タグ

2018年2月28日のブックマーク (11件)

  • “遅刻したら罰金300円”にしたところ遅刻件数が2倍に増えてしまった理由→罰金を課す事でそれが『遅刻チケット』のように機能してしまったから

    アプリマーケティング研究所 @appmarkelabo 遅刻したら「罰金300円です」→なぜか遅刻数が2倍に増えてしまう 遅刻の件数(託児所のお迎え) A. 遅れても罰ナシ:週8件 B. 遅れたら罰金300円:週16件〜 罰金という「遅刻への対価」が、お金を払えば遅刻が許される「遅刻チケット」のように機能してしまった😰 ヤル気の科学 より pic.twitter.com/xZfcD1vGvx 2018-02-28 08:17:54

    “遅刻したら罰金300円”にしたところ遅刻件数が2倍に増えてしまった理由→罰金を課す事でそれが『遅刻チケット』のように機能してしまったから
    yetch
    yetch 2018/02/28
    3000円にしよう
  • 男なら顔洗わないよな?

    顔洗わないって言ったら彼女に「不潔」「もうキスできない」って言われて振られたんだけど。 女みたいに化粧しないんだから洗う必要ないじゃん。

    男なら顔洗わないよな?
    yetch
    yetch 2018/02/28
    加藤茶も顔洗えよ!って言ってたのに
  • 強すぎて「会場がシーンと……」 クイズ王を圧倒した“早押しAI”の衝撃

    開発したAIの解答システムは、クラウドサービス「Amazon Web Services」(AWS)上のサーバで動作させた結果を用いているが、サーバ自体は特別ハイスペックなものではなく「性能が良いラップトップPCとほぼ同等の計算性能のもの」(山田さん)という。 敗北したクイズ王の1人は「狐につままれたようだ」と漏らしたという。「終盤は人間が答えると歓声が上がっていた。人工知能のコンペなのに(笑)」(山田さん) 対戦は「クイズボウル」という形式(英語)で行われた。まずコンペティションに参加するチームが開発したAI同士で争い、優勝したAIが人間のクイズ王チームと戦う。クイズ王チームは、米クイズ番組「Jeopardy!」の優勝者で「Who Wants to be a Millionaire?」(邦題:クイズ$ミリオネア)で好成績を収めた人物など6人だ。 クイズボウルの特徴は、“早押し”で答えること

    強すぎて「会場がシーンと……」 クイズ王を圧倒した“早押しAI”の衝撃
    yetch
    yetch 2018/02/28
    なぞなぞで勝負!
  • ドラマ「孤独のグルメ」Season7が4月開始!松重豊は“閉店商法”を提案も却下(コメントあり)

    「孤独のグルメ」は主人公・井之頭五郎がふと立ち寄った店で、1人での事を楽しむ様子を描くグルメもの。「Season7」では初心に返り、世間にはあまり広く知られていない町のグルメを紹介する一方で、これまで紹介していないジャンルのグルメが登場するほか、新たな演出を取り入れるなど「Season6」までとは異なる試みも行われる。 井之頭五郎役の松重豊は、「Season7」の制作が決定した際の心境について「視聴率も頭打ちなので、この際閉店商法で『孤独のグルメ season final 究極の晩餐』にしたらと提案しましたが却下されました」とコメント。「孤独のグルメ Season7」は4月6日より、毎週金曜24時12分からテレビ東京ほかで放送される。 松重豊コメントQ.「シーズン7」決定を聞いた時の心境を教えてください。 A.視聴率も頭打ちなので、この際閉店商法で「孤独のグルメ season final

    ドラマ「孤独のグルメ」Season7が4月開始!松重豊は“閉店商法”を提案も却下(コメントあり)
    yetch
    yetch 2018/02/28
    そろそろ架空の店でいいと思うよ
  • 開業50周年「西武船橋」は、なぜ閉店するのか

    「これだけのブランドがこの値段、なかなか出ません。元値に関係なく表示されているお値段です。この機会を逃さないでください」。西武船橋店(千葉県船橋市)の正面入口を入ってすぐのワゴン前で男性店員が大きな声で叫んでいた。 閉店前最後の日曜日、西武船橋店の1階ではハンドバックのワゴンセールが行われていた。1万6000円~1万8000円程度するハンドバックも5000円(税抜き)で売られているとあり、女性たちが群がっていた。 店頭では閉店を告知する看板などを写真におさめる客も目立った。50代の女性は「昔から母親と買い物をした思い出が詰まっている。生活のほとんどは西武でまかなっていたので閉店はショック」と語る。 売り上げはピーク時から7割減 船橋駅の南口に位置する西武船橋店は2月28日、50年の歴史に幕を降ろす。開店50周年を迎えた昨夏、西武小田原店(神奈川県小田原市)とともに閉店が発表された。

