タグ

ブックマーク / thestartup.jp (9)

  • 価格相場は1再生10円?動画メディアC Channel、KURASHIRU、DELISH KITCHEN広告比較 | The Startup

    2017年に入り、いよいよ盛り上がっている動画メディアスタートアップ。誌では2016年7月25日に5つの動画メディアを紹介する特集を組んだが、その中からMINEを運営する3ミニッツがGREEへ43億。スタートアップ業界から一抜け?し、EXITの一つの価格水準を築いたといえよう。 前回の紹介から約9ヶ月経ったが、誌独自の取材網から動画メディア主要3社の2017年1-3月期媒体資料を入手した。3メディアの媒体資料を比較しつつ、動画メディア広告市場の最新動向に迫る。 注記:下記グラフのデータは全て3社の媒体資料の数値を基に作成。なお、DELISH KITCHENは名前が長いため表記をDELISHとした。 3媒体最新数値:C ChannelのMAUは132万 C Channelは海外を合わせた再生回数であり、6.6億再生中、海外再生回数は5億であると先日のB Dash Campのセッションで話

    価格相場は1再生10円?動画メディアC Channel、KURASHIRU、DELISH KITCHEN広告比較 | The Startup
  • 次の買収はここだ!キュレーション・バイラルメディア5選 | The Startup

    DeNAによるiemo&mery買収に続いたエニグモによる4meee!買収。スタートアップ界隈ではキュレーションメディアの買収はもうないという説もあるが、誌ではまだまだあり得ると予測する。 そこで、次の買収ターゲットとなるであろうキュレーション・バイラルメディアを稿で5つ紹介する。事業会社のM&A担当者はぜひ目を通していただきたい。 注:全て各小見出しの画像から各サイトにリンクを貼っているので飛べます 1:あこがれのライフスタイル提案メディア「Locari」 まずはLocari(ロカリ)。ライフスタイル提案というコンセプトを標榜しているが、女性向け恋愛ファッション領域という観点では幅広くいうとmeryや4meee!と競合する。「あこがれのライフスタイル提案」という意味ではちょっと高飛車な女性が好みそうということもあり、サイバーエージェントのby.Sが最も近しい領域であろう。少しだけカカ

    次の買収はここだ!キュレーション・バイラルメディア5選 | The Startup
  • 2015年に1億未満の調達を実施した72社の行方:4社がM&A済 | The Startup

    一部でコアなファンがいる?と思われる、過去調達企業たちの検証記事。 今回は2015年に1億未満の調達を実施した72社を対象(各テックメディアにリリースがあった企業をまとめていますが、当然ながら資金調達のリリースを出していない企業もあるため、網羅性は全然完璧ではないことをご了承ください)として、その後を追いました。 数千万円調達でスタートアップが持つのは半年からせいぜい1年半。よって、2015年上期で数千万円調達した企業は、順当であれば次のラウンドの調達に進んでいるはずです。 2017.3.12 22:30追記 数社から「うちも調達してます!」という声をいただいたので、データを少しupdateしました。 #ファクトチェック漏れ、失礼いたしました 対象企業数:72社 M&A済企業数:5社 次ラウンド1億以上資金調達企業数:26社 次ラウンド1億未満資金調達企業数:4社 次ラウンド未確認企業数:

    2015年に1億未満の調達を実施した72社の行方:4社がM&A済 | The Startup
    yatata
    yatata 2017/03/12
  • VCの予想を集計:2016年スタートアップトレンド分野8つの考察 | The Startup

    TechCrunchのVCによる2016年のトレンド予想を分析した上で、TheStartupとして2016年の各分野ごとに予測を行います。まずは下記の記事をじっくり読んで予習した上で、稿を読み進めてください。 参考記事:日のVCが予想する2016年のスタートアップ・トレンド 各分野ごとに回答者19のうち何人が「トレンドだ」!と言っているかという数値付きでお届けします。順位は「2015年のキーワード」に選定した人数が多い順に並べます。 1位:FinTech(2015/12人、2016/9人) 2016年の予想も含めて、FinTechが1位に。freeeとマネーフォワードの大型調達プレイが目立った2015年でしたが、会計系FinTech以外の領域へ2016年は目が向きそうです。 とはいえ「どんなFinTechサービスがくるのか」という詳細を語るVCは少なかったですね。為替、決済、与信周りと

    VCの予想を集計:2016年スタートアップトレンド分野8つの考察 | The Startup
  • 上場承認(IPO)のメタップス、ミステリアスな女みたいな不当に高いValuation | The Startup

