タグ

2017年10月25日のブックマーク (40件)

  • 【衆院選】愛知7区無効票問題で関係者「白票多かった。抗議の意思表示では? 」 選挙区で落選の自民側、山尾志桜里氏側の対応は…(1/3ページ)

    民進党を離党し、無所属で出馬し当選した山尾志桜里氏(43)と自民党から出馬し、比例で復活当選を果たした鈴木淳司氏(59)の一騎打ちとなった愛知7区で話題となっている無効票の問題。 愛知県の他の選挙区と比べて突出して多く、ネット上では「陰謀ではないか」と山尾氏の当選に疑問を呈する書き込みが殺到している。実際に「陰謀」があったのか。 愛知県選挙管理委員会が発表した開票結果によると、投票総数26万6783票。無効票は1万1291票だ。 ところが、愛知県内の他の選挙区では軒並み無効票が3千〜6千票台にとどまっているため、「候補者が2人しかいないのに、無効票が多すぎる」と疑問視するネット上の書き込みが殺到した。 愛知県選管によると、当選証書の授与式を終えてから集計を取り始めたというが、問い合わせの電話が24日、約35件あり、25日には午後3時半現在で40件に達し、騒ぎが収まる気配はない。 「うちの選

    【衆院選】愛知7区無効票問題で関係者「白票多かった。抗議の意思表示では? 」 選挙区で落選の自民側、山尾志桜里氏側の対応は…(1/3ページ)
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    公明党の太田昭宏氏、共産党の池内沙織氏ら3人が出馬した東京12区は無効票が9・71%に達した。ただ、この選挙区は自民候補が出ていないという特殊な事情がある。
  • umedam on Twitter: "無党派層の動向とか記事で出てきますけど,選挙(出口調査)のときの無党派層と普段のときの無党派層は別物ですから。後者のかなりの部分が選挙のときは(投票したばかりだし)支持政党答えるけど,そこで敢えて無いと答えるのはどういう層なのか考えてみたほうが良いかも。"

    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    選挙(出口調査)のときの無党派層と普段の無党派層は別物。投票したばかりで敢えて無いと答えるのはどういう層か。そもそも無党派層のかなりの部分は投票に来ない。「投票に来る」無党派層というのはどういう層か。
  • コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary

    1月の国境税調整を巡る話では大筋で意見が一致していたクルーグマンとマンキューが、トランプ減税を巡って相反する見解を示した。 グレッグ君 世界金利が外生的な開放経済で資税を減税すると、減税分と賃金増加分の比率は幾らになるか、という現下の話題と関係する読者への練習問題を考えたよ。最初にメールで正解した人はブログで発表するね。ちなみに、ラムゼイモデルの定常状態でも同じ計算が成立するんだ。その場合、世界金利は時間選好率になるんだけどね。 [追記] 自ブログで同様のことを考えていたケイシー・マリガンが最初の正解メールをくれたよ。正解は1/(1-税率)だね。だから税率が1/3の時に1ドル減税すると、(静学的な分析では)賃金は1.5ドル上昇するんだ。あと、1991年のデロング=サマーズ論文の資には正の外部性があるという話が正しいとすると、上昇は1.5ドルよりも大きくなるね。 ポール君 トランプ減税の

    コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    小国開放経済では、世界利子率が不変という第一の式によってf '(k)がtの関数になっている、dw/dxは単に1となり、労働が資本所得税の小さな変化を100%負担する。
  • コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary

    1月の国境税調整を巡る話では大筋で意見が一致していたクルーグマンとマンキューが、トランプ減税を巡って相反する見解を示した。 グレッグ君 世界金利が外生的な開放経済で資税を減税すると、減税分と賃金増加分の比率は幾らになるか、という現下の話題と関係する読者への練習問題を考えたよ。最初にメールで正解した人はブログで発表するね。ちなみに、ラムゼイモデルの定常状態でも同じ計算が成立するんだ。その場合、世界金利は時間選好率になるんだけどね。 [追記] 自ブログで同様のことを考えていたケイシー・マリガンが最初の正解メールをくれたよ。正解は1/(1-税率)だね。だから税率が1/3の時に1ドル減税すると、(静学的な分析では)賃金は1.5ドル上昇するんだ。あと、1991年のデロング=サマーズ論文の資には正の外部性があるという話が正しいとすると、上昇は1.5ドルよりも大きくなるね。 ポール君 トランプ減税の

    コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    ということで、何年も掛かる緩慢な過程。長期分析は、政治や政策に関連する時間軸において法人税が誰が負担するか、という話にとってはあまり良い指針とはならない。短期では、減税はほとんど労働者に転嫁されない。
  • コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary

