2019年10月2日のブックマーク (10件)

  • 台湾のどこにでもあるコーヒーチェーン店『85度℃』でタピオカミルクを買ってきたよ☆ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ じゃ〜ん! 『85度℃』というコーヒーチェーン店で珍珠鮮奶(タピオカミルク)を買ってきました〜☆なぜなら今日は水曜日! 毎週水曜日は… ホームページより タピオカドリンク2杯目半額!\(^o^)/ 珍珠鮮奶(タピオカミルク)の方が珍珠奶茶(タピオカミルクティー)より少し高くて60元。 その半額は30元… 60+30=90元 1杯45元のタピオカミルクは、夜市で買うより安い! ※夜市だと1杯55〜60元くらい。 そして、お味の方は… 夜市のより全然美味しい〜!ヽ(^o^)丿 タピオカもモチモチで、何なら有名店のものと引けを取らない美味しさ!! ※あくまで私の個人的な感想デス。m(__)m ここの珍珠鮮奶は、変化球も何もなく、スタンダードなこれぞ『ザ•台湾タピオカドリンク』でございます! さすが台湾のタピオカ総選挙で、『最もコスパいいタピオカで賞』に選べれただけあ

    台湾のどこにでもあるコーヒーチェーン店『85度℃』でタピオカミルクを買ってきたよ☆ - 台湾田舎生活!!!
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2019/10/02
    わたしは85の海岩シリーズが好きです~✨
  • 海外 料理エンターテイメント 男性版 - ♛Queens lab.

    海外料理番組はエンターテイメント ナイジェル・スレイター(Nigel Slater ) ゴードン・ラムゼイ(Gordon James Ramsay ) ジェイミー・オリヴァー(Jamie Oliver) 海外料理番組はエンターテイメント 日ではアシスタントが質問したり分量のおさらいをしたり 褒めたり感心したりというスタンスの相方を務めています。 海外料理番組は、一人で喋って一人で作って。 番組自体がショーアップされています。 セットなのかMy kitchenかはわかりませんが 設定は自分の家のキッチンです。 ナイジェル・スレイター(Nigel Slater ) 画像は whatkatiedoes.net/2011/10/nigel-slaters-garden-kitchen.html より引用 イギリスでは有名な料理人&フードライター。 ナイジェルのシンプルクッキングでは1週間分

    海外 料理エンターテイメント 男性版 - ♛Queens lab.
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2019/10/02
    台湾に来てからよくこういう系のテレビを見るようになりました。実際作らなくても見てるだけで楽しいですよね。ブログも料理系大好きです!
  • 池袋にあるノンスモーカーに嬉しい魚介ビストロ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    喫煙者も非喫煙者の方も、できることなら事前に店内の喫煙状況知りたくないですか? 2019年9月1日から都内の飲店では"お店の喫煙状況を店頭に提示する必要がある"とのことですが、まだステッカー貼られてないお店も多いかと。 今日は、都内にある魚介×居酒屋といえば~!?でお馴染みの魚金の全席禁煙のお店をご紹介させてください。お店はびすとろ魚金@池袋です。 魚金といえば全席喫煙可のお店が多いので、知ってると誰かに感謝されるかもですよ?😊 都内でCP良し味良しの魚介系のお店をお探しなら 全席禁煙の魚金グループのお店とは? びすとろ UOKIN 池袋の営業時間 びすとろ UOKIN 池袋へのアクセス べ物 飲み物 池袋にある魚金に訪れる客層は? 都内でCP良し味良しの魚介系のお店をお探しなら 東京在住の方で、ディナーに美味しい魚介系のお店でコスパ良しなお店をお探しなら、真っ先に思い浮かべるのが、

    池袋にあるノンスモーカーに嬉しい魚介ビストロ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2019/10/02
    ウド!!大好きです~✨キャベツもボリューミーな見た目ですがペロっといけちゃいそうな感じですね^^
  • 【セリア ウェットシートのフタ】「しろくま」に出会い、その形状から自分の好みを知ることに。楽できそうなワンプッシュ。「くろねこ」もあります。 - \だすがさきぶろぐ/

