ブックマーク / nou-yunyun.hatenablog.com (30)

  • 「入国制限緩和」が新型コロナ陽性者激増の主要因にするのは難しいと思う - 電脳塵芥

    このグラフが一部で出回っていたり、 これでも入国を止めないとか日の政界・官界も相当毒が回っているとしか思えませんね。 という様なツイートであったりと一部界隈ではウイルス検査不要となった入国制限緩和*1が11月ごろからの新型コロナ感染拡大の主要因と言わんばかりの投稿がいくらか散見されます。それについてつらつらと書いていきますが、あくまでも入国制限が【主要因】ではないと「思う」程度の記事であるし、後述しますが空港検疫で陽性者は見つかっていますのでリスクを少しでも低くすることを目指すならそれこそ再び入国制限をするという案自体は全然ありだと考えます。坂東氏のツイートの様な悪感情ありきの論調は論外ですが*2。 入国緩和以降の入国者数と陽性者数 まず入国者数についてはJNTOによる「訪日外客数(2020 年 11 月推計値) 」で確認可能です。 これによると入国緩和がなされた11月の入国者数は56,

    「入国制限緩和」が新型コロナ陽性者激増の主要因にするのは難しいと思う - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2020/12/25
    入国制限緩和は政府擁護の拠り所、嫌中嫌韓感情の吐き出し所になってる。「ネットde真実」として優越感を抱くのにちょうどいい規模の騒がれ方だから、誤解を解くのは難しそう。
  • Goto事業が啓発事業と言い張るのは苦しい - 電脳塵芥

    ってのがあって、で、 さて、観光庁のGo To トラベル事業関連情報には確かにこうある。 旅行者の皆様へ 【Go To トラベルのご利用に当たっての遵守事項】 Go To トラベル事業は、ウィズコロナの時代における「新しい生活様式」に基づく旅のあり方を普及、定着させるものです。次の内容を必ず守り、安全・安心なご旅行をお願いします。 これをもってしてGoto事業は正しく防疫すれば感染リスクを減らせる「啓発事業」というのは一面的にはその要素が全くないとは言えないでしょう。次にもうちょっと詳しく見て行って観光庁の資料「Go To トラベル事業」には以下の様にある。 Go To トラベル事業の概要 失われた旅行需要の回復や旅行中における地域の観光関連消費の喚起を図るとともに、ウィズコロナの時代における「安全で安心な旅のスタイル」を普及・定着させる。 上記資料には啓発的な内容も取りまとめられているも

    Goto事業が啓発事業と言い張るのは苦しい - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2020/12/15
  • 大阪で維新が看護師数を減らしたという話について - 電脳塵芥

    大下「どうして看護師さんがこんなに不足?」 吉村「ネットで"維新が看護師減らしたせいだ"と言われていますが事実と違います」 なんでこういう維新のウソを流すわけ? pic.twitter.com/flqoUkuvtD— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) 2020年12月10日 大下「どうして看護師さんがこんなに不足?」 吉村「ネットで"維新が看護師減らしたせいだ"と言われていますが事実と違います」 なんでこういう維新のウソを流すわけ? というツイートきっかけの覚書。 大阪の看護師の推移 まず第一にツイートでは大阪の看護師を維新が減らしたという話を否定したことについて「ウソ」と言ってますが、そのツイートが誤認です。大阪に限らず全国の看護師数は厚労省の隔年による調査「衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況 」で確認が可能です。その数値を参考にしてグラフ

    大阪で維新が看護師数を減らしたという話について - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2020/12/12
  • 2011年の民主党政権による国会延長と自民党の会期延長批判について - 電脳塵芥

    なんて画像があって。もう自分の中の記憶がおぼろげで当時のことを覚えていなかったのでメモ代わりに当時の自民党の会期延長反対のロジックを置いておきます。なお2020年の方については自民党の国会延長(安倍政権の通常国会、菅政権の臨時国会)せずというのは現状を考えたら不味い対応であるし、何よりも首相の討論を見せまいとする姿勢がありありと見えててなめられてるなと。首相が国会でしゃべる時間が多いほど支持率が落ちる可能性が高いから隠すんでしょうけれど。 で、2011年ですが。確かに2011年6月の民主党による国会延長提案に当時の野党は反対しています。ただ2011年6月21日時点では50日の国会延長で与野党は合意していました*1。それが22日の夕方に70日へと急遽日数が増えたことによってこの合意が崩れて迷走的状況が現れます。この50日から70日の延長については当時の松純はこう書いています。 50日あれば

    2011年の民主党政権による国会延長と自民党の会期延長批判について - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2020/12/09
  • アベノマスクの使用率ってどれくらいだったのか - 電脳塵芥

    結論だけ先に書いておくと困難であり不明な面はあるけど、やっぱそんなに高い効果はなかったよね。 www.asahi.com 田村憲久厚生労働相は30日の参院会議で、「国民の皆様より感謝や御礼の声もいただいており、一定の効果はあった」と答弁した。(中略)ただ、具体的な効果については、「個々の対策がどの程度寄与するか数字を示すことは困難」と述べた。 って記事があったのでアベノマスクの使用率の話。まずとりあえず言っておくと「一定の効果」はあったのは確かというか、誰も使用しないということが起こらない限りは効果はあったといえるし、安倍前首相がずっとしていたので極論すれば安倍晋三氏が使ってたから効果があったとすらいえなくもない。ま、そんな屁理屈じみたことは置いといて。 各種調査によるアベノマスク使用率 今までで幾つかの調査によってアベノマスクの使用率が出ています。それらを羅列していくと……。 ①アスマ

