タグ

2015年7月6日のブックマーク (50件)

  • 糖質制限論破おじさん

    あちゃん@ダイエット垢 @aichanbuu お昼ご飯 キウイ2個 脂肪0ヨーグルト コーンスープ69kcal 腸内環境を整える👌💓 キウイヨーグルトにしてべました♡ 糖質制限ダイエット気になるけど好きな物ほとんどべられない現実😱(笑) とりあえず糖質制限のお勉強しよ! pic.twitter.com/5lnE6czy7J

    糖質制限論破おじさん
  • ギリシャ財務相が辞意表明 ブログで「望む人いるため」 - 日本経済新聞

    【アテネ=白石透冴】財政難に苦しむギリシャのバルファキス財務相が6日、自身のブログで辞意を表明した。財務支援を巡って交渉する欧州連合(EU)側に「辞任を望む人たちがいるため」としている。ブログによると、バルファキス氏は同日付で辞任する。「チプラス首相も私の辞任で、EU側と合意しやすく

    ギリシャ財務相が辞意表明 ブログで「望む人いるため」 - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    「チプラス首相も私の辞任で、EU側と合意しやすくなると考えた」「EU側が私に抱く憎しみを、誇りを持って受け止める」などと記した。
  • 「ギリシャ人が現在の状況をどう思っているか知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Doncuneo 「ヨーロッパ板」にいるギリシャ人に聞きたいんだけど、実際のところギリシャの「現状」はどんな感じなの? 外や中はどんな感じ?家族や友人たちとどんな議論してる? reddit.com/r/europe/comments/3bhnp6/greeks_of_reurope_whats_the_day_been_like_on_the/関連記事 「ウクライナの現状をロシア人がどう思っているのか知りたい」海外の反応 Comment by shamrockathens 293 ポイント (ギリシャ) 職場に不安げな顔をした人間が何人かやってきたのは見たけど大半の人間は落ち着いていて、ATMの画像から感じるよりは冷静だった。 それにATMお金を引き出そうとしてる人たちの間ですら大半の人が国民投票で「No」に投票するって言ってた。 どうなることか。 Comment

    「ギリシャ人が現在の状況をどう思っているか知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    お先は真っ暗で、大半の連中(若者)は他の国に移住することを考えてる。 何が起きたとしてもこれから10年くらい(うちらの世代の『全盛期』)は地獄の有様になるだろうな。
  • 「ギリシャ人が現在の状況をどう思っているか知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Doncuneo 「ヨーロッパ板」にいるギリシャ人に聞きたいんだけど、実際のところギリシャの「現状」はどんな感じなの? 外や中はどんな感じ?家族や友人たちとどんな議論してる? reddit.com/r/europe/comments/3bhnp6/greeks_of_reurope_whats_the_day_been_like_on_the/関連記事 「ウクライナの現状をロシア人がどう思っているのか知りたい」海外の反応 Comment by shamrockathens 293 ポイント (ギリシャ) 職場に不安げな顔をした人間が何人かやってきたのは見たけど大半の人間は落ち着いていて、ATMの画像から感じるよりは冷静だった。 それにATMお金を引き出そうとしてる人たちの間ですら大半の人が国民投票で「No」に投票するって言ってた。 どうなることか。 Comment

    「ギリシャ人が現在の状況をどう思っているか知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    困っている人の大半はクレジットカードを持っていなくて、お金を引き出すのにATMを使用できないお年寄り。 それ以外は普段通り。
  • 「ギリシャ人が現在の状況をどう思っているか知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Doncuneo 「ヨーロッパ板」にいるギリシャ人に聞きたいんだけど、実際のところギリシャの「現状」はどんな感じなの? 外や中はどんな感じ?家族や友人たちとどんな議論してる? reddit.com/r/europe/comments/3bhnp6/greeks_of_reurope_whats_the_day_been_like_on_the/関連記事 「ウクライナの現状をロシア人がどう思っているのか知りたい」海外の反応 Comment by shamrockathens 293 ポイント (ギリシャ) 職場に不安げな顔をした人間が何人かやってきたのは見たけど大半の人間は落ち着いていて、ATMの画像から感じるよりは冷静だった。 それにATMお金を引き出そうとしてる人たちの間ですら大半の人が国民投票で「No」に投票するって言ってた。 どうなることか。 Comment

    「ギリシャ人が現在の状況をどう思っているか知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    詐欺師でヨーロッパ人とギリシャ人両方を騙そうとしていてギリシャ人の誇りがさも傷つけられているように感じさせているのはギリシャ政府だと思ってる。
  • 「ギリシャ人が現在の状況をどう思っているか知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Doncuneo 「ヨーロッパ板」にいるギリシャ人に聞きたいんだけど、実際のところギリシャの「現状」はどんな感じなの? 外や中はどんな感じ?家族や友人たちとどんな議論してる? reddit.com/r/europe/comments/3bhnp6/greeks_of_reurope_whats_the_day_been_like_on_the/関連記事 「ウクライナの現状をロシア人がどう思っているのか知りたい」海外の反応 Comment by shamrockathens 293 ポイント (ギリシャ) 職場に不安げな顔をした人間が何人かやってきたのは見たけど大半の人間は落ち着いていて、ATMの画像から感じるよりは冷静だった。 それにATMお金を引き出そうとしてる人たちの間ですら大半の人が国民投票で「No」に投票するって言ってた。 どうなることか。 Comment

