タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (29)

  • Unityがもたらしたゲーム開発手法の民主化と依存の危惧

    5月20日、サイバーエージェント・ベンチャーズにて「エンタテインメントの未来を考える会 黒川塾(九)」と題したトークセッションが行われた。コラムニストの黒川文雄氏が主宰、エンターテインメントの原点を見つめなおし、ポジティブに未来を考える会となっている。 今回は「Unityによるゲームの民主化は共産化か…?!」と題し、1月に行われた「黒川塾(伍)」に引き続きゲーム開発ツール「Unity」について、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの日担当ディレクター大前広樹氏、イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役の山一郎氏に加え、今回はユビキタスエンターテインメント代表取締役社長兼CEOの清水亮氏も登壇した。 世界で180万人のユーザーがいるとされている、ゲーム開発環境(エディタ)とゲームの実行環境(エンジン)を合わせた統合開発環境のUnity。その利便性や有用性はすでに多くの人が知るところとなっ

    Unityがもたらしたゲーム開発手法の民主化と依存の危惧
    yhmt
    yhmt 2013/05/23
  • グーグルの画像形式「WebP」を試行するFacebook--ユーザーからは不満の声も

    Facebookは、「WebP」と呼ばれるGoogleの画像フォーマットの使用を開始した。WebPにより、ネットワークコストの削減とウェブサイトの高速化が可能となる。しかし、一部のユーザーはこの行動について怒りを示している。 ユーザーがJPEGフォーマットの写真をアップロードすると、Facebookは写真をWebPフォーマットに変換する。そして今回、WebPフォーマットに対応したブラウザ(現在は「Chrome」と「Opera」)を使うユーザーには、変換済みの画像を提供することも開始したようだ。 この試験が限定的なものにすぎないとしても、Facebookの規模と影響力の大きさを考えれば、それはGoogleの画像フォーマットが大きな支持を受けたという意味になる。 しかし、ユーザーがそうした画像をブラウザ上で眺めるだけでなく、ほかのことをするようになると、問題が出てくる。GoogleはWebPを

    グーグルの画像形式「WebP」を試行するFacebook--ユーザーからは不満の声も
  • ティーンエージャーはFacebookよりTumblr--米調査

    米国のティーンエージャーの間では、必ずしもFacebookがソーシャルネットワークで1番の人気というわけではないようだ。 これが、投資家のGarry Tan氏が行った調査で分かったことだ。 同氏はY Combinatorが支援する市場調査サービスSurvataの助けを借りながら、13~18歳と19~25歳の2つのグループの計1038名に、日常的に使用するサービスを聞いた。 調査結果によると、多くのティーンエージャーは「Facebook」よりも規模では劣る「Tumblr」を利用しているという。 またティーンエージャーはInstagramも好んでいる。またSnapchatもそこそこの人気を獲得しているようだ。 これらの結果は、Branchの共同創業者Josh Miller氏が15歳の妹に行ったインタビューの結果とも一致する。 Miller氏(と妹)の結論は、Facebookの「ブランド力が取り

    ティーンエージャーはFacebookよりTumblr--米調査
  • 最新iOS 6にも対応。iPhone等でFlashが再生できる Webサービス「JswfPlayer」をリリース / 株式会社ソニックムーブ

    最新iOS 6にも対応。iPhone等でFlashが再生できる Webサービス「JswfPlayer」をリリース / 株式会社ソニックムーブ 100%自社開発となる、iPhone等でSWFファイルをHTML5に動的変換できるWebサービス。月額6,800円からご利用いただけます。 株式会社ソニックムーブ(社:東京都新宿区、代表取締役:大塚祐己)は、2012年10月17日(水)よりiPhone等でSWFファイルをHTML5に動的変換できるWebサービス「JswfPlayer」の提供を開始いたしました。 ■ Flash資産を再活用できる! 年8月15日をもって、Android向け「Flash Player」の新規インストールができなくなりました。今後モバイル市場では、従来までのiPhoneiPadを含めて”Flash非対応の端末”が増えていくことが確実視されています。 こうした状況のなか

    最新iOS 6にも対応。iPhone等でFlashが再生できる Webサービス「JswfPlayer」をリリース / 株式会社ソニックムーブ
  • スティーブ・ジョブズ氏が1983年に行った講演の全録音が公開--驚くべき先見性

