タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (140)

  • 世界初のポケットDJ「Pacemaker」今秋デビュー

    DJingしてる? このZUNEみたいなデバイスは電車の中とかで取り出してプラスティックのホイールでミキシング技が磨けるポケットサイズのDJ「Pacemaker」です。スウェーデンのスタートアップTonium社が開発しました。 ちょっと聞かない名前なので会社のサイトを見てみたらカタカナ一色で一瞬日のメーカーさんかと思っちゃいましたけど、経営陣に日人はいなさそう。サンフランシスコで「プレーステーション」って書いたシャツがクールなような、あんなノリですかね? デザインはTrekstor Vibezソックリですけど中身はまったく別物です。 HD容量はたっぷり120GBもあって、USB 2.0対応、タッチパッドつき。ループインからループアウト、リループ、キューポイント検索と使い方もよく分かんないのまでDJの必須機能は網羅しまくってます。対応するオーディオフォーマットはMP3、WAV、 AAC、

  • オーバースペック気味なボールペン : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    すべてが過剰です。 デザイナーJean Pierre Lepine氏は一体このボールペンをデザインした時なにを考えていたんでしょう? 明らかになにもかも過剰なこのボールペンはお値段190ドルです。 ひとまずギャラリーでこのペンの魅力的な色展開をご覧ください。そして以下で、この不思議なペンの構造を解説します。 写真のクリーム色の部分はあなたのデリケートな手にやさしいクッション材です。ふしぎなローラーのようなものはきっと使いやすいクリップでしょう。これは残念なことにポケットの中でかさばる効果も大です。そしてプッシュする部分さえも大規模にクッション材が投入されていあます。おまけにでかいスブリングまでついています。そうですね。いい意味で気が狂ったデザインといったらいいでしょうか。実用性なんてどうでもいいという境地に至っている気がします。 米GIZMODO編集部の結論としては、「このペンの非実用的な

  • 実物大ガンダム、富野監督はややご不満!?

    7月21日(土)は、「ガンダムクライシス」のオープニング初日!! いままで、さんざんあおってきたギズモード・ジャパン編集部も早速、富士急ハイランドへ行ってきましたよ! なにせオープニングセレモニーには豪華なゲストが登場。声優の古谷徹さん、池田秀一さん、さらに富野由悠季監督が駆けつけ、トークイベントが開催されたのです。 アトラクション自体の内容はこちらで確認していただくとして、今回の話題はやっぱり実物大ガンダム。富野監督も「松戸のなんかよりもずっといい!!」とおっしゃってましたね。でも… 実はアトラクションに参加しても、まったくといいほど実物大ガンダムを拝むことができないんですよ…。さすがに富野監督もいわく、 「アトラクションをやりながらガンダムを見れたら、それはニュータイプ!!」だそうで…。オールドタイプの私には無理でした。 なにせ、施設の中は暗いし、ガンダムにも照明が当たってないし…。実

    yasterize
    yasterize 2007/07/23
    「アトラクションをやりながらガンダムを見れたら、それはニュータイプ!!」
  • 風船で空を飛ぶカウチさん

    カウチが名なせいかどうかは分かりませんけど。 写真はアメリカ生粋の冒険家ケン・カウチ(Ken Couch)さんです。ヘリウムガスの風船105個にカウチソファを括りつけて、9時間のアドベンチャー飛行を断行。オレゴン州ベンドの自宅から1万3000フィート上空を翔け、州の反対側の農場まで193マイルの旅を堪能しました。 初夏のオレゴン上空なんて最高ですね。 カウチさんはカウチに(ややこしいな)GPSシステム、無線、高度計、風力計、ビデオカメラと携帯電話を搭載し、土曜の朝出発しました。 昨年9月にも同じような風船椅子で高度1万5000フィートを6時間飛行していますけど、そのときは風船を放して高度を下げたところ散々な目に遭い、最後はパラシュート着陸でなんとか一命を取り留めたそうな。その教訓を生かして、今回は軟着陸できるよう風船の中のヘリウムガスを徐々に抜く戦術に。水は5ガロン入り容器4杯分積み込ん

  • 携帯音楽プレーヤーも「使い捨て」時代に突入!

