タグ

Bookに関するyasterizeのブックマーク (40)

  • 『ロリータ』作者ウラジーミル・ナボコフが死後に焼却してほしいと遺言していた未発表小説、英米で17日発売:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報+板より「【文化】『ロリータ』作者ウラジーミル・ナボコフが死後に焼却してほしいと遺言していた未発表小説、英米で17日発売」 1 おっおにぎりがほしいんだなφ ★ :2009/11/09(月) 07:03:08 ID:???0 小説『ロリータ』で知られるロシア人作家のウラジーミル・ナボコフが死後に焼却してほしいと遺言していた未完の小説『The Original of Laura(ローラ)』が17日、死後32年経って出版される。 『ローラ』は、これまでスイスのモントルーにある銀行の金庫室に保管されていた。 138枚のインデックスカードに遺されたこの未完小説の原稿は、17日に米国と英国で発売予定で、ナボコフの新たな才能の一端に触れる機会になるとの期待が高まっている。 代表作となった『ロリータ』を燃やそうとしたナボコフから作品を守ったのはのベラ夫人だった。 今回の『

    yasterize
    yasterize 2009/11/09
    自分の黒歴史ノートが世界的に公開されることになったら死んでも死に切れない
  • FLUX - BETA VERSION - //ウサビッチ

    ©2024 Viacom International Inc. All Rights Reserved. MTV and all related titles and logos are trademarks of Viacom International Inc.

    FLUX - BETA VERSION - //ウサビッチ
  • もう、絶対、一生、二度と、マックが食べれなくなる無数の理由。 - マウスパッドの上の戦争。

    パンドラの箱を開けよう。最近のペッパーランチに代表されるハンバーグ店でのO-157の発祥は単なる中毒ではない。これは完全に肉産業の構造的な病いだ。はっきと言おう。生焼けの肉にOー157が混入しているという事実が示すのは、その肉に牛の糞が混じっているということだ。多くの人は文字通り「焼け糞の混じった肉」をわされている。(もちろん、混じっている糞はほんの微量だから誰も気がつきはしない。そして不幸なことに生焼けの糞肉を喰わされた人々が発症している)これは紛れも無い事実だ。この問題を知ったのは、エリック・シュローサーがマクドナルドについて徹底的に調査して書いた、「ファーストフードが世界をいつくす」(日版の出版は2001年8月)というのおかげだ。この読み終わって、ゾっとした。いや、当に、マジかよ。悪夢だ。もう二度とマクドナルドやチェーン店のハンバーガーやハンバーグ、牛丼、スタ丼、焼肉

    yasterize
    yasterize 2009/09/11
    長いからあとで読むけど、色々気にしだしたらキリがないよなぁ。とりあえず今まで外食で肉食って何かなったことはない。
  • 8月生まれ終了のお知らせ:ハムスター速報 2ろぐ

    8月生まれ終了のお知らせ カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 15:12:11.07 ID:wUqZ8ohg0 残念ながら現代の科学力ではお前らを救うことは出来ない 謹んでご冥福をお祈りします 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 15:12:48.19 ID:80gSy9Dp0 7月30日の俺は心の底から安堵に包まれた 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 15:13:06.37 ID:b3V++ufI0 不覚にも 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/07(月) 15:13:16.01 ID:jEYkoQUu0 …オワタ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/

    yasterize
    yasterize 2009/09/08
    147の破壊力がすごい
  • いったい何故!? メンズ・ナックル9月号のモデル紹介文が“ジョジョ”ネタだらけに | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~

    いったい何故!? メンズ・ナックル9月号のモデル紹介文が“ジョジョ”ネタだらけに 2009/8/11 短編・その他 男性向けファッション誌「メンズ・ナックル」2009年9月号[AA]の「OREKORE★オレたちを完全コピーせよ!」という全15ページの記事で、22人の若者モデルに付けられた紹介文が、ことごとくジョジョネタだった。上の画像はその紹介文だけを抜き出して集めたものだが、3部~7部SBRまで、幅広い「スタンド」ネタが網羅されており、ここまでくると担当者の暴走という一言では片付けられない“執念”を感じる。メンズナックルはgoo ランキングで「インパクトのある「メンズ・ナックル」スナップ紹介文ランキング」が行われるくらい、ブッ飛んだ紹介文で定評があるようだが、それにしてもいったい何故ッ!? ちなみに記事では、モデル達の好きな物も紹介されていて、「ワンピース」や「スラムダンク」といった漫画

