タグ

2010年11月15日のブックマーク (16件)

  • 3×5≠5×3問題について - 真夜中は別の人

    流れ的にはこんな感じ そういえば掛け算にはそんなルールが あったな 【最短理解】なぜ5×3ではなく3×5なのか – ワタタツの日記! かけ算の5×3と3×5って違うの? - Togetter 【ゆっくり理解】なぜ3×5で正答で、5×3が誤答なのか | Kidsnote 夜中なので簡潔に4つ目のエントリで扱われている学習指導要領解説について中心に述べる。あちらではなぜかソースが明示されていないが、以下の平成20年版の小学校学習指導要領解説の「算数編」のことだと思われる。 小学校学習指導要領解説:文部科学省 算数(1)(PDF) 算数(2)(PDF) 各学年の指導内容については「算数(2)」に載っている。この件で問題になっているのは小学2年生の学習範囲なので、「算数(2)」のP.79〜P.100が該当する。 さて、あっさり結論から書いてしまうが、この指導要領解説中に乗法の式の順序を重視せよと書

    3×5≠5×3問題について - 真夜中は別の人
    yingze
    yingze 2010/11/15
    81ページがファイナルアンサー過ぎるw
  • かけ算の5×3と3×5って違うの?

    袋叩き状態を「量と水道方式」普及屋として看過できないのでトゥギャりました。 数学教育協議会系はじめ、多くの先生は理由込みでちゃんと教えてるだろうと思ってたけど、みなさんロクな教わりかたしてないなあ。というか、学校への期待値をそのくらいにするほうがよさそう。 おもいのほかの大反響。いいかげん重いんで続編立ててくださる方歓迎です。立てたらこの欄で誘導してください。ハッシュタグ「#3*5」はダメでした。考え直します。 続きを読む

    かけ算の5×3と3×5って違うの?
    yingze
    yingze 2010/11/15
    NeXTSTEP2OSXが教育者に向いていないことは分かった
  • 事態急展開…流出保安官の実名が週刊誌に、家族に影響も - 政治・社会 - ZAKZAK

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突ビデオ映像流出事件で、流出を“自白”した神戸海上保安部勤務の海上保安官(43)の実名が一部週刊誌によって報じられた。保安官は連日、捜査当局の任意の事情聴取を受けているが、実名が表に出たことで事態が思わぬ方向に動く可能性も出てきた。  保安官を実名報道したのは、15日発売の「週刊現代」11月27日号。14ページにわたる民主党批判特集の冒頭に流出事件を取り上げ、保安官の実名も掲載した。  記事自体は保安官に直接取材したものではなく、周辺取材を集めて構成されたもの。ただ、保安官と近い海保職員の証言として、「ビデオ流出の直接のきっかけは、民主党を中心とした議員たちのとぼけた反応」など保安官の動機にまで言及している。さらに、保安官の出身地や父親の職業、きょうだいの有無や経歴などにも踏み込んでいる。  流出事件は国民的関心が非常に高い事件であることから、各報道機関は保安官

    yingze
    yingze 2010/11/15
    起訴もされていないのに実名報道とな?
  • 【ゆっくり理解】なぜ3×5で正答で、5×3が誤答なのか | Kidsnote

    そういえば掛け算にはそんなルールが あったな より引用 これを受け、上記エントリーではものすごい議論の嵐。 そして下のエントリーでもかなり丁寧に解説されているにもかかわらず、議論の嵐。 黄金原更新, 【最短理解】なぜ5×3ではなく3×5なのか – ワタタツの日記!(2010-11-13) これは、おそらくいろんなことを混同したり、お互いの立場を全く理解せずに議論しているからだと思ったので、ゆっくり理解と題してそれを紐解いていこうと思います。とりあえずお約束。 教職3年目の若造です。間違ってたら謝りますが、自分なりの解釈はこれです。 指導要領自体の批判になってしまうと埒があかないのでそこはやりません。 論点 「皿が5皿ある。1つのお皿に3つずつりんごが載っている。全部でいくつか。」という問いに対して、5×3と式を立てるのは誤りか 用語の確認 まずは根的な所から確認していきましょう。 式と

    yingze
    yingze 2010/11/15
    5*3ではなく3*5と教える理由にはなっても、5*3を誤答とする理由にはならないと思う。問題が悪い。/「掌」の漢字を使って単語を作れの問題で、「掌底」と書いてバツ貰ったの思い出したよ、糞教師が。
  • 録音告げると刑事一変「仲直りしよ」 大阪府警の暴言取り調べ - MSN産経ニュース

