ブックマーク / japan.cnet.com (1,360)

  • デジタルガレージ、新会社「CGMマーケティング」を電通、CCI、ADKと共同で設立

    デジタルガレージは7月3日、電通、サイバー・コミュニケーションズ(CCI)、アサツーディ・ケイ(ADK)と共同で、新会社「CGMマーケティング」を8月4日に設立すると発表した。 CGMマーケティングでは、インターネット上で一般消費者が情報発信するブログやSNSなどのメディア(Consumer Generated Media:CGM)を分析および活用することにより、新たなマーケティング手法、施策の開発をすすめる。代表取締役社長にはデジタルガレージ代表取締役グループCEO林郁氏が就任する。資金は2億円、出資比率は、デジタルガレージが51%、電通が17%、CCIが17%、ADKが15%となっている。 新会社は、CGMに関連する技術やノウハウを有するDGと、広告およびマーケティング事業の有力企業である電通およびADK、そしてインターネット広告代理店としてネットメディアに関するノウハウを有するCC

    デジタルガレージ、新会社「CGMマーケティング」を電通、CCI、ADKと共同で設立
  • LINEと静岡大学、子ども向け情報モラル教材を開発中--小中学校への導入目指す

    LINEは5月21日、小中学生向け情報モラル教材開発に向け、静岡大学と共同研究を進めていると発表した。子どもたちがネットでの適切なコミュニケーション方法を“自ら考える”啓発教育を目的に教材を開発し、全国の小中学校に提供するという。共同研究は4月1日にすでに開始され、2015年3月31日までを予定している。 研究代表者は、静岡大学教育学部 学校教育講座講師の塩田真吾氏。教育工学や授業デザインを専門にしているという。現在開発している教材は、ワークショップ形式の授業で「あなたがクラスメイトから連絡があると『遅いな』と思うのは何時から?」など、周りの人との考え方や感覚の違いを実感させる複数のテーマについて、グループディスカッションをするというもの。教材は主に小学校高学年と中学生向けに開発するという。 今後、教材をもとに順次テスト授業を実施し、成果や内容を検証。その上で教材をパッケージ化し、全国の小

    LINEと静岡大学、子ども向け情報モラル教材を開発中--小中学校への導入目指す
  • 「iOS」エコシステムの魅力--S・ジョブズ氏が開発者に語った利点

    サンフランシスコ発--Googleの「Android」や多くの魅力的なスマートフォンとの競争が激化する中、Steve Jobs氏は米国時間6月7日、Appleを擁護した。 自らが「iPhone 4」を発表したAppleのWorldwide Developers Conference(WWDC)で、Jobs氏は同社のために集まった開発者たちに対し、長い時間を費やして、既に高い人気を得ている同社のプラットフォームを売り込むことも行った。その傾向は過去のiPhone開発者イベントよりも顕著で、Jobs氏は「App Store」の承認プロセスの仕組みや「iAd」から得ることのできる金額、Apple製デバイスの市場シェアとリーチ、開発者が自分のアプリケーションをApp Storeで公開することによって達成できる成長の可能性について、慎重に話した。 Jobs氏がそのような行動に出たのは、プレッシャーを

    「iOS」エコシステムの魅力--S・ジョブズ氏が開発者に語った利点
  • Facebookのモバイルアプリ、米国のデイリーアクティブユーザー数は1億100万人

    Facebookは米国時間8月13日、米国で1日あたり1億2800万人以上が同社ウェブサイトを利用し、また1日あたり1億100万人がFacebookの各種モバイルアプリを使用していることを明らかにした。 こうしたデイリーアクティブユーザー数の新たな統計値の発表は、広告主にどこへお金を費やすべきかを一層明確に知らしめようとする、Facebookの意識的な取り組みの一環だ。同社は、デスクトップとモバイルの両方について、全米レベルでの月間および1日のアクティブユーザー数を広告主と共有していくという。 Facebookの広報担当者は次のように述べた。「ブランドや事業者は、人々がFacebookとどう関わっているか、特にモバイルでどう関わっているかについて、考え方を改めるはずだと当社は確信している。事業者は、生活習慣であるがゆえに毎日欠かさずオンラインに戻ってくるユーザーに注力すべきだ」 広報担当者