    こんにちは!ミニマリストのつづらです。 普段から 心掛けているのが 笑顔でいる ことです。 ココロ・気持ちが 伴ってなくて 全然OKというマイルール。 口角だけは クイっと 上げています。 最近は 超・笑顔強化期間という ことで 口角を これ以上は もう上がらない!という 自分の限界を感じる 高い位置で キープするように なりました。 なにやら 作り笑顔は 人間にしか できない、 尊いこと らしいです。 ですので、 超絶に笑っている顔面を 勝手に まき散らしています。 口角の位置の高さはとびぬけているはず・・! ただ キープするのが、 慣れるまで タイヘンでした。 最初は 軽い頭痛が しました。 爽やかな笑顔に したいはずが 眉間にシワが よってしまったり・・。 無駄に力んでいる人みたい。(笑) 鼻から上の 表情が崩壊しながらの 顔づくりですが、 超笑顔、これからも 続けていきます。 ・・

    【セリア ウェットシートのフタ】「しろくま」に出会い、その形状から自分の好みを知ることに。楽できそうなワンプッシュ。「くろねこ」もあります。 - \だすがさきぶろぐ/
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2019/10/02
    ケースとフタ、かわいいですね!台湾に住んでいて夜市など食べ歩きでウェットティッシュを持ち歩くので帰国したときに購入したいと思います^^ 素敵な情報ありがとうございます✨
  • コロッケ食べたい - ちゃんこの部屋

    最近メガネズレるなぁ。 あー。コンタクトが欲しい……。 アレ、意外と維持費かかるんだよねー。 はい。こんにちは。最近ブログでも主人を旦那って呼びたいなって思ってるちゃんこです。 いつシフトしようかな。次のブログでしれっとそうしようかな。 さて、今日は品レビュー2連続目! たまたまです。はい。タマタマ。 これはポケモンのタマタマ。 ……コホン 今日はパンを紹介しようと思います。 それはこちら! セイコーマートオリジナルパン 牛の角パンホイップ です! これを書いてる今(2019/09/25)ですが、セイコーマートでは世界のパンフェアをやってまして。 いや、世界のパンフェアって何だよって話ですよね。たまーにセイコーマートは不思議なフェアをやったりします。漫画とかアニメみたいですよね。 そこで、台湾で人気のある牛角パン、というのを再現したそうです。 調べたところ牛角パンとは 台湾の三峡老街とい

    コロッケ食べたい - ちゃんこの部屋
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2019/10/02
    セイコーマートよっ😱!!!これは北海道出身者としては許せないクリームの少なさっww普通にクロワッサンという名前で普通のクロワッサンを売りなさいよと言ってやりたいww
  • 抹茶葛ねり/京はやしや - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

    京はやしやの トゥル~ンとしたやつ「抹茶葛ねり」 ひさしぶりにべたが やはり美味しい う~ま~う~ま~

    抹茶葛ねり/京はやしや - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2019/10/02
    ぷるんぷるんですね~^^ 食べてみたいです!
  • 台湾に来ております。 - ニーハオ!子連れ台湾紀行

    ニーハオ!おべにです! 実は昨日から台湾に来ております! とは言っても、 昨日は着いただけ。 ホテルチェックインは23時過ぎでした。 5日までの滞在ですが、 実質3日間の滞在です。 ポテコは興奮してしまって、 寝ついたのはなんと1時近く!! 私達もぐったりしてしまって、 そのまま寝てしまいあっという間に2日目になってしまった!! これからちょっくらお散歩に出かけて来ます。 更新、またしばらく途絶えますのでご勘弁を!! 滞在中はInstagramの方に投稿してまいりますので、 よろしかったら、覗いてみてくださいね(*´꒳`*)。 ↓     ↓     ↓ https://www.instagram.com/obeni_935/ それでは再見! おまけ 機内にて、お絵描きに夢中なポテコ。 あ、今集中してるので写真とかはちょっと… 的な対応をされました(笑)。