    低価格化が進む携帯ミュージックプレーヤーに、とうとう「使い捨てプレーヤー」が登場ですよ。 「株式会社言葉の壁を越えて」(これでもれっきとした会社名!)の「フラッシュポップ」は、再生専用の音楽プレーヤー。自分で音楽を追加したり消したり、中の音楽を取り出したりはできない仕組みですが、音楽は最大70分、音声は最大10時間まで録音できます。 商業用の製品なので、一般のユーザーが買うことはできませんが、お値段は印刷や録音込みでおどろきの1900円台! そのうち駅前でフラッシュポップを無料で配る宣伝がはじまるかもしれませんねー。 (山沢健太郎) プレスリリース[ValuePress!] 【関連記事】 三洋「eneloop kairo」:使い捨てない充電カイロ 【関連記事】 使い捨てビデオカメラCVSを使った、自作暗視ゴーグル 【関連記事】 使い捨て下着:世界で最も面倒くさがりな人への贈り物

    yasterize
    yasterize 2007/07/12
    社名に驚いた。(株)言葉の壁を越えて
  • 火器が搭載できそうな3輪スクーター

    「ピアジオMP3」はファッショナブルな不良っぽさでまとめられていましたが、こちらはなんといいますか…。兵器? MP3と同じくピアジオがリリースする「GILERA FUOCO 500ie」。実は世界で初めてバイクを生産したジレラは1969年にピアジオに買収され、以後は一ブランドとして…という歴史の授業はどうでもいいですね。 つまるところ亜愚烈士武なスクーターをウリとしているブランドなのですが、ここまでくると誰も追いつけない、追いつこうとしない独自路線っぷりに他人事ながら心配になってきます。 「続きを読む」には、そんな勇姿を捉えた写真を1枚。 搭載されるエンジンは40hpの500ccで最高速度は150km/h。いったい何を追うというのでしょう、戦うというのでしょう。日には2007年後半から輸入が開始されるそうです。 (武者良太) GILERA Fuoco 500ie [NARIKAWA] 【

  • iPodを着られるシャツ

    wearableの波は確実に進んでいるようです。 こちらの「grooveRider」はiPod体とケーブルがすっきり収まるポケット付きのスポーティなシャツ。でもそれだけじゃありません。ポケットに入れたまま、シャツの左側についているファブリックインターフェースのパネルでON/OFFや音量調節、選曲などを操作できちゃうのです。まさにiPodを着られるシャツ。コネクタとiPodを外せば洗濯もok。 装着姿がよりわかる写真は「続きを読む」から! これ、携帯対応版もぜひ作って欲しいですね。スポーティなシャツじゃなくてスーツの方が先に開発されそうですが。 気になるお値段は2万4150円です。 (常山剛) grooveRider [AXESQUIN] 【関連記事】 「iPillow」:実際に音楽を聴けるiPod型枕 【関連記事】 iPodと繋がるスマイルをDIY 【関連記事】 「iPocket」:iP

  • スチームパンク・オフィス

    スチームパンク・オフィスとでもいいましょうか。 Three Rings Designというゲーム会社のオフィスは、まるで『海底2万マイル』のノーチラス号をグッとお洒落にしたような趣です。柱、家具、椅子、机、パーティションにいたるまで、徹底したこだわりと遊び心を感じさせます。 ステキ過ぎ。ギズモード・ジャパンがもしもオフィスを持てたら、ぜひこういう感じにしたいなあ。「続きを読む」クリック以降にさらに写真を掲載。

  • 「YouTube」日本版のPR動画が気持ちよすぎる件

    ヒューマンビートボックスって、やっぱカッコいいッ! ギズモード・ジャパンも大変お世話になっている、何かと話題の「YouTube」。その日版が日オープンしたようです。同時に公開されたPRビデオ「Welcome to You Tube Japan」がコチラ。 ロケーションは、ギズモード・ジャパンのお膝元、渋谷の駅前(グーグル株式会社も渋谷)ですね。心地よいヒューマンビートボックスのリズムにあわせて、ちょっとアジアンなカッチョいいグラフィティが描かれていきます。う~ん、なんかワクワク! 次世代のクリエイターが、この使いやすくなった「YouTube」を通して生まれてくることを、ギズモード・ジャパンは期待していますよ。 (オサダシン) YouTube日版[via GIGAZINE] 【関連記事】 YouTubeの創業者のビデオメッセージ 【関連記事】 Googleの、YouTubeやGoogl

    「YouTube」日本版のPR動画が気持ちよすぎる件
    yasterize
    yasterize 2007/06/19
  • メビウスの輪? ドーナッツのような高層ビルのコンセプト

