タグ

2017年8月18日のブックマーク (12件)

  • 五輪・パラへ猛暑に耐える花の実証実験 千葉 | NHKニュース

    千葉県は、東京オリンピック・パラリンピックで、千葉市の競技会場の周辺を県産の花で彩ろうと、真夏の猛暑に耐えられる花の実証試験を進めています。 千葉県は観戦に訪れる国内外の人たちをもてなそうと、大会期間中、会場周辺を県産の花で彩る計画を進めていて、実証試験では、真夏の猛暑の中、どうすれば花を枯らさずに見栄えを保てるかを検証します。 周辺のホテルや企業の敷地に設けられた特設の花壇には、ペンタスやペチュニアなど暑さに強い品種を中心に35種類、4000株余りの花が植えられています。 花は県内の花農家が暑さに耐えられるよう栽培方法を工夫して育てたもので、花壇の世話はホテルや企業がそれぞれ担当しています。 実証試験は、大会期間に合わせて今月末までの1か月余り行われ、千葉県は、来年と再来年もこの時期に試験を行って、適した品種の花を模索するとともに、夏場の生産や管理のノウハウを蓄積することにしています。

    五輪・パラへ猛暑に耐える花の実証実験 千葉 | NHKニュース
    yingze
    yingze 2017/08/18
    結局なんで一番暑くて台風も来まくりの季節に東京でオリンピック開くの? 東京だけで勝手やってくれ。
  • 町山智浩 on Twitter: "リー将軍の銅像や南軍関係の碑は伝統とかじゃなくて、1915年の映画『国民の創生』でKKKがブームになって、KKKが政党として地方議会で議席を取って銅像立てたという経緯なので、レーニン像みたいなものなんだよ。"

    リー将軍の銅像や南軍関係の碑は伝統とかじゃなくて、1915年の映画『国民の創生』でKKKがブームになって、KKKが政党として地方議会で議席を取って銅像立てたという経緯なので、レーニン像みたいなものなんだよ。

    町山智浩 on Twitter: "リー将軍の銅像や南軍関係の碑は伝統とかじゃなくて、1915年の映画『国民の創生』でKKKがブームになって、KKKが政党として地方議会で議席を取って銅像立てたという経緯なので、レーニン像みたいなものなんだよ。"
    yingze
    yingze 2017/08/18
    たった2年前?と思ったら、102年前だった。十分伝統あると思うけど、何年あれば伝統? 武士道は新渡戸稲造が明治時代に作ったから偽物!的な?
  • 高等教育無償化、2案に絞り検討 数兆円規模の財源課題:朝日新聞デジタル

    安倍政権が掲げる大学などの無償化について、政府は、有力な2案に絞って検討を進める方針を固めた。全国民を対象に在学中は授業料を取らず、卒業後に所得に応じて拠出金の形で納付する案と、一定の所得制限をした上で給付型奨学金を拡張する案の二つ。ただいずれの案でも、数兆円規模で必要ともされる財源の確保策には現時点では踏み込んでおらず、検討が難航する可能性も残る。 意欲があれば大学や専修学校に進学できるようにし、高等教育への機会均等の確保を図るのがねらい。政権の目玉政策「人づくり革命」を具体化するため、9月に初会合を予定する「人生100年時代構想会議」で大学改革と合わせて議論を開始。関係法案をまとめ、2020年4月からの新制度の施行を目指す。 第1案は、オーストラリアの…

    高等教育無償化、2案に絞り検討 数兆円規模の財源課題:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2017/08/18
  • YoutuberヒカルさんのVALU事件、いろんな方面に延焼中 : やまもといちろう 公式ブログ

    先日、ユーチューバーのヒカルさんが派手にVALUでやらかしましたが、事後対応策が適切ではなかったこともあり、被害者の一部が消費者庁や警察庁に申し立てを行い、日弁連でも金融サービス部会に照会の申し送りが出たようです。 件はVALUが仕組みとしてインチキというよりは、単純にVALUの発行人にたいする「性善説」がアダとなって、非常に緩い利用規約でサービスが運営されていたことを、ヒカルさんやその一派が悪用した形になっています。もちろん、規約上それが可能になってしまうVALUも悪いと裁定が下る可能性はありますし、来は取引上発生した被害は当事者同士の対応だけでなくプラットフォーム事業者であるVALUも責任を問われる部分ですから、今回の対応が被害者の全面的な救済には至らなかったとみられても仕方のない部分はあります。 いくつか前提条件があるのですが、VALUが発表している内容を信じるならば「このサービ

    YoutuberヒカルさんのVALU事件、いろんな方面に延焼中 : やまもといちろう 公式ブログ
    yingze
    yingze 2017/08/18
  • 「謝罪を受けたい」 韓国の大学生が日本中を回ってフリーハグ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと フリーハグをして日の6都市を回った3人の韓国人大学生が話題になっている 訪問先の都市で慰安婦問題について訴えながら、フリーハグをしている3人組 旅をする目的は「正しい歴史を教え、『謝罪の抱擁』を受けるため」だそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「謝罪を受けたい」 韓国の大学生が日本中を回ってフリーハグ - ライブドアニュース
    yingze
    yingze 2017/08/18
    「日本軍慰安婦の強制動員の歴史」か朝日新聞記者に取材してもらえ。
  • (社説)徴用工問題 歴史再燃防ぐ努力こそ:朝日新聞デジタル