    1月の国境税調整を巡る話では大筋で意見が一致していたクルーグマンとマンキューが、トランプ減税を巡って相反する見解を示した。 グレッグ君 世界金利が外生的な開放経済で資税を減税すると、減税分と賃金増加分の比率は幾らになるか、という現下の話題と関係する読者への練習問題を考えたよ。最初にメールで正解した人はブログで発表するね。ちなみに、ラムゼイモデルの定常状態でも同じ計算が成立するんだ。その場合、世界金利は時間選好率になるんだけどね。 [追記] 自ブログで同様のことを考えていたケイシー・マリガンが最初の正解メールをくれたよ。正解は1/(1-税率)だね。だから税率が1/3の時に1ドル減税すると、(静学的な分析では)賃金は1.5ドル上昇するんだ。あと、1991年のデロング=サマーズ論文の資には正の外部性があるという話が正しいとすると、上昇は1.5ドルよりも大きくなるね。 ポール君 トランプ減税の

    コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    すると実質為替相場が一時的に高くなり過ぎる。調整をするだけの資本流入はかなり大きなものとなり、従って貿易赤字もかなり膨らむ。ドルの過大評価もかなりのものとなる。そのこと自体が資本流入を妨げてしまう。
  • コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary

    1月の国境税調整を巡る話では大筋で意見が一致していたクルーグマンとマンキューが、トランプ減税を巡って相反する見解を示した。 グレッグ君 世界金利が外生的な開放経済で資税を減税すると、減税分と賃金増加分の比率は幾らになるか、という現下の話題と関係する読者への練習問題を考えたよ。最初にメールで正解した人はブログで発表するね。ちなみに、ラムゼイモデルの定常状態でも同じ計算が成立するんだ。その場合、世界金利は時間選好率になるんだけどね。 [追記] 自ブログで同様のことを考えていたケイシー・マリガンが最初の正解メールをくれたよ。正解は1/(1-税率)だね。だから税率が1/3の時に1ドル減税すると、(静学的な分析では)賃金は1.5ドル上昇するんだ。あと、1991年のデロング=サマーズ論文の資には正の外部性があるという話が正しいとすると、上昇は1.5ドルよりも大きくなるね。 ポール君 トランプ減税の

    コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    4.これは、税引き後収益率が均等化するだけの十分な海外資本が流入した後の長期均衡に関する話だ。そうした話は工場を国境を越えて移設する形で起きるわけではなく、貿易赤字の裏としての資本流入によって起きる。
  • コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary

    1月の国境税調整を巡る話では大筋で意見が一致していたクルーグマンとマンキューが、トランプ減税を巡って相反する見解を示した。 グレッグ君 世界金利が外生的な開放経済で資税を減税すると、減税分と賃金増加分の比率は幾らになるか、という現下の話題と関係する読者への練習問題を考えたよ。最初にメールで正解した人はブログで発表するね。ちなみに、ラムゼイモデルの定常状態でも同じ計算が成立するんだ。その場合、世界金利は時間選好率になるんだけどね。 [追記] 自ブログで同様のことを考えていたケイシー・マリガンが最初の正解メールをくれたよ。正解は1/(1-税率)だね。だから税率が1/3の時に1ドル減税すると、(静学的な分析では)賃金は1.5ドル上昇するんだ。あと、1991年のデロング=サマーズ論文の資には正の外部性があるという話が正しいとすると、上昇は1.5ドルよりも大きくなるね。 ポール君 トランプ減税の

    コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    2.資本の移動性は完全には程遠い。3.小国開放経済ではなく世界の収益率に影響を与えられる。また、前項とも関連するが、資本の供給曲線は間違いなく右上がりであるため、企業利益減税からの賃金の利得は小さくなる。
  • コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary

    1月の国境税調整を巡る話では大筋で意見が一致していたクルーグマンとマンキューが、トランプ減税を巡って相反する見解を示した。 グレッグ君 世界金利が外生的な開放経済で資税を減税すると、減税分と賃金増加分の比率は幾らになるか、という現下の話題と関係する読者への練習問題を考えたよ。最初にメールで正解した人はブログで発表するね。ちなみに、ラムゼイモデルの定常状態でも同じ計算が成立するんだ。その場合、世界金利は時間選好率になるんだけどね。 [追記] 自ブログで同様のことを考えていたケイシー・マリガンが最初の正解メールをくれたよ。正解は1/(1-税率)だね。だから税率が1/3の時に1ドル減税すると、(静学的な分析では)賃金は1.5ドル上昇するんだ。あと、1991年のデロング=サマーズ論文の資には正の外部性があるという話が正しいとすると、上昇は1.5ドルよりも大きくなるね。 ポール君 トランプ減税の

    コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    1.企業利益への課税の大部分は、資本の収益に対するものではない。独占やその他レントに対するもの。そうしたレントが資本流入によって引下げられるとは考えられないので、税による収益低下は単なる収益低下に留まる
  • コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary

