タグ

2009年4月18日のブックマーク (14件)

  • 美味しい「水出しコーヒー」の作り方 | ライフハッカー・ジャパン

    冷たい飲み物が美味しい季節になってきました。 特にアイスコーヒーは、「冷コー」と呼ばれていた昭和の時代から、サラリーマンの夏のお供でしたね。 自宅でアイスコーヒーを作るときは、ホットコーヒーを冷やすというのが一般的ですが、いったん熱湯で抽出したものを冷やしているからか、コーヒー独特の風味が少し損なわれてしまう気がします。 そこで、水出しコーヒーの作り方のご紹介です。多少時間はかかりますが、美味しいアイスコーヒーを自宅で簡単で楽しめます。Matthew Yglesiasさんがブログ「Internet Food Association」で紹介している水出しコーヒーの作り方は以下のとおり。 ステップ1 : 粗挽きコーヒー1に対し水4.5の割合で、コーヒーと水をピッチャーに入れる ステップ2 : 冷蔵庫で冷やす(12時間程度が理想) ステップ3 : (飲む前に)漉す。ピッチャーにメッシュがついてい

    美味しい「水出しコーヒー」の作り方 | ライフハッカー・ジャパン
    yashide
    yashide 2009/04/18
    フィルター以外は揃ってるからいずれやってみようかな
  • 痛いニュース(ノ∀`):「好きなニュースだけを読むネットニュースは偏食になりがち。新聞はバランスがよく、社会の『標準食』」…読売講座

    「好きなニュースだけを読むネットニュースは偏になりがち。新聞はバランスがよく、社会の『標準』」…読売講座 1 名前:鉄火巻φ ★ 投稿日:2009/04/17(金) 19:12:38 ID:???0 「新聞の役割」 中京大で解説 ――読売講座 読売新聞の編集幹部や記者が講師を務める「読売新聞特別講座」が16日、名古屋市昭和区の中京大学で開かれ、北村行孝・中部支社編集担当が「新聞の役割と新聞社」と題し、総合政策部2〜4年の約40人に講義した=写真=。 北村編集担当は「好きなニュースだけを読むネットニュースは偏になりがち。バランスもよく、情報の真偽など品質管理も厳しい新聞は、社会の『標準』。 スクラップすれば『保存』にもなる」と情報を事にたとえて説明した。 最後に、「新聞を読んでいるといろんな相手と話をするのに役立つ。内容がわからなくとも 社会常識の取得や就職試験にぜひ活用してほし

    痛いニュース(ノ∀`):「好きなニュースだけを読むネットニュースは偏食になりがち。新聞はバランスがよく、社会の『標準食』」…読売講座
    yashide
    yashide 2009/04/18
    新聞に載ってる情報のバランスはいいかもしれないけど、書いてる人間の思想が偏ってるのが問題
  • 破られた張本さん「悔しい…でもイチローなら」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    破られた張さん「悔しい…でもイチローなら」 【マリナーズ1―5エンゼルス】思わず左の拳をグッと握った。目の前で見た快挙達成の瞬間。張勲氏は「ホッとしたよ。彼らしいヒットだった。見事に、簡単に打ってくれたね。正直、病み上がりだし3、4試合はかかると思っていた。さすが、やっぱりイチローだね」と喜んだ。 前日に続いて、スタンドからイチローの姿を追い続けた。達成の瞬間、前記録保持者としてスコアボードに「Legendary Japanese Baseball Player(伝説の日の選手)」と紹介された。さらにカラービジョンに姿を映されると、立ち上がって一礼した。 「男みょうりに尽きるね。野球の場、アメリカに来てこうやって紹介されて…。イチローのおかげ。お礼を言いたいよ。一生の思い出になる」 1週間の滞在予定。しかし17日に帰国すると思い込んでいたイチローは「張さんのいる前で

    yashide
    yashide 2009/04/18
    このおっさんサンデーモーニングではアメリカで達成されても(ry とか言ってたのにw
  • 粉チーズを使った(゚д゚)ウマーい料理:アルファルファモザイク

