2021年4月23日のブックマーク (7件)

  • 豪州、東京の五輪予選に派遣せず 飛び込み代表「安全でない」 | 共同通信

    飛び込みのオーストラリア連盟は23日、東京五輪最終予選とテスト大会を兼ねて5月1~6日に東京アクアティクスセンターで行われるワールドカップ(W杯)に選手団を派遣しないと発表した。新型コロナウイルスの流行が収まらず、東京都に緊急事態宣言が再発令される状況を踏まえ「派遣が安全でないことが明確となった」とした。 派遣予定だった選手12人、役員14人に対するワクチン接種が間に合わないことも理由とした。五輪番に関しては、ワクチン接種を済ませられる予定で「安全な大会になると確信している」と言及。W杯で争う出場枠について今後、国際水泳連盟と交渉する方針。

    豪州、東京の五輪予選に派遣せず 飛び込み代表「安全でない」 | 共同通信
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/04/23
    オリンピックを開くには条件が最悪だが、状況が最悪なのは開催国の政治の失敗だよね。
  • 緊急事態に対応する法改正が必要と首相 | 共同通信

    菅首相は医療機関に対する政府の権限の弱さやワクチン治験の遅れに触れ「緊急事態に対応する法律を変えないといけないと痛切に感じている。落ち着いたら特別措置をつくらないといけない」と述べた。

    緊急事態に対応する法改正が必要と首相 | 共同通信
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/04/23
    「疫病に上手く対応できるように」でも「自分達がリーダーシップを発揮できるように」でもなく、「自分達に非難の矛先が向かなくなるように」法改正するんだろうな。
  • so sora on Twitter: "西村大臣、涙目に 私はずっとコロナ対策を考えてる。 夜中に何度も起きる。 ずっと考えてる、誰よりも勉強してる。 ハンマー&ダンスが感染症対策の常識と学んだ。 私だって抑えたい。 でも波はまた来る。 ハンマーダンスで、大波にしない… https://t.co/SKb7lhGeD4"

    西村大臣、涙目に 私はずっとコロナ対策を考えてる。 夜中に何度も起きる。 ずっと考えてる、誰よりも勉強してる。 ハンマー&ダンスが感染症対策の常識と学んだ。 私だって抑えたい。 でも波はまた来る。 ハンマーダンスで、大波にしない… https://t.co/SKb7lhGeD4

    so sora on Twitter: "西村大臣、涙目に 私はずっとコロナ対策を考えてる。 夜中に何度も起きる。 ずっと考えてる、誰よりも勉強してる。 ハンマー&ダンスが感染症対策の常識と学んだ。 私だって抑えたい。 でも波はまた来る。 ハンマーダンスで、大波にしない… https://t.co/SKb7lhGeD4"
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/04/23
    当初は首相になりたいのがミエミエの吠えぶりだったが、もはや牙が砕けてしまったのではないかこの人。
  • 1. 右と左 - 伊藤昌亮 | トイビト

    「ネット右翼」もしくは「ネトウヨ」という言葉が広く用いられるようになったのは2000年代の半ば以降。いずれもネット上で保守的・右翼的な言動を繰り返す人びとを指す言葉ですが、前者はかつての「街宣右翼」や「任侠右翼」からの連想で攻撃的なイメージが、後者は「ネトネト」「ウヨウヨ」といった擬態語からの連想で醜悪かつどこか滑稽なイメージが強調され、その全容や実体がつかみにくい存在でした。彼らははたして何者なのでしょうか。また、その誕生にはどのような歴史的経緯があったのでしょうか。 ――右翼・左翼という概念はそもそも何に由来しているんですか。 もともとはフランス革命時の議会における席の配置ですね。急進的なジャコバン派などが左側に座り、保守的な王党派などが右側に座ったので、進歩的な勢力を左翼、保守的な勢力を右翼というようになったようです。 ――議会の右・左ということだったんですね。 そうです。フランス革