    大阪府警東署の刑事2人が任意の取り調べ中に暴言を吐くなどし、特別公務員暴行陵虐などの罪で大阪地検特捜部に告訴された問題で、取り調べを受けた大阪府内の男性が、産経新聞の取材に応じた。男性は任意同行される車中から取調室での聴取の途中までを約3時間、ICレコーダーで録音。「身に覚えがないのに、家族にも捜査が及ぶと脅され、辛かった」と振り返った。 取り調べは、東署刑事課の警部補と巡査部長が遺失物横領事件の捜査で9月3日に行った。財布を落とした女性が免許証の写真を添付したメールを送りつけられ、メールの分析から男性が疑われたとみられる。 男性によると、いすをけったり肩を押さえつけたりする暴行もあり、途中で録音していたことを告げると、態度が一変。「仲直りしようや」と握手も求められたという。 男性は「子供には警察官は正義の味方と説明していたのに、まったくイメージが変わった。こうやって冤罪(えんざい)ができ

    yingze
    yingze 2010/11/15
    これ警察官が告訴されていたんだ、名前は?
  • 日本はラッキーだっただけ。

    「銃・病原菌・鉄」ってがある。 ヨーロッパが他の地域に比べて栄えた理由は何か。 この分厚いの答えを要約して言えばこうだ。 それはヨーロッパ人が他の人種に比べて優れていたからじゃない。 キリスト教的労働観が他の宗教に比べて優れていたからじゃない。 単純に地理的要因。ユーラシア大陸が横に長いとか。そんだけ。 これにならって言えばこうだ。 日が戦後、他の地域に比べて栄えた理由は何か。 それは日人が他の人種に比べて優れていたからじゃない。 日人の労働観が他の人種に比べて優れていたからじゃない。 単純にラッキーだった。そんだけ。 第二次大戦後の日の周りの状況を見てみればわかる。 中国は毛沢東の大躍進、文化大革命で超大混乱。 韓国は軍事政権やらクーデターで大混乱。 ベトナムは対フランス戦争、対アメリカ戦争で大混乱。 インドは社会主義政策やら暗殺やら戦争で大混乱。 東南アジアも独裁政治で大混

    日本はラッキーだっただけ。
    yingze
    yingze 2010/11/15
    「銃、病原菌、鉄」を読んだのなら、周りの国が政治的に大混乱していたからとか、人為的な要因を絶対に挙げないと思うのだが。
  • 尖閣動画流出によって勢いづく排外主義者たちを許すな - 過ぎ去ろうとしない過去

    今年の9月7日に発生した、海上保安庁の船と中国漁船が尖閣諸島*1付近で衝突した事故の映像が、ある海上保安官によって流出した問題が話題となっている。議題のひとつは、映像がどのようにして流出したかであるが、はっきりいえばそんなことは関係者の間で了解がつけばいいだけの話であって、わざわざ朝から晩まで公において騒ぐ必要がある話だとは思えない。 映像流出は正当化されるべきかどうか、は議論の余地があるといえるだろう。当然ながら、機密である情報をリークすることは法的には問題がある。しかし、ある組織において不正が行われているとき、内部告発によってその事実を明るみに出し、不正を正そうとすることは、一般論としては、その例外として保護されなければいけないだろう。ただし、その告発が正当なものであるかどうかは、当然ながらその内容を吟味しなければならない。 内部告発は、公において知られていなかった不正を明るみにだす。

    尖閣動画流出によって勢いづく排外主義者たちを許すな - 過ぎ去ろうとしない過去
    yingze
    yingze 2010/11/15
    中国大陸では「海保巡視船が、中国漁船に体当たりして中国漁船を破損させた」と一部報道されていたんよね。/この手の人は簡単に検閲を肯定するよな。
  • 米財政改革委:海外米軍3分の1削減 共同草案発表 - 毎日jp(毎日新聞)

