タグ

2013年5月12日のブックマーク (5件)

  • 前略アップル様、写真のことで話があります。

    写真をすっきり管理したいんですが...という問題提起。 iPhoneのカメラでは良い写真が撮れるし、フォトストリームとかカメラロールとかiPhotoやiCloudといったアップル純正のツールもいろいろあります。アップルとして、写真周りの環境は十分整えているように見えます。でも写真をスマートに管理したいのに、どうもうまく機能してないんじゃ...という指摘があります。そんな問題提起と改善への提案をしているのは、Ruby on Railsのデベロッパーで起業家のピーター・ニクシーさんです。 以下、ニクシーさんのブログから米Gizmodoへ転載された、アップルへの問いかけと提案です。 前略 アップル様。 もう10年も、写真の管理を一緒にしてきましたね。最初はシンプルで、お互いに何がしたいか、できるかがわかっていました。僕はカメラから写真をコンピューターに移して、iPhotoにインポートしてアレンジ

    前略アップル様、写真のことで話があります。
    yatmsu
    yatmsu 2013/05/12
    同意過ぎる / iCloud
  • 俺Tumblr

    yatmsu
    yatmsu 2013/05/12
    rabbitboy: su754280.jpg
  • 精神科医の小田晋さん死去 NHKニュース

    精神科医として数々の凶悪犯罪や社会現象を鋭く分析し、マスメディアにもたびたび登場した筑波大学名誉教授の小田晋さんが11日、心不全のため、さいたま市内の病院で亡くなりました。 79歳でした。 小田さんは昭和8年に大阪で生まれ、岡山大学医学部や東京医科歯科大学の大学院で学び、犯罪精神医学や社会精神医学などを専門に筑波大学や国際医療福祉大学などの教授を務めてきました。 また、精神科医として刑事事件で容疑者の精神鑑定を行い、昭和57年に起きた羽田空港沖の日航機墜落事故では、機長の精神鑑定を担当しました。 さらに、昭和59年から翌年にかけて品会社が次々に脅迫され現金を要求されたグリコ森永事件や、昭和63年から翌年にかけて埼玉と東京で起きた幼女連続誘拐殺人事件、それに、平成7年の地下鉄サリン事件など、重大事件ではたびたびマスメディアに登場して、犯罪者の心理を鋭く分析しました。 こうした功績が認められ

    yatmsu
    yatmsu 2013/05/12
    精神科医の小田晋さん死去 NHKニュース
  • 何故、fluentdなのか? - プログラマでありたい

    最近、fluentdという言葉を聞くことが多いと思います。fluentdは、それぞれのサーバからログを収集し集約する為のアプリケーションです。fluentdは「Log everything in JSON」を合言葉に、全てのログをJSON形式で扱います。また一緒に聞くキーワードとしては、大規模とかリアルタイムとかがあると思います。この時点で関係ないやと思って、興味を失った人も多いと思います。しかし、今後のログ管理は、fluentdが主流になるか解りませんが、同様の集約するフレームワークが中心になると思います。 何故、fluentdが必要か? まずはオンプレミスの世界から見て行きましょう。ログはサーバーにたまり、管理者はサーバにログインしてログを参照します。特に問題はありません。 次にAutoScalingを使わないAWSの世界です。これも同様に、ログはサーバーにたまり、管理者はサーバにログ

    何故、fluentdなのか? - プログラマでありたい
  • 「声の大きな馬鹿には勝てない」ということを知ってるかどうかがインテリの勝負の分かれ目

    yatmsu
    yatmsu 2013/05/12
    "「声の大きな馬鹿には勝てない」ということを知ってるかどうかがインテリの勝負の分かれ目"