タグ

ブックマーク / kompiro.hatenablog.com (5)

  • Eclipseデバッガを活用する31のTips - Fly me to the Luna

    Eclipseデバッガを活用するための31のtips from Hiroki Kondo speakerdeckに貼ろうかどうか迷ったけれども、どこかで話したわけではないのでslideshareに。 Eclipseのデバッガを活用すると開発が捗ります。自宅ではIntelliJを使い始めてみて、さくさくコードが書ける事を体感しているのですが、デバッグはEclipseの方がやりやすいです。で、自分の知っているノウハウをチームで共有するために作りはじめたんですが、広くみんなに公開したほうがいいと思っておすそ分け。調べてみると、結構知らなかったネタがゴロゴロでてきました。Run to Lineとかお手軽で強力な機能だと思う。 「こんなネタ知りたい」とか、フィードバックを是非お寄せください。調査して追記していきますので、コメントとかよろしくお願いします。

    Eclipseデバッガを活用する31のTips - Fly me to the Luna
  • Continuous Modeling - Fly me to the Luna

    みなさまご無沙汰しております。僕はここの所、残業はしないまでも毎日クタクタになるほど忙しい毎日を過ごしています。どんな仕事か一言でいうと、あるプロダクトのアーキテクチャを刷新するお仕事です。今までできなかったあれやこれやを実現するために、既存のアーキテクチャを改善したり、作りなおすお仕事です。今はまだ始まったばかりで、方針を決めるために、既存のアーキテクチャ上に機能拡張してみて問題点を調査したり、どう改善するのか方針案を考えたり、実際に改善案を少しずつやってみたりしています。 このプロジェクトは、それほど大所帯ではないですが、他の会社のエンジニアさんも加わるなど、結構スキルセットがバラバラです。そのため、久しぶりにペアプロで作業を回しています。1日じゅうペアプロすると、一日の終わりの頃には頭がクタクタです。久しぶりです、この感覚。楽しい。 さて、既存のアーキテクチャを見ていくと、10年以上

    Continuous Modeling - Fly me to the Luna
    yass
    yass 2013/09/08
    " オブジェクト指向設計は、いかにこういう責務が曖昧なクラスを減らし、明確な責務をクラス構造に落としこみ、コードに実装するか、という活動なんじゃないか / だから「チーム」で「定期的」に「モデリング」を行う"
  • Mockitoノススメ テストスタイルの変化 - Fly me to the Luna

    Mockitoを使うようになってから、僕はテストコードへの取り組みが変わりました。Mockitoを使うまで僕がUnit Testと思っていたものは、厳密にはUnit Testじゃないんじゃないか、と思うようになりました。なぜかというと、実装コードを書いていくと、たくさんのクラスと関連していきます。だんだんと、そのクラス、Unitをテストするのではなく、そのAPIの裏にあるクラスの状態、振る舞いも予測しなければならなくなっていきます。例えば永続化層にアクセスするクラスを開発しているのであれば、どんなに上層にあるレイヤーのクラスでも、テストデータをDBに入れないといけない、というのは、よくよく考えてみると、変な話なのです。どこかの段階で、DBを操作するクラスを参照しなくなるはずですから。大体、リズムが悪いですよね。DBの初期化用のテストデータ用意するのは大変です。 Unit Testでは、テス

    Mockitoノススメ テストスタイルの変化 - Fly me to the Luna
  • Jenkins Maven Repository Server Pluginが簡単すぎて鼻血でた。 - Fly me to the Luna

    Maven3になり、Eclipseプラグインも安心してビルドできる、ってのもあって、最近Mavenでビルドする事が増えてきています。JenkinsでCIを回してるんですが、別立てでApacheを立てたりするの面倒じゃないですか。で、そういうのを解決するプラグインないか探してみたらありましたわよ奥様。 Jenkins Maven Repository Server - Jenkins - Jenkins Wikiでございます。 使い方は簡単です。Jenkinsのプラグイン管理画面からJenkins Maven Repository Serverプラグインをインストールすると、あら不思議。 [JenkinsのURL]/project/repository/everything の下にJenkinsでビルドしている成果物全てのMaven Repositoryができているではありませんか。例えば先

    Jenkins Maven Repository Server Pluginが簡単すぎて鼻血でた。 - Fly me to the Luna
  • Quick JUnitの次期リリース版(0.6.0)の機能まとめ - Fly me to the Luna

    Quick JUnitの0.6.0を近くリリースする予定です。どんな機能なのか、ここで簡単に紹介したいと思います。EclipseでいうNew and Noteworthyです。リリース候補版を http://quick-junit.sourceforge.jp/updates/beta/ で公開しています。リリース候補版ですが、特に問題なければこのまま正式版として配布する予定です。 Quick JUnitのアイコン まず大事な事から。このはてダで投票して頂いていたQuick JUnitのアイコンについてです。 このアイコンは@kurikazuさんが描かれたアイコンです。@kurikazuさんのアイコンをベースに、少し手直しをして頂きました。応募してくださった@tkzさん、@bikisukeさん、@satoshi_kimuraさん、@kurikazuさんありがとうございました。後日何らかの形

    Quick JUnitの次期リリース版(0.6.0)の機能まとめ - Fly me to the Luna
  • 1