    アベノマスクの使用率ってどれくらいだったのか - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2020/12/01
    実証困難なら効果があったと強弁できるし信者はこれぞ真実と崇める。が、こうして反論してくれる人がいないと既成事実化するからな……
  • 終戦後の天皇の食事に関する記事 雑誌『眞相』より - 電脳塵芥

    nou-yunyun.hatenablog.com という記事の補足というか、おまけ。 上記の記事の中で引用した『戦後ゼロ年 東京ブラックホール』で、その書籍中に戦後の雑誌『眞相』がネタ元の一つとして引用されてました。その記事が面白そうだったので国会図書館で遠隔複写で記事を見ようと思ったところ……、 はぁぁぁあ!?!? どこかの誰か許すまじ!!! pic.twitter.com/rgz2nVA0Es— 電脳藻屑 (@Nou_YunYun) 2020年11月25日 という感じに該当記事が切り取られているという悪夢みたいな出来事があり(ツイートへの反応含めて)困惑してたところ、どうやら検索してらこの雑誌『眞相』には復刻版があるとわかったのでそちらを見てみたら他にも面白い記事が複数あったので、それについてここに別個の記事としてあげときます。 雑誌『眞相』への雑感 まあまずこの雑誌『眞相』ですが、

    終戦後の天皇の食事に関する記事 雑誌『眞相』より - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2020/11/28
  • 終戦直後、共産主義者たちが御所に乱入して「自分達とそれほど変わらない」天皇の食材を見たという話について - 電脳塵芥

    というツイートがありました。現在、このツイート主はいったん鍵をかけて、その後にツイート削除したのでそこまで拡散はされていないでしょうが、今回はこのツイートについての真偽の話でも。 ツイートのネタ元 まずこのツイート自体のネタ元ですが、杉森久英による小説『天皇の料理番』がでしょう。その後のツイート主のやり取りを見ると認めていますし。そして該当箇所は以下の通り。 (1946年)五月十一日の日曜日、世田谷区下馬の新生活集団内広場で「米よこせ区民大会」が開かれ、集まった労働組合員、太子堂町会有志、共産党機関紙「アカハタ」の人たち、ざっと千余名は、口々に糧の不安を叫んだ。 (中略。共産党代議士野坂参三による訴え) 「この上は、天皇に直接会って、責任を問わねばならない。われわれの行く先は宮城である。」 (中略。皇宮警察の衛士に制止されたが、日曜で職員も少なく数の力でそのまま中まで押し入り、岩瀬事務官

    終戦直後、共産主義者たちが御所に乱入して「自分達とそれほど変わらない」天皇の食材を見たという話について - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2020/11/19
  • 韓国へのフッ化水素の輸出量が全然回復していない - 電脳塵芥

    news.mynavi.jp というニュースが少し話題で、このブログでも何回かフッ化水素についての話をしているので今回もちょこっと触れておきます。上記の記事については森田化学工業の利益が減った、韓国国内でほかの素材含めて作っているという兆候が見られるというようなものですが具体的な数値については書かれていなかったので、そこらへんについてでも。 フッ化水素の輸出量の推移 具体的な数値については貿易統計のe-statから。品目コードは「281111000」。そして2018年からの日からのフッ化水素の主な国への輸出量推移は以下の通り。 御覧の様に2019年7月という韓国への実質的な輸出規制以降輸出は激減しており、その数値は現状においても一切回復しておらず輸出量が多い月でも50トンほど。2019年の多い月には350トンというのを考えればこれが如何に少ない輸出量は語るまでもありません。そして韓国以外

    韓国へのフッ化水素の輸出量が全然回復していない - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2020/10/26
  • 【デマ】「北海道へ中国人500万人移住計画」について - 電脳塵芥

    という画像であったり、 という画像であったりと、知らない人も多いでしょうがここ最近(でもないですが)ネット右派界隈で北海道に関する動きがやや活発化しているように見受けられるのでその話を。 北海道中国人500万人移住計画 上記の画像の発端が何であるかは1つではなく複数あるのですが(アイヌ、中国人による土地売買など*1)、ここではこの動きの中核の一つである「北海道中国人が500万人移住」という話があります。まぁ、手っ取り早く言うとデマなんですが。 この「中国人500万人移住計画」を危機感として広めたのは2016年から産経新聞で始まった連載「北海道が危ない」が発端の一つであると考えます。例えばこういう記事がまずあります。 2016.10.7 【北海道が危ない 第3部(下)】 10年後は「中国32番目の省」…「中国人に不動産を斡旋する最終目標は永住だ」 一部中国メディアの間では、北海道は10年

    【デマ】「北海道へ中国人500万人移住計画」について - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2020/10/03
  • 「シュン@ひろしまタイムライン」について出典元やその他の書籍との比較 - 電脳塵芥

    「シュン@ひろしまタイムライン」についての朝鮮人記述と実際の「日記」との比較 - 電脳塵芥 NHKが出典としている『激動の昭和史を生きて : 戦争の時代を乗り越え半世紀』を読んだので新しく記事を……、なのですがその前にタイムリーにも新井氏が朝日新聞の取材に答えていたので、その記事を少しだけ引用します。 "新井の日記をシュン日記として出すのは、私の日記の偽造では」と言った。すると担当者が、「新井さんの日記を原作として、子どもたちと一緒に創作をしている」と言った。私はそんなことを許した覚えは一切ないと激怒” (中略) ――「朝鮮人の奴(やつ)らは『この戦争はすぐに終わるヨ』『日は負けるヨ』と平気で言い放つ」という6月16日のツイートも問題となっています。 朝鮮人の「奴ら」とかは一切話をしておりません。「軍国少年」シュンちゃんの日記だから、子どもたち(投稿を担当した高校生たち)がそういう表現で

    「シュン@ひろしまタイムライン」について出典元やその他の書籍との比較 - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2020/09/10