    1月の国境税調整を巡る話では大筋で意見が一致していたクルーグマンとマンキューが、トランプ減税を巡って相反する見解を示した。 グレッグ君 世界金利が外生的な開放経済で資税を減税すると、減税分と賃金増加分の比率は幾らになるか、という現下の話題と関係する読者への練習問題を考えたよ。最初にメールで正解した人はブログで発表するね。ちなみに、ラムゼイモデルの定常状態でも同じ計算が成立するんだ。その場合、世界金利は時間選好率になるんだけどね。 [追記] 自ブログで同様のことを考えていたケイシー・マリガンが最初の正解メールをくれたよ。正解は1/(1-税率)だね。だから税率が1/3の時に1ドル減税すると、(静学的な分析では)賃金は1.5ドル上昇するんだ。あと、1991年のデロング=サマーズ論文の資には正の外部性があるという話が正しいとすると、上昇は1.5ドルよりも大きくなるね。 ポール君 トランプ減税の

    コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    法人減税は賃金にとって素晴らしいこと、という楽観的な見解の間違い。僕が思い付くのは以下の4点だ。
  • コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary

    1月の国境税調整を巡る話では大筋で意見が一致していたクルーグマンとマンキューが、トランプ減税を巡って相反する見解を示した。 グレッグ君 世界金利が外生的な開放経済で資税を減税すると、減税分と賃金増加分の比率は幾らになるか、という現下の話題と関係する読者への練習問題を考えたよ。最初にメールで正解した人はブログで発表するね。ちなみに、ラムゼイモデルの定常状態でも同じ計算が成立するんだ。その場合、世界金利は時間選好率になるんだけどね。 [追記] 自ブログで同様のことを考えていたケイシー・マリガンが最初の正解メールをくれたよ。正解は1/(1-税率)だね。だから税率が1/3の時に1ドル減税すると、(静学的な分析では)賃金は1.5ドル上昇するんだ。あと、1991年のデロング=サマーズ論文の資には正の外部性があるという話が正しいとすると、上昇は1.5ドルよりも大きくなるね。 ポール君 トランプ減税の

    コント:ポール君とグレッグ君(2017年第2弾) - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    ラムゼイモデルは不死の消費者の最適貯蓄モデルだ。法人減税の影響の件では消費者の貯蓄は重要ではない。問題になるのは国際的な資本移動の可動性と、その影響だ。
  • エコノミクストレンド バブル崩壊は予測可能か 小林慶一郎 慶大教授 - 日本経済新聞

    ポイント○古典的理論ではバブルは有益な存在にも○消費と投資増える理論では日人が活躍○バブル資産の内生化が非効率性の原因か近年、高齢の土地保有者に相続対策などとしてアパート・マンション建設を勧め、融資を持ちかける金融機関が増えている。人口減少が進む日住宅が増えれば値崩れ必至と思えるが、現状では顕著な価格低下は起きていない。この事実をもって、住宅ミニ・バブルが起きているのではないか、と危惧する

    エコノミクストレンド バブル崩壊は予測可能か 小林慶一郎 慶大教授 - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    「バブル資産の意図的な生産」という現象を考えると、現実の世界で我々が直面するバブルの非効率性をもっと正確に分析できるようになると思われる。
  • エコノミクストレンド バブル崩壊は予測可能か 小林慶一郎 慶大教授 - 日本経済新聞

    ポイント○古典的理論ではバブルは有益な存在にも○消費と投資増える理論では日人が活躍○バブル資産の内生化が非効率性の原因か近年、高齢の土地保有者に相続対策などとしてアパート・マンション建設を勧め、融資を持ちかける金融機関が増えている。人口減少が進む日住宅が増えれば値崩れ必至と思えるが、現状では顕著な価格低下は起きていない。この事実をもって、住宅ミニ・バブルが起きているのではないか、と危惧する

    エコノミクストレンド バブル崩壊は予測可能か 小林慶一郎 慶大教授 - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    現存のバブル理論では、バブル資産の供給量は外生的に決まっている。しかし現実には、人々の行動がバブル資産の供給数量を決めている。バブル期には、人々は二束三文の土地を無理やり開発して高値で売った。
  • エコノミクストレンド バブル崩壊は予測可能か 小林慶一郎 慶大教授 - 日本経済新聞

    ポイント○古典的理論ではバブルは有益な存在にも○消費と投資増える理論では日人が活躍○バブル資産の内生化が非効率性の原因か近年、高齢の土地保有者に相続対策などとしてアパート・マンション建設を勧め、融資を持ちかける金融機関が増えている。人口減少が進む日住宅が増えれば値崩れ必至と思えるが、現状では顕著な価格低下は起きていない。この事実をもって、住宅ミニ・バブルが起きているのではないか、と危惧する