    Facebookのモバイルアプリ、米国のデイリーアクティブユーザー数は1億100万人
  • Snapchat、Twitterをデイリーアクティブユーザー数で超える--Bloomberg報道

    メッセージングアプリSnapchatは、1日あたり約1億5000万人が利用しており、Twitterよりも人気のアプリとなっている。Bloombergが米国時間6月2日に報じた。 これに対してTwitterは、デイリーアクティブユーザー数が1億4000万人に満たないとBloombergは推定している。Bloombergは、この比較において、アナリストによる見積もりを平均化した数値を用いている。 Snapchatの12月のデイリーユーザー数は1億1000万人で、若者層での人気によりユーザーベースの拡大が見られていると、Bloombergはこの件に詳しい人物の話として報じている。 米CNETは、Snapchatにコメントを求めたが直ちには回答を得られていない。Twitterはこの報道に関するコメントを拒否している。 Twitterは、月間アクティブユーザー数が3億1000万人だが、1日あたりのユ

    Snapchat、Twitterをデイリーアクティブユーザー数で超える--Bloomberg報道
  • 情報共有サービス「Notion」の日本語ベータ版が公開

    Notion Labsは10月13日、情報共有サービス「Notion」の日語ベータ版を公開した。ウェブブラウザから対応し、アプリ(デスクトップ・モバイル)の日語化は今後数週間のうちに順次対応予定だという。 Notionは、メモ、ドキュメント、プロジェクト管理、wikiなどを、カスタマイズ可能な形で組み合わせたオールインワンサービス。同社によれば現在ユーザーの約80%が米国外で、デイリーアクティブユーザーは約4倍(2020年8月~2021年8月)に成長しているとのこと。2021年に同社の評価額は100億ドルに達している。 日のデイリーアクティブユーザー数も、2021年8月に前年同月比で約4倍に増加し、ラクスルやスマートニュースなど1000社以上のスタートアップが利用しているという。現在日には、6つの地域コミュニティがあり、1200名以上が参加しているとのこと。

    情報共有サービス「Notion」の日本語ベータ版が公開
  • ビズリーチ、成約料もタダの求人検索サイト「スタンバイ」で“採用革命”起こす

    会員制の転職サイト「ビズリーチ」を運営するビズリーチは5月26日、完全無料の求人検索サービス「スタンバイ」を公開した。企業は無料で求人情報を作成・公開して管理でき、成約時の追加手数料も発生しないという。同社では1年で5万社、20万件の求人情報を掲載したいとしている。 スタンバイは、ビズリーチや他社が保有する求人情報を一括で検索できるサービス。求人情報に特化したGoogle検索のようなイメージだ。企業はITの専門知識がなくても5分程度で求人情報ページを作ることができ、サイト上で応募管理ができる。求人ページは自動でスマートフォンに最適化されるという。広告モデルによって企業は完全無料で求人情報を掲載できるが、ビズリーチでは当面、収益化は重視しないという。 仕事を求めるユーザーは、職種や会社名、「在宅ワーク」といったキーワードと、勤務地を入力して検索するだけで、国内すべての企業の正社員からアルバイ

    ビズリーチ、成約料もタダの求人検索サイト「スタンバイ」で“採用革命”起こす
  • フィラデルフィアの全市Wi-Fi化計画が直面する課題

    フィラデルフィア(ペンシルバニア州)では、街全体にWi-Fiネットワークを張り巡らせるという前例のないプロジェクトを進めており、これまでの進展ぶりに一応満足している。そこで問題となるのは、2年後もいまと同じようにWi-Fi化計画を評価できるかどうかという点だ。 総面積135平方マイル(351平方キロメートル)の市内をWi-Fi化するという同市の実験は、米国で最も革新的なプロジェクトだとして、一部の支持者から絶賛されている。だが専門家のなかには、市全体を覆う無線網が現実のものとなる前に、技術的/事業的に重大な問題を解決する必要があると警告する者もいる。 フィラデルフィアやサンフランシスコのような大都市は、ブロードバンドアクセスを低所得層に提供する低コストな解決策として、無線ブロードバンド技術を捉えている。 また、これらの各市では、Wi-Fiネットワークを利用して公安関係や他の行政機関にブロー