    【米ワシントン10日=与那嶺路代紙特派員】米政府の財政再建を目指す超党派の「米国家財政責任改革委員会」は10日、2015会計年度までに国防費を1千億ドル(約8兆2000億円)以上節減する共同議長草案を発表した。アジアや欧州の駐留米軍を3分の1削減することや、米軍普天間飛行場代替施設に配備予定の米海兵隊次期輸送機MV22オスプレイの調達打ち切りを盛り込んでいる。 オスプレイについては「過去の開発や維持の段階で多くの問題を引き起こしてきた」と墜落事故を起こした同機の危険性を指摘。調達計画の3分の2に当たる288機で調達をやめ、代わりにMH60ヘリを使用することで、11億ドルを節約できると提言している。 同委は財政再建策を検討するため、2月に大統領令で設置された。委員は超党派の上下両院議員や有識者など18人でつくる。12月1日までに最終報告を取りまとめ、オバマ大統領に提言する。 草案は具体的な

    yingze
    yingze 2010/11/15
    このタイミングで日本も思いやり予算を減額か廃止すれば、在日米軍を減らせるんじゃね? 抑止力とか民主党的にはどうでも良いだろうし。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yingze
    yingze 2010/11/15
    またセルフスターとな!
  • Moji Pest Control

    When you hear the word sunroom many different pictures come into your head.  First and foremost is how much will it cost?  For those interested in these types of additions, price shouldn’t be a factor.  You need to look at this as an investment in your home and you will get the monetary value back out if and when you sell your home. This is why sunroom additions in Columbia, SC are so popular.  Pe

  • 日本人が「刀でござるwwww」とか言ってる時にアメリカは南北戦争で近代戦してたんだよな : 【2ch】コピペ情報局

    2010年11月14日23:12 一般ニュース 面白雑談 コメント( 16 ) 日人が「刀でござるwwww」とか言ってる時にアメリカは南北戦争で近代戦してたんだよな 1: 狐娘ちゃん(大阪府):2010/11/13(土) 21:16:37.78 ID:X4F3gidRP 菅首相は13日のオバマ米大統領との会談で、リンカーン大統領が 江戸幕府の第14代将軍・徳川家茂にあてた親書(1861年11月14日付)の複製を贈呈した。 大統領は「(リンカーンは)私が一番好きな大統領だ」とうれしそうだったという。 親書は初代の駐日米総領事を務め、日米修好通商条約を締結したハリス公使の帰任を命じたもので、 会談を和やかにする小道具となったようだ。 一方、大統領は横浜にちなみ、横浜在住の花火師が1883年に米国で初めて取得した 「昼花火」の特許の複製を首相にプレゼント。 特許手続きを代理する弁理士である首相

    yingze
    yingze 2010/11/15
    世界史板か軍事板じゃないからこんなにレベルが低いのかな?
  • TPPは危機ではなく好機農協の逆襲にすくむ菅政権

    「日の農業を殺す気か」──。 11月10日、全国農業協同組合中央会(全中)が東京・日比谷で開催したTPP反対の緊急全国集会には、全国森林組合連合会など他の第1次産業生産者団体や消費者団体も加わった。3000人にもふくれ上がった参加者は、国会議事堂をぐるりと囲み気勢を上げた。 全中はじつのところ、後手に回っていた。10月1日、菅直人首相が念願のTPPへの参加検討を表明した。事前に入念な反対運動を起こしておくはずの彼らが、農協組合長や職員約1000人が結集する「全国代表者集会」を開いたのは10月19日であり、しかも、そこではTPP交渉参加に反対する特別議決が行われたものの、主要議題はあくまで米価だった。 60キログラム当たり2000円以上下落し(2010年産新米の9月の平均卸売価格)、過去最安値となった米価対策のために、政府に過剰米買い入れ要請を行うべきだとの議論が先行した。「TPPは将来の

    TPPは危機ではなく好機農協の逆襲にすくむ菅政権
    yingze
    yingze 2010/11/15
    民主党は農協外しで、小規模兼業農家を票田とするための「現在の」個別補償制度ということが分かりやすく書かれている。/TPP参加するのかなぁ?
  • 尖閣諸島をめぐる映像への感情投影 - 法華狼の日記

    先月、尖閣諸島の領有正当性を主張するデモに対し、反対して道路で座り込みを行った2人の横断幕が奪い取られる出来事があった。 都内で右派系デモ、中国の「侵略」に抗議 1000人以上行進 写真15枚 国際ニュース:AFPBB News AFP通信記事で複数の写真が紹介されている。2人が警察に連行されている様子はもちろん、横断幕を奪われる場面も映っている。 しかし尖閣デモを主導したりもしたメディアのチャンネル桜が、座り込みを行った2人を批判するにとどまらず、横断幕を奪った者や近くで撮影した者もデモが暴力的であるかのように自作自演したと主張した。 【10.16尖閣デモ】反日左翼の自作自演工作と国内外の報道姿勢[桜H22/10/18] - YouTube 実際にはid:toled氏と知人が2人で抗議のため座り込み、その横断幕を靖國会の永田壮一事務局次長が引きはがしたのだという。 http://maki

