タグ

2018年11月27日のブックマーク (21件)

  • 鮨大前 (日比谷/寿司)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    鮨大前 (日比谷/寿司)
  • GM7工場停止へ、人員15%削減 米追加関税でコスト増  :日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米ゼネラル・モーターズ(GM)は26日、全世界で15%の人員を削減すると発表した。米国内の4拠点を含む北米5工場で生産を停止するほか北米以外でも2工場を閉鎖し、ガソリン車の開発や生産の人員を減らす。次世代車の開発競争に備えコストを減らす狙いのほか、米国の関税引き上げによる原材料高の影響もありそうだ。GMは10月末には北米で約1万8000人を対象に早期退職の募集を始め

    GM7工場停止へ、人員15%削減 米追加関税でコスト増  :日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    GMは7月、18年12月期の業績予想を下方修正している。米国が発動した鉄鋼やアルミニウムへの追加関税による原材料費の上昇が要因だ。今回のリストラはこういったコスト増が今後も続く可能性もにらんだものとみられる。
  • GM7工場停止へ、人員15%削減 米追加関税でコスト増  :日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米ゼネラル・モーターズ(GM)は26日、全世界で15%の人員を削減すると発表した。米国内の4拠点を含む北米5工場で生産を停止するほか北米以外でも2工場を閉鎖し、ガソリン車の開発や生産の人員を減らす。次世代車の開発競争に備えコストを減らす狙いのほか、米国の関税引き上げによる原材料高の影響もありそうだ。GMは10月末には北米で約1万8000人を対象に早期退職の募集を始め

    GM7工場停止へ、人員15%削減 米追加関税でコスト増  :日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    GMは米国内の4拠点を含む北米5工場で生産を停止するほか北米以外でも2工場を閉鎖し、ガソリン車の開発や生産の人員を減らす。次世代車の開発競争のほか、米国の関税引き上げによる原材料高の影響もありそうだ。
  • エロサイトを見るインド人が後を絶たないので“強制的に賢者モードに突入させる”アプリが開発される

    ザビエル古太郎 @XavierKotaro エロサイトを見るインド人が跡を絶たず、大いに憂いてたヒンズー大学医学部教授が、エロサイトにアクセスしようとしたら、聖なるヒンズーソングと共にガンジーやマンデラの偉大なスピーチが流れ、改心させる画期的なアプリを開発。アザーンが流れるイスラム版も鋭意開発中 sea.mashable.com/culture/1235/t… 2018-11-26 21:32:14 リンク Mashable SEA This man created an app which automatically plays devotional songs when you visit porn sites Taking porn blocking to god-like levels! 2 users 4283

    エロサイトを見るインド人が後を絶たないので“強制的に賢者モードに突入させる”アプリが開発される
  • 正社員の待遇下げ「望ましくない」、同一賃金実現へ厚労省が指針に明記  :日本経済新聞

    厚生労働省は27日の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の部会で、「同一労働同一賃金」の具体的なルールを示す指針(ガイドライン)をまとめた。基給や賞与、福利厚生などについて不合理とされる待遇差の事例を示したうえで、正社員の待遇を引き下げて格差を解消することは「望ましくない」と明記した。同一賃金は正社員と、パートや派遣社員など非正社員の不合理な待遇差の解消をめざす取り組み。6月に成立した働き方改

    正社員の待遇下げ「望ましくない」、同一賃金実現へ厚労省が指針に明記  :日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    通勤手当や出張旅費は同一額を支給しなければならないと明記。更衣室や休憩室、転勤者用の社宅などは原則として、差を設けてはならないとした。退職金や家族手当は「不合理な待遇の相違の解消が求められる」とした。
  • 正社員の待遇下げ「望ましくない」、同一賃金実現へ厚労省が指針に明記  :日本経済新聞