    フィラデルフィアの全市Wi-Fi化計画が直面する課題
  • 「iOS 14.7.1」適用でiPhoneが「圏外」になる不具合、多数の報告

    Appleのサポートフォーラムでは、「iOS 14.7.1」へのアップデートにより「iPhone」に不具合が生じ、「No Service(圏外)」と表示されて携帯電話サービスに接続できない問題が発生していると、ユーザーたちが複数のスレッドを立てて不満を訴えている。 Appleの開発者フォーラムでも同様のスレッドが立てられている。 影響を受ける機種に特定の傾向はなく、「iPhone 6」から「iPhone 12」に至るさまざまな機種で影響を受けたとの報告が見られることから、原因はiOS 14.7.1へのアップデートとみて間違いなさそうだ。 修正方法について、Appleはサポートページで、再起動やSIMカードの挿し直し、ネットワーク設定のリセットなど、さまざまな方法を挙げているが、いずれも効果はないようだ。 残念ながら、現時点では、Appleがパッチを公開するのを待つしかないとみられる。iOS

    「iOS 14.7.1」適用でiPhoneが「圏外」になる不具合、多数の報告
  • リチウムイオンバッテリを長持ちさせる--5つのヒントを紹介

    今日のモバイル全盛の世界では、バッテリ寿命は貴重だ。信じられないなら、空港に行って出張に行くビジネスマンたちを見てみるといい。2人が1つしかないコンセントの前で鉢合わせになると、途端に険悪な雰囲気になる。 バッテリの残量を長く保つための方法は、すぐに身につけることができる。しかし、バッテリそのものをどう扱ったらいいかは、あまり知られていない。これも同じくらい重要なことだ。そのことによって、バッテリは効率よく働くようになる。この記事では、リチウムイオンバッテリをよい状態に保つための方法をいくつか紹介する。 1.バッテリを室温に保つ これは、セ氏20度から25度の間を意味している。リチウムイオンバッテリにとって最悪なことは、フル充電の状態で温度を上昇させられることだ。気温が高いときには、車の中にバッテリを放置したり、モバイル機器を車の中で充電したりしない方がいい。熱はリチウムイオンのバッテリ寿

    リチウムイオンバッテリを長持ちさせる--5つのヒントを紹介
  • 家庭教師のCtoCマッチング「家庭教師のレコンズ」がサービス開始

    Z会グループで中学生・高校生向けにオンライン学習サービスを提供している葵は5月24日、家庭教師のCtoCマッチングサービス「家庭教師のレコンズ」の提供を開始した。一都三県から展開し、その後エリアを拡大する予定。 家庭教師のレコンズは、家庭教師を探している家庭が、教師の指導実績や教科、時給や趣味、実際の利用者からのレビューや満足度などの情報をもとに、最適な家庭教師を見つけて、直接契約できるCtoCプラットフォーム。家庭教師への授業の依頼や授業レポートの確認、授業料の支払までをサービス内で完結できる。 一般的な家庭教師派遣会社では、支払う授業料の50〜60%が手数料となっており、家庭にとっては負担が重く、教師にとっては指導報酬が少ないという課題があった。そこで家庭教師のレコンズでは、CtoCマッチングプラットフォームの形式をとることで中間マージンを最小化。家庭は理想の家庭教師を適切な授業料で雇

    家庭教師のCtoCマッチング「家庭教師のレコンズ」がサービス開始
  • 給与の値上げ交渉--事前に考えておくべき10の理由

    あなたは豊かな経験やスキルを身に付けており、献身的に仕事に取り組んでいる素晴らしいITプロフェッショナルであると自負しているかもしれない。にもかかわらず、そういった熱意あふれる働きぶりや、会社にもたらす価値に見合うだけの報酬が与えられていないと感じているのであれば、給与の値上げ交渉を行ってみるべきだろう。記事では、あなた自身の価値を見直すうえで考えるべきことを挙げている。 筆者は最近、IT業界を去る際の理由をまとめた記事と、実際にIT業界を去る際に検討すべき次のキャリアについてまとめた記事を執筆した。とは言うものの、今のままITプロフェッショナルというキャリアパスを追求したいと考えている人たちも数多くいることだろう。こういった人々に対して、筆者からは「素晴らしい」と声援を送りたい。ただし、条件がある。その条件とは「昇給を勝ち取る必要がある」というものだ。コンサルタントとして働くにせよ、I

