タグ

2017年3月12日のブックマーク (9件)

  • UXデザインやサービスデザインに関する勉強会・イベントまとめ【2017年版】

    こんにちは、@h0saです。 昨年、UXデザインやサービスデザインに関する勉強会・イベントまとめ【2016年版】という記事を書いたのですが、思いのほか閲覧されているようなので、今年(2017年)の分をまとめてみました。 昨年の記事同様、昨年複数回開催され、今年も定期的に開催すると思われるイベントを以下に挙げます。 (昨年一年で活動のなかったものは省かせていただきました。また、昨年から新たに開催されたものは追加しています。) ※特定の企業等の利害関係は全くありません。 ※もしこのリストに載っていないイベントをご存知の場合、ご一報いただければ掲載いたします。 UX関連イベント “UX” がイベント名についているものを以下にピックアップ。 UX JAM UX MILKを運営するMINER STUDIOが主催するイベントです。僕も縁あって第1回と第10回のLTに登壇させていただきました。最近では、

    UXデザインやサービスデザインに関する勉強会・イベントまとめ【2017年版】
  • IAとUXデザインの違い

    私の職業を「UXアーキテクト」と説明すると、必ず次に「IA(情報アーキテクチャ)とUXの違いは何?」と尋ねられます。両者には明らかな違いがあるにも関わらず、その境界線は不明確です。どのように説明するべきでしょう? Wikipediaによると、IAは「ユーザビリティを支えるために、ウェブサイトを体系化し、分類するための技術と科学」です。同じソースによると、UXは「人々が製品やシステム、サービスを利用する際の感じ方。利便性、使ったときの心地よさ、システムの効率性(を含む)」とあります。 これらの定義によると、UXはIAを基礎として、これを次のレベルへと押し上げるものと言えます。 IAは構造に関与する IAは比較的古い用語です。ウェブにおいても古くから使われ、技術全般の進歩においても古くから使われ、主にユーザーを案内していくコンテンツの構成や構造に焦点を当てます。デジタルの観点からは、単純なパン

    IAとUXデザインの違い
    yatata
    yatata 2017/03/12
  • シリコンバレーに「デザイン」はなかった

    <意外に思えるかもしれないが、シリコンバレーの発展に重要な役割を果たしたにもかかわらずデザインは「見落とされてきた」と、スタンフォード大学dスクールのバリー・M・カッツ教授は言う。デザイナーたちの視点で描かれた、シリコンバレーの知られざる歴史を紐解く> アップルの「iPhone」を例に取るまでもなく、いまではあらゆる電子製品に「デザイン」が深く関わっている。見た目の美しさにかぎらず、使いやすさや小型化もデザインによって実現されている。そのため技術的な革新性だけでなく、時にはそれ以上に、デザインが製品の命運を左右することも少なくない。 そうした現状を考えれば、先進的なアイデアとテクノロジーで世界に衝撃を与え続けるシリコンバレーにおいても、デザインやデザイナーの重要性は十分に認識されている......と思いきや、実はそうでもないという。 シリコンバレーの発展に重要な役割を果たしたにもかかわらず

    シリコンバレーに「デザイン」はなかった
  • 起業する前に読んでおきたい世界のスタートアップ論16選 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

    アントレプレナー、VC、アクセラレータ、研究者たちが見たスタートアップ成長の軌跡とは─。編集部が選んだ16冊を4つのカテゴリーにわけてご紹介。 ■インサイト 『現代の二都物語 なぜシリコンバレーは復活し、ボストン・ルート128は沈んだか』日経BP社刊 ハイテク雇用で差をつけていたにもかかわらず、なぜボストンはシリコンバレーに逆転されてしまったのか?産業構造と地域政策を分析しながら、人材の流動性とネットワークの重要性について解説する名著。 『アップル、グーグル、マイクロソフトはなぜ、イスラエル企業を欲しがるのか?』ダイヤモンド社刊 人口852万人のイスラエルは、なぜ世界的企業が欲しがるスタートアップを量産できるのか─。周辺国との緊張のなか、限られたリソースを最大限に生かす同国の試みから学べることは決して少なくないはずだ。 『スティーブ・ジョブズ』講談社刊 今は亡きアップルの共同創業者スティー

