タグ

2015年10月13日のブックマーク (4件)

  • 博士課程で学んで、人生に役立っていること | MHsPage

    最近このような記事を読みました。 「世界最先端の教育はこんなことになっている! 日とは何もかもが絶望的に違う・・・」 記事で触れられたシンガポールで私が教育関係の仕事をしていることもあり、興味深く読みました。タイトルや内容の端々で煽るのは美しくないと思うのですが、そこは議論しないことにします。この記事を契機にして「はたして良い教育とは何だろうか」という問いに、自分なりの考えを書きたいと思います。 「教育の目的とは何だろう」という問いの答えは様々ですが、「その後の人生を生きやすく、豊かにすること」というのが私の今の答えです。この答え自体は抽象的で、あまり何も言っていないのですが、抽象的であるがゆえに様々な捉え方ができます。人生を生きやすくする、という方向で考えると、こちらの記事では「具体的な知識やスキルを身につけさせることで、その後の人生を生きやすくしよう」と考えていると解釈しました。一方

    博士課程で学んで、人生に役立っていること | MHsPage
    yellowho
    yellowho 2015/10/13
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 『イシューからはじめよ』のまわりで考える。

    これまでの僕には、外国語を話す外国の人とでも 仲間になれるんだという意識や 仕事の相手として 日人と同じように付き合っていけるという発想が 正直いって、薄かったんです。

    ほぼ日刊イトイ新聞 - 『イシューからはじめよ』のまわりで考える。
    yellowho
    yellowho 2015/10/13
    そういえば読んでなかった
  • 元IT土方のわたしから、現役IT土方のあなたへ伝えたいこと - NZ MoyaSystem

    主にニュージーランド生活や英語学習について語っているこのブログですが、Googleから「IT土方」で検索してこの記事にたどり着く方がすごく多いです。 nzmoyasystem.hatenablog.com 今日は元IT土方の筆者から、現役IT土方の皆様にお手紙をしたためてみました。 www.flickr.com 前略 IT土方の皆様 こんにちは。毎日お仕事おつかれさまです。来る日も来る日もパソコンに向かい、無茶な納期と闘いながら長時間労働をこなす。みなさんの働きはよく存じております。 何を隠そう、筆者もかつてはIT土方と呼ばれる働き方をしていました。 朝9時から夜10時、11時、ときには日付が変わるまで、納期とクライアントと上司に厳しくつつかれながら、毎日馬車馬のように働いていました。夏休みが2年連続で潰れたり、クリスマスのデートを午前中で切り上げて仕事に戻ったりしたこともありました。みな

    元IT土方のわたしから、現役IT土方のあなたへ伝えたいこと - NZ MoyaSystem
    yellowho
    yellowho 2015/10/13
    朝礼でこの手紙を読み上げてくれる所に就職したい
  • 実録・月100時間残業するとどうなる - NZ MoyaSystem

    久々に長時間労働の是非がマスコミに大きく取り上げられているようですね。 月100時間を超える残業、したことありますか? 僕は恒常的でないにせよ、何度もやりました。 何度もやって、結局会社を辞めました。 上記の記事中では50時間程度の残業はふつう(それもどうかと思うけど)と紹介されていましたが、100時間はなかなかやった人少ないんじゃないでしょうか。 今日は自身の経験から、月100時間残業すると人はどうなるのか!?について書いてみます。 僕はこうなりました。 なんでも買えるようになる 100時間も残業してますから、毎月がっぽがっぽ残業代が入ってきます。 これで独身だったら、ほしいものはほぼなんでも買えます。 ほしかったあの服も時計も、マンガやDVDも買い放題。 土日は夜の街に繰り出して、 ぐる○びべ○グで話題のあの店この店、 値段も気にせず飛び込んで、好きなだけ飲みいして華麗にカードで決

    実録・月100時間残業するとどうなる - NZ MoyaSystem
    yellowho
    yellowho 2015/10/13