    エコノミクストレンド バブル崩壊は予測可能か 小林慶一郎 慶大教授 - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    経済のファンダメンタルな条件からバブル崩壊を予測する研究としては、プリンストン大のディリップ・アブルー教授とマーカス・ブルネメイヤー教授の2003年の論文があるがやや難解であった。
  • エコノミクストレンド バブル崩壊は予測可能か 小林慶一郎 慶大教授 - 日本経済新聞

    ポイント○古典的理論ではバブルは有益な存在にも○消費と投資増える理論では日人が活躍○バブル資産の内生化が非効率性の原因か近年、高齢の土地保有者に相続対策などとしてアパート・マンション建設を勧め、融資を持ちかける金融機関が増えている。人口減少が進む日住宅が増えれば値崩れ必至と思えるが、現状では顕著な価格低下は起きていない。この事実をもって、住宅ミニ・バブルが起きているのではないか、と危惧する

    エコノミクストレンド バブル崩壊は予測可能か 小林慶一郎 慶大教授 - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    この無限ループで決まる期待の変動をわかりやすく分析できるようにした理論として、「グローバルゲーム」という分野が発展している。スティーブン・モリス教授とヒュン・ソン・シン氏98年の論文など
  • エコノミクストレンド バブル崩壊は予測可能か 小林慶一郎 慶大教授 - 日本経済新聞

    ポイント○古典的理論ではバブルは有益な存在にも○消費と投資増える理論では日人が活躍○バブル資産の内生化が非効率性の原因か近年、高齢の土地保有者に相続対策などとしてアパート・マンション建設を勧め、融資を持ちかける金融機関が増えている。人口減少が進む日住宅が増えれば値崩れ必至と思えるが、現状では顕著な価格低下は起きていない。この事実をもって、住宅ミニ・バブルが起きているのではないか、と危惧する

    エコノミクストレンド バブル崩壊は予測可能か 小林慶一郎 慶大教授 - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    バブル均衡かバブル崩壊均衡かは一種の枠組転換であり、人々の行動についての人々の「期待」の変化によって起きる。「私の行動についてのあなたの期待についての私の期待についてのあなた」…と無限ループを含んでる
  • エコノミクストレンド バブル崩壊は予測可能か 小林慶一郎 慶大教授 - 日本経済新聞

    ポイント○古典的理論ではバブルは有益な存在にも○消費と投資増える理論では日人が活躍○バブル資産の内生化が非効率性の原因か近年、高齢の土地保有者に相続対策などとしてアパート・マンション建設を勧め、融資を持ちかける金融機関が増えている。人口減少が進む日住宅が増えれば値崩れ必至と思えるが、現状では顕著な価格低下は起きていない。この事実をもって、住宅ミニ・バブルが起きているのではないか、と危惧する

    エコノミクストレンド バブル崩壊は予測可能か 小林慶一郎 慶大教授 - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    マーチンとヴェンチューラの2012年論文では、企業は借入制約がある。さらに生産性の高い企業と低い企業が共存。生産性の高い企業が低い企業にバブル資産を売って設備投資をすれば、バブルは効率的な投資を増やす。
  • エコノミクストレンド バブル崩壊は予測可能か 小林慶一郎 慶大教授 - 日本経済新聞

    ポイント○古典的理論ではバブルは有益な存在にも○消費と投資増える理論では日人が活躍○バブル資産の内生化が非効率性の原因か近年、高齢の土地保有者に相続対策などとしてアパート・マンション建設を勧め、融資を持ちかける金融機関が増えている。人口減少が進む日住宅が増えれば値崩れ必至と思えるが、現状では顕著な価格低下は起きていない。この事実をもって、住宅ミニ・バブルが起きているのではないか、と危惧する

    エコノミクストレンド バブル崩壊は予測可能か 小林慶一郎 慶大教授 - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    サミュエルソン=ティロール型のバブルは、消費を増やすが、投資を減らす。これは消費も投資も増えるという現実のバブル経済の経験と一致しない。
  • (エコノミクス トレンド・経済教室・エコノミクス トレンド)バブル崩壊は予測可能か 「期待の変動」の応用に注目 小林慶一郎・慶大教授 - 日本経済新聞

    近年、高齢の土地保有者に相続対策などとしてアパート・マンション建設を勧め、融資を持ちかける金融機関が増えている。人口減少が進む日住宅が増えれば値崩れ必至と思えるが、現状では顕著な価格低下は起きていない。この事実をもって、住宅ミニ・バブルが起きているのではないか、と危惧する当局者もいる。中国不動産もバブルと言われて久しいが、バブル崩壊の懸念を裏切り続けて価格は上昇し、北京などの住宅価格は平均

    (エコノミクス トレンド・経済教室・エコノミクス トレンド)バブル崩壊は予測可能か 「期待の変動」の応用に注目 小林慶一郎・慶大教授 - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    バブルの古典的理論、サミュエルソンの1958年論文やティロールの85年論文などでは、設備投資が「過大」な経済においてバブル資産が発生すると、企業はバブル資産購入に資金を使い設備投資を減らすので経済効率が向上。
  • ロダン作のナポレオン胸像、米市庁舎で偶然発見 80年間誰も気づかず

