タグ

sshとscpに関するyassのブックマーク (3)

  • 大容量ファイルのSCP転送を高速にする方法 - 元RX-7乗りの適当な日々

    比較的大きいサイズのファイルをSCPで転送することがあって、できるだけ高速化してみたかったので、色々試してみたメモ。 scpというかsshには、暗号化方式と圧縮有無の指定があるので、それらのベンチマークを。 尚、以下は、SSH v2が対象です。v1はかなり遅かったのと、そもそも使っていないので試していません。 (追記: 2019/11) エントリの情報は既に古いため、以下のエントリにて再検証しています。あわせてご覧くださいませ。 ベンチマークで利用した環境 [Server1] <=> [Gigabit Switching Hub] <=> [Server2] Server1 (HP ML115 G5) AMD Phenom 9950, 8GB, RAMディスク使用, Gigabit Ethernet Server2 (HP ML115 G1) AMD Opteron 1210, 4GB,

    大容量ファイルのSCP転送を高速にする方法 - 元RX-7乗りの適当な日々
  • Main Page - Scponly wiki

    What is scponly? scponly is an alternative 'shell' (of sorts) for system administrators who would like to provide access to remote users to both read and write local files without providing any remote execution priviledges. Functionally, it is best described as a wrapper to the tried and true ssh suite of applications. A typical usage of scponly is in creating a semi-public account not unlike the

    yass
    yass 2010/03/20
    scponly is an alternative 'shell' (of sorts) for system administrators who would like to provide access to remote users to both read and write local files without providing any remote execution priviledges.
  • sshを制限してsftpだけ許可する - GeekFactory

    ファイル転送用のアカウントでは、sshを制限してsftpのみ許可したい場合があります。ログインシェルを/sbin/nologinに変更すると、sshだけでなくsftpも制限されてしまいます。そのような場合はsshd_configのForceCommandを使います。 例えば、 # /etc/ssh/sshd_config #... # override default of no subsystems Subsystem sftp /usr/lib64/misc/sftp-server Match User hoge ForceCommand /usr/lib64/misc/sftp-server と書くと、ユーザhogeはsftpしか使えなくなります。sshクライアントから接続しようとしても、セッションがsftp-serverに流れるのでbashは使えません。

    sshを制限してsftpだけ許可する - GeekFactory
  • 1