    フライパンに粉チーズをふり火にかける。 チーズが溶け出していい色になってきたら取り出し冷ます。 チーズスナックの出来上がり。

    yashide
    yashide 2009/04/18
    やりやすいのが載ってるのがすばらしい
  • なんだろうなあ。id:pollyanna - pollyanna - はてなハイク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    yashide
    yashide 2009/04/18
    元記事の人は人の目を集めることに目が行き過ぎて頭から一時的に道徳的な概念ふっ飛んでるだけだと思うよ。どう見ても冷静に書いたような文章に見えないし。
  • 長文日記

    yashide
    yashide 2009/04/18
    よくよく考えたらそれ以前にフライトアテンダントより一緒に仕事する人にできる男だと思われたいw
  • こういう歴史もあるんですけどね - finalventの日記

    と、ウィキペディア⇒済州島四・三事件 - Wikipedia 済州島四・三事件(チェジュド(さいしゅうとう)よんさんじけん)は、1948年4月3日に現在の大韓民国南部、済州島で起こった人民遊撃隊の武装蜂起にともなうとされる虐殺事件。南朝鮮労働党が関わっているとされ、政府軍・警察による粛清と鎮圧によって、多くの島民が虐殺された。またこの事件は麗水順天の抗争の背景にもなった。 ちなみに日の独立は1951年。このあたり、どうも若い人と話していて、れれれ感があるけど、敗戦の45年から6年間日ってなかったんですよ。 流刑地だったことなどから朝鮮土から差別され、また貧しかった済州島民は、新天地を求めて日へ出稼ぎに行き、定住する者もいた。韓国併合後、日統治時代の初期に朝鮮から日に渡った20万人ほどの大半は済州島出身であったという。日の敗戦による朝鮮半島解放によってその3分の2程は帰国したが

    こういう歴史もあるんですけどね - finalventの日記
    yashide
    yashide 2009/04/18
    これはある程度そういう知識がある人向けの日記なんだろうな。だって専門用語があって読みにくいから。
  • 「宗教やってるのに」病気?…女性看護師、患者に改宗迫る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県病院局は17日、患者やその家族に信仰する宗教の改宗を迫ったり、勤務時間中、同僚に自らが信仰する宗教への改宗を薦めたりしたとして、県立友部病院(笠間市)の看護師の女性主任(48)を停職3か月の懲戒処分としたと発表した。 女性主任は2005年から、入院患者に対し「○○の宗教をやっているのにこんな状態になるなんて」などと改宗を迫ったり、勤務時間中に宗教のを持ち歩いて、ほかの職員に信仰を薦めたりする行為を繰り返した。女性主任は処分について、「教祖と相談する」などと話しているという。同局は、管理監督が不十分として看護局長を厳重注意処分とした。

    yashide
    yashide 2009/04/18
    むしろこの看護師が心の病気 宗教ってのは自分の心の拠り所として信仰するものであって他人から押し付けられるものじゃないよ
  • 赤木氏や有村氏のエントリおよびそのブコメを読んで

    http://news.livedoor.com/article/detail/4109939/ http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20090417/1239925575 自分はタバコは吸わないし、タバコの匂いは大嫌いです。「タバコ吸う奴なんてこの世からいなくなればいいのに」とかつては思っていました。 その一方で、自分は幼い娘を持つ親です。しかも、娘はいわゆる知的障害児です。 そんな子を持つ親として、赤木氏の記事に対しては極論だとは思わなかったし不快な気分にもなりませんでした。 実際、公共の場に幼い子供を連れていくと、少なからず「喫煙者を見る嫌煙家」のような目で見られるのですよ。いや、実際迷惑だしね。もう、ほんといたたまれなくなっちゃう。で、こんな肩身の狭い思いをきっとタバコを吸う人もしてるのだろうなって、最近考えるようになりました。 ブコメで「子育ては趣味なんかじ

    赤木氏や有村氏のエントリおよびそのブコメを読んで
    yashide
    yashide 2009/04/18
    そりゃ、社会の為じゃなくて自分の幸せの為に育児する人がほとんどだろうけど元々育児するのは種の存続の為で、それを幸せとして感じるのは生物としての本能で、人は生きる為に社会を形成してるのは確かだよ
  • NEWs保存道場 家庭で作れるケンタッキーのレシピ

