タグ

ブックマーク / takahashifumiki.com (7)

  • Webフォントのモリサワ TypeSquareに申し込んでシャレオツ和欧混植 | 高橋文樹.com | デザイン

    おめあてのフォント(オールド明朝系)はFontPlusにしかなかったのですが、なぜか実装が上手くいかなかったのでモリサワにしました。大変後ろ向きな選択であります。 使ってみた感想 Webフォントをアイコン以外で使ったのははじめてだったんですが、なかなかいいですね。自分のブログに対するナルシスティックな思いをかき立ててくれます。 小説を書き始めた頃、自分の書いたものを印刷すると、それだけで高級ななにかができあがったような気分になったものですが、その頃の気持ちを思い出しました。以下、感想です。 1. 速度面 日語のまともなフォントは字数が多い(15,000字〜)ので、5MBぐらいあります。これを読み込ませるのは無茶だろうということで、どのWebフォントサービスも次のような流れでフォントの読み込みを処理します。 まず、JSを読み込み。必要なフォントの種類をCSS解析で決定。 続いて、対象となる

    Webフォントのモリサワ TypeSquareに申し込んでシャレオツ和欧混植 | 高橋文樹.com | デザイン
    yife
    yife 2013/12/12
  • Mac用テキストエディタの最高峰CotEditorを入力補完できるまで設定する | 高橋文樹.com | プログラミング

    この投稿は 13年 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 CotEditorをまた使い始めた理由 新しくなったCotEditorアイコン CotEditorとはMacのテキストエディタの中でも評価が高くて(via 小飼弾氏)愛用していたのですが、開発者さんが更新停止されたので一時期 Simulton(Fraise) → TextWranglerに浮気をしていました。無事に後任の方が見つかり、更新も定期的に行われているので、またCotEditorを再使用することにしました。UIが日語の方が親しみやすいですし、検索オプションも充実してます。先日のリリースで自動アップデート更新もついたみたいですね。これは嬉しいです。 僕がコーディングをするときは基的にAptana Studioなんですが、VMWareを使ってブラウザチェックしていると

    Mac用テキストエディタの最高峰CotEditorを入力補完できるまで設定する | 高橋文樹.com | プログラミング
  • WordPressのTinyMCEをチキチキにカスタマイズする | 高橋文樹.com | プログラミング

    この投稿は 12年半 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 最近続いているWordPressエントリーの続きです。ところでみなさん、HTMLタグは好きですか? 僕はというと、特に好きとかはなくて、「セマンティックWebを実現するために大事だとは思うけど、書きたくはない」という感じです。 さて、WordPressにはTinyMCEというWYSIWYGエディタがついています。これはWordPressの中の人ではなくMoxiecodeというスウェーデンの人が作ったオープンソースのソフトですね。 今回はいかにタグ打ちをせずに済ませるかという点にしぼってご説明します。たぶんリンク集みたいになると思いますが、カスタマイズの方法は大体下記の通りです。 TinyMCEでの見映え自分のブログと統一する(初級) TinyMCEに元からあるボタンを追加す

    WordPressのTinyMCEをチキチキにカスタマイズする | 高橋文樹.com | プログラミング
  • 高学歴文系&職歴なし&30歳でWebクリエイターになる方法(就職編) | 高橋文樹.com | 雑記

    この投稿は 15年半 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 もうだいぶ長期化してきたこのライフハックですが、今回まででとりあえず高学歴文系&職歴なし&30歳のあなたが就職できるよう願いながら、とっととタイピングしたいと思います。 おそらく、職歴なしのあなたは今回の就職方法についてもっとも興味津々なのではないでしょか。わかります。僕も全然就職活動したことがないので、なにをしたらいいかわかりませんでした。とりあえず、思いつくことをやりましょう。 美容院行く。 制作会社にはどろ臭いところとおシャレなところがあるので、どっちにでも通じそう&清潔感のある髪型にしましょう。わからなかったら美容師にそのまま相談するとやってくれます。あなたがオリジナルで考え出した髪型よりも、専門家の少なくとも一人が賛同してくれた髪型を信じましょう。5000円ぐらい

    高学歴文系&職歴なし&30歳でWebクリエイターになる方法(就職編) | 高橋文樹.com | 雑記
  • 高学歴文系&職歴なし&30歳でWebクリエイターになる方法(自習編~自分の屍を超えていけ) | 高橋文樹.com | 雑記

    この投稿は 15年半 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 さて、高学歴文系&職歴なし&30歳のあなたがWebクリエイターになるために色々と書いてきましたが、前回に引き続き、学習方法です。 Web業界は技術が日進月歩なので、入ったらずっと勉強し続けなくてはいけないのですが、勉強が得意なあなたにはさしたる問題にならないでしょう。まさか、「何を勉強したらいいかわからない」とはならないはずです。 実は前回までに述べてあることをちゃんとやり、就職前にちょっとした準備をすれば、「まあ、雇ってやってもいいか」となるはずです。もしかしたら、どこかの職にありついているかもしれません。が、極度のKYであり、なおかつ30歳を超えて大変ナイーブになっているあなたのことです。面接スキルには甚だしい不安がありますので、もうちょっと勉強しておきましょう。 とこ

    高学歴文系&職歴なし&30歳でWebクリエイターになる方法(自習編~自分の屍を超えていけ) | 高橋文樹.com | 雑記
  • 高学歴文系&職歴なし&30歳でWebクリエイターになる方法(自習編) | 高橋文樹.com | 雑記

    この投稿は 15年半 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 さて、前回のエントリーで意図せずしてホッテントリ化してしまい、コメント欄で見苦しい論争なども交わしましたが、具体的に高学歴文系&職歴なし&30歳のあなたがWebクリエイターとして働くための方法をお教えします。 就職活動~就職後は次回に書くので、今回はとりあえず勉強法だけ教えます。これは就職に成功・失敗したの何如に関わらず続けてください。 原則 まず、Webクリエイターになるにあたってとっても困ることがあります。それは、何から手をつけていいのかよくわからないということです。 ある意味で、あなたは自由です。なにをやってもいいのです。が、自由が一番苦しいというのもまた真実ですよね。 なので、ここでは基的な原則を提示しますので、家畜のようにそれに従ってください。 まずは準備。 パ

    高学歴文系&職歴なし&30歳でWebクリエイターになる方法(自習編) | 高橋文樹.com | 雑記
  • 高学歴文系&職歴なし&30歳でWebクリエイターになる方法 | 高橋文樹.com | 雑記

    この投稿は 15年半 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 高学歴だけど職歴のない知人にWeb業界への転職相談されたので、それに対する返答をまとめました。 彼はほぼ同じ状態でWeb業界に飛び込んだ僕の意見を聞きたがっていたので、はじめに僕のこれまでのWebクリエイターとしての経歴をまとめました。いちおう、著者略歴というページに書いているんですが、具体的なことは書いていないので、この記事ではかなり具体的に書きました。 ちなみに、Webクリエイターというのは、「Webサイト開発者」という程度の意味です。HTMLCSSはとてもプログラミングとは呼べないし、純粋なマークアップ・エンジニアという職はありそうでないので、Webクリエイターという呼称を便宜的に用いています。 また、この中で重要な役割を果たす友人が一人いますが、彼のことは仮名で

    高学歴文系&職歴なし&30歳でWebクリエイターになる方法 | 高橋文樹.com | 雑記
  • 1