タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (187)

  • ボートマッチ 東京都知事選挙 2024 候補者とのマッチング NHK

    仕組み 仕組みは NHKでは、東京都知事選挙の候補者を対象に政策についてアンケートを行っています。 あなたが、政策テーマを選んでアンケートに答えることで、候補者との考え方の一致度を数値で知ることができます。 一致度の計算方法 一致度は、あなたの回答と候補者の回答がどれだけ一致したかを「%」で示した数値です。 方法は、質問数を分母、回答が一致した数を分子として、単純な一致数に基づいた計算をしています。 例えば、10問の質問のうち5問で一致していれば、一致度は50%になります。 それぞれの質問には「回答しない」という選択肢がありますが、 どちらか、もしくは双方が「回答しない」を選んだ場合は、その質問は一致とはなりません。 アンケートに答えていただいていない候補者については、一致度が数値ではなく「ー」と表示されます。 一致した回答の確認 一致度が表示された候補者をクリックすると、その候補者の回答

    ボートマッチ 東京都知事選挙 2024 候補者とのマッチング NHK
    yas-mal
    yas-mal 2024/06/26
    やってみた。一番一致率が高かったのは、福本繁幸候補でした(誰だよ!)
  • 東京都知事選挙 2024 候補者アンケート・主張・政策|NHK選挙

    ・アンケートは届出順に掲載しています。 ・アンケートにお答えいただいていない方は、回答欄が空欄になっています。 ・記述式の設問がある場合は、制限字数内で回答していただいています。なお、候補者の回答は原則そのまま掲載しています。

    東京都知事選挙 2024 候補者アンケート・主張・政策|NHK選挙
    yas-mal
    yas-mal 2024/06/26
    表示する候補者を選択可能にして欲しい…。/神宮外苑、小池氏と蓮舫氏の意見が分かれて、争点になってるじゃん。
  • 地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    若い女性の減少率を分析した最新のデータが、衝撃を与えています。 2050年までに若年女性の人口が半数以下になる自治体は、全国744に上るとされ、そうした地域では人口が急減し、最終的に消滅する可能性があるという推計が4月に発表されたのです。 (「人口戦略会議」より) なぜ地方から女性が消えていくのか?地方を去った女性たちに音を聞いてみると… 「そもそも働く場所がないんです」 「『女性は嫁としてもらわれて家庭を持ってやっと一人前になる』と言われた」 「国の“人口減少対策”では私たちの声が聞かれていない」 このテーマ、皆さんはどう考えますか?意見・感想や体験談をお寄せください。 (クローズアップ現代 取材班) 744自治体が“消滅可能性” 女性の流出が止まらない 民間の有識者グループ「人口戦略会議」が公開した分析結果です。全国744の自治体が「最終的には消滅する可能性がある」としています。 消

    地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    yas-mal
    yas-mal 2024/06/18
    「”若年女性人口”の減少率を元に自治体消滅を云々するのがクソ」って、みんな言ってるのに、その前提で記事を書くのがすごいよね。(インタビューに残したのは現場の反乱なんだろうか)
  • なぜ「四戸」の地名はない?「一戸」から「九戸」まであって「四戸」だけ無い理由 | NHK

    視聴者のみなさんから寄せられた疑問や声に答える企画「ナノコエ」。今回は青森県のある地名に関する疑問です。 ※2023年10月20日に放送した番組の一部を抜粋したもので、情報は放送当時のものです。 「戸」がつく地名に「四戸」がないのはなぜ? 徳島県出身の男性から寄せられた声です。 青森の地名って数字が頭に付いてるところが多いけど、「三戸」とか「戸」が付くところは1・2・3・4・・・という順番では並んでいないんですよね。「四戸」がないのはなぜなのでしょうか? 確かに「戸」がつく地名は青森県の「三戸」町や「八戸」市、お隣の岩手県にも「九戸」村など数多く存在しますが、その中に「四戸」の地名は存在しません。 なぜ「四戸」の地名がないのか? 南部藩の歴史に詳しい、八戸市立図書館の学芸員 滝尻侑貴さんに聞きました。 八戸市立図書館 学芸員 滝尻侑貴さん 「四戸」の消失の背景に、秀吉の天下統一!? 滝尻さ