    いったい何故!? メンズ・ナックル9月号のモデル紹介文が“ジョジョ”ネタだらけに | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~
    yasterize
    yasterize 2009/08/15
    「モデル達の好きな物も紹介されていて、「ワンピース」や「スラムダンク」といった漫画も挙げられていたが、『ジョジョ』を好きな漫画に挙げているモデルは、一人もいなかった。」
  • [mixi] 掲載が終了したニュース

    掲載期間が終了しました。 ※申し訳ありませんが、このニュースは掲載期間が終了したか、URLが間違っているためご覧いただけません。詳しくはmixiニュースの掲載可能期間をご覧ください。

    yasterize
    yasterize 2009/08/02
    バカドリルWEB合わせて補完という感じ?
  • バカドリル ロゴドリル

  • 十代で人生をダメにするための“読書” - シロクマの屑籠

    ページが見つかりません - smashmedia.jp http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20090724/1248397496 十代の人が、人生を棒に振ってしまうためのフラグの立て方は色々あるが、そのなかでも有名なものの一つに「悪性の読書」というやつがある。若いうちから、活字の海で現実を誤魔化すような処世術を身につけたり、捻れたとの付き合い方を覚えてしまったりした人は、まぁ、あとあと難しいだろう。上記リンク先の二つの文章を読んでいて、そういうことを思った。 人生をダメにするための“読書”いろいろ では、人生を棒に振るような“悪性の読書”とはどういうものか。色々なパターンをみかけるなかでも特に頻度の高いもの三つを、書き残しておこうと思う。 ・世の中を色眼鏡で眺めるためにを求める 目の前の現実なり、自分が置かれている境遇なりが気に入らなくて、それを色

    十代で人生をダメにするための“読書” - シロクマの屑籠
  • 豪華絵師大集結!「ヘッドフォン少女画報」8月13日発売

    参加したマンガ家、イラストレーターは総勢52人。個性豊かなイラストがたっぷり収録されており、表紙は村田蓮爾が手がける。各コーナー毎のテーマは以下のとおり。 「オリジナルヘッドフォンピンナップ」は、執筆陣がデザインしたオリジナルヘッドフォンを付けた美少女のイラストを、大判のピンナップで掲載する。村田蓮爾、放電映像、安倍吉俊、曽我部修司らが参加。 オタクカルチャーを代表するデザイナー陣とコラボレートして、メーカーのヘッドフォン広告をプロデュースする「絵師×デザイナー×ヘッドフォン=オリジナルCM」には、西E田、宇木敦哉らが参加。 そして人気のヘッドフォン40機種をレビュー付きでイラストにする「人気ヘッドフォンレビュー40」には、濱元隆輔、藤真拓哉、帝国少年、椋夏夜、尾崎弘宜、toi8、高木信孝、えれっと、碧風羽らが参加している。 さらに「マンガ・ヘッドフォン選び入門」「今さら聞けないヘッドフ

    豪華絵師大集結!「ヘッドフォン少女画報」8月13日発売
  • 科学とSFの界面活性剤となる三冊

    科学とSFの界面活性剤となる三冊を選んだ。 楽観的に語られる未来予想図は生々しく、ときに禍々しいが、善悪を決めるのは科学じゃなくて人なんだといまさらながら気づかされる。 まずは、「サイエンス・インポッシブル」。光学迷彩から恒星間飛行、念力やテレポーテーションといったSFネタを、最先端科学でもって検証してみせる。面白いのは、「何が不可能か?」に着眼しているところ。つまり、オーバーテクノロジー技術上の課題に分解し、どうしたら可能になるかを検討するのだ。大質量の恒星を用いるガンマ線バースター砲の射程は数百光年といった極大から、自己複製する無人のインテリジェント・ナノシップを何百万と送るほうがコスト安といった極小まで、SFを超えたスケールに驚愕すべし。 次は、「操作される脳」。 インターネットやステルス技術で有名な、米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)の「人体」への研究成果が紹介されてい