    給与の値上げ交渉--事前に考えておくべき10の理由
  • PlayStation VRが発売--SIEJA盛田プレジデント「テレビ登場以来のイノベーション」

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月13日、PS4用VRシステム「PlayStation VR」(PS VR)の販売を開始した。 PS VRゲーム体験をさらに豊かにするヘッドマウントディスプレイ型のバーチャルリアリティ(VR)システム。VRヘッドセットを頭部にかぶると、プレーヤーの360度全方向を取り囲む、迫力のある3D空間が出現。また独自の3Dオーディオ技術との連動によって臨場感を高め、ゲームの世界に入っているような体験を楽しめるデバイスとなっている。 同日、GINZA PLACEにてメディア向けの発売記念イベントを実施。登壇したソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア プレジデントの盛田厚氏は、PS VRの発売にあたり「テレビが登場したとき以来のイノベーション」と切り出した。また、これまで実施してきた体験会において、のべ14万人が体験したとし、予約につい

    PlayStation VRが発売--SIEJA盛田プレジデント「テレビ登場以来のイノベーション」
  • 行動ターゲティング広告--CNET Japan-分類と今後の方向性について:リサーチ

    最近注目されているインターネット広告の手法のひとつに、行動ターゲティング広告があります。 行動ターゲティング広告(Behavioral Targeting AD:BTA)とは、ユーザーが閲覧したウェブサイトや検索サイトで入力したキーワードなどで分類し、ユーザーの趣味や趣向にマッチした広告を表示する手法です。 行動ターゲティング広告の分類 行動ターゲティング広告は、大きく3つに分類されます。 単独サイトでの行動履歴ターゲティング広告 Yahoo! JAPANやAmazon.co.jpの提供する行動ターゲティング広告がこれに分類されます。 Yahoo! JAPANでは、閲覧したページや検索キーワード、ディレクトリ検索カテゴリなどをもとにユーザーを分類し、バナー広告やテキスト広告を表示します。また、Amazon.co.jpでは閲覧した商品カテゴリーや実際に購入した商品カテゴリーに応じて広告を配信

    行動ターゲティング広告--CNET Japan-分類と今後の方向性について:リサーチ
  • Twitter、iOS・Android向け新機能「フリート」を導入--24時間で投稿が非表示に

    Twitterは11月10日、テキストや写真などが24時間のみ表示される新機能「フリート」を日で公開すると発表した。 新機能のFleets(フリート)が登場 Twitter上での新たな会話方法が誕生しました。 日の利用者の皆さん、順次ご案内予定です! pic.twitter.com/QAYxDdRfnN — Twitter Japan (@TwitterJP) November 10, 2020 フリートは、「そのとき伝えたい思いやできごとを、その熱量のままに伝える新しい形の会話」。テキストやツイート、写真、動画を投稿することができ、自分のフリートを様々な背景とテキストのオプションとともにカスタマイズできる。フォロワーのタイムラインには、最上位にフリートが表示される。また、ステッカーやライブ放送のフリートも、近日中に利用できるようになるという。

    Twitter、iOS・Android向け新機能「フリート」を導入--24時間で投稿が非表示に
  • 「地球温暖化はたわ言」--GM副会長の発言に消費者から怒りの声

    General Motors(GM)副会長Robert Lutz氏の地球温暖化は「まったくのたわ言」との発言がウェブ上で大きな波紋を呼んでいる。この事態を受け、Lutz氏は社外の人々に対し、同氏の発言ではなく、活動内容でGMを判断するよう呼びかけている。 D Magazineの1月30日付けの記事によると、Lutz氏は、地球温暖化は「まったくのたわ言」と述べ、さらに「私は(地球温暖化に対する)懐疑派であり、否定派ではない。そうは言っても、私の意見などどうでもいい……。(二酸化炭素の議論)よりも、輸入石油から(他の燃料に)切り替えたいという願望が私のより強い原動力になっている」と語った。Lutz氏がこの発言を行った会議に居合わせたGMの広報担当者も、後にLutz氏がこの発言を行った事実を認めている。 このコメントに対する怒りの声があまりに大きかったため、Lutz氏は21日にブログで、この発言