    「ギリシャ人が現在の状況をどう思っているか知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    ATMでお金を引き出そうとしてる人たちの間ですら大半の人が国民投票で「No」に投票するって言ってた。
  • もう一つの感染リスク、ギリシャがユーロ圏離脱後に繁栄したら - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    もう一つの感染リスク、ギリシャがユーロ圏離脱後に繁栄したら - Bloomberg
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    ユーロ圏を出ていくのは経済的自殺だという説が怪しくなり、他のメンバー国も安い自国通貨とデフォルトを選択する方がユーロ圏の中で生きていくより魅力的だと考え始めることもあり得る。これは通貨同盟にリスクだ。
  • もう一つの感染リスク、ギリシャがユーロ圏離脱後に繁栄したら - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    もう一つの感染リスク、ギリシャがユーロ圏離脱後に繁栄したら - Bloomberg
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    オックスフォード・エコノミクスとシティグループのエコノミストが今週、ギリシャが2年ほどで立ち直って通貨安をてこに経済を成長させたらどうなるかと問い掛けた。
  • ギリシャ国民が大差でノー、次は何が起きるのか? 次のヤマ場は7月20日、ECBへのデフォルトはユーロ圏離脱への道 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    だが、新たな救済合意は数日内にまとまるというギリシャ閣僚らの予想にもかかわらず、マクロン氏と他のフランス閣僚を別にすると、ユーロ圏では圧倒的な「ノー」が継続的な膠着状態以上のものにつながると予想する人はほとんどいない。 もしそれが債権団の条件を大差で拒否したことがもたらす結果なのだとすれば、それはギリシャがユーロ圏離脱に向かうゆっくりとした行進を意味する。 ギリシャは遺書に署名したのか? 「ギリシャは自殺の遺書に名前を書いたところだ」。リスクコンサルティング会社ユーラシア・グループで欧州分析部門のトップを務めるムジタバ・ラーマン氏はこう言う。「フランスだけが今回の国民投票から何かを救い出そうとするだろうが、ユーログループ(ユーロ圏財務相会合)での議論に勝つことはできないだろう」 ドイツのアンゲラ・メルケル首相は次に取るべき対応策についてフランソワ・オランド大統領と協議するために、月曜日にフ

    ギリシャ国民が大差でノー、次は何が起きるのか? 次のヤマ場は7月20日、ECBへのデフォルトはユーロ圏離脱への道 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    ある高官は、ユーロ圏首脳会議の開催が最も可能性の高いシナリオで、その場で各国首脳がギリシャ国債を保証するかどうかを決めなければならないという。早ければ今週にもサミットが行われる。
  • ギリシャ国民が大差でノー、次は何が起きるのか? 次のヤマ場は7月20日、ECBへのデフォルトはユーロ圏離脱への道 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    だが、新たな救済合意は数日内にまとまるというギリシャ閣僚らの予想にもかかわらず、マクロン氏と他のフランス閣僚を別にすると、ユーロ圏では圧倒的な「ノー」が継続的な膠着状態以上のものにつながると予想する人はほとんどいない。 もしそれが債権団の条件を大差で拒否したことがもたらす結果なのだとすれば、それはギリシャがユーロ圏離脱に向かうゆっくりとした行進を意味する。 ギリシャは遺書に署名したのか? 「ギリシャは自殺の遺書に名前を書いたところだ」。リスクコンサルティング会社ユーラシア・グループで欧州分析部門のトップを務めるムジタバ・ラーマン氏はこう言う。「フランスだけが今回の国民投票から何かを救い出そうとするだろうが、ユーログループ(ユーロ圏財務相会合)での議論に勝つことはできないだろう」 ドイツのアンゲラ・メルケル首相は次に取るべき対応策についてフランソワ・オランド大統領と協議するために、月曜日にフ

    ギリシャ国民が大差でノー、次は何が起きるのか? 次のヤマ場は7月20日、ECBへのデフォルトはユーロ圏離脱への道 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    2012年に同じくらい「グレグジット」に近づいた時、ドラギ総裁は、これは選挙で選ばれたわけではない中央銀行家が下すには重大すぎる決断とし、政治指導者に対し彼らが究極の決断を下さなければならないと警告した。
  • ギリシャ国民が大差でノー、次は何が起きるのか? 次のヤマ場は7月20日、ECBへのデフォルトはユーロ圏離脱への道 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    だが、新たな救済合意は数日内にまとまるというギリシャ閣僚らの予想にもかかわらず、マクロン氏と他のフランス閣僚を別にすると、ユーロ圏では圧倒的な「ノー」が継続的な膠着状態以上のものにつながると予想する人はほとんどいない。 もしそれが債権団の条件を大差で拒否したことがもたらす結果なのだとすれば、それはギリシャがユーロ圏離脱に向かうゆっくりとした行進を意味する。 ギリシャは遺書に署名したのか? 「ギリシャは自殺の遺書に名前を書いたところだ」。リスクコンサルティング会社ユーラシア・グループで欧州分析部門のトップを務めるムジタバ・ラーマン氏はこう言う。「フランスだけが今回の国民投票から何かを救い出そうとするだろうが、ユーログループ(ユーロ圏財務相会合)での議論に勝つことはできないだろう」 ドイツのアンゲラ・メルケル首相は次に取るべき対応策についてフランソワ・オランド大統領と協議するために、月曜日にフ

    ギリシャ国民が大差でノー、次は何が起きるのか? 次のヤマ場は7月20日、ECBへのデフォルトはユーロ圏離脱への道 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    中央銀行がユーロを供給しないと、ギリシャは銀行の営業を再開するために独自の通貨を印刷することを余儀なくされ、ユーロ圏からの「グレグジット」への道のりの賽が投げられる。
  • 【日曜経済講座】「リーマン」でも「悪役」でもない ギリシャ危機の本質 ニューヨーク駐在編集委員・松浦肇(1/3ページ)

    「(2008年に起きた)米銀リーマン・ブラザースの破綻と比べて衝撃度は?」 ニューヨークのアナリストが毎月開催している投資会議。直近の会合では、国際通貨基金(IMF)に対してデフォルト(債務不履行)となり、5日の国民投票の結果次第ではユーロ通貨圏からの離脱が膾炙(かいしゃ)されているギリシャの経済危機が話題になった。 ギリシャの対IMF債務額は、6月分を含めて185億SDR(主要通貨バスケットの特別引き出し権)と米ドル換算で260億ドルある。戦後に対IMFで債務不履行となった合計額の4倍だ。 米バンクオブ・アメリカ・メリルリンチや英バークレイズがこのほど開催したマスコミ向けの勉強会も、ギリシャ経済に質問が殺到した。米政策金利の利上げ問題を差し置いてギリシャが人気となるのは、欧米人の性なのだろう。ギリシャは西洋文明の発祥の地であり、その末裔(まつえい)である彼らとしては人ごとではない。 欧州

    【日曜経済講座】「リーマン」でも「悪役」でもない ギリシャ危機の本質 ニューヨーク駐在編集委員・松浦肇(1/3ページ)
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    通貨統合で実力以下の通貨安を享受し稼いだドイツはギリシャに緊縮を要求。一方、GDP比2%超とNATO加盟国としては突出して高いギリシャの軍事費にあまり触れないのは、ギリシャが兵器購入の得意客だからだ。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    増税と政府支出カットを同時にやれば、経済は一層悪化するわけで、計算通りの歳入は望めなくなります。そういうイロハを無視したトロイカに「詰めが甘いんじゃないの?」という至極まっとうな批判の声が出ています。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    トロイカが提示した債務返済条件の計算根拠も、少し幼稚すぎたかな?と思われます。借金を返すことが可能になる基礎的財政黒字額を計算し、その黒字を達成するために必要な増税ならびに政府支出の削減を強要した。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    今となっては2010年、ならびに今回の交渉で提案された、ギリシャ負債の一部免除をトロイカが即、却下したことが悔やまれます。到底返済できない債務の一部を棒引きすることに合意していれば、より現実的に。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ギリシャ国民投票 チプラス首相が勝利宣言 NHKニュース

