2015年5月24日のブックマーク (12件)

  • iOS 9やOS X 10.11にApple Watchのフォントがやってくる?

    iOS 9やOS X 10.11にApple Watchのフォントがやってくる?2015.05.24 10:00 塚直樹 スッキリくっきりで好印象。 2013年にiOS 7やOS X Yosemiteに導入されたフォント「Helvetica Neue」ですが、早くもお役御免となってしまいそうな予感です。9to5macによると、今年登場するであろうiOS 9「通称:Monarch」やOS X 10.11「通称:Gala」には、Apple WatchのフォントであるSan Franciscoが搭載されるそうなんです。 San Franciscoって何さ?という方は、上の画像を見てください。そう、新MacBookのキーボードにはSan Franciscoが採用されているんです。見やすくて癖がなくていい感じですよね。 こちらの画像はファンが作ったSan Francisco搭載OS Xのイメージ画

    iOS 9やOS X 10.11にApple Watchのフォントがやってくる?
    yfnt
    yfnt 2015/05/24
    iOS 9やOS X 10.11にApple Watchのフォントがやってくる? : ギズモード・ジャパン
  • CSS Transformによるセンタリングのベスト・プラクティス

    上下左右のセンタリングには様々な手法が編み出されてきた。最近はCSS Transformを使う方法がメジャーになりつつある。コンテナーとセンタリングしたい要素のサイズが共に不明でもうまくいくところなど、そこそこ万能感があるのがポイントだろうか。このCSS Transformによるセンタリングは左下に動かしてから右上に戻すパターンと、その逆の右上に動かしてから左下に動かすパターンがある。どちらでも理論的には上手くいくが、ベスト・プラクティスとなりうるのは後者だけだろう。 Demo: Centering Unknown with CSS Transform (top/left) このデモは実際に不具合が起こりうるパターンになっている。センタリングする要素をtopとleftプロパティーで動かした後、transform: translate(-50%, -50%)で元に戻しているわけだが、Inte

    CSS Transformによるセンタリングのベスト・プラクティス
    yfnt
    yfnt 2015/05/24
    CSS Transformによるセンタリングのベスト・プラクティス - Weblog - Hail2u.net
  • ffmpegがハングしたことを検知したらkillするための実行環境 - ainameの日記

    先日から作り始めているmediakitにread timeout的な機能を追加した。 read timeout read timeoutというのは入力待ち状態に制限を設けて、制限いっぱいまで待っても入力が得られない場合はタイムアウトとして終了するような機能で、ネットワーク周りのライブラリにはよく実装されている気がする。 ffmpegのハングアップ検知 日々Sidekiqなどの非同期ジョブサーバー上でffmpegを用いてエンコードを実行していると、たまになかなか終了しなくて長時間生き残ってしまうプロセスがいるので、そういう状態を検知して殺していかなければ、キューが詰まってしまうことになる。 read timeoutと似たような枠組みで、ffmpegにもハングアップしたことを検知してkillする処理を実装できる。ffmpegはコマンドを普通に実行すると標準エラーにエンコードの進行状況を書き込ん

    ffmpegがハングしたことを検知したらkillするための実行環境 - ainameの日記
    yfnt
    yfnt 2015/05/24
    ffmpegがハングしたことを検知したらkillするための実行環境 - ainameの日記
  • Java 開発未経験者が Android Studio をインストールして Hello World する - Qiita

    Help us understand the problem. What is going on with this article?

    Java 開発未経験者が Android Studio をインストールして Hello World する - Qiita
    yfnt
    yfnt 2015/05/24
  • iOSのFileProtection

    mcloudocベースの個人情報保護について解説します! まず、個人情報の管理ポイントを単一化して散発的に個人のPCで管理されているすべての情報が簡単に管理がされるため、管理コストが削減されます! また、個人情報の記事を管理する従業員の役割に応じて文書取り扱い権限も付与が可能なため、個人情報の記事を制御することが可能です。 一元化された文書の中で隠れている個人情報までも検出が可能であり、個人情報の記事を利用したユーザーの業務履歴を追跡することができ、悪意のある文書流出にも活用することができます。 今mcloudocに個人情報文書の保護を実現してみてはいかがでしょうか mcloudocで始めましょう!

    iOSのFileProtection
    yfnt
    yfnt 2015/05/24
    iOSのFileProtection
  • Auto Layout の小技

    - SwiftLint is a linting tool for Swift that runs static analysis and identifies style and potential logic issues. - It can be installed with Homebrew and configured using a .swiflint.yml file to set which rules to enable/disable and rule parameters. - Rules check things like force casts, line lengths, naming conventions, and more. Many rules support auto-correction to fix issues automatically. -

    Auto Layout の小技
    yfnt
    yfnt 2015/05/24
    Auto Layout の小技
  • GitHubコミットメッセージの英語の書き方の文例が検索できるサービス作った - 城陽人の本棚

    経緯 個人的にgit commit -m " うっ、英語でなんて書けばよいんだろう。。。。ってなることが多くて、GitHubの公式の検索ってソースコードは検索できても、コミットメッセージをリポジトリ横断的に検索したいなんてことはできないんですよねぇ。まぁネイティブな人にはそんなこと思いもしないのかも知んないですが。調べてみたらGitHub APIでコミットメッセージ取れるようなので、現場のリアルな生の文例を集めて検索できるようにすればよくね?ということで勉強がてら作ってみたので、需要あるか分からないけど同じこと思ってた人のために晒す。 作ったもの http://commit-m.minamijoyo.com/ 使い方 テキストボックスにキーワード「fix bug」などを入力してSearchボタン押すと検索結果が表示される。以上。 機能の補足説明 キーワードはスペース区切りでAND検索になる

