手助けしたところも多いにある。しかし、「ページ」を前提に設計された CSS は、「コンポーネント」を前提にした設計に移行するうえで、ミッシングピースが多かった。 現在、提案/実装が進んでいる CSS の新機能群には、

    次世代 CSS 仕様が与えるコンポーネント時代の Web への影響 | blog.jxck.io
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “「ページ」を前提に設計されたCSSは、「コンポーネント」を前提にした設計に移行するうえで欠けた機能が多かった。現在、提案/実装が進んでいるCSSの新機能群はそれを埋める。”
  • 『個人的なタスク・目標の管理方法 - あんパン』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『個人的なタスク・目標の管理方法 - あんパン』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “GTDという言葉をすっかり見なくなった。「いつかやる・たぶんやる」にどんどん溜まっていくだけだし。”
  • 個人的なタスク・目標の管理方法 - あんパン

    前の記事で軽く触れた通り、Todoistでタスクを管理している。そのあたりの話。 masawada.hatenablog.jp 割と忘れっぽい性質なのと、いろんなイベントを同時並行でやることが結構あって、破綻しないようにTodoistを使ってタスクを管理している。加えて無為に過ごしたくないなあという思いからここ数年はゆるく目標みたいなものを持っていて、Scrapboxで管理している。これらは一度設定してそのままにしてしまうと見るのすら忘れてしまうので、ある程度定期的に見直すタイミングを作っている。以下はざっくりどういうことをやっているかの紹介。 タスク管理 Todoistではレイアウトにリストとボードの2種類があって、それぞれ利用シーンに応じて使い分けている。 リストとボード リスト 進捗を考えなくていいものについてはリストを利用している。アイディア帳的な使い方が多い。例えば前の記事で挙げ

    個人的なタスク・目標の管理方法 - あんパン
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “目標とタスクは放置してそのまま忘れる。なので二週間に一度見直すタイミングを作った。スクラムに明るくないが、スプリントデーと呼ぶ。直近2週間のKeepProblemTryふりかえりを書き出し、出てきたTRYを日々のタスクに”
  • 海外「これが日本の作品の凄さだ」 日本のアニメの特殊な悪役の描かれ方が話題に

    世界的な人気を誇るアニメ「ポケットモンスター」に関する、 新たな情報が先月16日のオンエア後に発表され、 サトシとピカチュウの物語が次章(23年1月13日 - 3月)で終わり、 新たな主人公によるシリーズが4月から始まる事が決定しました。 ツイッターでは「サトシ引退」が世界トレンド1位になるなど、 この件は非常に大きな反響を呼んだのですが、 同時に話題になったのが、シリーズに登場する犯罪組織、 「ロケット団」に所属する人気トリオの処遇。 常にサトシたちの妨害などを行ってきたこのトリオも、 同時に引退してしまう可能性がファンの間で懸念されています。 そしてネット上では、ロケット団からさらに議論が派生し、 日の悪役キャラクターたちの特殊性も話題に。 ロケット団トリオの過去が不遇なものであるように、 アニメの多くの悪役も、悲しい過去などが理由で、 悪に染まらざるを得なかった背景がある事が指摘さ

    海外「これが日本の作品の凄さだ」 日本のアニメの特殊な悪役の描かれ方が話題に
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “アニメ「ポケットモンスター」サトシ引退がツイッター世界トレンド1位。同時にロケット団人気トリオの話題に。”
  • ぼっち・ざ・ろっく のジャケットパロ集

    Sphinx1990 🔍🎸✨ (Jugando Touhou) @Vacuity1904 #BocchiTheRock #BTR_anime #BTRbandparody Bueno Nuevamente Hice Una Parodia A Un Disco Con Las Kessoku Band, Bocchi The Rock + Caifanes 💞❤️ Espero Y Les Guste 💞❤️ pic.twitter.com/CTdmMwC0At

    ぼっち・ざ・ろっく のジャケットパロ集
    yarumato
    yarumato 2023/01/08
    “有名なアルバムカバーを、ぼっち・ざ・ろっく!キャラに置き換えるパロディ”