タグ

2013年3月19日のブックマーク (8件)

  • 首相、参院選に「親の敵、勝たねば死んでも死にきれない」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は18日夜、東京都内のホテルで開かれた自民党都連主催のパーティーに駆けつけた。7時間にわたる衆院予算委員会を終えての参加だった。 「まずは6月に東京都を取り戻す。7月に参院選で過半数を取れば日を取り戻すことにつながる。今度の都議選で景色を変えようではないか」 都議選と参院選の必勝を訴えた首相は、悲壮感さえ漂う発言を続けた。 「親の敵を取るようなものだ。参院選で勝たなければ死んでも死に切れない」 首相は、衆参ねじれのきっかけとなった6年前の平成19年の参院選で自民党の最高指揮官だった。7月の参院選はまさに雪辱戦になる。都議選もおのずと、国政選挙並みの気合が入る。 石破茂幹事長は集会に先立つ記者会見で「都議選に負けて、その後の国政選挙に勝った例を知らない」と強調した。 21年7月の前回の都議選で、自民党は改選前から10議席減の38議席と惨敗し、54議席を獲得した民主党に第一党の座

    yas-mal
    yas-mal 2013/03/19
    本物の安倍晋三元総理は、参議院選敗北の心労と、それによって悪化した潰瘍性大腸炎で密かに死亡していて、今の総理は、彼の遺志を継いだクローン…というSF設定を思いついた。 <「親の敵」らしいので
  • JMangaサービス停止の波紋 – EBook2.0 Magazine

    「日のマンガ出版社が連携して海外展開を目指」したJ.Manga.comは3月14日、コンテンツの販売(3月13日)、閲覧(5月30日)の全てを停止すると発表した(→サイトの告知)。集英社、小学館、講談社など国内出版社39社からなるデジタルコミック協議会の協賛の下、凸版印刷の関連会社であるビットウェイが2011年8月に設立したこの事業は、わずか1年半で潰え去った。米国を中心とした世界のファンに「電子書籍の悪夢」と「クールジャパンの寒い現実」という結果を残して。これも想定の範囲内だったのだろうか。 クール・ジャパンに冷や水 残余のストア・クレジットはアマゾンのギフトカードで払い戻し。5月30日をもって購入済のコンテンツは失われるがダウンロードは許されない。印刷版すら手許に残らない。「誠に遺憾に存じます。」とお知らせは述べている。 こういう事業は、多数の協賛を得て、鳴り物入りで喧伝された事業ほ

    yas-mal
    yas-mal 2013/03/19
    総論としては賛成だけど、犯罪行為を礼賛するような発言はダメだろう。あと、DRMについて「泥棒扱いするのか」から始めると議論が進まない。ウォーターマークとかライトな物も含めた全否定になっちゃうから。
  • もう一度問う。 混合診療のどこがダメなのか?

    - 混合診療はなぜダメなのですか? と医師会の先生方にお聞きすると、必ず「混合診療を認めてしまうと金持ちしか良い医療が受けられなくなる」という答えが返ってくるが、残念ながらこの答で混合診療の怖さを理解できる人は、ほとんどいないであろう。 私も実はそうであった。医師会に入会した頃、よくこの話題が出て来て、その都度、このような回答を受けた。その都度、理解できなかったが、医師会の先生は混合診療のお話をすると、「とんでもない」と言わんばかりに、ちょっと血相を変えて説明して下さる先生も多く、これ以上言うと叱られそうな気がしたので、議論を止めておいた。実は、今でもこのような光景をよく目にすることがある。 混合診療に賛成な医師、あるいは、患者さんの考えはおそらく、混合診療が認められると、今の健康保険に追加して、まだ承認されていない薬や治療を施しても、健康保険で承認されていないものに関しては、実費を払い、

    yas-mal
    yas-mal 2013/03/19
    ソースもろくにない上に、なにをいってるのかよくわからない。
  • アポロ計画に参加してた97歳だけど何か質問ある? | AMAの世界