    2階が2つあるビルですよ。エレベータは…足でしょうね。ははは。 この高層建築「Euroscraper」は、NY在住のメキシコ人建築家José Muñoz Villersが考えた未来型建築のコンセプト。高層ビル設計コンペ( FEIDAD2004かな?)で見事第3位に入賞した作品、ということです。 この未来的ビジョンにやられます。 ビジョンで終わりそうな気配も濃厚ですが。 アーティストさんのサイトも是非のぞいてみて。以前こちらの非常に目立たない記事の巻末リンクで見たソニーのFlashページ思い出しちゃいましたが。 Euroscraperの写真は「続きを読む」でどうぞ。 – Mark Wilson (原文/翻訳:satomi) 建築家のウェブ [via Euroscraper , inhabitat] 【関連記事】 うねる風車ビル「Windscraper」(動画) 【関連記事】 壁がおかしいのや

    yasterize
    yasterize 2007/06/19
  • ファミコンつき携帯電話 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    たぶん任天堂公認ではないでしょうが… 「Gionee S20 slider」は、ファミコンのエミュレーター付きの携帯電話です。お気に入りのゲームのROMを携帯に取り込んでゲームを楽しんだり、TVにつないだり(TV出力コネクタつき)できます。 台湾向けの製品だとのことです。iPhoneも追従したりして。「続きを読む」クリック以降に写真ギャラリーを掲載しておきますね。

  • 電力を電線無しで飛ばす術、MITが考案

    2m先の60Wの電球、電線ないのに光ってますよ? これはMIT物理学教授のMarin Soljačić氏とJohn Joannopoulos氏が率いる研究チームが開発したマジックです。 タネは「resonant coupling(共振結合)」。つまり電力を特定周波数で共振する磁気エネルギーに置き換えると、こんな黒魔術ができるというわけですね。 どうしたわけか、マジックナンバーは「10MHz」で、この周波数で共振する直径60cmのコイルを用意して、同じく10MHz で共振するコイルに磁気を送ると、2mの空間をひとまたぎに電力が移動できちゃうんだそうです。不思議ですねー。 これだけの距離をこれだけの電力がワイヤレスで移動できたデモは初めてのことらしく、Marin Soljačić教授は実験により「ラップトップや携帯電話、楽曲プレーヤーをワイヤレスで充電したり、電源コードのない家電を実現する道が

  • 腕時計の内部を超クローズアップして撮影すると(動画)

    不思議な映像です。 腕時計の構造にものすごいクローズアップで迫った、3分間のムービー。想像してるよりずっと興味深いひとときをすごせますよ。じっと見てるとトリップしそうにすらなります。もはや生き物に近いですね。時計職人ってすごい。– Jason Chen(MAKI/いちる) Internal Workings [Boing Boing] 【関連記事】 レースカーの化身、タグ・ホイヤー 「モナコV4」 【関連記事】 ピタゴラそうちのような時計「L'Anchrone」とマルセル君(動画) 【関連記事】 起きざるをえない目覚まし時計、13種

    腕時計の内部を超クローズアップして撮影すると(動画)
    yasterize
    yasterize 2007/06/15
  • ダース・ベイダー・ベルト

    ダニー・チューさんもこれ買ったのかな? もしあなたが、既にコアなダース・ベイダーファンで、既に雛人形USBメモリも電話もマグカップも持っているのなら、このグッズを買ってとどめをさしちゃってください。 「Darth Vader Belt」です。そう、彼が腰に巻きつけてるアレです。もう社会生活なんていいじゃないですか。これをつけて街に出ましょうよ。 – Louis Ramirez(MAKI/いちる) Darth Vader Belt [via GearFuse] 【関連記事】 MIT院生が作ったバットマン・ユーティリティ・ベルト(動画) 【関連記事】 ベルトに通して「ぶらぶら」させる…そんなウエストポーチ 【関連記事】 米特殊部隊も装着してる(?)ベルト用ケータイホルダー

    yasterize
    yasterize 2007/06/15
    イコライザーTシャツに合わせてつければもう、すごいだろうなぁww
  • 義眼の作り方

