タグ

2023年10月29日のブックマーク (3件)

  • 私がよく参考にしているサイトまとめ

    はじめに Twitter、Qiita、Zenn...といろんなところから情報収集するのはいいのですが、それぞれの有益な情報をそれぞれのサイトにお気に入りとして保存しているので、必要な情報を探すだけで一苦労です。 ここで一覧にしてまとめておくことにしました。 ただし、特定の言語に依存するような記事はあえて排除しています。 皆さんにとっても有益な情報があると、この記事を公開して良かったなと思います。 また、皆さんのオススメの記事がありましたら、コメントなどで教えてください。 コミュニケーション 質問 質問は恥ではないし役に立つ https://qiita.com/seki_uk/items/4001423b3cd3db0dada7 新卒からの質問をソシャゲっぽい仕組みにしたら捗った話 https://qiita.com/ysktsuna/items/fced3a9515c8f585ca50 会

    私がよく参考にしているサイトまとめ
  • リファクタリングとデザインパターン

    ハロー、 ワールド! Refactoring.Guru を使えば、 リファクタリング、 デザインパターン、 SOLID 原則、 その他の賢明なプログラミング技法について、 知っておくべきことを簡単に見つけ出せます。 このサイトでは、 大局的観点、 お互いの関連、 なぜ重要かなどを説明します。 筆者は勿論これらの概念を発明したわけではありません。 ほとんどは、 今や過去となってしまった 20 世紀に発明されています。 しかし、 多くのプログラマーにとって、 リファクタリングとパターンと一般的プログラミング原則のつながりは、 謎の部分が多いと思います。 私はこの問題を解決したいと思います。 追伸 リファクタリングとデザインパターンに関する大量の情報を、 このサイトで見つけることができます。 当プロジェクトは常時改善していますが、 進捗状況を知るには、 メーリングリストに登録するか、 Faceb

  • 家庭内 Wi-Fi 最適化術 | yabe.jp

    今回は家庭内の無線 LAN 、つまり Wi-Fi 環境をより良くする最適化術について記事にしてみます。 リモートワークのおかげで、いままで以上に家庭での Wi-Fi 環境が重要になりました。電話会議で通信がとぎれたり、重要な場面でインターネットの速度が落ちたりして、普段気にしなかった家庭内の通信品質に頭を悩ませた方々も多いのではないかと思います。この記事ではそんな状況を改善する際のヒントを提供できればと思ってます。 はじめに Wi-Fi は電波を利用します。なので質的に不安定です。周囲にどれくらい同じ周波数を使う電子機器があるか、近くに電子レンジがあるか、などなど様々な要因で不安定になります。 また、 Wi-Fi は基的に半二重通信といって、昔のトランシーバーのように1つの端末が話しているとその同じ周波数を使っている他の端末は通信ができず、また送信をしているときは同時に受信できません。

    家庭内 Wi-Fi 最適化術 | yabe.jp