    米国ニュージャージー州マディソンの市庁舎で見つかったオーギュスト・ロダン作のナポレオンの胸像(2015年9月12日撮影、2017年10月23日公開)。(c)AFP/Courtesy of the ComitRodin, Paris and the Hartley-Dodge Foundatio 【10月25日 AFP】近代彫刻の父と称される彫刻家オーギュスト・ロダン(Auguste Rodin)が制作したフランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)の胸像が米東海岸のとある町の市庁舎で数十年にわたりひっそりと眠っていた──。このほど、その発見について初めて報じられた。 白い大理石の胸像は、ニュージャージー(New Jersey)州マディソン(Madison)の市庁舎で見つかった。制作者不明のまま80年間、台座の上に置かれていたのだという。 同市は2014年、所有

    ロダン作のナポレオン胸像、米市庁舎で偶然発見 80年間誰も気づかず
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    白い大理石の胸像は、マディソンの市庁舎で見つかった。制作者不明のまま80年間、台座の上に置かれていたのだという。同市は、所有する美術品の目録を作成するため、美術史を勉強する22歳の学生を採用した。
  • 高等教育無償化は、低所得者層のためと言うけれど | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    における教育改革の必要性が叫ばれるようになって久しいが、2020年の大学入試改革が目前に迫り、昨今ではこども保険や教育無償化が政策としても現実味を帯びている。しかしここで一度、我が国の教育政策を改めて考えてみる必要があるのではないだろうか。 この連載では、半年間のサバティカルをとり渡米した筆者が、米国の最先端の教育事例や専門家との対話を通じて、日教育改革に如何なる示唆を得ることができるのかを考察していく。 第1回は、教育格差を埋める施策として注目される教育の無償化について。筆者が2004年〜05年、スタンフォード大学修士課程時代に学んだ同学重鎮であり、世界銀行やOECDなどの教育政策アドバイザーも務めるマーティン・カーノイ教授に聞いた。 全員一律無償化の落とし穴 教授との12年ぶりの再会は、キャンパス内にあるCERAS(Center for Educational Research

    高等教育無償化は、低所得者層のためと言うけれど | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    オーストラリアの事例、在学中は全員が無償で学ぶことができるが、卒業後に個々人の年収に比例して変化する金額を国家へ返済するモデルも一考に値する
  • 高等教育無償化は、低所得者層のためと言うけれど | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    における教育改革の必要性が叫ばれるようになって久しいが、2020年の大学入試改革が目前に迫り、昨今ではこども保険や教育無償化が政策としても現実味を帯びている。しかしここで一度、我が国の教育政策を改めて考えてみる必要があるのではないだろうか。 この連載では、半年間のサバティカルをとり渡米した筆者が、米国の最先端の教育事例や専門家との対話を通じて、日教育改革に如何なる示唆を得ることができるのかを考察していく。 第1回は、教育格差を埋める施策として注目される教育の無償化について。筆者が2004年〜05年、スタンフォード大学修士課程時代に学んだ同学重鎮であり、世界銀行やOECDなどの教育政策アドバイザーも務めるマーティン・カーノイ教授に聞いた。 全員一律無償化の落とし穴 教授との12年ぶりの再会は、キャンパス内にあるCERAS(Center for Educational Research

    高等教育無償化は、低所得者層のためと言うけれど | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    学費が高額な場合、卒業後にその授業料の「もとがとれる」学部へ進学したいと思う学生が増えるため、教育や看護など社会的な必要性は高いが高い生涯収入が期待できない学部へは進学希望者が減る傾向にあるという懸念
  • 浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求 | デイリー新潮
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    騒動が丸く収まらなければ、仲見世通りにはスタバのような大資本が並ぶ事態に。
  • 浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求 | デイリー新潮
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    仲見世通り89店の家賃平均は月2万3000円。いきなり37万円となれば経営できないだろう。浅草寺の守山雄順執事長によると、きっかけは2011年に東京都から“収益事業を行ってるのだから固定資産税を払え”と言われたこと。
  • 浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求 | デイリー新潮
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    「仲見世通りの土地は浅草寺の所有ですが、上物は東京都のものだった。だから我々は家賃を東京都に払ってきましたが、7月に浅草寺が上物を都から買い取った。で、安かった家賃を周辺並みにするというのです」
  • 浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求(全文) | デイリー新潮