    ギリシャで、EU側が求める財政緊縮策の受け入れを争点に行われたギリシャの国民投票で財政緊縮策に反対が賛成を大きく上回っていることを受けて、チプラス首相は、日時間の午前5時半からテレビで演説し、「民主主義が勝利した」と述べ、勝利を宣言しました。そのうえで、「ギリシャ国民は、ヨーロッパと持続可能な支援策を交渉する力を与えてくれた」と述べて、今回の国民投票の結果を受けて、民意を後ろだてにEU側と金融支援を巡る協議を再開したい考えを示しました。

    ギリシャ国民投票 チプラス首相が勝利宣言 NHKニュース
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    チプラス首相はテレビで演説し、「民主主義が勝利した」として勝利を宣言したうえで「ギリシャ国民は、ヨーロッパと、持続可能な支援策を交渉する力を与えてくれた」と述べた。
  • サマーズ「慌てて利上げして経済を台無しにした日本の轍を踏むべきではない」 - himaginary’s diary

    少し前にIMFがFRBに利上げに慎重になることを呼び掛けたが、その裏付けとなる研究を紹介した記事がIMFブログに上がっている。同記事では、サマーズの「whites of inflation’s eyes are visible(インフレの白目が明確になる)」まで利上げを待つべき、という言葉が引用されており、調べてみると、出典は2/8付けFT論説であった。 同論説についてはこちらの日語ブログ記事でも言及されているが、その中でサマーズは、インフレおよびインフレ予想が2%を超える危険性が明確になるまで利上げは待つべきである、と述べ、その理由として以下の4点を挙げている。 大部分の労働者の実質賃金が停滞していること 通常水準以下の失業率が必ずインフレを加速させるといういわゆるフィリップス曲線の考えは非常に不確実性が高い。その予言に反して、数年前に失業率が10%圏内になってもインフレは大きく減速せ

    サマーズ「慌てて利上げして経済を台無しにした日本の轍を踏むべきではない」 - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    回復を中断させ、さらなるインフレの減速のリスクを冒すことは、大惨事をもたらす可能性がある―日本の経験が示すところ。経済予測の不確実性が高い世界では、慎重に行動するならば、FRBは利上げに抑制的になるべき。
  • サマーズ「慌てて利上げして経済を台無しにした日本の轍を踏むべきではない」 - himaginary’s diary

    少し前にIMFがFRBに利上げに慎重になることを呼び掛けたが、その裏付けとなる研究を紹介した記事がIMFブログに上がっている。同記事では、サマーズの「whites of inflation’s eyes are visible(インフレの白目が明確になる)」まで利上げを待つべき、という言葉が引用されており、調べてみると、出典は2/8付けFT論説であった。 同論説についてはこちらの日語ブログ記事でも言及されているが、その中でサマーズは、インフレおよびインフレ予想が2%を超える危険性が明確になるまで利上げは待つべきである、と述べ、その理由として以下の4点を挙げている。 大部分の労働者の実質賃金が停滞していること 通常水準以下の失業率が必ずインフレを加速させるといういわゆるフィリップス曲線の考えは非常に不確実性が高い。その予言に反して、数年前に失業率が10%圏内になってもインフレは大きく減速せ

    サマーズ「慌てて利上げして経済を台無しにした日本の轍を踏むべきではない」 - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    離陸時の加速が急過ぎる飛行機は乗客に不快感を与えるが、加速が緩やか過ぎる飛行機は滑走路の終端で墜落してしまうかもしれない。
  • 暗隅に繋がれた鬼を避く - himaginary’s diary

    昨日エントリの冒頭で触れたIMFブログ記事は「U.S. Monetary Policy: Avoiding Dark Corners」と題されており、その元となっている論文は「Avoiding Dark Corners : A Robust Monetary Policy」と題されている。ここで「dark corner」はブランシャールの昨年9月の論説で用いられた語であり、同論説では以下のように説明されている。 We all knew that there were “dark corners”—situations in which the economy could badly malfunction. But we thought we were far away from those corners, and could for the most part ignore them.

    暗隅に繋がれた鬼を避く - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    経済のスラックの量や中立金利に纏わる不確実性を考えたならば、猶更である。そうした政策は、一時的にインフレ率をやや高める可能性がある。しかし、それは問題無く、払う対価としては妥当なものである。
  • 暗隅に繋がれた鬼を避く - himaginary’s diary

    昨日エントリの冒頭で触れたIMFブログ記事は「U.S. Monetary Policy: Avoiding Dark Corners」と題されており、その元となっている論文は「Avoiding Dark Corners : A Robust Monetary Policy」と題されている。ここで「dark corner」はブランシャールの昨年9月の論説で用いられた語であり、同論説では以下のように説明されている。 We all knew that there were “dark corners”—situations in which the economy could badly malfunction. But we thought we were far away from those corners, and could for the most part ignore them.

    暗隅に繋がれた鬼を避く - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    できるだけ早く完全雇用に戻ると共に暗隅から離れることを目的とすべき。政策金利の引き金を引くのを少し待つ――「インフレの白目が明確になる」まで――は、ゼロ金利に舞い戻るという結末を防ぐ有用な保険となる。
  • 暗隅に繋がれた鬼を避く - himaginary’s diary

    昨日エントリの冒頭で触れたIMFブログ記事は「U.S. Monetary Policy: Avoiding Dark Corners」と題されており、その元となっている論文は「Avoiding Dark Corners : A Robust Monetary Policy」と題されている。ここで「dark corner」はブランシャールの昨年9月の論説で用いられた語であり、同論説では以下のように説明されている。 We all knew that there were “dark corners”—situations in which the economy could badly malfunction. But we thought we were far away from those corners, and could for the most part ignore them.