    1983年に米コロラド州アスペンで開催された「International Design Conference」において故Steve Jobs氏が行った講演の全録音が公開された。同氏は30年近く前に「iPad」を予見していたのだろうか? 2012年8月、9to5Macは1983年にアスペンで開催されたInternational Design ConferenceにおいてSteve Jobs氏が20分にわたってスピーチを行った際の貴重な音源へのリンクを公開した。また、米国時間10月2日には9to5MacのJordan Kahn氏が、Jobs氏の20分におよぶスピーチと、その後の質疑応答を完全に含む、54分以上からなるJobs氏のビンテージものの講演を公開した。 このカンファレンスの音源は、InlandesignのJohn Celuch氏がカセットテープの形態でLife, Liberty, an

    スティーブ・ジョブズ氏が1983年に行った講演の全録音が公開--驚くべき先見性
  • 「もし1人になってもサイト運営できる人」--クックパッドが求めるクリエイター像

    企業もクリエイターも、自らを成長させるために最良のパートナーを探している。日々めまぐるしく変化するネット業界において、企業が優秀な技術者を惹きつけるには、またクリエイターが自らのスキルを活かして活躍できる企業と出会うにはどうすれば良いのか。 連載では、企業のクリエイター採用担当者と、そこで活躍するエンジニアやウェブデザイナーといったウェブクリエイターに話を聞くことで、双方に求められることとは何なのかを探っていく。 第1回はクックパッドで人事部 副部長 エンジニア統括マネージャを務める井原正博氏と、サービスデザイン部 デザイン・UIグループの池田拓司氏。ここ2年間で社内クリエイターを4倍以上に補強したマネージャと、クックパッドUIデザイン開発環境の再構築という大役を任せられたクリエイターだ。 新入社員が任された仕事は「開発環境の一斉整備」 クックパッドは現在、45名ほどのクリエイターを社内

    「もし1人になってもサイト運営できる人」--クックパッドが求めるクリエイター像
    yhmt
    yhmt 2012/07/20
  • UIデザイナーが知っておくべきエンドユーザーの10の特徴

    ユーザーの視点に立ってデザインされていないインターフェースは、エンドユーザーに受け入れてもらえないはずだ。そこで記事では、UIデザイナーが念頭に置いておくべきユーザーの習慣や考え方について焦点を当てる。 つい最近、「Ubuntu Unity」はUbuntuに正式搭載されてから1周年を迎えた。また、「Windows 8」はリリースを間近に控えている。こういった状況のなか、すべてのユーザーインターフェース(UI)は同じように作られていないという事実が明らかになってきている。実際のところ、コンピュータの使い方に革命的な変化をもたらすような素晴らしいUIデザインもあり得るだろうが、エンドユーザーを念頭に置いていないものは、その素晴らしさを証明する間もなく失敗作という烙印を押されてしまうはずだ。 筆者は長年に渡るコンピュータ経験のなかで、ほとんどすべてのLinuxデスクトップと、あらゆるバージョン

    UIデザイナーが知っておくべきエンドユーザーの10の特徴
    yhmt
    yhmt 2012/06/27
  • スティーブ・ジョブズ氏の「失われた」インタビュー、米国で上映へ

    Steve Jobs氏が、Appleから追い出された後の1995年に受けたインタビューで構成された映像、「Steve Jobs: The Lost Interview」が、米国時間11月16日と17日に米国の19の都市の劇場で上映されることになった。 このインタビューは、作家でありプロデューサーでもあるRobert Cringely氏が、1996年にPBSが放送したミニシリーズ「Triumph of the Nerds: The Rise of Accidental Empires」のために行ったものだ。 Cringely氏はThe Los Angeles Timesに対し、オリジナルの対談の中の10分間のみを「Triumph of the Nerds」に使用したが、そのシリーズの続編で使えそうなほかの映像を探そうとしたときには所在が分からなくなっていたと説明している。 しかし、「Triu

