タグ

女子高生に関するyato0810のブックマーク (2)

  • 【女子高生×原付二種】 げんつき1巻 「ツーリングでキャッキャウフフ」

    アキヨシカズタカ氏がコミックフラッパーで連載されている、女子高生×原付二種バイク漫画「げんつき」1巻が23日に発売になった。 乗ってるバイクは排気量51cc~125ccで二人乗りも可能な原付二種(小型自動二輪車)ホンダPCX 「この林道の木ちょっと迫力ある!」「この先にすごい場所あるみたいなんですよね」 「美味しいです~」 「これが撮りたかった!」 コミックス情報によると『相模大野女子高に通う沙耶と詩は「原付部」に入っている。放課後になると125ccの原付に乗って、ちょっと遠目のご近所へ小旅行。近すぎて知らなかった土地の魅力に触れていくのだ』、『身近な原付で神奈川を小旅行する愛らしいまったくトバさないバイク漫画+散歩(?)+少女の新しいコミック』みたい。 乗ってるバイクは排気量51cc~125ccで二人乗りも可能な小型自動二輪車(原付二種)のホンダPCXで、第1巻で訪れてるのは町

    yato0810
    yato0810 2013/01/26
    原付二種というのがそそりますな。
  • asahi.com(朝日新聞社):ミニスカートの下に毛布巻き流行 福島の女子高生 - 社会

    制服のスカートをたくし上げて「ミニ」にしながら、小型の毛布を足腰に巻いて歩く。こんなスタイルが、福島県いわき市の女子高校生の間ではやっている。  昨冬までは授業中の防寒対策として学校に置いたり、まれに駅やバス停で使ったりする程度だった。だが「今年は寒いから歩きながら巻いちゃってます」(2年生)。  「格好悪いからしない」という生徒もいたが、高校の最寄り駅では、登校中の20人に1人くらいが腰に巻いていた。キャラクターものが主で、柄や色の「かわいさ」も競う。外では後ろ手で端を押さえて歩き、屋内に入ると外す。  そもそもミニにするから寒いのでは?  毛布派という1年生に聞くと「ミニじゃないとかわいくない。ミニでいるためには仕方ない」。歩行中は危険などとして“毛布巻き”を禁止した学校もあるという。(西堀岳路)

    yato0810
    yato0810 2011/02/21
    さすが、福島さん。パネェっす。
  • 1