    厚生労働省は27日の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の部会で、「同一労働同一賃金」の具体的なルールを示す指針(ガイドライン)をまとめた。基給や賞与、福利厚生などについて不合理とされる待遇差の事例を示したうえで、正社員の待遇を引き下げて格差を解消することは「望ましくない」と明記した。同一賃金は正社員と、パートや派遣社員など非正社員の不合理な待遇差の解消をめざす取り組み。6月に成立した働き方改

    正社員の待遇下げ「望ましくない」、同一賃金実現へ厚労省が指針に明記  :日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    厚生労働省は27日の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の部会で、「同一労働同一賃金」の具体的なルールを示す指針をまとめた。正社員の待遇を引き下げて格差を解消することは「望ましくない」と明記した。
  • 「出身国がどういう経済的状況であろうと日本人と同等以上の賃金で」安倍首相 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン

    衆議院予算委員会の集中審議で、安倍総理大臣は、外国人材の受け入れを拡大するための法案に関連し、受け入れる外国人の賃金水準について、出身国の経済状況などにかかわらず日人と同じ程度にする考えに変わりはないことを強調しました。 立憲民主党の逢坂誠二氏は外国人材の受け入れを拡大するための法案について、「中身が何も決まっていないスカスカの法案はきょう、あす衆議院を通過させるようなものではない」と批判しました。 そして、「日よりも経済力の低い国から来る人も、日人より低い賃金で働いてもらうことはないという認識か」とただしました。 これに対し、安倍総理大臣は「その人たちの出身国がどういう経済的状況であろうと所得水準がどうであろうと、日人と同等以上の賃金でということは変わらないということだ」と述べました。 自民党の井野俊郎氏は、さきの日ロ首脳会談に関連し「日ソ共同宣言を基礎に交渉を行うということだが

    「出身国がどういう経済的状況であろうと日本人と同等以上の賃金で」安倍首相 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    受け入れる外国人の賃金水準について、安倍総理大臣は「その人たちの出身国がどういう経済的状況であろうと所得水準がどうであろうと、日本人と同等以上の賃金でということは変わらないということだ」と述べました。
  • “アベノミクスは機能不全” 国民民主党 新経済政策へ法案骨子 | NHKニュース

    安倍政権の経済政策=アベノミクスについて、国民民主党は機能不全に陥っており、代わりとなる新たな経済政策が必要だとして、今後10年間の経済や財政、金融に関する基戦略を策定するなどとした法案の骨子をまとめました。 国民民主党は代わりとなる新たな経済政策が必要だとして、今後10年間の経済や財政、金融に関する基戦略を策定し、それに基づいて予算編成を行うなどとした法案の骨子をまとめました。 また骨子には、財政健全化に向けて2025年度に基礎的財政収支を黒字化するとした目標を法律で定めることや、日銀による国債の保有に規律を設けることも盛り込んでいます。 国民民主党は法案を今の国会に提出する方向でさらに検討を進める方針です。

    “アベノミクスは機能不全” 国民民主党 新経済政策へ法案骨子 | NHKニュース
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    また賃金の低い人たちを失業に追い込んで、平均賃金から外すことで「実質賃金上昇!」とかやるのかな。/ アベノミクスについて、国民民主党は実質賃金が低下するなど機能不全に陥っている
  • 落合博満氏 理想的なホームラン打者とは?に即答「あの打ち方は他の人も真似していいと思う」― スポニチ Sponichi Annex 野球

    落合博満氏 理想的なホームラン打者とは?に即答「あの打ち方は他の人も真似していいと思う」

    落合博満氏 理想的なホームラン打者とは?に即答「あの打ち方は他の人も真似していいと思う」― スポニチ Sponichi Annex 野球
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    現役選手で理想的な本塁打を打つ選手は誰か質問を受けると「西武の中村!」と中村剛也(35)の名前を即答。「あれは理にかなってる。あの打ち方は他の人も真似していいと思う。教科書通りじゃない?」と力説した。
  • ゴーン前会長の投資損17億円、日産に転嫁か 銀行容認:朝日新聞デジタル