    暗隅に繋がれた鬼を避く - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    『政策金利がゼロのままだと、負のショックへの政策対応の余地が限られる』という同じ認識の下、『とりあえず利上げして糊しろを作れ』になるか『ゼロ金利に舞い戻らないよう利上げを遅らせろ』になるかの彼我の差。
  • 金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary

    という問いがIMFブログで投げ掛けられている(H/T Economist's View)。著者たち(Stefan Laseen、Andrea Pescatori、Jarkko Turunen)が論文で提示した答えは、否、である。彼らによれば、その仕事はマクロプルーデンシャル政策に任せるべきだという。 彼らは、予期しない金利引き上げは、根的な金融リスクを削減することなしに生産やインフレ率や資産価格を低下させるに留まる、と述べている。一方、金融部門のレバレッジに反応するといったルールを用いて金利引き上げを体系的に行えば、理論上は、市場参加者の金融政策予想を通じて金融リスクを削減し、社会的厚生の利得をもたらす。とはいえ、そうした理論上の話を実際に適用するに当たっては以下の4点の課題がある、と著者たちは指摘している。 その政策が上手く行くためには、金融部門のレバレッジが景気循環的である必要がある

    金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    まあ、「金融政策でバブルを防げ!」は、どんな理由であれ金融引締をしたい人の方便みたいなものだから、『マクロプルーデンシャル政策の方が良い結果をもたらす』といった比較は彼らの多くには響かないとは思う。
  • 金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary

    という問いがIMFブログで投げ掛けられている(H/T Economist's View)。著者たち(Stefan Laseen、Andrea Pescatori、Jarkko Turunen)が論文で提示した答えは、否、である。彼らによれば、その仕事はマクロプルーデンシャル政策に任せるべきだという。 彼らは、予期しない金利引き上げは、根的な金融リスクを削減することなしに生産やインフレ率や資産価格を低下させるに留まる、と述べている。一方、金融部門のレバレッジに反応するといったルールを用いて金利引き上げを体系的に行えば、理論上は、市場参加者の金融政策予想を通じて金融リスクを削減し、社会的厚生の利得をもたらす。とはいえ、そうした理論上の話を実際に適用するに当たっては以下の4点の課題がある、と著者たちは指摘している。 その政策が上手く行くためには、金融部門のレバレッジが景気循環的である必要がある

    金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    4.その政策を実現するためには、信頼される政策の枠組みが必要。中銀は、金融の行き過ぎと捉えたものには対応する意思と能力がある、ということを明確にする必要がある。
  • 金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary

    という問いがIMFブログで投げ掛けられている(H/T Economist's View)。著者たち(Stefan Laseen、Andrea Pescatori、Jarkko Turunen)が論文で提示した答えは、否、である。彼らによれば、その仕事はマクロプルーデンシャル政策に任せるべきだという。 彼らは、予期しない金利引き上げは、根的な金融リスクを削減することなしに生産やインフレ率や資産価格を低下させるに留まる、と述べている。一方、金融部門のレバレッジに反応するといったルールを用いて金利引き上げを体系的に行えば、理論上は、市場参加者の金融政策予想を通じて金融リスクを削減し、社会的厚生の利得をもたらす。とはいえ、そうした理論上の話を実際に適用するに当たっては以下の4点の課題がある、と著者たちは指摘している。 その政策が上手く行くためには、金融部門のレバレッジが景気循環的である必要がある

    金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    3.目標を定めたマクロプルーデンシャル政策の方が良い結果をもたらす。それは、金利政策のようにインフレと生産の目標も同時に達成しなくてはならないという重荷を背負っていないためである。
  • 金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary

    という問いがIMFブログで投げ掛けられている(H/T Economist's View)。著者たち(Stefan Laseen、Andrea Pescatori、Jarkko Turunen)が論文で提示した答えは、否、である。彼らによれば、その仕事はマクロプルーデンシャル政策に任せるべきだという。 彼らは、予期しない金利引き上げは、根的な金融リスクを削減することなしに生産やインフレ率や資産価格を低下させるに留まる、と述べている。一方、金融部門のレバレッジに反応するといったルールを用いて金利引き上げを体系的に行えば、理論上は、市場参加者の金融政策予想を通じて金融リスクを削減し、社会的厚生の利得をもたらす。とはいえ、そうした理論上の話を実際に適用するに当たっては以下の4点の課題がある、と著者たちは指摘している。 その政策が上手く行くためには、金融部門のレバレッジが景気循環的である必要がある

    金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    2.その政策が効果を発揮するためには、レバレッジが増加している原因が十分に前以って把握されている必要がある。
  • 金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary

    という問いがIMFブログで投げ掛けられている(H/T Economist's View)。著者たち(Stefan Laseen、Andrea Pescatori、Jarkko Turunen)が論文で提示した答えは、否、である。彼らによれば、その仕事はマクロプルーデンシャル政策に任せるべきだという。 彼らは、予期しない金利引き上げは、根的な金融リスクを削減することなしに生産やインフレ率や資産価格を低下させるに留まる、と述べている。一方、金融部門のレバレッジに反応するといったルールを用いて金利引き上げを体系的に行えば、理論上は、市場参加者の金融政策予想を通じて金融リスクを削減し、社会的厚生の利得をもたらす。とはいえ、そうした理論上の話を実際に適用するに当たっては以下の4点の課題がある、と著者たちは指摘している。 その政策が上手く行くためには、金融部門のレバレッジが景気循環的である必要がある

    金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    1.金融部門のレバレッジが景気循環的である必要がある。しかしこの点についての実証結果は明確ではない。一般的にはそうした傾向があるにしても、金融機関の業態によって随分話は違ってくる。 http://t.co/i2w1ucuzD5
  • 金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary

    という問いがIMFブログで投げ掛けられている(H/T Economist's View)。著者たち(Stefan Laseen、Andrea Pescatori、Jarkko Turunen)が論文で提示した答えは、否、である。彼らによれば、その仕事はマクロプルーデンシャル政策に任せるべきだという。 彼らは、予期しない金利引き上げは、根的な金融リスクを削減することなしに生産やインフレ率や資産価格を低下させるに留まる、と述べている。一方、金融部門のレバレッジに反応するといったルールを用いて金利引き上げを体系的に行えば、理論上は、市場参加者の金融政策予想を通じて金融リスクを削減し、社会的厚生の利得をもたらす。とはいえ、そうした理論上の話を実際に適用するに当たっては以下の4点の課題がある、と著者たちは指摘している。 その政策が上手く行くためには、金融部門のレバレッジが景気循環的である必要がある

    金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    金融部門のレバレッジに反応するといったルールを用いて金利引き上げを体系的に行えば、理論上は、金融リスクを削減。とはいえ、理論上の話を実際に適用するに当たっては4点の課題がある、と指摘している。
  • 金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary

    という問いがIMFブログで投げ掛けられている(H/T Economist's View)。著者たち(Stefan Laseen、Andrea Pescatori、Jarkko Turunen)が論文で提示した答えは、否、である。彼らによれば、その仕事はマクロプルーデンシャル政策に任せるべきだという。 彼らは、予期しない金利引き上げは、根的な金融リスクを削減することなしに生産やインフレ率や資産価格を低下させるに留まる、と述べている。一方、金融部門のレバレッジに反応するといったルールを用いて金利引き上げを体系的に行えば、理論上は、市場参加者の金融政策予想を通じて金融リスクを削減し、社会的厚生の利得をもたらす。とはいえ、そうした理論上の話を実際に適用するに当たっては以下の4点の課題がある、と著者たちは指摘している。 その政策が上手く行くためには、金融部門のレバレッジが景気循環的である必要がある

    金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    予期しない金利引き上げは、根本的な金融リスクを削減することなしに生産やインフレ率や資産価格を低下させるに留まる、と述べている。
  • 金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary

    という問いがIMFブログで投げ掛けられている(H/T Economist's View)。著者たち(Stefan Laseen、Andrea Pescatori、Jarkko Turunen)が論文で提示した答えは、否、である。彼らによれば、その仕事はマクロプルーデンシャル政策に任せるべきだという。 彼らは、予期しない金利引き上げは、根的な金融リスクを削減することなしに生産やインフレ率や資産価格を低下させるに留まる、と述べている。一方、金融部門のレバレッジに反応するといったルールを用いて金利引き上げを体系的に行えば、理論上は、市場参加者の金融政策予想を通じて金融リスクを削減し、社会的厚生の利得をもたらす。とはいえ、そうした理論上の話を実際に適用するに当たっては以下の4点の課題がある、と著者たちは指摘している。 その政策が上手く行くためには、金融部門のレバレッジが景気循環的である必要がある

    金融政策でバブルを防止すべきか? - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    金融政策でバブルを防止すべきか?| 著者たち(Stefan Laseen、Andrea Pescatori、Jarkko Turunen)が論文で提示した答えは、否、である。彼らによれば、その仕事はマクロプルーデンシャル政策に任せるべきだという。
  • 価格管理の厚生費用は死荷重のみに非ず - himaginary’s diary

    マンキューが、ある経済学入門の教科書を読んで、その間違いを指摘している。彼が槍玉に挙げたのは、家賃統制や最低賃金といった価格管理による費用は、厚生経済学でハーバーガーの三角形として表される死荷重になる、という記述である。それについて彼は以下のように述べている。 This reasoning is problematic because it assumes perfect rationing. But rationing under price controls is never perfect. Under rent control, for example, apartments do not automatically go to those who value the apartments the most. The misallocation due to imperfect r

    価格管理の厚生費用は死荷重のみに非ず - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    価格管理下での配分は決して完全になることはない。その価値を最も高く評価する人のところに自動的に行くわけではない。不完全な配分による不適切な割当てにより、厚生費用は死荷重損失の三角形よりもかなり大きい。
  • ギリシャ国民投票、緊縮策受け入れ反対が61%超=公式予測

    6月5日、ギリシャ内務省の委託で選挙結果を取り扱うシンギュラーロジックの担当者によると、同国のの国民投票では、緊縮策受け入れ反対が6割を超える見通し。写真は最初の出口調査の結果を喜ぶ車いすの女性。アテネで撮影(2015年 ロイター/Yannis Behrakis)

    ギリシャ国民投票、緊縮策受け入れ反対が61%超=公式予測
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    ギリシャの国民投票では、緊縮策受け入れ反対が6割を超える見通しとなった。内務省の委託で選挙結果を取り扱うシンギュラーロジックの担当者によると、反対が61%を超える見通し。賛成は39%程度となるという。
  • Microsoft Word - 貧乏人の経済学.doc

    1 貧乏人の経済学 もういちど貧困問題を根っこから考える 2013 年 7 月 15 日@瀧川ゼミ 佐々木、陶山、柳詰 第 1 章 もう一度考え直そう、もう一度 ◎サックス(援助肯定派)、イースタリー(否定派)の議論は白黒明確であるが、書 は援助がいいとか悪いとか言うのではなく、特定の事例がいい結果をもたらしたか、もた らさなかったかを述べるものである。 ◎当に重要な話はお金がどこからくるかではなく、どこに向かうかである。つまりお 金を出すべき適切なプロジェクトを選ぶということ、そしてそれを運用する最高の方法を 見つけることである。 ◎「貧乏人を助けるべきだ」という前提に反対する人はいないが、その先の「貧乏な人 を助ける有効な方法がわかっているか」という問題に進むと大きく意見の相違が出てくる。 だからこそ具体的な問題とその個別の答えを考えることがずっと役に立つ。そうすること で、その答

    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    ―貧乏でないわたしたちの強み:当然のように享受している多くのことから ・きれいな水道がひかれている ・下水は勝手に流れる ・医者、公共の制度をおおむね信用している …など
  • Microsoft Word - 貧乏人の経済学.doc

    1 貧乏人の経済学 もういちど貧困問題を根っこから考える 2013 年 7 月 15 日@瀧川ゼミ 佐々木、陶山、柳詰 第 1 章 もう一度考え直そう、もう一度 ◎サックス(援助肯定派)、イースタリー(否定派)の議論は白黒明確であるが、書 は援助がいいとか悪いとか言うのではなく、特定の事例がいい結果をもたらしたか、もた らさなかったかを述べるものである。 ◎当に重要な話はお金がどこからくるかではなく、どこに向かうかである。つまりお 金を出すべき適切なプロジェクトを選ぶということ、そしてそれを運用する最高の方法を 見つけることである。 ◎「貧乏人を助けるべきだ」という前提に反対する人はいないが、その先の「貧乏な人 を助ける有効な方法がわかっているか」という問題に進むと大きく意見の相違が出てくる。 だからこそ具体的な問題とその個別の答えを考えることがずっと役に立つ。そうすること で、その答

    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    ◎安価の予防(政府)よりも、事後の高くつく治療(民間)にお金が使われてる / 公共サービスへの無関心 …「価格(無料)=価値(無価値)」 / 信念への固執 ・抗生剤はすぐ効く ・知識の不足からくる判断の難しさ
  • Microsoft Word - 貧乏人の経済学.doc