    スティーブ・ジョブズ氏の「失われた」インタビュー、米国で上映へ
  • グーグル、ヤフー買収を検討か--WSJ報道

    GoogleYahoo買収に向けた提携の可能性を検討していると報じられている。 The Wall Street Journal(WSJ)は、「件に詳しい人物」の話として、検索と広告を提供するGoogleが、少なくとも2社のプライベートエクイティ企業に対し、Yahooの主要事業を買収するための資金援助について話し合ったと報じている。 話し合いは初期の段階にあり、正式な提案は何もされておらず、Googleが手を引く可能性もあり、どのプライベートエクイティ企業と話し合ったのかも明らかではないとWSJは述べている。しかし、検索業界において現在支配的な地位にあるGoogleが、同業界において失速したYahooを買収するというのは、興味深い動きである。両社はともにウェブ上で最大規模の企業であり、両社が合併しようとすれば、WSJが指摘しているように、独占禁止規制当局が動き出すのは間違いないからである

    グーグル、ヤフー買収を検討か--WSJ報道
    yhmt
    yhmt 2011/10/24
  • スティーブ・ジョブズ氏の闘病は「見事」--癌専門家

    億万長者、かつ、問題解決の高い人として有名なSteve Jobs氏は、同氏の患った癌に詳しい医療専門家によると、この病気と「見事に」闘ったという。 癌と格的な闘いを展開するリソースを備えた人間がいるとしたら、それはAppleの共同創業者であるJobs氏その人だった。それでもなお、同氏は米国時間10月5日、闘いに敗れ56歳でこの世を去った。 家族は死因を公表していないが、Jobs氏が近年発表した自身の健康状態に関する情報から、何が起きているのかは医療専門家の間でずっと推測されていた。 Jobs氏は膵臓(すいぞう)の神経内分泌腫瘍、つまり島(とう)細胞の癌を2004年から患っていたことを認めた。それは侵攻性が低く珍しい種類の膵臓癌だった。それから何年も、Jobs氏は肝臓の移植を含む積極的な治療を次々に受けた。オハイオ州立大学総合癌センター胃腸癌部門の責任者Tanios Bekaii-Saab

    スティーブ・ジョブズ氏の闘病は「見事」--癌専門家
  • アドビ、ウェブデザインツール「Muse」を公開--コーディング不要の新アプリ

    Adobe Systemsは米国時間8月14日、手動コーディングを学習したくないユーザーに向けたウェブデザインツールへの取り組みを拡大させた。 同社は「Muse」というコードネームの新しいアプリケーションを発表した。Adobeの「AIR」プラットフォームを基に構築されたMuseを利用すれば、ユーザーは同社の「InDesign」や「Illustrator」などのソフトウェアでサイトのモックアップを作るのと同じ感覚で、ウェブサイトを作成し公開できる。これまでは、モックアップを実際のサイトに仕上げるにあたってデザイナーが自らのデザインをコーディング担当の開発者に渡す必要があったが、Adobeはそうしたデザイナーの作業プロセスがMuseによって簡素化されるとしている。 Muse(Adobeによるとベータ段階を終えたときに新しい名称が付けられる予定という)を利用すれば、ユーザーは慣れ親しんだAdob

    アドビ、ウェブデザインツール「Muse」を公開--コーディング不要の新アプリ
    yhmt
    yhmt 2011/08/16
  • 子どもが大好き「うんこ」で算数学習--カヤック、Androidアプリ「うんこ演算」発売

    カヤックは2月16日、子ども向け算数学習のためのAndroidアプリ「うんこ演算」を、Android Marketで発売した。価格は390円。 うんこ演算は、「うんこ」と聞くだけでテンションがあがる子どもの特性を生かし、うんこを使って、算数を楽しく学ぶためのアプリ。たとえば以下のような問題が用意されている。 Q.たろう君は1日に1回150gのうんこをします。1kgの小麦粉10袋分と同じ重さのうんこをするには何日かかりますか。 Q.順子さんのクラスは24人です。みんなのうんこをつなげて大きな正方形を作ります。うんこ1個の長さは20cmとして、うんこで囲まれる部分の面積を求めて下さい。 Q.たろう君はいつも朝8時にうんこをします。今日はいつもより早く7時50分に家を出て、900m離れた駅まで歩いて行きました。いつものように8時ちょう どにうんこをしたくなったとすると、たろう君は何分うんこを我慢

    子どもが大好き「うんこ」で算数学習--カヤック、Androidアプリ「うんこ演算」発売
    yhmt
    yhmt 2011/02/16
  • 日本ビクターの新社長に旧日本ポラロイドの伊藤裕太氏が就任