    雷門から浅草寺までを結ぶ仲見世通りは、日最古の商店街の一つ。外国人観光客からも人気の観光地だが、今、存亡の機にあるという。 *** 速報「小池さんは空虚な独裁者」「利害関係がない限り人がどんどん離れていく」 都議が暴露する小池都知事の「ダーティーな性」 速報「病院前大乱闘」で逮捕されたクルド人が日に再入国していた! 羽田で「救急車を呼べ」と叫び、入管施設でハンガーストライキ 「9月ごろ、仲見世通りの各店に2枚の紙が配られて、そこには、来年1月からの家賃が、いきなり16倍になると書かれていました。私の店は戦後ずっとここで商いをしてきましたが、今の16倍の家賃なんて、とても払えない。ほとんどの店が払えないと思います」 と嘆くのは、通りに店を構える店主の一人である。 「仲見世通りの土地は浅草寺の所有ですが、上物は東京都のものだった。だから我々は家賃を東京都に払ってきましたが、7月に浅草寺が

    浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求(全文) | デイリー新潮
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    “家賃16倍”とかいう異常な上昇を強調されると、以前がどれだけ安かったのよ、というのが真っ先に浮かんでしまう。改定後家賃が誰にも魅力のないものだったら空家だらけになるわけでそんな価格にするわけもないし。
  • ご近所に住んでいる猫を写真付きで見ることができるグーグルマップ位置情報を利用した世界猫地図「I Know Where Your Cat Lives」 : カラパイア

    ネット上に投稿された画像のデータを利用して、世界のどこにどんなが棲んでいるのかを見ることができる、マップサイト、「I Know Where Your Cat Lives」が公開されている。 画像のデータに埋め込まれた位置情報を利用しGoogle Map上で、登録された100万匹の飼いがどこに住んでいるか、ひと目でわかるヴィジュアルな世界地図である。

    ご近所に住んでいる猫を写真付きで見ることができるグーグルマップ位置情報を利用した世界猫地図「I Know Where Your Cat Lives」 : カラパイア
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    ネット上に投稿された猫画像のデータを利用して、世界のどこにどんな猫が棲んでいるのかを見ることができる、猫マップサイト、「I Know Where Your Cat Lives」が公開されている。
  • 「消せるボールペン」特許、消えない業者の摩擦 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「こすると文字を消せるボールペン」の特許を巡り、筆記具メーカー最大手の「パイロットコーポレーション」(東京)と同業界2位の「三菱鉛筆」(同)が対立を続けている。 パイロット側が取得した特許を巡る訴訟で、知財高裁はパイロット側に軍配を上げたが、その後に同社が起こした仮処分の裁判で、三菱鉛筆は反論を展開している。 消せるボールペンは、パイロット側が2006年、欧州で「フリクション」シリーズを売り出し、07年に日でも販売を始めた。 同社によると、摩擦熱で65度に達すると色が無色透明に変化する特殊なインクを使い、ペンの上部に付いた専用のラバーでこすると、書き損じた文字などを消すことができる。鮮やかな色合いを出せると同時に、消す際に紙を傷めにくいのが特徴で、ボールペンだけでなく、蛍光ペンなどでも応用されている。 一方、油性ボールペン「ジェットストリーム」などのヒット商品で知られる三菱鉛筆は、今年1

    「消せるボールペン」特許、消えない業者の摩擦 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    知財高裁は今年3月、「摩擦熱を生じさせる専用ラバーを、ペン後部やキャップに組み合わせたことなどは容易には思いつけない」などと構造全体の独自性を認定。特許を有効として審決を取り消し、判決は確定した。
  • 「消せるボールペン」特許、消えない業者の摩擦 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「こすると文字を消せるボールペン」の特許を巡り、筆記具メーカー最大手の「パイロットコーポレーション」(東京)と同業界2位の「三菱鉛筆」(同)が対立を続けている。 パイロット側が取得した特許を巡る訴訟で、知財高裁はパイロット側に軍配を上げたが、その後に同社が起こした仮処分の裁判で、三菱鉛筆は反論を展開している。 消せるボールペンは、パイロット側が2006年、欧州で「フリクション」シリーズを売り出し、07年に日でも販売を始めた。 同社によると、摩擦熱で65度に達すると色が無色透明に変化する特殊なインクを使い、ペンの上部に付いた専用のラバーでこすると、書き損じた文字などを消すことができる。鮮やかな色合いを出せると同時に、消す際に紙を傷めにくいのが特徴で、ボールペンだけでなく、蛍光ペンなどでも応用されている。 一方、油性ボールペン「ジェットストリーム」などのヒット商品で知られる三菱鉛筆は、今年1

    「消せるボールペン」特許、消えない業者の摩擦 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    三菱鉛筆は14年7月、パイロット側が保有するフリクションの特許を無効とするよう特許庁に請求。同庁は16年6月、「フリクションの構造は同業者でも容易に発明できる」などとして請求を認める審決を行った。
  • 焦点:政府、2%手前でのデフレ脱却宣言検討 緩和継続も期待