    役員報酬を有価証券報告書に約50億円分少なく記載した疑いで逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が2008年、私的な投資で生じた約17億円の損失を日産に付け替えていた疑いがあることがわかった。証券取引等監視委員会もこの取引を把握し、会社法違反(特別背任)などにあたる可能性があると、関係した銀行に指摘していたという。東京地検特捜部も同様の情報を把握している模様だ。 複数の関係者によると、ゴーン前会長は日産社長だった06年ごろ、自分の資産管理会社と銀行の間で、通貨のデリバティブ(金融派生商品)取引を契約した。ところが08年秋のリーマン・ショックによる急激な円高で多額の損失が発生。担保として銀行に入れていた債券の時価も下落し、担保不足となったという。 銀行側はゴーン前会長に担保を追加するよう求めたが、ゴーン前会長は担保を追加しない代わりに、損失を含む全ての権利を日産に移すこと

    ゴーン前会長の投資損17億円、日産に転嫁か 銀行容認:朝日新聞デジタル
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    銀行側はゴーン前会長に担保を追加するよう求めたが、ゴーン前会長は担保を追加しない代わりに損失を含む全ての権利を日産に移すことを提案。銀行側が了承し、17億円の損失を事実上、日産に肩代わりさせたという。
  • ゴーン前会長の投資損17億円、日産に転嫁か 銀行容認:朝日新聞デジタル

    役員報酬を有価証券報告書に約50億円分少なく記載した疑いで逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が2008年、私的な投資で生じた約17億円の損失を日産に付け替えていた疑いがあることがわかった。証券取引等監視委員会もこの取引を把握し、会社法違反(特別背任)などにあたる可能性があると、関係した銀行に指摘していたという。東京地検特捜部も同様の情報を把握している模様だ。 複数の関係者によると、ゴーン前会長は日産社長だった06年ごろ、自分の資産管理会社と銀行の間で、通貨のデリバティブ(金融派生商品)取引を契約した。ところが08年秋のリーマン・ショックによる急激な円高で多額の損失が発生。担保として銀行に入れていた債券の時価も下落し、担保不足となったという。 銀行側はゴーン前会長に担保を追加するよう求めたが、ゴーン前会長は担保を追加しない代わりに、損失を含む全ての権利を日産に移すこと

    ゴーン前会長の投資損17億円、日産に転嫁か 銀行容認:朝日新聞デジタル
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    ゴーン前会長は日産社長だった06年ごろ、自分の資産管理会社と銀行の間で、通貨のデリバティブ取引を契約。ところがリーマンショックによる円高で多額の損失。担保としていた債券の時価も下落し担保不足となった。
  • 雇用改善の恩恵もナシ…国が放置する「中年フリーター」という大問題(小林 美希) | 現代新書 | 講談社(1/4)

    かつての就職率の低さがウソのように、近年、新卒の就職市場は大きく改善した。 目下、日を悩ませている社会問題はむしろ「人手不足」だ。政府は高齢者の雇用継続はもちろん、人手不足を補うための「移民政策」にも格的に取り組み始めた。 しかし社会全体の雇用状況が改善するなか、正規の仕事を切望しても得られない「取り残された」人々がいる。就職氷河期に就活をして大きな割りをった「中年フリーター」だ。彼らは相変わらず政策的な手当てをされないままでいる。 「ロスジェネ」と言われるこの世代は、10年以上前から状況の改善を求めて声をあげてきた。しかし、『ルポ 中年フリーター』(NHK出版新書)を上梓したジャーナリストの小林美希氏によれば、彼らは近年、長きに渡って状況が改善しないことに絶望し、あきらめの境地に入りつつあるという。 なぜ自分たちだけがーーそんな思いを抱えた中年フリーターの絶望と諦念、そして、彼らを