    これが会社の今期予測を入れたPLの推移。 アプリ収益化プラットフォーム「metaps」はSDKを入れればKPIやデータ管理ができるというツールサービス。「metaps」導入アプリの累計DL数はグローバルで20億DL。下記が「metaps」を通して受けられるサービス。アドネットワークで課金の方法がリワード、CPA、CPCの3パターンに加え、解析機能、おまけにオフラインといった感じ。 ・インセンティブ付与の成果報酬型広告サービス ・成果報酬型広告(ネイティブ広告)サービス ・クリック課金をベースとした広告サービス ・“Metaps Analytics”の提供 ・テレビCM等のオフライン(インターネット以外)広告の提供 誌の読者の中には「メタップスといえばアジア強いんだよね」と記憶している方もいるかと思います。2014年通期は約13億がアジアの売上で、国内の約9億の売上を上回りました(ちなみに

    上場承認(IPO)のメタップス、ミステリアスな女みたいな不当に高いValuation | The Startup
  • 2013年に1億以上の資金調達を実施した74社の行方(28%がIPOか?) | The Startup

    2015年3月に2012年億調達企業33社の行方を検証した記事を出しました。この手の記事は、「回収できなそうですね」みたいなことも記事内でいうので、非常にバズりにくく寂しいですが、地味にPVは伸びるというTheStartup定番スタイルだったりします。 スタートアップ業界のしょこたん様からリクエストを受け、「いや、2012年版はやったんだけどな」と思いつつ、2013年版を作成しました。 読者からのリクエストに応える、ジェントルマンな筆者であります。 2013年に1億円以上の資金調達を実施した企業は誌独自調査では74社。その後どうなったか、下記に簡単にステータスを。ちなみに2012年は33社でしたので、2013年は倍増以上。スタートアップ投資が盛り上がり始めた時代といえるかもしれません。 ■2013年億調達:74社 IPO:8社 M&A:4社 プレIPO観測:8社 10億以上調達:11社

    2013年に1億以上の資金調達を実施した74社の行方(28%がIPOか?) | The Startup
  • 広告か課金か。スタートアップが凌ぎを削る動画市場の行方 | The Startup

    2015年に入り動画市場のスタートアップへの投資件数が加速しており、誌調査で数えただけでも10件を越えます。 大きく分けて制作領域、広告領域(アドネットワーク的なものを含む)、コンシューマー向け領域、B2B領域の4つがあります。スマホでの動画視聴時間の伸びも加味すると、C向けコンテンツを提供できるプレイヤーの存在感が今後上がっていくだろうと思われます。 稿ではC向け動画のスタートアップサービスに特化して、今後を予測していく。尚、2014年2月に誌では下記のような記事を出している。 ◆参考記事:スタートアップ動画市場をB2BとB2Cに分けて俯瞰してみた 稿はこれのB2C版の続編に相当するだろう。 2015年4月に行われたB Dash Campの動画セッション記事も少しは参考になると思う。 ◆参考記事:プロの動画が課金されるとは限らない。動画CGMの可能性 たった1年で多くのプレイヤー

    広告か課金か。スタートアップが凌ぎを削る動画市場の行方 | The Startup
  • EC本店より、裾野ビジネスが美味しい? | The Startup

    事業構想2015年4月号でEC×決済特集をやっていました。興味深く読め、俯瞰する良い機会となりました。稿でEC関連の市場を大まかにまとめてみます。 まず、ECのパターンを登場した(ほぼ)時系列で並べるとこうなります。 ■ECの10パターン ①:店(Amazon、ロコンド、oh my glasses) ②:モール(楽天Yahoo!、ZOZO、Amazonの一部) ③:フラッシュ(Groupon、GILT) ④:越境(BUYMA) ⑤:キュレーション(Fab、MONOCO、Origamiなど) ⑥:インスタント(BASE、Stores.jp) ⑦:C2C(メルカリ、フリル) ⑧:C2B2C(The Real Real、リクロ) ⑨:レンタル(Rent the Runway、Le tote) ⑩:オンデマンド(インスタカート、bento.jp) *()内は一例 前半で上記ECパターンの話、

    EC本店より、裾野ビジネスが美味しい? | The Startup
    yatata
    yatata 2015/03/08
    EC本店より、裾野ビジネスがおいしい?
  • シェアリングエコノミー銘柄は儲からないという仮説 | The Startup

    明日夜のイベントですが、シェアカンファレンスなるイベントのモデレーターをやります。 シェアリングエコノミーはAirbnbのブレイクにより、一つの注目分野なのですが、マッチングサービスであるがゆえに、成約数がスケールしないと儲からない分野だなと思っています。ゆえに投資家ウケも悪いのではないでしょうか。僕がモデレートするセッションは2つですが、セッションに登場するサービスを下記にプロットしてみました。(ペダレスト?はロゴが見当たらず割愛) 唯一高単価商材のスペースマーケットはスケールする? 2014年のスタートアップピッチイベントを総なめ気味にしていたのがスペースマーケット。大きなスペースのマッチングサービスで、結婚式場とか寺とかを社員総会とかで借りれたりします。 スペースマーケットは遊休資産を活用したビジネスであるがゆえ、手数料率が50%でも成立するモデルだと思います。(厳密には20-50%

    シェアリングエコノミー銘柄は儲からないという仮説 | The Startup
  • 1