    1 貧乏人の経済学 もういちど貧困問題を根っこから考える 2013 年 7 月 15 日@瀧川ゼミ 佐々木、陶山、柳詰 第 1 章 もう一度考え直そう、もう一度 ◎サックス(援助肯定派)、イースタリー(否定派)の議論は白黒明確であるが、書 は援助がいいとか悪いとか言うのではなく、特定の事例がいい結果をもたらしたか、もた らさなかったかを述べるものである。 ◎当に重要な話はお金がどこからくるかではなく、どこに向かうかである。つまりお 金を出すべき適切なプロジェクトを選ぶということ、そしてそれを運用する最高の方法を 見つけることである。 ◎「貧乏人を助けるべきだ」という前提に反対する人はいないが、その先の「貧乏な人 を助ける有効な方法がわかっているか」という問題に進むと大きく意見の相違が出てくる。 だからこそ具体的な問題とその個別の答えを考えることがずっと役に立つ。そうすること で、その答

    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    ◎健康に関しては「お手軽な方法」がたくさんあるのに利用する人はあまりに少ない →例えば ORS:経口再水和溶液 の効果をほとんどの母親は信じていない
  • Microsoft Word - 貧乏人の経済学.doc

    1 貧乏人の経済学 もういちど貧困問題を根っこから考える 2013 年 7 月 15 日@瀧川ゼミ 佐々木、陶山、柳詰 第 1 章 もう一度考え直そう、もう一度 ◎サックス(援助肯定派)、イースタリー(否定派)の議論は白黒明確であるが、書 は援助がいいとか悪いとか言うのではなく、特定の事例がいい結果をもたらしたか、もた らさなかったかを述べるものである。 ◎当に重要な話はお金がどこからくるかではなく、どこに向かうかである。つまりお 金を出すべき適切なプロジェクトを選ぶということ、そしてそれを運用する最高の方法を 見つけることである。 ◎「貧乏人を助けるべきだ」という前提に反対する人はいないが、その先の「貧乏な人 を助ける有効な方法がわかっているか」という問題に進むと大きく意見の相違が出てくる。 だからこそ具体的な問題とその個別の答えを考えることがずっと役に立つ。そうすること で、その答

    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    【4】食べ物より大事 ◎一般に貧乏な人々が生活を退屈から救うものを最優先している ・儀式、祭り …伝統、メンツを失いたくない、お祝い事で気晴らししたい ・テレビ …生活は退屈そのもの。
  • Microsoft Word - 貧乏人の経済学.doc

    1 貧乏人の経済学 もういちど貧困問題を根っこから考える 2013 年 7 月 15 日@瀧川ゼミ 佐々木、陶山、柳詰 第 1 章 もう一度考え直そう、もう一度 ◎サックス(援助肯定派)、イースタリー(否定派)の議論は白黒明確であるが、書 は援助がいいとか悪いとか言うのではなく、特定の事例がいい結果をもたらしたか、もた らさなかったかを述べるものである。 ◎当に重要な話はお金がどこからくるかではなく、どこに向かうかである。つまりお 金を出すべき適切なプロジェクトを選ぶということ、そしてそれを運用する最高の方法を 見つけることである。 ◎「貧乏人を助けるべきだ」という前提に反対する人はいないが、その先の「貧乏な人 を助ける有効な方法がわかっているか」という問題に進むと大きく意見の相違が出てくる。 だからこそ具体的な問題とその個別の答えを考えることがずっと役に立つ。そうすること で、その答

    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    【3】なぜ貧乏な人は少ししか食べないのか? ◎自分が食べているものが気に入っているため、食事を変えろと言う部外者をあまり信 用しない ◎貧乏な人々が、値段や栄養価で選ばず美味しさで選ぶのも当然である
  • Microsoft Word - 貧乏人の経済学.doc

    1 貧乏人の経済学 もういちど貧困問題を根っこから考える 2013 年 7 月 15 日@瀧川ゼミ 佐々木、陶山、柳詰 第 1 章 もう一度考え直そう、もう一度 ◎サックス(援助肯定派)、イースタリー(否定派)の議論は白黒明確であるが、書 は援助がいいとか悪いとか言うのではなく、特定の事例がいい結果をもたらしたか、もた らさなかったかを述べるものである。 ◎当に重要な話はお金がどこからくるかではなく、どこに向かうかである。つまりお 金を出すべき適切なプロジェクトを選ぶということ、そしてそれを運用する最高の方法を 見つけることである。 ◎「貧乏人を助けるべきだ」という前提に反対する人はいないが、その先の「貧乏な人 を助ける有効な方法がわかっているか」という問題に進むと大きく意見の相違が出てくる。 だからこそ具体的な問題とその個別の答えを考えることがずっと役に立つ。そうすること で、その答

    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    【3】なぜ貧乏な人は少ししか食べないのか? ◎何を食べる、何を摂取すべきかを正確に知ることが必要だが、アメリカですら みんなが知っているわけではない ◎栄養素の多くの価値を個人的体験から学ぶのは容易でない
  • Microsoft Word - 貧乏人の経済学.doc

    1 貧乏人の経済学 もういちど貧困問題を根っこから考える 2013 年 7 月 15 日@瀧川ゼミ 佐々木、陶山、柳詰 第 1 章 もう一度考え直そう、もう一度 ◎サックス(援助肯定派)、イースタリー(否定派)の議論は白黒明確であるが、書 は援助がいいとか悪いとか言うのではなく、特定の事例がいい結果をもたらしたか、もた らさなかったかを述べるものである。 ◎当に重要な話はお金がどこからくるかではなく、どこに向かうかである。つまりお 金を出すべき適切なプロジェクトを選ぶということ、そしてそれを運用する最高の方法を 見つけることである。 ◎「貧乏人を助けるべきだ」という前提に反対する人はいないが、その先の「貧乏な人 を助ける有効な方法がわかっているか」という問題に進むと大きく意見の相違が出てくる。 だからこそ具体的な問題とその個別の答えを考えることがずっと役に立つ。そうすること で、その答

    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    ジョージ・オーウェル『ウィガン波止場への道』「失業しているときには味気ない健康食品など食べたくない。何かちょっと美味しいものを食べたい。何かしら安上がりな美味が誘惑してくるのだ。」
  • アメリカで、貧乏人ほど一見効率の悪い金の使い方をするのはなぜかって研..