    尖閣諸島をめぐる映像への感情投影 - 法華狼の日記
    yingze
    yingze 2010/11/15
    「自称中立」ではないんだ、絶対! っていうブーメラン。公開されていない事も、どんどん都合良く解釈していくよー。
  • お前は、味方がいないんじゃなくて味方をちゃんと探していないだけなんだよ。

    >外国人、少数民族、女性、被差別部落、障害者、貧困者(ホームレス・労務者)等の属性に当てはまったら、 >社民・共産とかリベラル左翼な人たちが立場を代弁してくれたり、生活を支援してくれたりする。 リベラル左翼が支援?そんなに手厚い支援じゃないし、支援を受けて楽な暮らしをしてるわけじゃない。 そもそもNPOみたいに政治的なスタンスとは関係ない支援団体もあるのに、君の頭の中では全部リベラル左翼なの? >農家や経営者だったら自民党が、大企業のサラリーマンや公務員だったら民主党が、 方針に差こそあれ、どちらの政党も特定の支持層を向いてるわけじゃないよ。 ウェブサイトで政策方針でも読めば分かるが、民主党にも農業政策があるし、自民党もサラリーマンの相手をしてる。 >創価学会員なら公明党が動いてくれる。 下っ端学会員は学会と政党のために動かされてるだけだよ。偉い人が優先なのは、どこの組織でも一緒。 お前は

    お前は、味方がいないんじゃなくて味方をちゃんと探していないだけなんだよ。
    yingze
    yingze 2010/11/15
    こんなこと聞いてるわけじゃないと思うがな
  • 「普通の人」を代弁してくれるのは誰だ?

    外国人、少数民族、女性、被差別部落、障害者、貧困者(ホームレス・労務者)等の属性に当てはまったら、 社民・共産とかリベラル左翼な人たちが立場を代弁してくれたり、生活を支援してくれたりする。 農家や経営者だったら自民党が、大企業のサラリーマンや公務員だったら民主党が、 その人達の利益に沿うような政策を掲げて、政権を取ったら政策を実現してくれる。 創価学会員なら公明党が動いてくれる。 ところが、普通の日人男性で、労組もないような中小企業のサラリーマンの俺は、 どこに行っても利益を代弁してくれる人がいない。 俺のような日社会でのマジョリティは、必然的に無党派にならざるを得ない。 「自分で労組作れよ」とか「自分で選挙に立候補しろ」ってのは、全く非現実的だ。 そんなことする労力の余裕なんかあるわけ無いし、労働運動して会社に睨まれたり、 立候補して落選したあとの生活を考えたら、とてもそんなことでき

    「普通の人」を代弁してくれるのは誰だ?
    yingze
    yingze 2010/11/15
    日本では自称リベラル=サヨク・左翼だけど、一応リベラルと左翼は分けような。
  • 農水省の原田さんが、TPPが日本の農業に与える影響を解説してくださいました。(酪農部門編)

    原田 英男 @hideoharada 一連のTPP関連ツイートは、皆さんへの情報提供を目的とし てます。まずは、事実を知って考えて頂きたいと思います。そういう意味でマイ・ツイートへのご質問には答えますが、ご意見にはあえて反応しません(ご意見を引き出したい、という目的ですからw)ので、お許しあれ~! 2010-11-13 20:44:17 原田 英男 @hideoharada 【TPPと酪農①】TPPの影響は農業の各品目により異なるので、ちょっと整理。まず、酪農。乳牛から搾った乳(生乳)は、仕向けによって酪農家の手取り価格が違います。飲用向けなら110円/kg、バター・脱脂粉乳向けなら65円、チーズ向けなら45円。農家の手取りはこの加重平均。 2010-11-12 23:54:41 原田 英男 @hideoharada 【TPPと酪農②】都府県では飲用向けが多く、北海道ではバター等の加工向け

    農水省の原田さんが、TPPが日本の農業に与える影響を解説してくださいました。(酪農部門編)
    yingze
    yingze 2010/11/15
    安全保障上大事だがGDPの2%以下だからなぁ。TPP参加して儲けた金で所得保障するしか考えが浮かばない。/ホクレンへのコメントが農水官僚だとああ言うしかないねぇw