タグ

2012年11月27日のブックマーク (12件)

  • 面接官「 箱の中身をたった3回の質問で当てなさい 」 : あた速!|本日の、あたりめ速報!

    6月25 面接官「 箱の中身をたった3回の質問で当てなさい 」 カテゴリ:科学・学問 【引用元】http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340620106/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 19:28:26.52 ID:/InS2Ptb0 面接官「私は質問に対して”はい”か”いいえ”でしか答えません」 なんと質問する? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 19:29:00.82 ID:u6ECLxa+0 い物か? 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 19:29:55.33 ID:kT8Vei3B0 パンツ? 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/

  • 日本経済のボトルネックはデフレではない : 池田信夫 blog

    2012年11月27日11:23 カテゴリ経済 日経済のボトルネックはデフレではない 「リフレで日経済の問題は解決しない」というと「じゃあどうすればいいんだ」という質問が必ずある。この答は簡単ではないが、きのうのアゴラ経済塾で使ったスライドで、あえて超簡単に説明してみよう。 日経済が行き詰まっている最大の原因は、ゼロ金利で流動性の罠に陥って「意図せざる金融引き締め」が起こっていることだ。これは金融的な現象だが、その原因は金融市場にはない。ここがむずかしいところで、流動性の罠は自然利子率が実質金利より低いとき起こるものだが、自然利子率は以前の記事でも説明したように実体経済に中立な実質金利で、日銀のコントロールできない実物変数である。 では自然利子率は何で決まるのだろうか。ややこしい計算を省いて結論だけいうと、潜在成長率で決まる。したがって現在のように自然利子率が低い(マイナスになってい

    日本経済のボトルネックはデフレではない : 池田信夫 blog
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/11/27
    『自然利子率<0<ゼロ金利』ワロタw
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/11/27
    インターネット上を流れる情報流通量は、平成21年までの8年間で、71倍に激増。しかし、ユーザーに消費される情報量はたったの2.5倍前後。それだけ多くの情報が、データセンターのハードディスクの肥やしとなっている
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/11/27
    ブランチフラワーみたいなのもいたBOEとはいえ、さすがに総裁を外国人にするのは思い切ったことをするなあ。
  • 英イングランド銀にカナダ人の総裁-手腕問われるカーニー氏 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    英イングランド銀にカナダ人の総裁-手腕問われるカーニー氏 - Bloomberg
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/11/27
    オズボーン財務相はカーニー氏について「英中銀総裁には世界で最も経験豊富で最適な人物だ」と述べた。
  • 英イングランド銀にカナダ人の総裁-手腕問われるカーニー氏 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    英イングランド銀にカナダ人の総裁-手腕問われるカーニー氏 - Bloomberg
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/11/27
    イングランド銀行のキング総裁の後任に、カナダ中銀のカーニー総裁が指名された。 カーニー氏(47)はゴールドマン・サックス・グループに10年余り在籍後、2003年にカナダ中銀の政策担当者となり08年に総裁に就いた。
  • NHK NEWS WEB ねらわれる各地の「ご神木」

    神社の境内に立つ、「ご神木」。地域の信仰の対象として大切にされ、中には樹齢数百年というものも珍しくありませんが、今、そのご神木が各地で不自然な枯れ方をするケースが、四国を中心に相次いでいます。 ご神木に何が起きているのか、松山放送局の大西由夏記者と田畑佑典記者が取材しました。 “ご神木が枯れた” ことし7月に愛媛県東温市で、ご神木が枯れているのが見つかりました。 約1300年の歴史を持つ神社「総河内大明神社」の境内で2のヒノキだけが枯れていたのです。 いずれも樹齢500年を超え、幹周りは4メートル前後の大木で、地元では当初、老木なので寿命で枯れてしまったのではないかと考えられていました。 ところが約1か月後、神社の管理を任されている地域住民のもとに、ある木材業者が訪ねてきました。 業者は「枯れた木は危ないから早く切ったほうがいい。自分たちが伐採して買い取ろう」と話したといいます。

  • 安倍政権誕生なら日本経済は本当に復活できるか?金融政策で対立する“リフレ派”と“改革派”の長短

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 安倍総裁の発言に反応を示す市場 続く株高・円安の背景に何がある? 突然、野田首相が解散宣言を行なって以降、安倍・自民党総裁の発言に対して、金融市場はとりあえず株高・円安の反応を示している。 その背景には、12月16日の選挙で自民党が勝利し、安倍氏が次の首相

    安倍政権誕生なら日本経済は本当に復活できるか?金融政策で対立する“リフレ派”と“改革派”の長短
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/11/27
    英米ではデフレに陥ったりしてないのだが… 金融危機のような出来事に対して、中銀がさらに何か貢献するには追加的何かが必要という話と、これまで与えられてきた責務すら果たせてない日銀を比較しても意味ない。
  • 景気対策なんて意味がない?