    161 :やめられない名無しさん :02/06/25?12:52 関西ローカルの番組だけど、世界1になった事があるシェフが ケンタッキーの家庭での作り方を何回も挑戦して、物とべ比べても どっちがケンタのか判らないヤツ作ってたよ。 1 鶏(骨付き腿肉1枚)3つに切る 2 塩を振らないで、塩水で肉をなじませる(水45cc)塩(5グラム) 3 牛乳(135?)に玉子(1個)を加えてまぜる、 さらにコーンスターチ(大さじ2)を加え生地を作る 4 別のボールに薄力粉(大さじ9) パプリカ,ガーリック,ジンジャー,オールスパイス, チリ,黒ペッパー,オレガノ,パセリ,(各小さじ1弱) 薄力粉とスパイスを混ぜる。(この粉がケンタッキーの香り!) 5 (揚げ油)固形のショートニングを溶かして使う。【重要】 6 軽く塩水を落として、肉を生地に付ける、 それからスパイスと薄力粉

    yashide
    yashide 2009/04/18
    まあ確かにそれ専門でやっていかないとコストかかりすぎる代物ではあるよな
  • サーチナ-searchina.net

    2020-09-05 15:12 日で長く暮らす中国人たちの意見、「日は好きだが、すっと住み続けたいかと言えば・・・」 中国のQ&Aサイトにこのほど、「日で長期にわたって生活することはどのような体験なのか」というスレッドが立ち上げられ、実際に日で長く暮らしているという中国人ネ・・・・

    yashide
    yashide 2009/04/18
    だから未だに昔のことをgdgd言ってるのか 心が広いだの狭いだの以前に心の広さがなくなる教育するわけね
  • 屋内できちんと「分煙」するのは結構難しい - 一本足の蛸

    数日前のこと。仕事の都合で訪れた会社で、少し時間があいたので何か飲もうと思い廊下の端に置かれていた飲料の自動販売機に近づくと、何だかえらくヤニ臭い。そのにおいは自販機に近づくにつれ耐え難いほど強まっていき、何か変だと思ったら、ちょうど自販機の隣のドアが開いて、中から人が出てきた。そう、その自販機は喫煙室の入口のすぐ隣に置いてあったのだ。 昔はオフィスの執務室でみんなスパスパ煙草を平気で吸っていて煙たかったものだが、昨今は喫煙者を喫煙室に押し込めることで事務スペースの空気はかなり清浄になった。その分、喫煙室や喫煙コーナーはとてつもなく煙の濃度が高い空間になってしまっている。あれでは喫煙者でも辛いだろうと思うのだが、ヤニで薄汚れたガラス窓越しに中を見ると案外平然としているので、慣れというのは恐ろしいものだ。 喫煙者が煙草部屋で煙に巻かれてどうなろうが知ったことではないのだが、部屋の外まで濃密な

    屋内できちんと「分煙」するのは結構難しい - 一本足の蛸
    yashide
    yashide 2009/04/18
    私も最初元記事のある種誤読から始まったけどその元記事の作者も自分が引用した部分を誤読してて、これを伝言ゲームって言うんですねぇ
  • 本質的には福利厚生の範囲の問題であって - @katzchang.contexts

    そこで解決策として用意されるのが「分煙」だ。喫煙者と非喫煙者を分断すれば(実は分断されるのは『喫煙者と嫌煙者』なのだが)、少なくとも嫌煙家が不快に感じる要素はなくなる。質的にはエロ系コンテンツのゾーニングと同じ論理である。 http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20090417/1239925575 エロ系コンテンツのゾーニングと同じ論理だと言い切れるならば、庁舎内に個室ビデオルームとティッシュを用意すべきという意見に反論できなくなっちゃいますよ。(これは、用意すべきではないという部分は合意できますよね?) ブクマにも書いたけど、要するに福利厚生をどの程度まで認めるべきかの話であって、一般の企業なら「経費としてどこまでお金を出せるか」の判断になるし、公共施設なら「法的/社会的にどこまで予算を使えるか」の判断になるわけで。 私企業はとりあえず勝手にすればいい。事務所の喫

    本質的には福利厚生の範囲の問題であって - @katzchang.contexts
    yashide
    yashide 2009/04/18
    比較対象として範囲が違うからおかしいって言いたいのはわかったけど、分かり易くしようとしてかえって分かり難くなってるなぁ(^_^;)日本語難しいです
  • _

    _ ページビュー 114622

    yashide
    yashide 2009/04/18
    タバコ、ガソリン、酒が課税対象でその消費者がそういう納税者なのはわかるけど、嫌煙家が税金泥棒はないなw タバコ買うことで納税してるのだからその範囲での待遇位してもらってもいいじゃない、ぐらいにしないと