    JVC・ケンウッド・ホールディングスの子会社である日ビクターの新社長に、旧日ポラロイド(現フロントランナー)の社長である伊藤裕太氏が就任することが決まった。これは3月26日に開催された取締役会、株主総会で決定されたもの。4月1日付けで就任する。 伊藤氏は1955年生まれ。1979年に早稲田大学政治経済学部を卒業後、パイオニアに入社。その後アップルコンピュータ(現アップルジャパン)のデベロッパマーケティング部長、ディズニーインタラクティブジャパンの日本代表、エキサイトの代表/ゼネラルマネージャーなどを経て、2004年に日ポラロイドに入社。2004年から代表取締役社長を務めている。2009年に旧日ポラロイドの全株式をMBOで取得している。この3月末に同職を退任し、非常勤取締役に就く予定だ。 日ビクターの代表取締役は、JVC・ケンウッド・ホールディングス代表取締役会長兼社長である河原春

    日本ビクターの新社長に旧日本ポラロイドの伊藤裕太氏が就任
  • ディー・エヌ・エーはなぜ勝ち続けるのか――知られざる“テクノロジー”企業の姿(前編):企画特集 - CNET Japan

    ディー・エヌ・エーが好調だ。四半期ごとの業績発表を見ると、2010年3月期第3四半期(2009年10月から12月)は過去最高の売上と利益となった。しかし、同社は順調に業績を伸ばしてきたわけではない。リーマンショック直後も2008年10月から2009年3月までは、その成長力の強さを見せたものの、2009年4月以降は主力事業のモバイル向けソーシャルネットワークサービス「モバゲータウン」の不調が目立ち、売上高、利益ともに大きく数字を下げてしまった。グリーのような競合が著しく会員数や業績の面で追い上げて行く中で、一時は同社の成長の伸びを懐疑的に見る業界人もいたかもしれない。 しかし、2009年10月以降は話題のソーシャルゲームの投入により、モバゲータウンの会員数、ページビューは大幅に伸長する。あわせて課金売上が業績を前述のように大きく押し上げることとなった。 この短期間の話だけではない。かつては、

    yhmt
    yhmt 2010/03/30
  • Macを使うとなにが便利になるのか?--ビジネスで使うMacレビュー

    第1回ではファーストインプレッションをお伝えしました。いよいよMacBook Airを使い始めて約2カ月、ショートカットキーの組み合わせやフォルダ名の違いなどMacにも慣れてきました。 ファインダー操作もファイルやアプリケーションを直感的に扱えるため便利に感じます。そして表示フォントが美しいため、画面を見ていても見やすく感じます。このあたりはWindowsに対する大きなアドバンテージと感じています。 ただしMacBook Airが不便に思う点もないわけではありません。電池が交換できないため、外出中、特に海外にでると若干不便に感じます。飛行機の中もまだまだ電源がある機材は少なく、ましてやビジネスクラスなんて一般人はなかなか乗れません。長時間のフライト時は電池交換できないMacBook Airは利用時間が制限されてしまうため、機内で仕事を続けることができないのです。 まぁMacBook Air

    Macを使うとなにが便利になるのか?--ビジネスで使うMacレビュー
    yhmt
    yhmt 2009/05/03
  • 「QuickTime」の次期バージョン、YouTubeサポートを搭載--Apple Insider報道

    Apple Insiderは、「OS X 10.6」に同梱される「QuickTime」の次期バージョンにYouTubeアップロード機能が搭載されることを示す証拠をつかんだようだ。 ベータ版をテストしたユーザーらによると、Appleのメディア再生および編集ソフトウェアであるQuickTimeの最新版には、YouTubeに直接アップロードする機能を含む、いくつかのビデオ共有オプションが搭載される予定であるという。この新しいQuickTimeでは、YouTubeユーザーとしての登録を済ましておくだけで、サポートされている形式のビデオファイルなら変換、および、オンラインビデオサービスであるYouTubeへのアップロードが可能となる。サポートされているビデオをMobileMe Galleryへとシームレスにアップロードできるようにもなる予定である。 これらの新しい共有オプションに加え、「iTunes

    「QuickTime」の次期バージョン、YouTubeサポートを搭載--Apple Insider報道
  • EZwebが10周年--KDDI、記念キャンペーンサイトを開設、尾崎豊の楽曲を配信