    開業50周年「西武船橋」は、なぜ閉店するのか
    yetch
    yetch 2018/02/28
    人が増えても船橋に高級店はいらない感じ。多分ファストファッション用ビルに変わるかな。
  • 鈴木夕湖が「韓国のイチゴ」と発言 日韓のイチゴ事情ふまえ関係者が落胆 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ハーフタイムでイチゴをべていたカーリング女子をデイリー新潮が報じた 鈴木夕湖が「韓国のイチゴ」はおいしいと発言したことに関係者は嘆息 農水省いわく、韓国のイチゴの9割以上が日から流出したものだという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    鈴木夕湖が「韓国のイチゴ」と発言 日韓のイチゴ事情ふまえ関係者が落胆 - ライブドアニュース
    yetch
    yetch 2018/02/28
    諜報経済だなー(civ脳)
  • Loading...

    Loading...
    yetch
    yetch 2018/02/28
    半分被ってるから期待して栞連打する
  • 社会人になると簡単にモテる理由がわかった話。

    学生がモテないのはある意味でしょうがないのだ。 これは経済学的に考えればわかる。 女子大生の「恋人がほしい」という需要に対して、「私はどうですか」という供給はいくらでもある。 いわゆる供給過剰である。 女子大生はたくさんの供給のなかから、いくつかを選ばなければならない。 ここで選択の基準となるのが「差異」、つまりほかとの違いである。 選択の基準となる差異には主に3つある。 機能、デザイン、ストーリーだ。 家電を買うときを思い浮かべてみればわかる。 人々は機能やデザイン、そしてストーリー(こんな思いで作りましたとか)を見て買うのを決める。 恋愛における機能は優しさ、デザインは見た目、ストーリーは出会い方である。 この点、機能はコモディティ化している。 そこでデザインとなるのだが、これは持っていまれたものなのでブサイクだと勝負にならない。 そうなるとストーリーなのだが、暴漢に襲われているところ

    社会人になると簡単にモテる理由がわかった話。
    yetch
    yetch 2018/02/28
    熟女好きなのか
  • 友達が欲しい

    友達が一人もいない 寂しい毎日だ 小学生の頃は、まさか自分が友達1人もおらず家族しか話す相手が居ない惨めな大人になるだなんて想像もしなかった ひとつも趣味がないつまんない人間なので、ネト充にすらなれない 別に毎週末遊びに行けるような相手が欲しいという訳でもない もうアラサーだし遊び回る時期もすぎてしまったし 特に何でも無い時に、SNSや電話なんかでやあ元気?何してる?と気安く語りかけられるような友達が欲しいんだ 友達ってどうやって作るんだろう 子供の頃は誰に教えられることもなく友達を作って遊んでいたのにな

    友達が欲しい
    yetch
    yetch 2018/02/28
    なにかのコミュニティに入ると友達ぽいものができる。けどコミュニティには入りたくない。トラブルしかない
  • 若者のスナック離れ 「今の若者は人間らしさを放棄している」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    若者のスナック離れ 「今の若者は人間らしさを放棄している」 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/26(月) 22:16:57.50 ID:9pQa9kzh0●.net その数はコンビニの2倍で全国に約10万軒もあるといわれるスナック。かつてはカラオケの登場で大流行した時代もあったが、今では毎年着実に数を減らしているという。 カラオケボックスの増加、ママの高齢化での廃業、ウイスキー離れなどが主な理由だが、とりわけ20代、30代の男性客が行かなくなっている。 「20代後半の部下を門前仲町のカラオケスナックに誘ったら、2人とも席に着くなり携帯を取り出しLINEですよ。私が歌ってる最中もそう。女の子とはたいして話をしないし、参ったね」 こうボヤくのは、50代のサラリーマン。もっとも、若い世代の気持ちが分からないわけではない。上司と一緒に場末のスナックよりは、ガールズバーで一杯の方がい

    若者のスナック離れ 「今の若者は人間らしさを放棄している」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yetch
    yetch 2018/02/28
    四、五人でガヤガヤ来てウェイウェイやったら怒るくせに
  • ネット工作がバレた途端に垢消し逃亡、日本青年会議所(JC)謹製の憲法改正マスコット「宇予くん」の発言をお楽しみ下さい | Buzzap!

    ネット工作がバレた途端に垢消し逃亡、日本青年会議所(JC)謹製の憲法改正マスコット「宇予くん」の発言をお楽しみ下さい | Buzzap!
    yetch
    yetch 2018/02/28
    うるさい黒い車もイメージ戦略ぶっ壊れてるから似たようなものじゃない?