    『私はアポロ計画に1号から14号まで参加していた97歳です。2人の大統領と、大統領になる前からの知り合いでした。』 ハーイ!これが私のおじいさんです。えっと、そう、これは昔の写真。今のおじいさんはこちらです。これもおじいさん。 彼はとても華やかな人生を送って来ました。スレッドのタイトルは、そのほんの一部。他にはこんなこともありました。 アポロ8号とアポロ11号の時は、ラジオ・テレビ関係部署の代理部長を務めていました(来は副部長だったのですが、その2つのミッションの時は部長が病気だったので)。 彼と奥さんが二度目に顔を合わせたのは、二人の結婚式の日でした。 第二次大戦と朝鮮戦争に従軍していました(いい話がたくさんあります)。 アメリカで当時最年少のイーグルスカウト(訳注: ボーイスカウトの最高位)でした。 バージニア大学に16歳で入学し、18歳で一度退学しましたが、20歳で同級生と一緒に卒

    yas-mal
    yas-mal 2013/03/19
    1号??? ただの練習用地上実験機で、殉職者が出たから後付けで1号になったあの1号???
  • 「携帯履歴提出を」内部告発者捜し…山梨の消防 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山梨県甲州市の東山梨消防部が、職員の情報提供から不祥事が報道されたとして、全職員に個人の携帯電話の発信履歴明細を提出するよう求めていたことが18日、同部への取材で分かった。 同部は「告発者を処分するつもりだった」としており、識者からは「告発者を保護する公益通報者保護法の趣旨を理解していない」との批判が出ている。 同部などによると、男性職員が同市内の観光果樹園でアルバイトをし、副業を禁じた地方公務員法に違反したとして1月下旬に訓告処分を受けた。処分は未発表だったが、地元テレビ局が2月14日に報じたため、楠照雄消防長は翌15日、全職員を集めて「告発者に転職を勧める」と述べたうえ、今月12日には「通話履歴を調査する。行為者以外の職員は身の潔白を証明するいい機会」という内容の文書を配布した。

    yas-mal
    yas-mal 2013/03/19
    あとからでも発信履歴明細を請求できるのを、今回調べてみて、初めて知った。…で、その料金は誰が負担するんだろう? 各職員が私費で出しても、税金から出しても、消防長が私費で出してもおかしいと思うが
  • 562万円的中公表の矢部美穂、税金心配する声に「大丈夫ですよ〜」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    17日のJRA「WIN5」を的中し、562万6850円の高額配当を手にしたことをブログで公表したタレントの矢部美穂(35)に、祝福と税金を心配する声が殺到した。 3人でグループ買いした矢部は「560万ですが、3人で分けるので…しかも、私の口座で買っていないので、税金分を抜いて3人で振り分けをしてもらいますから大丈夫ですよ〜」と心配無用を強調。「というか、もっと競馬で負けていますから、少し戻ってきた感じですね。でも、まずは当たって良かったです」とつづっている。 過去にはフリーの徳光和夫アナウンサー(72)が1997年、競馬で約800万円の払い戻しを受けたことが公になり、一時所得として税金を納めたことがある。 また、競馬で得た所得を申告せず、2009年までの3年間に計約5億7000万円を脱税したとして、大阪地検が所得税法違反の罪で、大阪市の元会社員の男性(39)を11年2月に在宅起訴。外

    yas-mal
    yas-mal 2013/03/19
    たぶん大丈夫じゃない。他人任せにはできないはずなので、ちゃんと確定申告してください。(つーか、あの裁判の結果からいくと、年間の当たり馬券分、全部申告しないといけないはずだが…)
  • E2F – E2F Sports Menyediakan Berita dan Artikel Tentang Olahraga

    Bayer Leverkusen Ditahan Imbang Oleh Werder Bremen dengan Skor 1-1 Bayer Leverkusen Ditahan Imbang Oleh Werder Bremen dengan Skor 1-1...

    yas-mal
    yas-mal 2013/03/19
  • ドメサカ板まとめブログ : サッカーファンがWBC準決勝に感じた違和感

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける TBSクルーの槙原、衣笠、桑田、中居君。それとJスポは小宮山を見つけた。 twitter.com/d_ganson/statu… — Daisuke Iwamuraさん (@d_ganson) 2013年3月18日 野球解説者の小宮山悟さんがJSPORTS中継の「ワールドベースボールクラシック準決勝」で グラウンドレベルのリポーターを務めました。 以下、「ら」スレより 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4353 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1363535773/ 835 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 13:50:18.11 ID:0xUGvO1p0 現地リポートの小宮山にすげー違和感www 845 U-

    ドメサカ板まとめブログ : サッカーファンがWBC準決勝に感じた違和感
    yas-mal
    yas-mal 2013/03/19
    ちなみに「副業:プロ野球選手」の本家(?)、山本昌も、小宮山と同い年になります。