タグ

2006年4月5日のブックマーク (2件)

  • Oracle Cluster File System 2がLinuxカーネルに同梱へ

    Oracleは米国時間4月4日、LinuxWorld Conference & Expoにおいて、「Oracle Cluster File System 2(OCFS2)for Linux」が、各Linuxディストリビューションの中核をなすLinuxカーネルに同梱されることになったと発表した。 Oracle Cluster File Systemは複数のLinuxサーバ間でアクセス可能なファイルシステムを提供し、サーバの管理をしやすくするために設計されている。OCFS2では、データベース以外のサーバでも利用しやすいように機能が強化されている。同製品はすでに「Red Hat Enterprise Linux 4」や「Novell SUSE LINUX Enterprise」に搭載されている。Linuxカーネル2.6のメンテナーであるAndrew Morton氏によると、OCFS2はLinux

    Oracle Cluster File System 2がLinuxカーネルに同梱へ
    yass
    yass 2006/04/05
    複数のLinuxサーバ間でアクセス可能なファイルシステム
  • SimpleAPI の仕組みについて考察してみる

    最近気になっているサービスと言えば、一躍有名になった「SimpleAPI その1.ウェブサイトサムネイル作成API β版」っていうサービス。その1って書いてあるくらいだから、作者の方はその2、その3を考案中と思われるわけですが、サイトのサムネイルを生成するってのはいろいろなところで役に立ちそうな気がします。 で、できれば自社で同じような仕組みを作って自社で解決したいと思われている方も多くいるのでは?と思います。僕的には会社の仕事からすれば何ら関連のないジャンルのサービスですが、個人的には非常に興味がそそられるサービスなので、その仕組みについて考察してみました。勝手な考察なので、全然違う可能性もあるので、あしからず・・・。 どうやってサイトのサムネイルを生成しているのか? 自前で位置からブラウザの描画を模倣するプログラムってのは作るには敷居が高すぎると直感。特に CSSJavaScri