    アメリカで、貧乏人ほど一見効率の悪い金の使い方をするのはなぜかって研究があった。 うろ覚えだけどこんな感じ。かつかつの生活だと長期的な計画をたてにくい。単純化すれば、明日まで待てば安く買えるとわかっていても、待つ余裕がなくて、割高な買い物をせざるを得ない。材をある程度まとめ買いして自炊すれば安いとわかってても、まとめ買いする資金がない、保存しておける機器がない、自炊に割く時間がない、とかね。 娯楽についてもそうで、ストレスのはけ口や気晴らしとか、余裕があれば安く楽しむ方法はたくさんあるんだけど、心理的時間的余裕がなくて、さっと手を出せるもの、酒や煙草に頼ってしまう。 愚かだから無駄遣いをして貧困からはい上がれないのではなく、無駄遣いをしない生活を送るにはある程度の余裕が必要で、その余裕を失うのが貧困なのだ、とかそんな話だったと思う。

    アメリカで、貧乏人ほど一見効率の悪い金の使い方をするのはなぜかって研..
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    愚かだから無駄遣いをして貧困からはい上がれないのではなく、無駄遣いをしない生活を送るにはある程度の余裕が必要で、その余裕を失うのが貧困なのだ。
  • アメリカで、貧乏人ほど一見効率の悪い金の使い方をするのはなぜかって研..

    アメリカで、貧乏人ほど一見効率の悪い金の使い方をするのはなぜかって研究があった。 うろ覚えだけどこんな感じ。かつかつの生活だと長期的な計画をたてにくい。単純化すれば、明日まで待てば安く買えるとわかっていても、待つ余裕がなくて、割高な買い物をせざるを得ない。材をある程度まとめ買いして自炊すれば安いとわかってても、まとめ買いする資金がない、保存しておける機器がない、自炊に割く時間がない、とかね。 娯楽についてもそうで、ストレスのはけ口や気晴らしとか、余裕があれば安く楽しむ方法はたくさんあるんだけど、心理的時間的余裕がなくて、さっと手を出せるもの、酒や煙草に頼ってしまう。 愚かだから無駄遣いをして貧困からはい上がれないのではなく、無駄遣いをしない生活を送るにはある程度の余裕が必要で、その余裕を失うのが貧困なのだ、とかそんな話だったと思う。

    アメリカで、貧乏人ほど一見効率の悪い金の使い方をするのはなぜかって研..
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    娯楽についてもそうで、ストレスのはけ口や気晴らしとか、余裕があれば安く楽しむ方法はたくさんあるんだけど、心理的時間的余裕がなくて、さっと手を出せるもの、酒や煙草に頼ってしまう。
  • アメリカで、貧乏人ほど一見効率の悪い金の使い方をするのはなぜかって研..

    アメリカで、貧乏人ほど一見効率の悪い金の使い方をするのはなぜかって研究があった。 うろ覚えだけどこんな感じ。かつかつの生活だと長期的な計画をたてにくい。単純化すれば、明日まで待てば安く買えるとわかっていても、待つ余裕がなくて、割高な買い物をせざるを得ない。材をある程度まとめ買いして自炊すれば安いとわかってても、まとめ買いする資金がない、保存しておける機器がない、自炊に割く時間がない、とかね。 娯楽についてもそうで、ストレスのはけ口や気晴らしとか、余裕があれば安く楽しむ方法はたくさんあるんだけど、心理的時間的余裕がなくて、さっと手を出せるもの、酒や煙草に頼ってしまう。 愚かだから無駄遣いをして貧困からはい上がれないのではなく、無駄遣いをしない生活を送るにはある程度の余裕が必要で、その余裕を失うのが貧困なのだ、とかそんな話だったと思う。

    アメリカで、貧乏人ほど一見効率の悪い金の使い方をするのはなぜかって研..
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    かつかつの生活だと長期的な計画をたてにくい。食材をある程度まとめ買いして自炊すれば安いとわかってても、まとめ買いする資金がない、保存しておける機器がない、自炊に割く時間がない、とかね。
  • 【命を削る必殺技】ハエトリソウは三度の捕獲ミスで死亡する!子供の頃に何度も試してしまった人々が…

    大鳥 @Otori0704 ハエ取り草が口を閉じる動作って凄いエネルギーを消費するらしくて「3回空振りしたら死ぬよ」って園芸店の人に言われた事がある。 そんな超必殺技を自働で使う設定にするなよ・・・。 2015-07-04 14:33:06 リンク A Tropical Garden ハエトリソウ~世界で最も不思議な植物。その驚きの生態と育て方~ 虫植物の中で最も有名で、瞬間的に獲物を挟み込む動きが感動的なハエトリソウ。今ではホームセンターや園芸店などでも手に入るため、名前や姿を知っている人も多いと思いますが、その生態や育て方については知られておらず、枯れしてしまった方も多いかも知れません。ここではエトリソウの生態や種類、育て方などの様々な疑問について、わかり

    【命を削る必殺技】ハエトリソウは三度の捕獲ミスで死亡する!子供の頃に何度も試してしまった人々が…
  • ギリシャ危機に纏わる9つの神話 - himaginary’s diary

    ギリシャのヤニス・バルファキス財務相が、自ブログで、4年間同僚だったというジェームズ・ガルブレイスの表題のPolitico論説を引用している*1(原題は「Nine Myths About the Greek Crisis」;H/T Economist's View)。 以下はその概要。 国民投票はユーロについてである チプラス首相が国民投票を発表するや否や、オランド、キャメロン、レンツィ、およびジグマール・ガブリエル独副首相は、反対はユーロ離脱を意味する、と述べた。ジャン=クロード・ユンケル欧州委員会委員長は、反対はEU離脱を意味する、とまで述べた。しかしギリシャは投票結果に関わらず不可逆的にユーロとEUにコミットしていることを政府は何度となく言明している。また条約によれば、ギリシャは法的にどちらからも除名されることはできない。 IMFは柔軟だった ラガルド専務理事はIMFは交渉において柔

    ギリシャ危機に纏わる9つの神話 - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    メルケルはギリシャに提示した条件を「非常に寛容」と評したが、彼らは厳しい財政緊縮策、達成不可能に近い財政黒字目標、既に国民の所得の四分の一以上を犠牲にして国を恐慌に陥れた過酷な政策の継続に固執した。
  • ギリシャ危機に纏わる9つの神話 - himaginary’s diary