    起業する前に読んでおきたい世界のスタートアップ論16選 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
  • 乳首が見える映画のデータを集積&分類した『女優のヌード映画メモ』という素晴らしいサイトが話題になるも消滅

    ♨️銭湯研究生♨️22期 @mangetsu1129 最近見たHPの中でぶっちぎりで素晴らしい!!! 『女優のヌード映画メモ』 膨大な映画おっぱいの情報(画像付き!)を、「女優名」「年齢」「おっぱいの大きさ」等で非常にスマートに分類まとめているあたりに異常な狂気を感じる! nudeawesome.com pic.twitter.com/keCb2voUHY 2017-03-08 00:14:25

    乳首が見える映画のデータを集積&分類した『女優のヌード映画メモ』という素晴らしいサイトが話題になるも消滅
    yatata
    yatata 2017/03/12
  • 2015年に1億未満の調達を実施した72社の行方:4社がM&A済 | The Startup

    一部でコアなファンがいる?と思われる、過去調達企業たちの検証記事。 今回は2015年に1億未満の調達を実施した72社を対象(各テックメディアにリリースがあった企業をまとめていますが、当然ながら資金調達のリリースを出していない企業もあるため、網羅性は全然完璧ではないことをご了承ください)として、その後を追いました。 数千万円調達でスタートアップが持つのは半年からせいぜい1年半。よって、2015年上期で数千万円調達した企業は、順当であれば次のラウンドの調達に進んでいるはずです。 2017.3.12 22:30追記 数社から「うちも調達してます!」という声をいただいたので、データを少しupdateしました。 #ファクトチェック漏れ、失礼いたしました 対象企業数:72社 M&A済企業数:5社 次ラウンド1億以上資金調達企業数:26社 次ラウンド1億未満資金調達企業数:4社 次ラウンド未確認企業数:

    2015年に1億未満の調達を実施した72社の行方:4社がM&A済 | The Startup
    yatata
    yatata 2017/03/12
  • 受託開発の会社から、自社サービスを持つ会社への過渡期における課題 - ヴェルク - IT起業の記録

    約2年半前から旧ブログで、boardのベータリリース時からの取り組みやうまくいかないことなどを色々と書いてきましたが、この2年半でなんとかboardを軌道に乗せることができて、ずっと書いてきた「受託と自社サービスの両立」が、口だけで終わらずにすみそうです。 board事業自体はまずまず順調なわけですが、昨年後半ぐらいから、会社として過渡期だなあと感じているので、受託の会社から自社サービスを持つ会社への過渡期における課題を書いてみたいと思います。 売上の上がり方と採用 僕自身、ずっと受託畑なので、当然ですが、経営者としても受託脳です。 ただ、受託の数字の上がり方とサービスの売上の上がり方ってぜんぜん違うんですよね。 受託は単発ですがある程度まとまった金額を短期間に上げることができます。一方サービスは、継続的に売上が上がるものの、まとまった金額になるまでに時間がかかります。 この違い、当然頭で

    受託開発の会社から、自社サービスを持つ会社への過渡期における課題 - ヴェルク - IT起業の記録
    yatata
    yatata 2017/03/12
  • Why our dev team moved from Trello to Clubhouse

    Update July 2021: We’re still happily using Clubhouse (soon to be renamed Shortcut) Six months ago we switched our project management tool from Trello to Clubhouse. As not many people have heard of Clubhouse yet, we thought we’d share why we took the plunge and why we’d recommend it to other agile development teams looking for more structure in their working days. TrelloWhen Trello arrived on the

    Why our dev team moved from Trello to Clubhouse
  • The 31 tools we use to make our “semi remote” SaaS team work efficiently

    yatata
    yatata 2017/03/12