タグ

2013年10月30日のブックマーク (7件)

  • Use multiple CPU Cores with your Linux commands - awk, sed, bzip2, grep, wc, etc. - RankFocus - Systems and Data

  • 北森瓦版 - HGSTのヘリウム充填HDDは今年中に出荷される

    HGST's helium-filled hard drive to ship this year(The Tech Report) ヘリウム充填HDDがいよいよ現実のものとなる。ヘリウム充填HDDの技術は6年以上に渡って開発が行われてきたが、遂にHGSTが商用として最初の製品をロールアウトする。WesternDigitalのCEOであるStephen Milligan氏はヘリウム充填HDDは「選ばれた顧客」に今年中に出荷されると話している。初期の出荷量は限定されたものではあるが、利益の出るものであるという。 ヘリウムは空気よりも密度が低く、回転するプラッタに対し抵抗が少ない。またヘリウムはプラッタやドライブアームの間の流体流力(Fluid-flow forces)を軽減するため、これらの内部部品をさらに近接させることが出来る。現在、3.5インチHDD製品のプラッタ枚数は5枚が限度であるが

    yass
    yass 2013/10/30
    " 現在、3.5インチHDD製品のプラッタ枚数は5枚が限度であるが、最初のヘリウム充填HDDでは7枚構成となる。HOSTの最大容量のプラッタは800GBであり、ヘリウム充填HDDでは総容量が5.5TBになる / 1TBのプラッタを用いれば7TB "
  • Serf+HAProxyで作るAutomatic Load Balancer - Glide Note

    hashicorp/serf Serf Serf使ってますか!サーフ! 諸事情というか大人の事情で急遽自前でロードバランサを用意しないといけなくて、それをissueに書いてたら、 あんちぽさんがSerf+HAProxy使ったらいいのでは、 とIRCで助言をくれて、同日のmizzyさんのブログでもSerfに言及していたので、 ちょっとSerfの概要を知るためと、Serf+HAProxyが実際ロードバランサとしてどんな感じに使えるのか検証してみた。 I told @glidenote about a combination of Serf and HAProxy this morning, and he has already implemented the arch. and done investigation… — kentaro (@kentaro) October 29, 2013

    yass
    yass 2013/10/30
    " 想定される使いどころとして、すぐ思い浮かぶのがnagiosとかmuninとかサーバ増えるたびに設定ファイル修正が必要なので、Serf使いどころ / サーバの増減とかに伴って、ファイル修正が必要な部分はSerf使えば解決するはず "
  • http://www.tbray.org/ongoing/When/200x/2003/03/22/Binary

    yass
    yass 2013/10/30
    " better use of your CPU's I-cache "
  • 勘違いしないようにしたい、Amazon Glacierのデメリットあれこれ | Pieces of Peace

    1GBが約1円/月のAmazon Glacierへ簡単にバックアップ&同期できるフリーソフト「FastGlacier」 – GIGAZINE 先日GIGAZINEでこんな記事が公開されてました。反応を見ていると「写真の保管に使えそう」「消せないファイル置き場にいいね」などと皆さんの印象はよさそうですが、実はこれ、「転んでも泣かない方」専用です1。 注意喚起として、転びそうなポイントを挙げておきます。 ダウンロードは二重の「有料制」 公式サイトによると、データをダウンロードするにはデータ取り出し料とデータ転送料の2種類の費用を払う必要があります。 前者は無料範囲を越えると0.01USドル~/GB、後者は~0.12USドル/GBということで、例えば100GBのアップロード済みデータを全てダウンロードすると 一ヶ月かけてゆっくりダウンロードする 12.83USドル 回線速度が許す限り急いでダウン

  • bliki: Immutable Server

    Automated configuration tools (such as CFEngine, Puppet, or Chef) allow you to specify how servers should be configured, and bring new and existing machines into compliance. This helps to avoid the problem of fragile SnowflakeServers. Such tools can create PhoenixServers that can be torn down and rebuilt at will. An Immutable Server is the logical conclusion of this approach, a server that once de

    bliki: Immutable Server
  • Trim命令の功罪

    SSDの性能低下とその理由SSDの速度は非常に魅力的で、その速さを一度体験してしまうとハードディスク(HDD)にはなかなか戻れません。SSDの高速性の大きな理由として、機械的な待ち時間が存在しないことが大きな要因を占めています。ハードディスクはいったん読み書きが始まればそこそこ高速なデバイスですが、目的のトラックまでヘッドを移動させる「シーク時間」と、そのトラック上で目的のセクターが来るまで待つ「回転待ち」時間に数十ミリ秒~百数十ミリ単位の時間を要するため、実質的なデータ転送時間以外のオーバーヘッドが大きく、これがSSDとハードディスクの速度の体感差を決めていると言っても過言ではありません。 その高速なSSDですが、実際にはいくつか弱点があることはこれまでの記事でも述べてきました。そのほとんどは記録媒体であるフラッシュメモリの仕様による制限で、「書き換え寿命」が存在すること、そして「書き換

    Trim命令の功罪
    yass
    yass 2013/10/30
    " 1セクター(512バイト)の更新でもブロック全体(通常は数百キロ~数メガバイト)の読み出し・消去・書き込み作業が必要になり、さらにブロック消去にはミリ秒オーダーの時間を要するため、非常に長い時間を必要 "