    なぜ「四戸」の地名はない?「一戸」から「九戸」まであって「四戸」だけ無い理由 | NHK
    yas-mal
    yas-mal 2024/06/13
  • 元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックの選手村を改修した巨大マンション群「晴海フラッグ」。 ここでは販売にあたって申し込みが殺到し、多額の投資マネーが入っているのではないかという指摘がありました。その実態はどうなっているのか。私たちは1000戸あまりの登記簿を取得し、すべての所有者を調べてみることにしました。その驚きの結果は… ※私たちは「不動産のリアル」と題して、各地の不動産事情を取材しています。ぜひ晴海フラッグに関する情報などもこちらまでお寄せください。 (首都圏局 不動産のリアル取材班/記者 牧野慎太朗・竹岡直幸) 今月(5月)26日、「晴海フラッグ」で開かれた「まちびらき」のイベントに足を運びました。イベントには、東京大会のオリンピアンも参加し、ここが選手村だったことを思い起こさせました。周囲には新たな商業施設もオープン。家族連れなどの姿も目につき、新たな街の誕生を感じさせました。 晴海

    元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK
    yas-mal
    yas-mal 2024/05/28
  • 「家が買えない」なぜ高騰?いつまで続く?マンション・戸建て 首都圏の最新住宅事情 | NHK

    「家が高くて買えない」という切実な声が数多くあがっています。 東京23区の新築マンションの平均価格は1億円を突破(2023年)。この10年でおよそ2倍にまで跳ね上がりました。 子育て世帯の中には、共働きでも予算に収まる家が見つからないという人も。 なぜ、住宅がこれほどまでに高騰しているのか。今後、価格はどうなるのか。賢い購入戦略は?

    「家が買えない」なぜ高騰?いつまで続く?マンション・戸建て 首都圏の最新住宅事情 | NHK
    yas-mal
    yas-mal 2024/05/18
    東京でも今だと45分以内で探すんやね(自分、名古屋までもっとかけて通ってる…)。こち亀の大原部長の時代ならいざ知らず、共働きだとそうなるのか。
  • 千葉科学大学 “公立大学”移行の検討 「当面見合わせ」方針 委員会を開催できず なぜ?背景は? | NHK

    千葉県銚子市にある「千葉科学大学」。定員割れが続き、2023年10月、「大学の存続のため」として公立大学への移行を市に要望しました。 しかし市は、移行への検討を行う委員会の開催を当面見合わせる方針を固めました。委員会が開催されない状況のままでは移行は難しく、市は大学側と協議を続けることにしています。 なぜ、市は移行に慎重な態度を取るようになったのか。詳しくお伝えします。 (千葉放送局銚子支局・岡根正貢) 市が資金支援で誘致「千葉科学大学」 千葉科学大学は、銚子市が地域活性化のための基盤として誘致し、岡山県の学校法人「加計学園」が2004年に設置した私立大学です。 市が大学の敷地を無償で貸与するとともに、設置費の一部の77億円あまりを負担しました。 大学には現在、危機管理学部、薬学部、看護学部の3つの学部が設けられています。このうち看護学部は、市が設置を要望し、県の補助金も受けて2014年に

    千葉科学大学 “公立大学”移行の検討 「当面見合わせ」方針 委員会を開催できず なぜ?背景は? | NHK
    yas-mal
    yas-mal 2024/01/26
  • 1からわかる政治資金事件 立件は自民党安倍派・二階派・岸田派 野党は「裏金議員」と追及 政治倫理審査会 政倫審は? | NHK政治マガジン

    トップ 記事 特集記事 1からわかる政治資金事件 立件は自民党安倍派・二階派・岸田派 野党は「裏金議員」と追及 政治倫理審査会 政倫審は? 政界を大きく揺るがしている自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件。 「そもそも論」から、深まった疑惑、東京地検特捜部の捜査、それに自民党の派閥解散をめぐる政局、国会では「裏金議員」と追及する野党側、そして政治倫理審査会をめぐる最新の動きまで徹底解説します。 一連の取材では、生々しく問題の実態を語る証言も入手しました。 いったい何が起きているのでしょうか? (※3月22日、一部更新しました) 【目次👇👇】 ●下村氏の政倫審の説明はどう受け止められた? ●参院政倫審、実態解明につながったのか? ●捜査はどういう結論に? ●そもそも政治資金問題のきっかけは? ●「キックバック」とは? ●捜査当局はどう動いたのか? ●その後実態解明は進んだのか? ●