    雇用改善の恩恵もナシ…国が放置する「中年フリーター」という大問題(小林 美希) | 現代新書 | 講談社(1/4)
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    2000年の頃はもうこんな感じでは無かったはず。/ 就職氷河期が真っ只中の2000年当時、「フリーターは甘い」「若者が仕事を選り好みしている」という風潮が強く、真剣な議論がなされなかった。
  • 雇用改善の恩恵もナシ…国が放置する「中年フリーター」という大問題(小林 美希) | 現代新書 | 講談社(1/4)

    かつての就職率の低さがウソのように、近年、新卒の就職市場は大きく改善した。 目下、日を悩ませている社会問題はむしろ「人手不足」だ。政府は高齢者の雇用継続はもちろん、人手不足を補うための「移民政策」にも格的に取り組み始めた。 しかし社会全体の雇用状況が改善するなか、正規の仕事を切望しても得られない「取り残された」人々がいる。就職氷河期に就活をして大きな割りをった「中年フリーター」だ。彼らは相変わらず政策的な手当てをされないままでいる。 「ロスジェネ」と言われるこの世代は、10年以上前から状況の改善を求めて声をあげてきた。しかし、『ルポ 中年フリーター』(NHK出版新書)を上梓したジャーナリストの小林美希氏によれば、彼らは近年、長きに渡って状況が改善しないことに絶望し、あきらめの境地に入りつつあるという。 なぜ自分たちだけがーーそんな思いを抱えた中年フリーターの絶望と諦念、そして、彼らを

    雇用改善の恩恵もナシ…国が放置する「中年フリーター」という大問題(小林 美希) | 現代新書 | 講談社(1/4)
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    就職氷河期世代は、これまで怒りの声をあげ続けてきた。だが、もはや怒る気力もなくなっているようだ。ここに新たな問題浮上している。「あきらめ」だ。中年フリーターは、声をあげても無駄だと学習してしまった。
  • 適切なペースでのバランスシート縮小は十分可能=出口戦略で日銀総裁

    11月26日、日銀の黒田東彦総裁(写真)は、参議院予算委員会で、現在行っている量的・質的金融緩和からの出口戦略に関し、市場の安定を確保しながら、適切なペースでバランスシートを縮小していくことは十分可能との認識を示した。藤巻健史委員(維新)の質問に答えた。写真は都内で19日撮影(2018年 ロイター/Toru Hanai) [東京 26日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は26日、参議院予算委員会で、現在行っている量的・質的金融緩和からの出口戦略に関し、市場の安定を確保しながら、適切なペースでバランスシートを縮小していくことは十分可能との認識を示した。藤巻健史委員(維新)の質問に答えた。 黒田総裁は、出口戦略について「拡大したバランスシートの取り扱いがひとつの重要な課題となる」との認識を示した上で「その時々の状況に応じて、保有国債の償還や再投資などを上手く組み合わせることで、市場の安定を確

    適切なペースでのバランスシート縮小は十分可能=出口戦略で日銀総裁
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    保有国債の評価方法については、償却原価法を用いており、評価損失が計上されることはない
  • 「今までが異常だった」――通信・端末の“完全分離”で総務省が緊急提言 - ケータイ Watch

    「今までが異常だった」――通信・端末の“完全分離”で総務省が緊急提言 - ケータイ Watch
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    設備投資などを考慮してもがっぽり儲けてるのならマークアップ率が下がるかも知れんけど、そうでないならhttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1811/26/news096.htmlみたいなことが起きるだけな気も。内訳が変わるだけというか。
  • AIの判断、企業に説明責任 ルール作りへ政府7原則: 日本経済新聞

    政府がまとめた人工知能AI)に関する7つの原則が明らかになった。AIが物事を判断する際、その企業に説明責任を求めるのが柱だ。AIの判断基準(総合2面きょうのことば)を示し、金融機関の融資などで、過程が分からない状態をなくす。この原則をもとに法整備を進め、外国企業が日で活動するときの混乱回避に役立てる。政府の「人間中心のAI社会原則検討会議」(議長・須藤修東大教授)が12月に公表する。来年6