    「地球温暖化はたわ言」--GM副会長の発言に消費者から怒りの声
  • モバイルアプリ開発プラットフォームとしてのHTML5

    モバイル開発プラットフォームとしてのHTML5の信頼性について世の中では疑問の声が上がっているものの、記事ではHTML5がモバイルアプリの土台として重要な役割を果たす理由について解説する。 Facebookの最高経営責任者(CEO)であるMark Zuckerberg氏が、HTML5をベースにしたモバイルアプリを開発するという同社の決定を「過ちだった」と述べたかのような記事が報道された際、モバイル開発プラットフォームとしてのHTML5の未来に影が差したと受け止める向きも多かった。 ただ、モバイルアプリの開発においてHTML5を捨て、ネイティブアプリへと移行している企業も多くある一方、HTML5を採用しているFinancial TimesやLinkedInといった大手企業もある。実際のところ、先ほどのZuckerberg氏の発言は文脈から切り離して引用されたものであり、同氏自身はFaceb

    モバイルアプリ開発プラットフォームとしてのHTML5
  • できなければ死んだも同じ-—中高生のインフラ「LINE」の実態

    小学生から大学生までの児童、生徒、教員、保護者向けに講演を依頼されることがある。小中校生向けは、LINEを使ったネットいじめ系のトラブルやネット依存がテーマとなることが多い。小学生から高校生まではLINE、専門学生や大学生はTwitter炎上LINEが問題視される傾向にある。 総務省情報通信施策研究所の「高校生のスマートフォン・アプリ利用とネット依存傾向に関する調査」(2014年5月)によると、高校生のSNS利用率のうち一番高いのはLINEの85.5%、次いでTwitterが66.9%、Facebookが24.3%と続く。LINEの飛び抜けた利用率の高さが分かるだろう。 最近の高校生や大学生は、クラスの友だちでもお互いにメールアドレスや電話番号を知らず、LINEのみでつながっている状態だ。進学や進級などで新しいクラスが分かった途端、新しいクラス、同じクラスの男女グループができる。そのほか

    できなければ死んだも同じ-—中高生のインフラ「LINE」の実態
  • ハイブリッドは本命か?:次代のクリーンテクノロジーを模索する日本の自動車産業

    の市場ではトヨタ自動車の「プリウス」に代表されるハイブリッド車がクリーンテクノロジーとして先行しているが、果たしてハイブリッド技術が「命」かというと必ずしもそうとはいえない。 地球温暖化を抑える効果がある脱・化石燃料技術の最右翼にある「燃料電池車」や「水素自動車」の開発が進められているほか、温室効果という点では「差し引きゼロ」にカウントされる「バイオ燃料」の活用も検討されている。さらには燃費がガソリン車を上回るディーゼルの復権も考えられる。 2009年に日米欧で一斉に排ガスの規制が強化される「2009年問題」が目前に迫っており、こうしたグローバルの流れにどう対応するかが課題となっている。ハイブリッド技術に熱い視線が注がれる一方で、模索が続く日の自動車産業におけるクリーンテクノロジーの現状をまとめる。 とどまるところを知らないハイブリッド人気 「クリーンエネルギー車の普及台数」という

    ハイブリッドは本命か?:次代のクリーンテクノロジーを模索する日本の自動車産業
  • 測定結果をクラウドで他のユーザーと共有できるベンチマークアプリ「A1 SD Bench」

    アプリ名:A1 SD Bench バージョン: 金額:無料(2016年12月10日時点) カテゴリ:ツール 開発:a1dev.com 使用端末:Sony Xperia Z3 Compact おすすめ度:★★★★☆ 「A1 SD Bench」は、メモリカードや内蔵ストレージの読み書き速度を計測できるアプリだ。測定結果をクラウド上で共有する機能を備えており、他のデバイスや、同じデバイスの異なる個体と、ベンチマーク結果を比較することにより、手持ちのデバイスのパフォーマンスを把握できることが特徴だ。 アプリはメモリカードのほか、内蔵ストレージ、RAM、さらには製品に接続したUSBメモリなど、あらゆる記憶領域の読み書き速度をチェックできる。アプリを起動するとこれら記憶領域を選択するための画面が表示されるので、いずれかを選択したのち、テストの種類を選択。ベンチマークが実行され、その結果が表示される

    測定結果をクラウドで他のユーザーと共有できるベンチマークアプリ「A1 SD Bench」