タグ

2017年5月7日のブックマーク (18件)

  • 論文メモ:Empirical assessment of published effect sizes and power in the recent cognitive neuroscience and psychology literature (Szucs & Ioannidis, PLoS Biol, 2017) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    以下のメタアナリシス論文がしばらく前に話題になっていました。 このようなメタアナリシスを紐解くことで検定力・効果量がどういうものかという理解も進むのではないかと思われますので、以前の機械学習系論文の輪読まとめと同様に全引用or全訳にならない程度にまとめてみることにします。また斜め読みに近いまとめなので、間違っているところがチラホラあるかと思います。お気付きの際はコメント欄でも何でも良いのでご指摘下されば幸いです。 アブストラクト この研究の目的は何か この論文では何を研究結果として報告しているのか メタアナリシスの対象になったのは何か どのようにしてデータを抽出したのか どのような手法でメタアナリシスを行ったのか メタアナリシスの結果はどうだったのか 著者らの考察・見解 感想と補足 アブストラクト アブストラクトだけは全訳しておきます。 We have empirically assess

    論文メモ:Empirical assessment of published effect sizes and power in the recent cognitive neuroscience and psychology literature (Szucs & Ioannidis, PLoS Biol, 2017) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
  • 急成長BAKEは「洋菓子界」の常識を壊せるか

    また、クッキーにサンドされる中身はバタークリームとバターキャラメルの2層構造となっている。ここまで手間をかけられるのも小ロットだからこそだ。 土産菓子の店としては珍しく「工房」が店舗内にあり、製菓の作業を見学したり、出来立ての商品を持ち帰ったりすることができる。エンターテインメント性、イベント性により商品の付加価値を高める工夫だ。 ベイクは2013年に創業し、主力のBAKE CHEESE TART(ベイク チーズ タルト)を中心に33店舗、5ブランドを展開する急成長ぶり。会社側によれば2016年6月期決算では売上高36億円に達したという。 ベイク代表の長沼真太郎氏は「当社は一言で言えば、“お菓子のスタートアップ”なんです。これまでのお菓子屋さんがやってこなかったことにチャレンジして、お菓子に新しい価値を持たせ、進化させたいと考えています」という。 スタートアップとはIT業界などでよく使われ

    急成長BAKEは「洋菓子界」の常識を壊せるか
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    ベイクは2013年に創業し、主力のBAKE CHEESE TARTを中心に33店舗、5ブランドを展開する急成長ぶり。会社側によれば2016年6月期決算では売上高36億円に達したという。
  • 『成功する人は偶然を味方にする』そのための具体的な手段は存在する - HONZ

    書はコーネル大学の人気教授で、ニューヨーク・タイムズの人気コラムニストでもあるフランク教授の著書ということで、よくありがちなアメリカ的な成功指南書なのかと思って読み始めた。 特に、邦題が『成功する人は偶然を味方にする』となっているので、偶然さえも自分の力でコントロールできるという意味なのかと誤解しそうだが、実際には成功者に自分の成功をもっと謙虚に受け止めるよう諭すと同時に、才能や努力といった個人の力だけではどうにもならない社会的な問題を解決し、幸運な社会を作るための公共政策的な提案を行っている経済学である。 それで改めて原題を見てみると、「Success and Luck : Good Fortune and the Myth of Meritocracy」(成功と運:幸運と実力主義という神話)となっていて、邦題とは微妙にニュアンスが違う。この原題から読み取れるように、著者は成功に至

    『成功する人は偶然を味方にする』そのための具体的な手段は存在する - HONZ
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    原題を見てみると、「Success and Luck : Good Fortune and the Myth of Meritocracy」(成功と運:幸運と実力主義という神話)となっていて、著者は成功に至る過程で運が果たす役割の重要性に焦点を当て検証しているのである。
  • 「現代科学の敗北リスト」が笑えるようで笑えないレベル みなさんも気をつけて