    KDDIは、au携帯電話のインターネット接続サービス「EZweb」が4月14日にサービス開始10周年を迎えることを記念して、「EZweb 10周年記念キャンペーン」を実施する。期間は、4月14日から7月31日まで。 キャンペーンの主な内容は大きく3つ。まず、「LISMO Recommend 尾崎豊」キャンペーンでは、au「LISMO」のCMソングに、尾崎豊の「I LOVE YOU」を起用。「I LOVE YOU 1st ver. (live)」の着うたフルプラスやEZ着うたフル(体験版)、ビデオクリップ(体験版)、EZ待ちうたをプレゼントする。また、尾崎豊の全公式発表曲71曲のEZ着うたフルプラスとEZ着うたフルを先行販売する。 また、2009年夏に公開予定の映画「ターミネーター4」とのキャンペーンでは、マックG監督が編集した未公開映像をLISMO Video StoreやKDDIビデオコ

    EZwebが10周年--KDDI、記念キャンペーンサイトを開設、尾崎豊の楽曲を配信
    yhmt
    yhmt 2009/04/18
  • アップル、白い「MacBook」のひび割れ問題をひそかに認める--米報道

    報道によると、以前のプラスチック製「MacBook」にはひび割れが発生しやすい箇所が複数あることをAppleが認めたという。 AppleInsiderによると、Appleは3月にサービス提供業者に対し、2006年に発売された白の13インチMacBookの筐体には、ひびが生じやすい部分が4カ所あることを通知し始めたという。Appleはこれより前にも、MacBook上のトラックパッドのまわりに細いひびがあることに気づいたユーザーに対応していたが、別の場所のひびはデザインの不具合として認めなかったと、AppleInsiderは述べている。 AppleInsiderは、現在Appleがサービス代理業者に対し、受け取ったあらゆる白のプラスチック製MacBookを検査し、たとえ保証期間が切れていたとしてもこれらのMacBookのサービスを行うように指示していると報じている。ユーザーがMacBookをテ

    アップル、白い「MacBook」のひび割れ問題をひそかに認める--米報道
    yhmt
    yhmt 2009/04/12
    apple store行かないとなー
  • グーグルのビジュアルデザイン責任者が退職--データ中心主義に嫌気

    Googleでビジュアルデザインの責任者を務めていたDouglas Bowman氏が退職する。同社ではウェブページの詳細なパフォーマンスデータが重視されており、こうした状況が一因となっているようだ。 同氏が退職について複雑な思いでいるのは明らかだが、好ましからざる点の指摘に遠慮はない。Bowman氏は米国時間3月20日付けのブログ投稿で次のように述べている。 技術者が溢れている企業では、問題を解決するため工学技術を頼りにする。問題を単純で論理的なものに還元し、主観をすべて取り去ってデータだけを見る。やがて、データがあらゆる問題解決を支えるようになり、企業を麻痺させ、斬新なデザインの決定を妨げる。 そう、Googleでは2種類の青色のいずれかで決めかねたら41の中間色をテストして最もパフォーマンスのよいものを選ぶというのは事実なのだ。先日、境界線の幅を3ピクセル、4ピクセル、5ピクセルのいず

    グーグルのビジュアルデザイン責任者が退職--データ中心主義に嫌気
  • ソフトバンクモバイル、イー・モバイル網を使ったPCデータ定額サービスの料金を発表

    ソフトバンクモバイルは3月6日、2段階定額制のPC向け高速モバイルデータ通信サービス「データ定額ボーナスパック」の提供を開始する。下り最大7.2Mbpsの高速データ通信が利用可能だ。また、専用端末として、USB型データ通信専用端末「SoftBank C01LC」の販売も開始する。 データ定額ボーナスパックは、イー・モバイル網を使う「データ定額プラン」と、ソフトバンクモバイル網を使う「データ従量プラン」を合わせたもの。各プランを単体で契約したときよりも月額料金を安くしている。2つの回線を利用するため、USIMカードを2枚契約する形となり、ユーザーは目的やエリアによってUSIMカードを差し替えることになる。 データ定額ボーナスパックの月額通信料金は月額1000円〜4980円で、1パケットあたりの料金は0.042円。ただし、これが適用されるのはイー・モバイル網に対応したUSIMを使うときのみ。ソ

    ソフトバンクモバイル、イー・モバイル網を使ったPCデータ定額サービスの料金を発表
    yhmt
    yhmt 2009/03/01