震災の映像がテレビで放映されるたびにこんなことがあっていいのかと目を覆いたくなるような心境である。 老婆が泥だらけになった孫のランドセルを手にしながら、孫の姿を懸命に探していたり、震災で親をなくした子供たちが里子に出されるなどという報道を聞くと、まさに戦後さながらの殺伐とした状況に戦慄さを覚えるのである。自ずと遠い昔、私が中学生であった当時の戦後に自然と思いは馳せる。 当時は日本政府なんてものはあってなきにしの如くで、アメリカ人の管理下に置かれた不甲斐ない状態で、当時の飢え、貧困をはじめ、不衛生、犯罪、人の安否、求職などの不満を一体どこにぶつければいいのかもわからなかった。 家も、食べ物も、親戚も、金もない、という人間がいたるところに溢れていた。あるのは命だけだった。 原爆を落とされ、戦争に負け、日本人としてのプライドをズタズタにされた。それでも日本人は経済大国と言われるまで成長し、医療、
かつら @nori_kubo 「焼肉酒家えびす」については、もうあちこちで議論されていて、食肉についての専門家の意見はすごく参考になったし、食品衛生についての知識も数多く検証されて、さらに消費者の立場としてという議論も多かったと思うけど、フードサプライという観点からの話はあまり出ていないように思う。 2011-05-05 13:52:09 かつら @nori_kubo フードサプライというのは、「大量調理施設衛生管理マニュアル」というマニュアルに沿って衛生管理されるのが基本で、一般のレストランなんかを含めた外食についても、これに準じた形の指導が行われている。もちろん全て同じではないけれど・・・。指導は管轄の保健所。 2011-05-05 13:56:59 かつら @nori_kubo 続)何故同じではないかと言うと、一般のレストランなんかがこのマニュアルに沿って提供するとしたら、出せなくな
西川りゅうじん @reugene_n 日本は倒産して自殺する人が多過ぎ。再起して社員や債権者に恩返しすることを考えるべき@hiromaruei 従業員、家族の事を思うと命を捨てて詫びたいという思いは出るもの@reugene_n 倒産しても命まで取られない@fox_sendai @tomo0714 @aosolla 西川りゅうじん @reugene_n そういう風潮はありますね。経営者はつぶれない会社にしなければならない。でも失敗した人に再度チャンスを与える社会にしなければならない。@sada_x 切腹文化のあった国だし、村八分文化が無くならない限り無理なんだろうな@reugene_n 日本は倒産して自殺する人が多過ぎ。
はじめてのPython 概要 これは、旅人の服とこん棒、そして僅かなCOBOLだけを持った勇者ケンが、Python(パイソン)という大蛇を相手に死闘を繰り広げ、後に和製ビルゲイツと呼ばれるまでの辛く長い道のりを綴った現在進行形の物語である。今日もまた、新しい伝説が生まれる… プロローグ COBOLの限界 Pythonへの興味 Pythonのインストール Pythonの特徴 .....2005/3/4 up Pythonの起動 Pythonエディタ 和訳Helpの入手 Python記述 vol.1 Pythonスクリプトの呼出し .....2005/2/21 up エディタ本来の使い方 .....2005/3/4 up ヘルプの和訳化 .....2005/3/4 up ファイルの読み書き .....2005/3/4 up 今後の予定 .....2005/3/4 up プロローグ それはある読
はじめに 地震発生から二ヶ月が過ぎようとしています。ぼくの生活は、原発への不安を除けばほぼ完全に地震前と同じレベルまで回復しましたが、生活の隅々まで見渡せば、今回の震災に起因する不自由・不便がまだたくさん残っていて、これを徐々に回復していく作業を今後1年くらいは続けていかなければならないのだな・・・と思うくらいの段階にいます。 一方で、ときどき仕事で沿岸部の方まで行く機会があるのですが、未だ復旧の手がかりすら掴めていない地区もあり、本当に暗い気持ちになります。一日も早く復旧出来るよう、ぼくも仕事を通じて貢献しているつもりですし、今後も続けていきたいと思っています。 今回は、本当に今さらですが、地震発生から一ヶ月の記録を忘れないうちに書いておこうと思いました。以下、twitterで当時のつぶやきを交えながら進めて行きたいと思います。 3/11 地震が発生したとき、ぼくは大学の研究室にいました
@Mandarinia 作っていただいたまとめ http://bit.ly/kPjYtE (@mogu__ さん、わざわざありがとうございました!)に対して、はてブでついたコメント数件に対して意見を述べておきたいので、今夜も連ツイします。40代の女性が亡くなってしまいましたね。 2011-05-04 20:10:09 @Mandarinia ① まず、諸外国の現状について。 アメリカではO157による食中毒が問題となっております。原因食として、日本と同じく、生焼けのハンバーグなどの結合肉があります。アメリカでは放射線照射(γ線…注射器なんかを滅菌するのに使う技術です)が食品に対し認められていますが、日本では 2011-05-04 20:12:04
◇官邸「午前中やめろ」 周知遅れ「呼吸器止まる」 東日本大震災から3日後の月曜日、3月14日未明、もう一つの危機が迫っていた。 「病院や家庭で人工呼吸器が止まり、死人が出る恐れがある。分かってますか」。枝野幸男官房長官が首相官邸で、東京電力で電力供給部門を統括する藤本孝副社長らに迫った。午前0時40分を回り、広域にわたる「計画停電」開始まで6時間を切っていた。 東電は11日の大震災で福島第1、第2原発が停止し、電力供給の約4割(約1800万キロワット)を失った。週明け14日には電気が大幅に不足し、首都圏で大規模停電(ブラックアウト)が起きる可能性が高い。東電は区域を決めて意図的に電力供給を止める計画停電に踏み切るしかないと判断。13日午後、清水正孝社長が菅直人首相に「このままだと大規模停電になりかねません」と報告した。 しかし、首都圏の鉄道網などが大混乱するのは目に見えている。複数の政府高
同じ質問が繰り返しきますが、@非実名はスルーまたはブロック。まず、 過去ログまたは私のブログを読んで頂き、リンクしているーサイト・動画などを視聴した上で判断し、行動して下さい。この国を動かすのは国民です。議員・官僚・政府・学者・大企業・マスコミが本当に利他的に行動するでしょうか?
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く