    1からわかる政治資金事件 立件は自民党安倍派・二階派・岸田派 野党は「裏金議員」と追及 政治倫理審査会 政倫審は? | NHK政治マガジン
    yas-mal
    yas-mal 2023/12/04
    なぜか、「政治の話」として報じてるけど、「犯罪の話」だからね。罰金刑以上になった場合は議員失職することとか、ちゃんと報じるべきだと思う。
  • 取材に関する情報の流出について

    (報道資料) 2023年12月1日 NHK広報局 取材に関する情報の流出について NHKの記者が、先月、取材したインタビューの内容メモなどが、インターネット上に 流出したことが分かりました。この内容メモに接することができる人物の中から流出さ せた者の特定を進めた結果、NHKの子会社が契約している派遣スタッフが、きょう、 自分が流出させたと認めました。この派遣スタッフは、「大変なことをしてしまい、申し 訳ありません」と話しています。 NHKは、インタビューに協力していただいた方に、お詫びいたしました。 (NHKコメント) 「取材に関わる情報が外部に流出したことは、取材対象者との信頼関係を損なうだ けでなく、NHKに対する視聴者の皆さまからの信頼を損なう、あってはならないこと で、深くお詫び申し上げます。事実関係をさらに調査したうえで、厳正に対処してまい ります。また、管理体制を強化するなど再

    yas-mal
    yas-mal 2023/12/01
    今回、たまたま、当該派遣社員&暇空氏が目立ちたがり屋だったから発覚したけど、業務外で見たり印刷して持ち帰った事案が裏で山ほど発生してそう。閲覧記録を全て確認し直す必要があるんじゃ無いか?
  • 深まる対立 川勝静岡県知事VS県議会自民党 「コシヒカリ発言」のその後は? | NHK政治マガジン

    静岡県の川勝平太知事と、県議会最大会派の自民党との対立が深刻化している。 「御殿場にはコシヒカリしかない」 多くの批判を呼んだ、おととし=2021年のいわゆる「コシヒカリ」発言以降も不用意な発言や対応が続く川勝。ことし7月には自民党から不信任決議案が提出され、その後も県議会で自身の発言や政治姿勢について厳しい追及を受けている。政治家の発言の重みとは。議会のあり方とは。 (静岡局・仲田萌重子) ※NHKプラスでも配信しています。11月21日「たっぷり静岡」解説はこちら 配信期限 :11/28(火) 午後6:59 まで なぜ不信任決議案が? 不信任決議案が提出されたのは、川勝の軽率とも言える対応が原因だった。 おととしの「コシヒカリ発言」を受けて県議会から辞職勧告決議を突きつけられた川勝は「みずからへのペナルティー」として、給与やボーナス合わせて440万円あまりを返上する意向を表明。 【リンク

    深まる対立 川勝静岡県知事VS県議会自民党 「コシヒカリ発言」のその後は? | NHK政治マガジン
    yas-mal
    yas-mal 2023/11/25
    「今度、間違うようなことをして、ひとさまに迷惑をかければ辞職する」…安倍晋三みたいなことを。
  • 出演者に対する人権尊重のガイドライン | 第74回NHK紅白歌合戦

    2023年11月13日 NHKは「第74回NHK紅白歌合戦」の制作にあたっては、下記のガイドラインを順守します。 「第74回NHK紅白歌合戦の出演者に対する人権尊重のガイドライン」 人権、人格を尊重し、コンテンツ制作のあらゆる段階で、誰もが十分に能力を発揮できる規律ある制作現場を目指します。出演者に対する性的搾取、性的虐待を排除し、悪質な嫌がらせや差別的または攻撃的な行動を認めません。 制作現場において、人種、民族、国籍、宗教、障害、政治的思想、性別、年齢、ジェンダーなどいかなる理由による差別も認めません。 強制労働など人権を侵害する労働慣行は認めません。 子どもの人権を尊重し、児童労働や児童虐待を認めません。未成年の出演者については、労働基準法など関係法令・法規を順守します。 出演者1人ひとりの心身の健康に配慮し、安心・安全な環境の確保に努めます。 NHKのすべての役職員は、出演者の人権

    出演者に対する人権尊重のガイドライン | 第74回NHK紅白歌合戦
    yas-mal
    yas-mal 2023/11/13
    「政治的思想」の一単語で、激しい攻防があったんだろうな…。
  • 出場歌手・曲順 | 第74回NHK紅白歌合戦