    10月25日、政府部内では、物価の2%上昇と切り離し、2%達成前にデフレ脱却宣言をすることが可能かどうか具体的な検討が始まっている。写真は都内で5月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 25日 ロイター] - 政府部内では、物価の2%上昇と切り離し、2%達成前にデフレ脱却宣言をすることが可能かどうか具体的な検討が始まっている。2019年10月からの消費税率10%への引き上げ前に、デフレ脱却を達成している必要がある一方、それまでに2%を達成するのが難しいためだ。日銀の金融政策とは切り離して対応することも検討しており、結果として現在の政策が長期化し、超低金利の維持が継続することも期待しているもようだ。

    焦点:政府、2%手前でのデフレ脱却宣言検討 緩和継続も期待
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    おかしな話に。/ 関係筋の1人。デフレ脱却が道半ばなら、日銀に追加緩和を迫ることができ、それによって円安/株高をもたらす道を確保することになるが、世界的な景気拡大によって、その可能性が低下している。
  • 焦点:政府、2%手前でのデフレ脱却宣言検討 緩和継続も期待

    10月25日、政府部内では、物価の2%上昇と切り離し、2%達成前にデフレ脱却宣言をすることが可能かどうか具体的な検討が始まっている。写真は都内で5月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 25日 ロイター] - 政府部内では、物価の2%上昇と切り離し、2%達成前にデフレ脱却宣言をすることが可能かどうか具体的な検討が始まっている。2019年10月からの消費税率10%への引き上げ前に、デフレ脱却を達成している必要がある一方、それまでに2%を達成するのが難しいためだ。日銀の金融政策とは切り離して対応することも検討しており、結果として現在の政策が長期化し、超低金利の維持が継続することも期待しているもようだ。

    焦点:政府、2%手前でのデフレ脱却宣言検討 緩和継続も期待
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    この水準まで物価が上がっていれば、賃金上昇を起点にした経済の拡大メカニズムが働いている可能性が高く、14年の消費増税後に経験した消費の落ち込みを回避できるのではないかとの推論が背景にある。
  • 焦点:政府、2%手前でのデフレ脱却宣言検討 緩和継続も期待

    10月25日、政府部内では、物価の2%上昇と切り離し、2%達成前にデフレ脱却宣言をすることが可能かどうか具体的な検討が始まっている。写真は都内で5月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 25日 ロイター] - 政府部内では、物価の2%上昇と切り離し、2%達成前にデフレ脱却宣言をすることが可能かどうか具体的な検討が始まっている。2019年10月からの消費税率10%への引き上げ前に、デフレ脱却を達成している必要がある一方、それまでに2%を達成するのが難しいためだ。日銀の金融政策とは切り離して対応することも検討しており、結果として現在の政策が長期化し、超低金利の維持が継続することも期待しているもようだ。

    焦点:政府、2%手前でのデフレ脱却宣言検討 緩和継続も期待
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    霞が関ではデフレ脱却判断に必要な物価動向などの諸条件に関する分析が進められていた。ある政府関係者はCPIが前年比1─1.5%、GDPデフレータが年率1%を超え安定的に推移する場合、デフレ脱却宣言可能との見解。
  • 焦点:政府、2%手前でのデフレ脱却宣言検討 緩和継続も期待

    10月25日、政府部内では、物価の2%上昇と切り離し、2%達成前にデフレ脱却宣言をすることが可能かどうか具体的な検討が始まっている。写真は都内で5月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 25日 ロイター] - 政府部内では、物価の2%上昇と切り離し、2%達成前にデフレ脱却宣言をすることが可能かどうか具体的な検討が始まっている。2019年10月からの消費税率10%への引き上げ前に、デフレ脱却を達成している必要がある一方、それまでに2%を達成するのが難しいためだ。日銀の金融政策とは切り離して対応することも検討しており、結果として現在の政策が長期化し、超低金利の維持が継続することも期待しているもようだ。

    焦点:政府、2%手前でのデフレ脱却宣言検討 緩和継続も期待
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    金利政策の使用可否でなく、デフレかどうかで増税を判断するからこんなことに。/ 政府部内では、2%達成前にデフレ脱却宣言が可能か検討が始まる。消費税率10%への引上げ前に、デフレ脱却を達成している必要がある
  • 焦点:政府、2%手前でのデフレ脱却宣言検討 緩和継続も期待

    10月25日、政府部内では、物価の2%上昇と切り離し、2%達成前にデフレ脱却宣言をすることが可能かどうか具体的な検討が始まっている。写真は都内で5月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 25日 ロイター] - 政府部内では、物価の2%上昇と切り離し、2%達成前にデフレ脱却宣言をすることが可能かどうか具体的な検討が始まっている。2019年10月からの消費税率10%への引き上げ前に、デフレ脱却を達成している必要がある一方、それまでに2%を達成するのが難しいためだ。日銀の金融政策とは切り離して対応することも検討しており、結果として現在の政策が長期化し、超低金利の維持が継続することも期待しているもようだ。