    義眼ってどうやって作ってるか、知ってました? このビデオは、義眼技工士のKin Eriksondさんの仕事の様子を収めたものです。 怖がらせるために作ったものではなく、プロフェッショナルにインタビューしたまじめな映像ですので、ご安心ください。ただ、人によっては気持ちが悪くなってしまうかもしれないので、注意してくださいね。 外科系ってのは、工芸や職人の世界に通じるところがありますね。アートは意外なところに潜んでいます。– Matt Buchanan(MAKI/いちる) Video [Spokesman Review via MAKE] 【関連記事】 MIT、義足を改良中 【関連記事】 DARPA、バイオニックアームのプロトタイプを完成 【関連記事】 鍵穴で入って心臓を治療するミミズ風ロボ「HeartLander」(動画)

    yasterize
    yasterize 2007/06/12
  • ジャック・バウアーのキューブリック

    「24」のジャック・バウアーのキューブリックです。それ以上僕に何か言えるとは思えません。 ところで僕は24を見たことがないんですよねー。 ここまできたらもう老後まで取っとこうかと。 – Jason Chen(いちる) Product Page [HMV] 【関連記事】 ジャック・バウアーが携帯に求めるもの 【関連記事】 「24」の視聴を少しでも生産性のある作業にする方法 【関連記事】 Xerox:「24時間で文字が消える紙」

    yasterize
    yasterize 2007/06/12
    特に似ていない
  • 「ドコモの反撃」はまだ終わらない!? 905i、906iの噂が早くも登場

    「ドコモの反撃」はまだ終わらない!? 905i、906iの噂が早くも登場2007.06.07 16:00 904iシリーズがまだ出揃っていないというのに、ドコモはもうその次を考えているみたいです。 産経新聞の「イザ!」によると、905iシリーズではGPSが標準搭載され、経路情報サービスも無料で提供されるとのこと。「それなんてEZナビウォーク?」っていう気がしないでもないですが、EZナビウォークが有料なのに対して、ドコモは無料だったらもっと使う人も増えそう。 さらにいまいちワンセグの端末が少なく、904iシリーズでは5機種中1機種しかなかったのも、905iシリーズでは全機種標準搭載とのこと。904iシリーズで「904iTV」という型番が無くなったのはその布石だったんですね。 さらに905iの先の906iについてまで話題は広がり、通信速度が下りで2倍、上りで15倍になるだけでなく、パソコン用の

    yasterize
    yasterize 2007/06/07
    気が早杉www ついこの間903が出たからっつって、若干安くなった902を買った俺はどうしたらいいんですか?
  • 龍でも虎でもガンダムでも刺繍入れ放題

    あなたの学ランの裏地が華やかになること間違いなしです。 コンピュータミシンの最先端ともいえるジャガーの「SP-3000」は、パソコンと接続してオリジナルの絵柄を刺繍にできる、いわば刺繍プリンターといえる機器です。読み込める画像フォーマットはJPG、BMP、TIF、PSD、EPS、DXFなど13種類。GIFには対応していませんが、他のソフトを使ってBMPにコンバートすれば問題ないでしょう。 刺繍可能なサイズは114×169.5mm。数枚だけのチームウェアを作りたいとき、イベント時のスタッフTシャツを作りたいときにも威力を発揮しそう。気になるお値段は9万8800円です。 (武者良太) 製品情報 [JAGUAR] SP-3000 [Amazon] 【関連記事】 電話の会話を刺繍する 【関連記事】 マウスサイズのの小さなアイロン「ミレ」 【関連記事】 魚ネックレスの作り方

    yasterize
    yasterize 2007/06/05
    !!!待ってました!!! すごいほしいこれ!
  • ディスコなマウス

    80年代が懐かしい、そんなあなたに。 ディスコな感じのマウスです。キラキラとひかり、あなたをまるでマハラジャにいるような気分にさせてくれること請け合いです。マウスパッドも7色の光を反射するような、ミラーボールっぽいヤツにしたほうがいいですね。もしそんなのがこの世に存在するのであれば。気になるお値段9.99ドル。 Ad Dugdale(原文/訳:MAKI、編:いちる) Product Page [BB Shopping via Shiny Shiny] 【関連記事】 「Disko carrying case for iPod」:iPodをディスコの照明風にする 【関連記事】 子供用ディスコな電話 【関連記事】 音楽に合わせて踊るLEDライト

  • 戦闘ロボットが、四角いリングで火花を散らし、はじけとぶ(動画)

    すごい迫力です。 これは、先週末に「Maker Faire」で行われた、かなりバイオレントなロボットバトルの様子。中に人は入っておらず、全てリモコン操作なのでご安心を。なお周囲を取り囲んでいるのは防弾ガラスだそうです。 日の二足歩行ロボットバトルにない何かを感じます。 Special thanks to Andrew Baron from Rocketboom and Sarah Meyers. 【関連記事】 危険なオーラを放つDIY大集合(動画) 【関連記事】 戦闘用巨大ロボット、着々と開発中(動画) 【関連記事】 ダーティーな任務をひきうける超小型戦闘機

    戦闘ロボットが、四角いリングで火花を散らし、はじけとぶ(動画)