    1. 右と左 - 伊藤昌亮 | トイビト
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/04/23
    馬鹿のふりをするのが勝利への最短ルート。しかしそうやって反知性をコントロールしてるつもりの人は、いずれ本物に負けることになるだろう。
  • サクラ革命サービス終了発表に寄せて - 崩壊日記(第二出張所)

    ※思った以上に反応貰えたので最後に追記しました(2021/04/23) 2020年12月にサービス開始したソシャゲ「サクラ革命〜華咲く乙女たち〜」のサービス終了が発表された。 リリース日からの現役プレイヤーとして所感を書き残す。 隊長RANKは85。それなりに日々プレイしてた。 なお、原作というか原案にあたる「サクラ大戦」については3まで発売時にプレイ済み。新サクラ大戦はアニメで半分程度見た程度であるので、原作に対する思い入れ度はほどほど…だと思って欲しい。 ■問題点1. 虚無の時間拘束 メインシナリオは当初序章と、第一章の九州編のみ実装されており、2週間程度のイベント期間を挟みつつ、順次追加される形だった。これはよくある方式なので別段問題は無い……のだが、問題は何も無い期間の存在である。当に何も無いのだ。 その期間はデイリー任務とされる経験値アイテムや成長素材を集めるための周回プレイを

    サクラ革命サービス終了発表に寄せて - 崩壊日記(第二出張所)
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/04/23
  • 【独自】菅原前経産相、祭りや盆踊りに「祝儀」名目で現金配布か…東京地検特捜部が任意聴取(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    前経済産業相の菅原一秀衆院議員(59)(自民、東京9区)が選挙区内の行事で、主催者側に「祝儀」などの名目で現金を配った疑いのあることがわかった。過去3年間で計数十万円に上るとみられ、東京地検特捜部が菅原氏から任意で事情を聞いている。菅原氏は、秘書を通じて有権者に香典を渡した公職選挙法違反事件で不起訴(起訴猶予)となったが、検察審査会が「起訴相当」と議決。特捜部は香典事件も含めて、改めて立件の可否を検討する。 【図表】菅原一秀・前経産相の公職選挙法違反事件をめぐる経緯 主催者らの証言などによると、菅原氏は少なくとも2018年以降、夏祭りや盆踊り、日帰り旅行を主催する選挙区内の町内会や商店会などに、「祝儀」や「会費」として、1回あたり数千円~1万円程度の提供を繰り返していたという。

    【独自】菅原前経産相、祭りや盆踊りに「祝儀」名目で現金配布か…東京地検特捜部が任意聴取(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/04/23
    骨の髄まで自民党
  • 退陣から7カ月 安倍氏、細田派内で引く手あまた ポスト菅も絡み | 毎日新聞

    衆院会議に臨む安倍晋三前首相(右)と自民党の伊吹文明元衆院議長=国会内で2021年3月23日午後1時2分、竹内幹撮影 退陣から7カ月が経過し、安倍晋三前首相の動きが目立っている。出身派閥の自民党細田派の議員から講演や対談などの依頼が相次ぎ、引く手あまたの状態だ。菅義偉首相が新型コロナウイルス対策に追われる中で、安倍氏は存在感を取り戻している。 安倍氏は22日、自身に近い細田派の高鳥修一前筆頭副幹事長に頼まれ、顧問を務める保守グループ「保守団結の会」が開いた国会内の会合で講演した。「若手の皆さんには特別な使命がある。保守政党の一員として『日を日たらしめているものは何か』と思いをはせながら行動してもらいたい」と訴えた。3月にも高鳥氏が所属する党新潟県連のセミナーに招かれるなど「頼まれ仕事」をこなしている。 安倍氏は2020年9月、持病の潰瘍性大腸炎が悪化して首相を辞任。同年12月には、…

    退陣から7カ月 安倍氏、細田派内で引く手あまた ポスト菅も絡み | 毎日新聞
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/04/23
    国民の5人に1人程度は「今考えると安倍さんはよくやってたよね」くらいに考えてると思う。政治に対する倫理観はすっかり麻痺させられてしまった。