    ギリシャのヤニス・バルファキス財務相が、自ブログで、4年間同僚だったというジェームズ・ガルブレイスの表題のPolitico論説を引用している*1(原題は「Nine Myths About the Greek Crisis」;H/T Economist's View)。 以下はその概要。 国民投票はユーロについてである チプラス首相が国民投票を発表するや否や、オランド、キャメロン、レンツィ、およびジグマール・ガブリエル独副首相は、反対はユーロ離脱を意味する、と述べた。ジャン=クロード・ユンケル欧州委員会委員長は、反対はEU離脱を意味する、とまで述べた。しかしギリシャは投票結果に関わらず不可逆的にユーロとEUにコミットしていることを政府は何度となく言明している。また条約によれば、ギリシャは法的にどちらからも除名されることはできない。 IMFは柔軟だった ラガルド専務理事はIMFは交渉において柔

    ギリシャ危機に纏わる9つの神話 - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    「賛成」はさらなる緊縮策と社会の破壊を意味し、それを導入する政府は長続きできない。ギリシャだけではなく全欧州において、真に親欧州的な左派政権はチプラスとバルファキスの政府が最後となるだろう。
  • ギリシャ危機に纏わる9つの神話 - himaginary’s diary

    ギリシャのヤニス・バルファキス財務相が、自ブログで、4年間同僚だったというジェームズ・ガルブレイスの表題のPolitico論説を引用している*1(原題は「Nine Myths About the Greek Crisis」;H/T Economist's View)。 以下はその概要。 国民投票はユーロについてである チプラス首相が国民投票を発表するや否や、オランド、キャメロン、レンツィ、およびジグマール・ガブリエル独副首相は、反対はユーロ離脱を意味する、と述べた。ジャン=クロード・ユンケル欧州委員会委員長は、反対はEU離脱を意味する、とまで述べた。しかしギリシャは投票結果に関わらず不可逆的にユーロとEUにコミットしていることを政府は何度となく言明している。また条約によれば、ギリシャは法的にどちらからも除名されることはできない。 IMFは柔軟だった ラガルド専務理事はIMFは交渉において柔

    ギリシャ危機に纏わる9つの神話 - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    2月初旬以降、ECBはギリシャの銀行への直接金融を削減し、特別「緊急」条件下の高くつく流動性を細々と提供するに留まった。これによって促進された緩やかな銀行取り付けは、経済活動を麻痺させた。
  • ギリシャ国民投票:6人の経済学者たちは「賛成」か「反対」か(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ギリシャでは国民投票が始まった。英国でも朝からニュース番組や政治討論番組でこの話題をやっている。 自分なら「賛成」か「反対」か。ということを様々な人々が語っているが、2日前にガーディアン紙にこんな記事が出ていたので紹介したい。 6人の経済学者たちは、もし彼らがギリシャ国民だったら、以下のように投票すると言っている。 ジョセフ・スティグリッツ―――「反対」 (ノーベル賞経済学者。コロンビア大学教授) スティグリッツはザ・ガーディアン紙に掲載された記事中でこう書いている。 「『反対』に投票することは、少なくともギリシャに可能性の扉を開く。強いデモクラシーの伝統を持つギリシャは、自らの運命を自分で掴むかもしれない。たとえそれが過去のような繁栄を意味しなかったとしても、ギリシャの人々が未来を形作るチャンスを手にすることのほうが、現在の不道徳な懲罰よりもはるかに希望がある」 出典:Joseph St

    ギリシャ国民投票:6人の経済学者たちは「賛成」か「反対」か(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    クルーグマン「彼らはギリシャが受入れることのできないオファーを出した。相手がそれを受入れることはできないと承知の上でそうしたのだ。それはギリシャ政権を交代させるための行為なのである。誰だって憂慮する」
  • ギリシャ国民投票:6人の経済学者たちは「賛成」か「反対」か(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ギリシャでは国民投票が始まった。英国でも朝からニュース番組や政治討論番組でこの話題をやっている。 自分なら「賛成」か「反対」か。ということを様々な人々が語っているが、2日前にガーディアン紙にこんな記事が出ていたので紹介したい。 6人の経済学者たちは、もし彼らがギリシャ国民だったら、以下のように投票すると言っている。 ジョセフ・スティグリッツ―――「反対」 (ノーベル賞経済学者。コロンビア大学教授) スティグリッツはザ・ガーディアン紙に掲載された記事中でこう書いている。 「『反対』に投票することは、少なくともギリシャに可能性の扉を開く。強いデモクラシーの伝統を持つギリシャは、自らの運命を自分で掴むかもしれない。たとえそれが過去のような繁栄を意味しなかったとしても、ギリシャの人々が未来を形作るチャンスを手にすることのほうが、現在の不道徳な懲罰よりもはるかに希望がある」 出典:Joseph St

    ギリシャ国民投票:6人の経済学者たちは「賛成」か「反対」か(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    ピサリデス「ほとんどの政治家に、緊縮は欧州大陸の分裂を招き、EUにダメージを与えることがわかっただろう。この後で改革が起こる。ギリシャにはその中で果たせる役割がある。しかしそれもEUに留まってこそだ」
  • ピサリデスとキプロス - himaginary’s diary

    引き続きIMFのFinance&Developmentのピサリデス記事から、今日は出身国のキプロスに纏わる2つのエピソードを紹介してみる。 まずは、キプロス紛争が彼の人生に与えた影響。 With Ph.D. in hand, Pissarides returned to Cyprus to work in the research department of the central bank. But the fates conspired to move him back to the United Kingdom. While he was on a trip to visit his prospective in-laws in Athens in 1974, the government in Cyprus was overthrown, and the ensuing polit

    ピサリデスとキプロス - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    今ではユーロが裏目に出たことを認め、トロイカの緊縮政策を批判し、ユーロを解体するか、もしくは南欧の成長回復と雇用創出のために主導国が緩和的な金融財政政策を認めるべし、と論じているとの由。
  • ピサリデスとキプロス - himaginary’s diary

    引き続きIMFのFinance&Developmentのピサリデス記事から、今日は出身国のキプロスに纏わる2つのエピソードを紹介してみる。 まずは、キプロス紛争が彼の人生に与えた影響。 With Ph.D. in hand, Pissarides returned to Cyprus to work in the research department of the central bank. But the fates conspired to move him back to the United Kingdom. While he was on a trip to visit his prospective in-laws in Athens in 1974, the government in Cyprus was overthrown, and the ensuing polit

    ピサリデスとキプロス - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/07/06
    ピサリデスはユーロ発足当初は(ブランシャール、ドーンブッシュ、フィッシャー、クルーグマンといった懐疑論者とは対照的に)ユーロを支持し、母国キプロスへのユーロ導入に尽力した