    「第74回NHK紅白歌合戦」の出場歌手の曲順が決まりました。 #NHK紅白

    出場歌手・曲順 | 第74回NHK紅白歌合戦
    yas-mal
    yas-mal 2023/11/13
    米津玄師「地球儀」はなしか。
  • 福島県国見町 国の寄付制度を利用した大型事業中止 | NHK

    去年国見町は、新しい産業を作りたいなどとして、高度な救命活動を行うための高規格救急車の研究開発とリースを行おうと、およそ4億円の事業を計画しました。高規格救急車は完成しましたが、ことし3月にリースと一部の研究開発は中止されました。 はい。これは、企業版ふるさと納税という制度で寄せられた寄付です。この制度は、地方創生につながる自治体の事業に企業が寄付した場合に、寄付額のおよそ9割に相当する税負担が軽減されるものです。実は今回、この制度が不適切に使われたおそれがあることがわかりました。

    福島県国見町 国の寄付制度を利用した大型事業中止 | NHK
    yas-mal
    yas-mal 2023/11/05
  • 渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK

    ハロウィンの前後、「渋谷に来ないで」。 渋谷区長が出した異例のメッセージ。背景にあるのは、急増する「路上飲み」の存在です。センター街を中心に路上で飲酒する人の姿が目立つ渋谷の夜。ケンカなどのトラブルや散乱するゴミが後を絶たず、ハロウィーンの時期に深刻なトラブルを招く温床になると警戒を強めているのです。 なぜ、渋谷に「路上飲み」が根づいてしまったのか。その理由を求めて「路上飲み」の現場に密着すると、SHIBUYAから世界に広がった誤解が顔をのぞかせていました。 (首都圏局/記者 眞野敏幸) 「渋谷に来ないで」発言の裏に路上飲みの横行 「渋谷に来ないでほしい」。来、街を訪れる人を歓迎する立場の渋谷区長が出した異例のメッセージが「路上飲み」の現場に密着しようと思ったきっかけでした。区長は9月の会見に続いて、10月には海外メディア向けにもメッセージを出し、地方自治体としては異例の海外発信に踏み切

    渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK
    yas-mal
    yas-mal 2023/10/25
    この記事だけ読むと、"暴力装置"が根拠法なしに民間人に圧力を掛けて、"公共放送"がそれに加担してるようにしか読めない。…こんな記事を書くんだから、実際にソレが起きても、NHKは同じことをするんだろう。
  • 自民・公明支援の現職市長が突如、維新に転身 2023東大阪市長選挙 現職の野田義和氏が当選 | NHK政治マガジン

    9月24日に投票が行われた大阪東大阪市の市長選挙は、現職の野田義和氏が、共産党が推薦した新人らを抑え、5回目の当選を果たした。 さかのぼること1か月あまり前の8月18日。過去4回の選挙は無所属で当選し、自民党や公明党の支援を受けていた野田は、突如、大阪維新の会からの立候補を表明。 ことし春の統一地方選挙で、維新に厳しい戦いを強いられ、立て直しを迫られている大阪自民党や、ともに野田を支援してきた公明党に衝撃が走った。 (絹田峻、馬場勇人、橘井陸) 政策一致を強調 東大阪市は大阪市と堺市に次ぐ大阪第3の都市。“ラグビーのまち”としても知られている。 市長、野田義和は自民党の参議院議員の秘書を経て、東大阪市議会議員を5期務めたあと、平成19年の市長選挙で初当選。以来、無所属で当選を重ね一貫して自民党や公明党の支援を受けていた。 ところが、5回目となる市長選挙の告示まで1か月を切った8月18日

    自民・公明支援の現職市長が突如、維新に転身 2023東大阪市長選挙 現職の野田義和氏が当選 | NHK政治マガジン
    yas-mal
    yas-mal 2023/09/26
    「ほかの党が候補者を擁立しにくいタイミングを狙っ」て寸前に裏切る卑劣さはさすが維新。
  • “ジャニーズ性加害”とメディア 被害にどう向き合うのか - NHK クローズアップ現代 全記録

    ジャニーズ事務所が会見を行い、性加害があったと初めて認めました。クローズアップ現代は5月に、この問題を報じて以降、取材を継続してきました。元ジュニアたちが明かしたのは、今なお続く性加害のトラウマでした。そして、問題の背景として指摘される“メディアの沈黙”。なぜNHKも含め、テレビ業界は長年、ジャニーズの性加害問題に向き合ってこなかったのか。そして、二度と被害を起こさないために何が必要なのか検証しました。 性被害に関する具体的な証言が含まれます。あらかじめご留意ください。