    GitHubコミットメッセージの英語の書き方の文例が検索できるサービス作った - 城陽人の本棚
    yfnt
    yfnt 2015/05/24
    GitHubコミットメッセージの英語の書き方の文例が検索できるサービス作った - 城陽人の本棚
  • オープンソースカンファレンス Nagoya 2015「クラウドサービスを活用した開発環境」 #oscnagoya - みずぴー日記

    謎セッションだ 講師: mzp/水野洋樹(ocaml-nagoya) 司会:法林浩之(日UNIXユーザ会) https://t.co/EeN5Noyr9U— てるろー (@terurou) May 22, 2015 オープンソースカンファレンスNagoya 2015の日UNIXユーザ会のゲストスピーカーとして発表を行なった。 当日の発表資料および原稿は以下の通り。ただし、資料を作る際に構成を調整しているので、一部内容にい違いがある。 導入 あいさつ みなさん、こんにちは。みずぴーと申します。今回は御縁があってJUSのセッションに立たせてもらっています。 OSCは何度かブースに立ったりしたんですが、こちらに立つのは初めてです。さすがに緊張しますね。 アジェンダ OSCはマルチトラックですし、ブースがでてて忙しいですね。みなさん、スタンプラリーやりました? というわけでまずはこのあと話す

    オープンソースカンファレンス Nagoya 2015「クラウドサービスを活用した開発環境」 #oscnagoya - みずぴー日記
    yfnt
    yfnt 2015/05/24
    オープンソースカンファレンス Nagoya 2015「クラウドサービスを活用した開発環境」 #oscnagoya - みずぴー日記
  • 5 nifty JavaScript tricks that you may not know - Web Code Geeks - 2024

    In order to get you prepared for your next JavaScript interview, we have compiled a huge list of relevant questions and their respective answers. Besides studying them online you may download the eBook in PDF format! 1. A compact string comparisionLet’s say you want to check if a string value is present in a set of strings. You obviously go for a if statement as below. if(fruit === 'apple' || frui

    5 nifty JavaScript tricks that you may not know - Web Code Geeks - 2024
    yfnt
    yfnt 2015/05/24
    5 nifty JavaScript tricks that you may not know | Web Code Geeks
  • kritaの使いかた 2 手ぶれ補正 - KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

    krita カテゴリーの記事一覧 - KDPのメモ 急急如律令 krita kritaを起動して、新しいキャンバスを作るところまでをやったので、今度は絵を書いていく。 99nyorituryo.hatenablog.com ペンツール フォトショップやお絵かきソフトで言うペンツールを選択する。左の赤で□で囲んだところがそれ。その他に、右からブラシを選択するのだが多すぎてよくわかりづらいので。全てのプリセットと書いているところをクリックして、お気に入りのプリセットを選ぶ。 そうすると7つに絞られるので説明しやすい。右下のやつが線を書くのにいいと思う。 手ぶれ補正 手ぶれ補正の設定をするには右下のツールオプションから、 平滑化無しとか色々選択できるのが手ぶれ補正だと思われる。 画像の切り取り 切り取りツールはクリックしながらドラッグして領域を選択する。他のソフトウェアとの違いはダブルクリックを

    kritaの使いかた 2 手ぶれ補正 - KDP(電子出版)のメモ 急急如律令
    yfnt
    yfnt 2015/05/24
    kritaの使いかた 2 - KDPのメモ 急急如律令
  • Compile and run Vala on Windows using MinGW-builds

    A quick tutorial how you can compile the valac compiler on Windows 8.1 to compile and run Vala programs. Download MinGW-builds from http://sourceforge.net/projects/mingwbuilds/ Run "mingw-builds-install.exe", select "x32" as Architecture, "win32" as Threads and "sjlj" as Exception: Continue installation, I placed my to "C:\mingw-builds" Download the latest "external-binary-packages" from http://so

    Compile and run Vala on Windows using MinGW-builds
    yfnt
    yfnt 2015/05/24
    Compile and run Vala on Windows using MinGW-builds
  • 高速かつ直感的にGitリポジトリ操作できるMac用Gitクライアント「GitUp」 | ソフトアンテナ

    Gitのリポジトリを分かりやすく可視化し、高速かつ直感的にGitリポジトリを操作できる、Mac用のGitクライアント「GitUp」が公開されています。現在プレリリース中につき無料で利用可能で、ユーザー登録すると、全機能がアンロックされるシステムとなっています。 分かりやすくかつ高速 GitUpの第1の特徴は、わかりづらくなりがちなGitリポジトリの迷宮的な履歴を分かりやすく表示できることで、GitUp外部で行った操作がリアルタイムに反映されることで、混乱を招かないように工夫されています。 また、プロが使うためのツールとして高速性にも配慮されており、Gitバイナリツールをバイパスし、リポジトリのデータベースに直接アクセスすることで、40,000コミットを超える、公式Gitリポジトリ全体を1秒以内にロードし、描画することが可能になっています。 値段は不明 GitUpは現在プレリリース期間なので

    高速かつ直感的にGitリポジトリ操作できるMac用Gitクライアント「GitUp」 | ソフトアンテナ
    yfnt
    yfnt 2015/05/24
    高速かつ直感的にGitリポジトリ操作できるMac用Gitクライアント「GitUp」