    ゼロかイチかの議論は、デジタル世代の高齢者の特徴なのかも知れない。経済評論家の池田信夫氏が『インフレ目標を「景気対策」と考えている人がいるようだが、それは間違いだ』と主張している(BLOGOS)。流動性の罠にはまっているのに?(関連記事:池田信夫の錯乱 ─ デフレの弊害はあるの無いの?) ノーベル賞経済学者のクルッグマンのIt's ba+k!論文は、現在の通貨供給量を増やしても意味が無いとき、将来の通貨供給量を増やす約束として、インフレ目標政策が景気対策になる事を主張している(関連記事:クルッグマン論文を使って、池田信夫を応援する)。Eggertsson and Woodford(2003)は、これを経済学的により厳密に分析している。 「短期的な景気対策は無意味だ」と主張もしているが、Bernanke and Gertler(1989)やKiyotaki and Moore(1997)では

    景気対策なんて意味がない?
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/11/27
    初歩的なIS-LM分析だけが、景気対策の有効性を示すわけではない。また、今の日本は流動性の罠にあるのは明らかなので、そこからの脱出は意味がある。
  • 政治がインフレ目標値を定めてはいけない理由

    発言にブレも見えるし、その目的などの、具体的な部分を明かされてはいないが、自民党の安倍総裁の日銀法改正案はガバナンス上のリスクを大きく抱えているように思える。 インフレ目標政策の導入を、日銀に迫る部分は理解できる。しかし、インフレ目標政策の導入だけなら、日銀総裁や日銀政策委員会の審議委員を選べば良いだけだから、日銀法改正は不要だ。だから、政府、つまり内閣が目標値(ターゲットレート)を定める意図が強く見える。これは、色々な問題があり、各所から批判にさらされている*1。 政府がインフレ目標値を定めてはいけない理由は、政府は往々にしてインフレの終息よりも、雇用水準やその他の事由を優先しがちだと言う経験があるからだ。 1. 選挙対策で雇用優先になると、過剰なインフレになる インフレと失業率には負の相関があり、インフレ気味にすると失業率を低くできる(フィリップス曲線)。しかし、インフレ気味の経済を長

    政治がインフレ目標値を定めてはいけない理由
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/11/27
    責任を追う日銀が、目標自体を設定するという点こそが問題なのであるから、政府バイアスも恐れるなら、日銀とも政府とも独立した委員会が決めるなりすれば良いのではないか。日銀の独立性と絡めるべきではないだろう
  • 政治がインフレ目標値を定めてはいけない理由

    発言にブレも見えるし、その目的などの、具体的な部分を明かされてはいないが、自民党の安倍総裁の日銀法改正案はガバナンス上のリスクを大きく抱えているように思える。 インフレ目標政策の導入を、日銀に迫る部分は理解できる。しかし、インフレ目標政策の導入だけなら、日銀総裁や日銀政策委員会の審議委員を選べば良いだけだから、日銀法改正は不要だ。だから、政府、つまり内閣が目標値(ターゲットレート)を定める意図が強く見える。これは、色々な問題があり、各所から批判にさらされている*1。 政府がインフレ目標値を定めてはいけない理由は、政府は往々にしてインフレの終息よりも、雇用水準やその他の事由を優先しがちだと言う経験があるからだ。 1. 選挙対策で雇用優先になると、過剰なインフレになる インフレと失業率には負の相関があり、インフレ気味にすると失業率を低くできる(フィリップス曲線)。しかし、インフレ気味の経済を長

    政治がインフレ目標値を定めてはいけない理由
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/11/27
    何より、国民がインフレを嫌っている以上、選挙対策を考える政治家が目標インフレ率を高く決めるバイアスが強いとも思えない。漸次引き上げを繰り返すのは、票獲得の点から尚更難しいだろう。
  • 政治がインフレ目標値を定めてはいけない理由

    発言にブレも見えるし、その目的などの、具体的な部分を明かされてはいないが、自民党の安倍総裁の日銀法改正案はガバナンス上のリスクを大きく抱えているように思える。 インフレ目標政策の導入を、日銀に迫る部分は理解できる。しかし、インフレ目標政策の導入だけなら、日銀総裁や日銀政策委員会の審議委員を選べば良いだけだから、日銀法改正は不要だ。だから、政府、つまり内閣が目標値(ターゲットレート)を定める意図が強く見える。これは、色々な問題があり、各所から批判にさらされている*1。 政府がインフレ目標値を定めてはいけない理由は、政府は往々にしてインフレの終息よりも、雇用水準やその他の事由を優先しがちだと言う経験があるからだ。 1. 選挙対策で雇用優先になると、過剰なインフレになる インフレと失業率には負の相関があり、インフレ気味にすると失業率を低くできる(フィリップス曲線)。しかし、インフレ気味の経済を長

    政治がインフレ目標値を定めてはいけない理由
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/11/27
    中長期的債への影響は、金融引き締めはフラット化効果があるし、金利がリスクフリーレート+プレミア+(期待)インフレになることからしても、国債金利を上げたくないなら目標インフレ率は低めになるだろう。