    リンク 五木クリニック | 院長ブログ 自然派ママは「火傷はあたためる」のが新常識!!??これメチャ危険なホメオパシーじゃん!! | 五木クリニック | 院長ブログ ■火傷治療の医学的常識はまずは流水で冷やすことなんだけど・・・恐るべし、ホメオパスさん 「火傷はあたためる」と世の中にはおかしなことを言い出す人がいます。普通なら「なんだコイツ」的に処理されちゃいますけど、ネットではおかしなこと、変なことを主張する方のブログや記事を「こんなヘンテコリンな人がいる」とSNSでシェアしてしまいます。するとネットリテラシー及び一般常識が低い人は「これってネットで拡散しているので、当なんだ!!」と信じてしまう人が出てしまいます。 今回出回ったトンデモニセ医学系民間療法、賢いママ 3 users 390

    「現代科学の敗北リスト」が笑えるようで笑えないレベル みなさんも気をつけて
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【独自】電動スーツケースで歩道走行か 中国籍の女性を書類送検 全国で初摘発 人が乗って移動することができる「電動スーツケース」を使い、歩道を走行したとして、大阪府警は中国籍の…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    給油許可ボタンを物理的に連打する装置によって、セルフのガソリンスタンドが真の無人営業になっていた、と。
  • ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)

    [Noah Smith, “The siren song of homogeneity,” Noahpinion, April 30, 2017] 〔数回にわけて掲載しています.前回はこちら〕 同質性はどれくらい人種の問題なんだろう? だが,ここでひとひねりが加わる.それが次の論点につながる.日人はみんな同じ人種なんだろうか? もしかしたらちがうかも.日は2つの集団が混合して形成された.縄文人(異例なほど人口密度の高かった狩猟採集民)と弥生人(稲作民)の2つだ.この両者が遺伝的に交わっていることは,いまでも遺伝データにごくはっきりと見てとれる.そして,おそらくはこの結果として,日人の特徴はかなり幅広い多様性が見てとれる.たとえば,この2人は日人なんだけど―― この2人は同じ人種なんだろうか? 厳密には,同じだ.アメリカではどちらも「アジア人」だし,アジアでは2人とも「日人」にくく

    ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    アメリカ生まれのヒスパニック系とアジア系アメリカ人のだいたい33パーセントが非ヒスパニック系白人と結婚している.
  • ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)

    [Noah Smith, “The siren song of homogeneity,” Noahpinion, April 30, 2017] 〔数回にわけて掲載しています.前回はこちら〕 同質性はどれくらい人種の問題なんだろう? だが,ここでひとひねりが加わる.それが次の論点につながる.日人はみんな同じ人種なんだろうか? もしかしたらちがうかも.日は2つの集団が混合して形成された.縄文人(異例なほど人口密度の高かった狩猟採集民)と弥生人(稲作民)の2つだ.この両者が遺伝的に交わっていることは,いまでも遺伝データにごくはっきりと見てとれる.そして,おそらくはこの結果として,日人の特徴はかなり幅広い多様性が見てとれる.たとえば,この2人は日人なんだけど―― この2人は同じ人種なんだろうか? 厳密には,同じだ.アメリカではどちらも「アジア人」だし,アジアでは2人とも「日人」にくく

    ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    人種間の結婚は,アメリカでの白人人種をうみだすのに必須の要因だった.とてつもない数の人々がアイルランド・ドイツ・イギリスの先祖をもっているとき,この3つの民族範疇を社会で別々にしておくのはむずかしい.
  • ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)

    [Noah Smith, “The siren song of homogeneity,” Noahpinion, April 30, 2017] 〔数回にわけて掲載しています.前回はこちら〕 同質性はどれくらい人種の問題なんだろう? だが,ここでひとひねりが加わる.それが次の論点につながる.日人はみんな同じ人種なんだろうか? もしかしたらちがうかも.日は2つの集団が混合して形成された.縄文人(異例なほど人口密度の高かった狩猟採集民)と弥生人(稲作民)の2つだ.この両者が遺伝的に交わっていることは,いまでも遺伝データにごくはっきりと見てとれる.そして,おそらくはこの結果として,日人の特徴はかなり幅広い多様性が見てとれる.たとえば,この2人は日人なんだけど―― この2人は同じ人種なんだろうか? 厳密には,同じだ.アメリカではどちらも「アジア人」だし,アジアでは2人とも「日人」にくく

    ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    こういう風に人種が社会的に定義されるって話を受け入れない人もいるだろう.「遺伝的なちがいは実在する,おしまい.それでいいじゃないか.」 なるほど,でも,そうだとしても人種間結婚の力は認めざるをえない.
  • ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)

