タグ

2025年1月7日のブックマーク (1件)

  • Ktor × Exposed × Koin × kotlin-resultを用いたDDDを意識したアプリケーションの実装 - Don't Repeat Yourself

    ここ数年で『関数型ドメインモデリング』という書籍や、『Functional and Reactive Domain Modeling』といった書籍を読んだ経験から、今業務で取り組んでいるKotlinではどう表現できるのかに興味がありました。年末年始に少しまとまった時間が取れたので、実際に実装してみました。今回は、その過程でどのような知見を得られたかを、主には自分の理解のためにまとめておきたいと思います。 関数型ドメインモデリング ドメイン駆動設計とF#でソフトウェアの複雑さに立ち向かおう (アスキードワンゴ) 作者:Scott Wlaschin,猪股 健太郎ドワンゴAmazon github.com 先に書いておきますが、長いです。目次をご覧になって、興味のある場所をかいつまんでお読みください。 免責事項 お題 技術スタック 設計 全体的な設計 Kotlinの使用に関するもの データ型の定

    Ktor × Exposed × Koin × kotlin-resultを用いたDDDを意識したアプリケーションの実装 - Don't Repeat Yourself
    yasuharu519
    yasuharu519 2025/01/07
    めちゃいいまとめ。他の言語やフレームワークとの比較もあってとてもわかりやすくて嬉しい