    台湾に来ております。 - ニーハオ!子連れ台湾紀行
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2019/10/02
    台湾の旅、楽しんでくださいね~!ポテコちゃんもたくさん楽しめますように✨
  • らーめん中々 @白楽 5年ぶりの訪問で初のつけ麺を体験 - ツレヅレ食ナルモノ

    つけ麺 900円(税込) らーめん中々さんは、実は白楽で初めて訪問したラーメン屋さん。それから約5年ぶりの訪問です。六角橋の仲見世通り中央部に位置する中々さんは、相変わらずの人気店。つけ麺は、初めてです。 まずは麺のサーブ。お皿に具材と共にサーブされるスタイルです。ちなみに、あつもりでした。 つけ汁は醤油ベース。関西の方ならこの茶色いスープはなんやねん、となるかな。つけ汁でここまで醤油のスープは、逆に新鮮。蕎麦つゆのような、出汁と醤油のつけ麺スープ。これまでべたことない。 加水率高めのチュルっとした中細麺。まるで蕎麦つゆのような動物感のない醤油スープに、チュルチュルの麺がよく合います。ざるラーメン?をべているような感覚。 甘くない味付けをされた細めのシャキシャキメンマ。 チャーシューは1枚。これはまあ、普通です。 つけ麺にワカメ、これはなかなか珍しいし嬉しい。ラーメンにワカメって、必要

    らーめん中々 @白楽 5年ぶりの訪問で初のつけ麺を体験 - ツレヅレ食ナルモノ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2019/10/02
    私、まだつけ麺って食べたことがないです~!麺が太くてスープによく絡みそうですね!とっても美味しそうです^^
  • 台湾B級グルメ 地瓜球にハマるの巻 - おばちゃんでもできるマイル旅

    今夏は高雄と墾丁(ケンティン)へ行きました。 墾丁は台湾最南端にあるビーチリゾートなのですが、そこの夜市で初めてべた「地瓜球」。 台北でも売ってるみたいですが、おばちゃんドリは今回初挑戦。 地瓜=サツマイモの揚げたボール型のおやつです。 揚げたての地瓜球にノックアウト! QQ感あってめちゃくちゃ旨い~。 むさぼりったため写真ありません(汗) 写真は高雄の六合夜市の地瓜球屋台。 ここのはよく売れていたので、揚げたてで美味しい! 滞在中何回も買いに行きました('◇')ゞ 台北だったら、どこで売ってるかなぁ? ご存知の方、ぜひ教えてください! にほんブログ村

    台湾B級グルメ 地瓜球にハマるの巻 - おばちゃんでもできるマイル旅
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2019/10/02
    地瓜球大好きです!モチモチ食感、ハマりますよね^^ 夜市ならどこでもだいたいありますけど、私も美味しいお店が知りたいです!
  • 「せんば自由軒・インディアンカレー」心斎橋・本町の名物カレー - Pythonでレトロゲームをつろう!!(佐藤 誠 の あくまでも独り言)

    こんばんは〜 🤗 スパイス・ボーイズ の 佐藤 誠 です!! 今日は、いつものスイーツではなく・・・ スパイスの効いた 大阪名物!! せんば自由軒 のインディアンカレー を 紹介します!! 「これがまた、サラッとしてるのにスパイス満点で、美味いんだな〜!!」😋 大阪 町の名物カレー屋さん 「せんば自由軒」 大阪メトロ・町駅につながる地下飲街に店をかまえる「せんば自由軒」 その歴史は古く、明治43年創業の歴史をもつお店です。 繊維問屋が軒をならべる大阪町・船場かいわいでは、サラーリマンのお昼のランチに無くてはならない存在となっており、昼どきには行列が絶えることがありません。 一番人気は、 店の看板メニュー「インディアンカレー」です。 この、中央に鎮座した生卵をとかしながらべるのが、このインディアンカレーの流儀です!! それでは早速、べてみましょう!!😚 www.makot

    「せんば自由軒・インディアンカレー」心斎橋・本町の名物カレー - Pythonでレトロゲームをつろう!!(佐藤 誠 の あくまでも独り言)
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2019/10/02
    カレーにソースって合うんですね!試してみたいです~!