    “ジャニーズ性加害”とメディア 被害にどう向き合うのか - NHK クローズアップ現代 全記録
    yas-mal
    yas-mal 2023/09/13
  • マイナンバーカード 総点検 「ヅ」と「ズ」どっち? 現場で何が | NHK政治マガジン

    政府は8日、マイナンバーカードをめぐる一連のトラブルを受けた総点検の中間報告を公表した。 「総点検」を進める、全国の団体や自治体を取材すると、見えてきたのは「手作業」に頼らざるを得ない現場だった。何が起きているのか? (塘田捷人、市野凜) ※(更新)記事の最後で動画をご覧になれます。 “新たに1000件” 8日、総理大臣官邸で開かれた、政府の「マイナンバー情報総点検部」。 カード取得者向けの専用サイトで閲覧できる情報がマイナンバーに正確にひも付けられているか確認する総点検の中間報告が行われた。 総点検は、マイナンバーカードを取得した人向けの専用サイト、「マイナポータル」で閲覧することができる税や健康保険証、住民票の情報など29の項目について、マイナンバーへの情報のひも付けが正確に行われているかを確認する。 中間報告では、 ▼カードと一体化した保険証に誤って他人の情報が登録されていたケース

    マイナンバーカード 総点検 「ヅ」と「ズ」どっち? 現場で何が | NHK政治マガジン
    yas-mal
    yas-mal 2023/08/08
    これは大変だ。/しかし、これ、2017年にマイナンバーと健康保険を紐付けるようになってから、ずっと間違ってたわけでしょ(マイナ保険証の件で発覚したけど)。それで大丈夫だったんかね。
  • 名鉄 前後駅 何の"ぜんご"? | NHK

    「名古屋鉄道前後駅は何の“ぜんご”?」というご依頼。 豊明市にある前後駅。名鉄名古屋線で名古屋駅から最短20分ほどの場所に位置します。 言われてみれば、どうして“前後”なのか。何が“前”と“後ろ”にあったのか? さっそく謎を調査すると、桶狭間の戦いと関係ありそうなちょっとホラーな説も出てきて・・・ (NHK名古屋 ディレクター 森俊介) 質問はこちら! 前後駅はどうして“前後(ぜんご)”なの? 依頼を受けて、マチコエ取材班はさっそく前後駅に向かいました。 駅の利用者にどうして前後駅なのか尋ねてみると・・・?

    名鉄 前後駅 何の"ぜんご"? | NHK
    yas-mal
    yas-mal 2023/07/15
  • 板垣李光人さん 小手伸也さん どうする家康スペシャルトーク! | NHK

    「どうする家康」スペシャルトークショーin名古屋に板垣李光人さんと小手伸也さんが登場! 井伊家の御曹司で、徳川家康の家臣団の新戦力・井伊直政を演じる板垣さんと、第1回から家臣団のひとり、大久保忠世を演じている小手伸也さんが、それぞれの役柄への思いや、今後の見どころ、主演の松潤さんとのエピソードなどを語りました。盛り上がったトークの様子をたっぷりご紹介します。 (7月8日 NHK名古屋T-1 スタジオで開催 司会:浅田春奈アナウンサー) 板垣李光人さん 第24回の放送で殿に対して万千代(後の直政)が、「おいらは岡崎とは縁もゆかりもございませぬゆえ・・」と言っていたばかりで、先週は岡崎で(大河ドラマ特別展の)テープカットも来させていただいたのですが、どういう顔をして・・・という感じでした。 直政はこれから成長していくので、愛知の皆さん、温かい目で見守っていただけるとうれしいです。 小手伸也さ

    板垣李光人さん 小手伸也さん どうする家康スペシャルトーク! | NHK
    yas-mal
    yas-mal 2023/07/15
    「メンバーカラーがピンクで被っているし、真正の色男が来ちゃった感じです」
  • ゆるっと解説 大河と歴史の裏話『瀬名は、悪女ではなかった⁉』 | コラム | 大河ドラマ「どうする家康」 - NHK

    ゆるっと解説 大河と歴史の裏話『瀬名は、悪女ではなかった⁉』 | コラム | 大河ドラマ「どうする家康」 - NHK
    yas-mal
    yas-mal 2023/07/04