    AIの判断、企業に説明責任 ルール作りへ政府7原則: 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    政府がまとめたAIに関する7つの原則が明らかになった。AIが物事を判断する際、その企業に説明責任を求めるのが柱だ。この原則をもとに法整備を進め、外国企業が日本で活動するときの混乱回避に役立てる。
  • 全国民に批判されても、僕が「消費税を上げるべきだ」と叫ぶ理由(井手 英策) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    「税を払いたくない」の根底にあるもの 税の話をすれば嫌われる。そんなことくらいはわかっている。僕だってわざわざ人から嫌われたくはない。いわんや財務省に気に入られているわけでも毛頭ない。 どうしても解せないから考えたいのだ。なぜ、税がとても高いことで知られる北欧の国ぐには、日よりも経済成長率が高く、所得格差が小さく、社会への信頼度や幸福度が断然高いのだろうか。そんな素朴な疑問がどうしても頭からはなれなかった。 北欧諸国(スウェーデン、デンマーク、フィンランド、ノルウェー)の平均値と日の数値をくらべてみよう。 税と社会保険料をあわせた国民負担率は、北欧が59%、日は43%、北欧のほうが断然、負担は大きい。だが2000年〜17年のGDP成長率を見ると、北欧が1.7%で日は1%だ。 他者を信頼するかを尋ねると、北欧の人たちは73%が賛成するが、日は34%にすぎない。幸福度にいたっては北欧

    全国民に批判されても、僕が「消費税を上げるべきだ」と叫ぶ理由(井手 英策) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    一人当たりGDPを見てみても、2000年には世界で2位だったが、現在では25位にまで低下している。自己責任で生きていくには、あまりにも経済が弱くなってしまったのだ。
  • 全国民に批判されても、僕が「消費税を上げるべきだ」と叫ぶ理由(井手 英策) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    「税を払いたくない」の根底にあるもの 税の話をすれば嫌われる。そんなことくらいはわかっている。僕だってわざわざ人から嫌われたくはない。いわんや財務省に気に入られているわけでも毛頭ない。 どうしても解せないから考えたいのだ。なぜ、税がとても高いことで知られる北欧の国ぐには、日よりも経済成長率が高く、所得格差が小さく、社会への信頼度や幸福度が断然高いのだろうか。そんな素朴な疑問がどうしても頭からはなれなかった。 北欧諸国(スウェーデン、デンマーク、フィンランド、ノルウェー)の平均値と日の数値をくらべてみよう。 税と社会保険料をあわせた国民負担率は、北欧が59%、日は43%、北欧のほうが断然、負担は大きい。だが2000年〜17年のGDP成長率を見ると、北欧が1.7%で日は1%だ。 他者を信頼するかを尋ねると、北欧の人たちは73%が賛成するが、日は34%にすぎない。幸福度にいたっては北欧

    全国民に批判されても、僕が「消費税を上げるべきだ」と叫ぶ理由(井手 英策) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    内閣府による暮らしぶりを尋ねた調査を見てみると、回答者の93%が「自分は中流だ」と答えている。大勢の人たちが「自分の税は高いけれど、自分以外の人たち(富裕層や貧困層)の税は安い」と考えていることになる。
  • 全国民に批判されても、僕が「消費税を上げるべきだ」と叫ぶ理由(井手 英策) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    「税を払いたくない」の根底にあるもの 税の話をすれば嫌われる。そんなことくらいはわかっている。僕だってわざわざ人から嫌われたくはない。いわんや財務省に気に入られているわけでも毛頭ない。 どうしても解せないから考えたいのだ。なぜ、税がとても高いことで知られる北欧の国ぐには、日よりも経済成長率が高く、所得格差が小さく、社会への信頼度や幸福度が断然高いのだろうか。そんな素朴な疑問がどうしても頭からはなれなかった。 北欧諸国(スウェーデン、デンマーク、フィンランド、ノルウェー)の平均値と日の数値をくらべてみよう。 税と社会保険料をあわせた国民負担率は、北欧が59%、日は43%、北欧のほうが断然、負担は大きい。だが2000年〜17年のGDP成長率を見ると、北欧が1.7%で日は1%だ。 他者を信頼するかを尋ねると、北欧の人たちは73%が賛成するが、日は34%にすぎない。幸福度にいたっては北欧

