タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

rubyとWebServiceに関するyasuharu519のブックマーク (1)

  • タスクを登録してステータスはドラッグ&ドロップで管理·queue_do MOONGIFT

    queue_doはアジャイルのタスクリストに似たインタフェースのWebタスク管理です。 アジャイルでのイテレーションを管理する上で、タスクリストを使った手法があります。やるべきもの、やっているもの、そしてやったものでタスクを管理します。それをシンプルに表現してくれるのがqueue_doです。 トップページです。 タスクを登録するのはフローティングです。 登録しました。 ドラッグ&ドロップでタスクを移動させます。 完了に移動するとタスクの枠が緑になります。 ゴミ箱アイコンで削除です。 queue_doは作業前のタスクをまず登録し、その中からドラッグして作業中リストに登録します。そして完了したら完了したリストに移動させるだけです。タスクの状態によってボーダーの色が変わるのも分かりやすいです。 queue_doはRuby/Sinatra製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンス

    タスクを登録してステータスはドラッグ&ドロップで管理·queue_do MOONGIFT
    yasuharu519
    yasuharu519 2013/02/16
    面白そう
  • 1