2015年5月14日のブックマーク (2件)

  • Google、Chrome拡張機能の登録義務付け、対象をWindowsやMacにも拡大

    Chrome開発版はウェブストア登録義務の対象外だったが、ユーザーに開発者版を使わせて不正な拡張機能をインストールさせる手口が出現した。 米Googleは、Webブラウザ「Chrome」の拡張機能をWebアプリストア「Chromeウェブストア」でホスティングすることを義務付けた規定について、WindowsMac向けのユーザーにも適用対象を広げると発表した。 Chrome拡張機能を巡っては、ユーザーの許可なくChromeの設定を変更してしまう悪質な拡張機能が横行したことから、GoogleWindows向けChromeの安定版とβ版について、2014年から全ての拡張機能Chromeウェブストアでホスティングすることを義務付けていた。 この措置により、悪質な拡張機能のアンインストールの手助けを求めるカスタマーサポートへの問い合わせは75%減少したという。 一方、これまでChrome開発版

    Google、Chrome拡張機能の登録義務付け、対象をWindowsやMacにも拡大
  • 人の写真を撮る時の串刺しと首切りは本当にヤメロ

    人を撮影する上でこの2つは当にアウト。 どんなにいいシチュエーションでどんなにいい表情をモデルがしてたってこんな写真を世に出した時点で写真家としては無能だからな。 最近では自撮りとか流行ってるけどこれを知らないヤツらが多すぎてもはや迷惑だ。 どれだけ自分に自信があるかわからんが最低限の勉強くらいしとけよマジで。 あとたまに写真講座的な記事でもやってるヤツいるからな。基礎中の基礎が出来てない時点で他に何を語っても無価値だぞ。 何が見てられないってそんな写真に”いつも素敵な写真ですね”だの”勉強になります”だのとコメつけてるヤツらだ。 今度そんなコメントつけやがったらお前のケツにヤリ突っ込んでやるからな。気をつけろよ。

    人の写真を撮る時の串刺しと首切りは本当にヤメロ
    yau
    yau 2015/05/14
    こういう教条的なベカラズ集をありがたがる層と、芸術として写真をやっている層は交わらないから、好きにすればいいのでは?