    [Noah Smith, “The siren song of homogeneity,” Noahpinion, April 30, 2017] 〔数回にわけて掲載しています.前回はこちら〕 同質性はどれくらい人種の問題なんだろう? だが,ここでひとひねりが加わる.それが次の論点につながる.日人はみんな同じ人種なんだろうか? もしかしたらちがうかも.日は2つの集団が混合して形成された.縄文人(異例なほど人口密度の高かった狩猟採集民)と弥生人(稲作民)の2つだ.この両者が遺伝的に交わっていることは,いまでも遺伝データにごくはっきりと見てとれる.そして,おそらくはこの結果として,日人の特徴はかなり幅広い多様性が見てとれる.たとえば,この2人は日人なんだけど―― この2人は同じ人種なんだろうか? 厳密には,同じだ.アメリカではどちらも「アジア人」だし,アジアでは2人とも「日人」にくく

    ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    アメリカでは「黒人」はみんなひとつの大きな人種にくくられるし,「アジア人」も同様だ.でも,アメリカ人は存在すら認識されない民族的なちがいが,アメリカ以外の地域では大量虐殺の論拠になったりする.
  • ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)

    [Noah Smith, “The siren song of homogeneity,” Noahpinion, April 30, 2017] 〔数回にわけて掲載しています.前回はこちら〕 同質性はどれくらい人種の問題なんだろう? だが,ここでひとひねりが加わる.それが次の論点につながる.日人はみんな同じ人種なんだろうか? もしかしたらちがうかも.日は2つの集団が混合して形成された.縄文人(異例なほど人口密度の高かった狩猟採集民)と弥生人(稲作民)の2つだ.この両者が遺伝的に交わっていることは,いまでも遺伝データにごくはっきりと見てとれる.そして,おそらくはこの結果として,日人の特徴はかなり幅広い多様性が見てとれる.たとえば,この2人は日人なんだけど―― この2人は同じ人種なんだろうか? 厳密には,同じだ.アメリカではどちらも「アジア人」だし,アジアでは2人とも「日人」にくく

    ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    "スペイン人,イタリア人,フランス人,ロシア人,スウェーデン人は総じてアメリカで言う浅黒肌に当たる.ドイツ人も同様であり,サクソン人だけが,イギリス人とあわせてこの地上に住む白人の主体をなしている"
  • ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)

    [Noah Smith, “The siren song of homogeneity,” Noahpinion, April 30, 2017] 〔数回にわけて掲載しています.前回はこちら〕 同質性はどれくらい人種の問題なんだろう? だが,ここでひとひねりが加わる.それが次の論点につながる.日人はみんな同じ人種なんだろうか? もしかしたらちがうかも.日は2つの集団が混合して形成された.縄文人(異例なほど人口密度の高かった狩猟採集民)と弥生人(稲作民)の2つだ.この両者が遺伝的に交わっていることは,いまでも遺伝データにごくはっきりと見てとれる.そして,おそらくはこの結果として,日人の特徴はかなり幅広い多様性が見てとれる.たとえば,この2人は日人なんだけど―― この2人は同じ人種なんだろうか? 厳密には,同じだ.アメリカではどちらも「アジア人」だし,アジアでは2人とも「日人」にくく

    ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    時がたつにつれ,「白人」に数えられる人はずいぶん変わってくらしい.ベンジャミン・フランクリンはヨーロッパ北部からの移民に反対――スウェーデン人,フランス人,ロシア人,ドイツ人は「白人」ではないと:
  • ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)

    [Noah Smith, “The siren song of homogeneity,” Noahpinion, April 30, 2017] 〔数回にわけて掲載しています.前回はこちら〕 同質性はどれくらい人種の問題なんだろう? だが,ここでひとひねりが加わる.それが次の論点につながる.日人はみんな同じ人種なんだろうか? もしかしたらちがうかも.日は2つの集団が混合して形成された.縄文人(異例なほど人口密度の高かった狩猟採集民)と弥生人(稲作民)の2つだ.この両者が遺伝的に交わっていることは,いまでも遺伝データにごくはっきりと見てとれる.そして,おそらくはこの結果として,日人の特徴はかなり幅広い多様性が見てとれる.たとえば,この2人は日人なんだけど―― この2人は同じ人種なんだろうか? 厳密には,同じだ.アメリカではどちらも「アジア人」だし,アジアでは2人とも「日人」にくく

    ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    ヨーロッパでは民族性の定義には言語が考慮されている.肌の色のちがいは認識されているけれど,ヨーロッパの民族定義はたいていもっと細やかだ.だけど,アメリカではいっしょくたに「白人」になる.
  • ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)

    [Noah Smith, “The siren song of homogeneity,” Noahpinion, April 30, 2017] 〔数回にわけて掲載しています.前回はこちら〕 同質性はどれくらい人種の問題なんだろう? だが,ここでひとひねりが加わる.それが次の論点につながる.日人はみんな同じ人種なんだろうか? もしかしたらちがうかも.日は2つの集団が混合して形成された.縄文人(異例なほど人口密度の高かった狩猟採集民)と弥生人(稲作民)の2つだ.この両者が遺伝的に交わっていることは,いまでも遺伝データにごくはっきりと見てとれる.そして,おそらくはこの結果として,日人の特徴はかなり幅広い多様性が見てとれる.たとえば,この2人は日人なんだけど―― この2人は同じ人種なんだろうか? 厳密には,同じだ.アメリカではどちらも「アジア人」だし,アジアでは2人とも「日人」にくく

    ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    イギリス人に赤毛の人たちや黒髪の人たちがいるのと同じように,日本人にも「ソース顔」と「しょうゆ顔」の人たちがいるのと同じように,トルコ人にも褐色の肌をした人たちもいれば明るい色の肌をした人たちもいる.
  • ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)

    [Noah Smith, “The siren song of homogeneity,” Noahpinion, April 30, 2017] 〔数回にわけて掲載しています.前回はこちら〕 同質性はどれくらい人種の問題なんだろう? だが,ここでひとひねりが加わる.それが次の論点につながる.日人はみんな同じ人種なんだろうか? もしかしたらちがうかも.日は2つの集団が混合して形成された.縄文人(異例なほど人口密度の高かった狩猟採集民)と弥生人(稲作民)の2つだ.この両者が遺伝的に交わっていることは,いまでも遺伝データにごくはっきりと見てとれる.そして,おそらくはこの結果として,日人の特徴はかなり幅広い多様性が見てとれる.たとえば,この2人は日人なんだけど―― この2人は同じ人種なんだろうか? 厳密には,同じだ.アメリカではどちらも「アジア人」だし,アジアでは2人とも「日人」にくく

    ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5)
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    日本みたいにとてつもなく同質だと思われている場所ですら遺伝的なちがいは存在している一方で「そのちがいは別々の民族を表すものだ」と文化や社会が認識していないだけという場合がある.
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    東京商品取引所が15年に開設した「金限日取引」(ゴールドスポット)。残高は4月下旬時点で12万6千枚(枚は100グラム)と、原油先物市場の約14万枚に次ぐ東商取第2位の規模。通常の先物取引と違い、決済期限がない。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    金価格に連動する運用は金そのものへの投資の代替手段になることから、2003年に世界で初めて登場して以降、急速に広がった。世界の金ETFの全残高は推定で約900億ドル(約9兆9千億円)に達しているとされる。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    ワールド・ゴールド・カウンシルによると、16年の金の投資需要は重量換算で前年比7割増の1561トンで、ETFは532トンと投資全体の34%を占めた。
  • 「教科書通りいかない」日銀総裁、金融政策の難しさ吐露 - 日本経済新聞

    日銀の黒田東彦総裁は6日、アジア開発銀行(ADB)年次総会の関連行事に参加し、中央銀行の業務が近年複雑になっていると訴える一幕があった。黒田総裁は日銀のかじ取りについて「悪戦苦闘とは言わないが、最大の努力を傾注している」と発言。「(経済学の)教科書を文字通り適用できない」と金融政策の難しさを強調した。黒田総裁は、マレーシア中銀のゼティ前総裁やフィリピン中銀のギニグンド副総裁らが参加する会合で発

    「教科書通りいかない」日銀総裁、金融政策の難しさ吐露 - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/05/07
    履歴効果。/「教科書を文字通り適用できない」。一度染みついた家計や企業のデフレ気質を変えるのは難しい。「日本は円安でも輸出が大幅に増えなくなった」とし、企業が海外生産を増やした影響にも言及した。