    科学とSFの界面活性剤となる三冊
  • ドラゴンの飼いかた教えます

    ドラゴンブリーダー指南書。 タイトルは「ドラゴン ――飼い方 育て方」。読めば必ず、ドラゴン飼いたくなる。ドラゴンとは何か?から始まって、コカトリス、ピアサ、サラマンダー、ヒドラ、タラスク、水龍など、品種ごとの特徴や飼育の上での注意点がフルカラーイラストで丁寧に説明されている。備品や設備、えさから健康管理まで、最高のドラゴンにするための秘伝(?)が明かされている。上級者(?)向けに、卵や幼体からの孵化・生育のコツから、品評会での審査基準まで、まさに至れり尽くせり。 小学生の息子に与えたら、大喜びで読み始める。いちおう児童書なのだが、ルビがないし文体も硬めの解説書となっている。「デルトラクエスト」「ビーストクエスト」で洗礼を受けているので、ドラゴン譚の素地はある。特に、「物語」の体裁をとっていないところがいたく気に入ったようだ。 西洋からインド、果ては南アメリカまで、様々なドラゴンがいる。変

    ドラゴンの飼いかた教えます
  • 講談社と小学館、集英社が新古書チェーン店「ブックオフ(BOOKOFF)」の株式を取得へ

    大手出版社である講談社と小学館、集英社の3社が新古書販売チェーン店「ブックオフ(BOOKOFF)」の株式を取得する意向であることが明らかになりました。 ほぼ新刊に等しい書籍も取り扱っているため、ただでさえ不況にあえいでいる出版社の利益をさらに圧迫しかねない存在となっている新古書チェーン店ですが、株式取得にはどういった目的があるのでしょうか。 ※17:43に追記しました 詳細は以下から。 NHKニュース 出版大手 ブックオフ株取得へ NHK(日放送協会)の報道によると、講談社と小学館、集英社の3社が印刷会社などと連携して中古書籍販売最大手の「ブックオフコーポレーション」の株式のおよそ30%を取得する方向で詰めの協議を進めていることが明らかになったそうです。 これは印刷業界最大手の「大日印刷」と、その子会社で老舗の書店「丸善」などと提携してブックオフコーポレーションの株式を筆頭株主の日

    講談社と小学館、集英社が新古書チェーン店「ブックオフ(BOOKOFF)」の株式を取得へ
  • 丘の上のパンク -時代をエディットする男、藤原ヒロシ半生記 - 映画評論家緊張日記

    川勝正幸編著による藤原ヒロシ伝。ぼくは藤原ヒロシとは以前からの知り合いだが、実は彼のやっていること自体にはほとんど興味がない。ファッションにもDJにもなんにも。だが、それでもこのはたいへん面白かった。 多くの人の証言で藤原ヒロシのやってきたことをあぶり出していくという構成なのだが、そこから浮かび上がってくるのが80年代のクラブ・カルチャーである。ぼくが宝島編集部にいた当時の出来事だったりするので、涙が出るほど懐かしかった。なんかやたら狭い人たちの人間関係だけでできあがってるようにも見えるが、ぼくの知るかぎりでは、ほぼ当時のシーンというのはここに書いてあるとおりである。今にして思うとずいぶんちっちゃなところで回っていたんだな、とも思うが、だがシーンというのはそういうものなのだろうね。エイティーズ好きの若い人すべてにお勧め。ヒロシのだと思って手を出さないでいると損をするよ。 副読として『

    丘の上のパンク -時代をエディットする男、藤原ヒロシ半生記 - 映画評論家緊張日記
  • 「青空文庫 全」DVDのBitTorrent配信を始めました - MediaLab Love Chapter 2

    追記5:Dropboxにアップしました。 青空文庫・全のISOをDropbox, Yahoo!ボックス, SkyDriveにアップしました。 - MediaLab Loveを参照してください。 「青空文庫 全」とは、インターネット環境がないところでも青空文庫の内容が楽しめるように、青空文庫の内容を収録したDVDを同梱したです。青空文庫が全国の約8000の図書館に配布しました。 しかし、全ての図書館にあるわけではないので、手に入れるには遠くの図書館へ出かけなければならないこともあります。 「少し敷居が高い」と思ったので、この度BitTorrentによる配信を始めました。 なお、青空文庫の富田倫生様にはメールで許可をいただいております。 トレントファイルを以下から入手してください。 ceemさんにホストしていただきました。 http://www.ceena.net/view.php?id=1

    「青空文庫 全」DVDのBitTorrent配信を始めました - MediaLab Love Chapter 2
  • FLUX - BETA VERSION - //ウサビッチ

    ©2024 Viacom International Inc. All Rights Reserved. MTV and all related titles and logos are trademarks of Viacom International Inc.