    焦点:政府、2%手前でのデフレ脱却宣言検討 緩和継続も期待
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    目標は2%であって、デフレ脱却は十分条件でないので当然。/ デフレ脱却宣言を金融政策とは切離して対応することも検討しており、結果として現在の政策が長期化し、超低金利の維持が継続することも期待してるもようだ
  • 報ステの発言「労働人口が減ったから有効求人倍率は当然上がる」は間違い(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    テレビ朝日の報道ステーションは10月18日の放送で、総選挙に関する報道で安倍政権の経済政策(アベノミクス)に対する各党の評価を取り上げた。その際、有効求人倍率が上がったという安倍晋三首相(自民党総裁)の主張について、コメンテーターの後藤謙次氏が「有効求人倍率が上がったと言っても、日全体の労働人口が減っているわけですから、当然数字は上がってるわけですね」とコメントする場面があった。 アベノミクスの評価について解説する後藤謙次氏(10月18日放送の報道ステーション) 後藤氏が言及した「労働人口」の意味は必ずしも明確でないが、視聴者が受け取る意味は、通常「働いている人の数」または「働ける人の数」と考えられる。統計上は「就業者(数)」(収入を伴う仕事に従事している人)または「労働力人口」(働く能力と意思をもっている人)がある。政府の統計調査をまとめている総務省に確認したが、「労働人口」の統計はな

    報ステの発言「労働人口が減ったから有効求人倍率は当然上がる」は間違い(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    細かいけどピークは95年で、96年以降減少し続けてるような。/ 生産年齢人口は1997年以降、減少し続けているが、この間、有効求人倍率が低下したことは何度もある。
  • scientific realism vs anti-realism - philosophy-in-figures

  • 精神科閉鎖病棟に入院したときの話

    うつでおかしくなって自殺しようとしたとき、 警察に保護されて入院することになってしまった。 措置入院っていうやつで、自治体からの強制だから、 医者がいいよって言うまで出してもらえない。 精神病院なので、もちろん閉鎖病棟。鍵がかけられていて、外に出られない。 ぶっちゃけ、悪い意味で、自殺したいという気持ちがなくなった。 まず、ほかの患者がヤバすぎた。 うつの人はほとんどいなかった。8割方統合失調症だった。 認知症か何かで意味のわからないことをブツブツいってるおばさん。 カーテンをめくって何してるか覗いてくるおじさん。 突然怒鳴りつけてくるおばさん。 全身に墨入れたおじいさん。たぶん元893。 保護室という外から鍵のかけられた部屋では、「ここからだせー!!」って顔を窓に押し付けて怒鳴ってる奴もいた。 基的に誰が暴れたりしてようがナースは我関せずで、通報すると「またかよ」って顔をしながら部屋に

    精神科閉鎖病棟に入院したときの話
  • 政党支持は自民43%・立憲民14%・希望5%

    読売新聞社が23~24日に実施した緊急全国世論調査で、政党支持率は自民党43%(前回33%)、立憲民主党14%(同4%)、希望の党5%(同8%)、公明党4%(同3%)、共産党3%(同3%)、日維新の会2%(同1%)、【政治

    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    読売新聞社が23~24日に実施した緊急全国世論調査で、政党支持率は自民43%(前回33%)、立憲民主14%(同4%)、希望5%(同8%)、共産3%(同3%)などだった。無党派層は24%(同38%)。
  • 選挙結果、よかった48%・よくなかった36%

    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    与野党の議席数については、「野党がもっと議席を取った方がよかった」47%、「ちょうどよい」38%、「与党がもっと議席を取った方がよかった」9%の順だった。
  • 選挙結果、よかった48%・よくなかった36%

    yasudayasu
    yasudayasu 2017/10/25
    読売新聞社が23~24日に実施した緊急全国世論調査で、今回の衆院選結果を「よかった」と答えた人は48%で、「よくなかった」は36%だった。
  • Bitcoin(ビットコイン)の暗号化技術とBitTorrentのネットワーク技術を使い検閲不能・コストゼロ・常にアクセス可能なサイトを作る「ZeroNet」

    Bitcoin(ビットコイン)は2017年10月には1BTCが65万円を突破するなど、世界的に活発な取引が行われている仮想通貨です。今最もホットな仮想通貨であるビットコインのシステムを利用して、検閲による削除が不可能・運営コストゼロ・インターネットに接続していなくてもアクセス可能なサイトが閲覧・作成できるソフトウェア「ZeroNet」が、現在GitHubから誰でも無料でダウンロードして使用可能となっています。 ZeroNet: Decentralized websites using Bitcoin crypto and the BitTorrent network https://zeronet.io/ GitHub - HelloZeroNet/ZeroNet: ZeroNet - Decentralized websites using Bitcoin crypto and BitT

    Bitcoin(ビットコイン)の暗号化技術とBitTorrentのネットワーク技術を使い検閲不能・コストゼロ・常にアクセス可能なサイトを作る「ZeroNet」