    全国民に批判されても、僕が「消費税を上げるべきだ」と叫ぶ理由(井手 英策) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    これは北欧でも十分に痛税感があるということではないか。1/3と半分の違いしかない。/ 中間層の税負担について尋ねると、北欧では32.3%の人たちが「あまりにも高い」「高い」と答える。これに対して日本では50.1%だ。
  • 全国民に批判されても、僕が「消費税を上げるべきだ」と叫ぶ理由(井手 英策) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    「税を払いたくない」の根底にあるもの 税の話をすれば嫌われる。そんなことくらいはわかっている。僕だってわざわざ人から嫌われたくはない。いわんや財務省に気に入られているわけでも毛頭ない。 どうしても解せないから考えたいのだ。なぜ、税がとても高いことで知られる北欧の国ぐには、日よりも経済成長率が高く、所得格差が小さく、社会への信頼度や幸福度が断然高いのだろうか。そんな素朴な疑問がどうしても頭からはなれなかった。 北欧諸国(スウェーデン、デンマーク、フィンランド、ノルウェー)の平均値と日の数値をくらべてみよう。 税と社会保険料をあわせた国民負担率は、北欧が59%、日は43%、北欧のほうが断然、負担は大きい。だが2000年〜17年のGDP成長率を見ると、北欧が1.7%で日は1%だ。 他者を信頼するかを尋ねると、北欧の人たちは73%が賛成するが、日は34%にすぎない。幸福度にいたっては北欧

    全国民に批判されても、僕が「消費税を上げるべきだ」と叫ぶ理由(井手 英策) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    これは北欧の人たちの良し悪しの判断基準がどんなものかにも依る。北欧の生活の細部まで見知った時に、本当により理想的な社会かは疑問。/ 北欧の人たちは高い税をはらう。だけど経済は成長し、信頼度や幸福度は高い
  • 全国民に批判されても、僕が「消費税を上げるべきだ」と叫ぶ理由(井手 英策) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    「税を払いたくない」の根底にあるもの 税の話をすれば嫌われる。そんなことくらいはわかっている。僕だってわざわざ人から嫌われたくはない。いわんや財務省に気に入られているわけでも毛頭ない。 どうしても解せないから考えたいのだ。なぜ、税がとても高いことで知られる北欧の国ぐには、日よりも経済成長率が高く、所得格差が小さく、社会への信頼度や幸福度が断然高いのだろうか。そんな素朴な疑問がどうしても頭からはなれなかった。 北欧諸国(スウェーデン、デンマーク、フィンランド、ノルウェー)の平均値と日の数値をくらべてみよう。 税と社会保険料をあわせた国民負担率は、北欧が59%、日は43%、北欧のほうが断然、負担は大きい。だが2000年〜17年のGDP成長率を見ると、北欧が1.7%で日は1%だ。 他者を信頼するかを尋ねると、北欧の人たちは73%が賛成するが、日は34%にすぎない。幸福度にいたっては北欧

    全国民に批判されても、僕が「消費税を上げるべきだ」と叫ぶ理由(井手 英策) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/11/27
    理想とする社会にはこれだけの税収が必要ですよ、というのと、その税収を平均的に得るのを(国債という仕組みを使い)どのタイミングで行うか、というのは分ける必要がある。金利政策の使えない時は上げるべきでない。