    FLUX - BETA VERSION - //ウサビッチ
    yasterize
    yasterize 2009/02/09
    昔マイケルがソウル・マコッサからサンプリングした曲の一部を、リアーナが使いたいということに対し許可を得ずに使っても良いとマイケルが認めたことをマコッサ側の作曲者ディバンゴが怒った。ややこしい!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 新刊・新作カレンダー

    クロノス・クラウン合資会社のサイト。ゲーム、DVDの新刊・新作カレンダー。上から順に、[検索ボックス][検索ボタン][ジャンル][検索データ]になります。 「新作のみ」を選んだ場合。 発売前~過去1ヵ月の情報から検索を行います。検索結果は100件表示されます。 半角スペース区切りで、複数のキーワードを指定して、絞り込むことができます。 「OR」を使うことで、「いずれかを含む」条件の検索(OR検索)を行えます。「半角スペース」「OR」「半角スペース」と区切って下さい。 「集英社 島袋光年 OR 尾田栄一郎 OR 稲垣理一郎」と入力した場合は、「集英社」を含み、かつ「島袋光年」「尾田栄一郎」「稲垣理一郎」のいずれかを含む検索結果を取得できます。 検索語を「author:著者名」と書くことで、著者情報だけを判定条件に指定きます。指定できる条件は「binding」「title」「author」

  • 国内最大規模「ブックオフ町田中央通り店」が移転-売り場面積縮小へ

    ブックオフコーポレーション(相模原市古淵2)は9月3日、「BOOKOFF 町田中央通り店」(町田原町田4)の営業を同23日に終了し、「BOOKOFF 町田東急ツインズ店」(原町田6)として10月10日に移転オープンすると発表した。 町田中央通り店は1999年、地上3階・地下1階、約530坪の売り場に常時50万点の在庫を用意する、中古書店としては国内最大の売り場面積と売上規模を誇る店舗としてオープン。ダイソー、アニメイト、ツクモなどが立ち並ぶ原町田中央通りを含む原町田4丁目商店街の活性化に貢献してきた。 移転により、町田東急ツインズ店はウエスト館8階の一部に出店。売り場面積は228.07坪で、町田中央通り店の約4割の規模に縮小する。 移転の目的について、同社は「設備の老朽化に伴う移転。メガターミナルである町田駅に直結する東急ツインズへの出店により、客数の増加とともに新規客層の開拓ができる。全

    国内最大規模「ブックオフ町田中央通り店」が移転-売り場面積縮小へ
  • いろいろもう死んでいる(雑誌編): たけくまメモ

    この5月に『ヤングサンデー』の休刊が話題になったばかりですが、夏の終わりから秋にかけて、続々と雑誌休刊が報じられています。その中には大手の老舗雑誌が多数含まれていて驚きますが、いよいよかねてから噂されていた事態が「始まった」のかもしれません。 http://www.cyzo.com/2008/06/post_606.htmlリベラルはもう受けない?「論座」休刊へ(日刊サイゾー) http://www.zakzak.co.jp/top/200808/t2008083001_all.html ↑講談社月刊現代休刊…読者の著しい高齢化で販売低迷(zakzak) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090100665 ↑月刊「現代」など休刊=講談社(時事ドットコム) http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/ente

  • 深町秋生の序二段日記

    サムライ映画の虜になってしまった映画評論家が放つ「根的に間違っているけど問答無用でおもしろい」大傑作! 「映画秘宝 9月号」柳下毅一郎の新刊レビュー ちくしょー、柳下さんに先を越された! 今月の映画秘宝の書評欄で、スティーヴン・ハンターの傑作「四十七人目の男」を取り上げてらっしゃった。今、(一部の)ミステリファンの話題をかっさらっている作品なのだ。 「キル・ビル」や「リトルトーキョー殺人課」をも超えるあやしげなニッポンが炸裂するというそういう作品であります。しかしなんだってハンターが……。 S・ハンターは高級紙ワシントン・ポストで映画評を担当。ピュリッツァー賞を受賞する映画評論家であり、「このミス」海外版では「極大射程」で1位をゲットする常連ランカー。その「極大射程」もマーク・ウォルバーグ主演「ザ・シューター」として映画化されるなど高名な冒険小説家だ。 しかし最近の工業製品化したハリウッ

    深町秋生の序二段日記
    yasterize
    yasterize 2008/08/23
    読了。トンデモ描写は多いものの非常に面白かった。下巻の加速感と超絶展開が凄すぎ。なんというか「主演スティーブン・セガール」的であった。