    未来志向的な日との関係を真剣にめざすなら、もっと思慮深い言動に徹するべきだ。 韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領が就任100日を迎えて開かれた、きのうの記者会見である。 植民地時代の元徴用工らへの補償問題について、これまでの韓国政府の見解から逸脱するかのような認識を示した。 個人の賠償請求権を認めた韓国の裁判所の判断に触れ、「政府はその立場から歴史認識問題に臨んでいる」と語った。 文氏は、その2日前の植民地解放の式典でも、慰安婦問題と徴用工問題を並べて取りあげ、「日指導者の勇気ある姿勢が必要」だと訴えている。 その真意には不明な点もあるが、歴史問題はとくに慎重な扱いを要する政治テーマである。文氏の言動には、あやうさを感じざるをえない。 文氏は徴用工問題の流れをどう整理して発言しているのだろうか。慰安婦問題とはひとくくりにできない経緯がある。 日政府は1965年の請求権協定で、すべての

    (社説)徴用工問題 歴史再燃防ぐ努力こそ:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2017/08/18
    へー、朝日新聞がこの話題に触れるんだーと思ったら途中からなにこれ?「日本側は法的な問題に閉じこもらず」韓国とヤクザがよく言う誠意を見せろってやつ?
  • ベテラン農家はなぜ記者の酒量を批判したのか

    2018/01/29 12:58 農家の方みんなに読んでいただきたい記事。 最近のスーパーに積み上げられた,キャベツの芯付近の不味さといったら。 2017/08/28 14:02 睡眠不足でカロリー過多で栄養失調な人を反省させるよい記事。植物栄養学の研究成果を正しく実践している農家ですな。こういう農家が多いと、農学基礎分野の大切さが分かってくるように思います。 2017/08/20 12:57 生ゴミ堆肥活動をしている私たちに畑を貸してくれている農家さんもこんな感じ。研究熱心でいつもあれこれ工夫していらっしゃいます。毎日土まみれで畑で動いていますが、実はかなりのお金持ち。輸送費がかからず生活の心配がない都市近郊農家は恵まれているようですが、その農家さんも後継者問題がなかなかたいへんそうです。息子さんが手伝うようになったらいきなり除草剤使い始めたので、どうしたもんかなぁ。 2017/08/1

    ベテラン農家はなぜ記者の酒量を批判したのか
    yingze
    yingze 2017/08/18
    4町しか無いなら無農薬もありかな。いい売り先も見つけてるみたいだし。
  • 豪右翼政党の党首、ブルカ姿で仰天要求 議場は一時騒然:朝日新聞デジタル

    オーストラリアの右翼政党「ワンネーション」の党首、ポーリン・ハンソン上院議員(63)が17日、顔を含む全身を覆う黒いブルカ姿で上院に登場し、治安上の理由を挙げて政府に公共の場での着用禁止を求めた。イスラム教徒ではないハンソン氏の行動に、議場は一時、騒然とした。 ハンソン氏は「我が国の治安を考えて、ブルカを禁止にしないか。テロリズムは脅威だ」と質問。豪州でもイスラム過激派に感化されたテロの心配が強まっていることと、イスラム女性がかぶるブルカを結びつけて尋ねたとみられる。 これに対し、ブランディス司法長官は「禁止にはしない。あなたがイスラム教を信じていないことをここの全員が知っている。その中で、あなたはブルカをかぶってきた。信仰心を害する行為だ。豪州にいる50万人のイスラム教徒の圧倒的多数は、法を守るよき豪州人だ」と一蹴した。 ハンソン氏は1996~98年にアジア系移民への反対を掲げて下院議員

    豪右翼政党の党首、ブルカ姿で仰天要求 議場は一時騒然:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2017/08/18
    結局、イスラム教徒なら議会でもブルカ着用OKってこと?
  • ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)及び井川氏に関する対応について - VALU ヘルプセンター

    ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)及び井川氏について、下記対応をさせていただくことを決定いたしましたので、ご報告させていただきます。

  • AppleのクックCEO、「トランプ大統領に反対する」全社メール

    Appleのティム・クックCEOが従業員宛全社メールで、シャーロッツビル事件に対するドナルド・トランプ米大統領の態度を批判し、人権団体に200万ドル寄付すると語った。 米Appleのティム・クックCEOは8月16日(現地時間)、全従業員に向けたメールで、バージニア州シャーロッツビルで起きた極右団体とその反対派の衝突についてのドナルド・トランプ米大統領のあいまいな態度を批判し、企業として人権団体に200万ドル寄付すると述べた。米ReCodeが入手したメールに基いて報じた。 シャーロッツビルで13日に発生した両派の衝突では、極右の男性が車で反対派の集団に突っ込み、1人が亡くなり、多数が負傷した。この事件についてトランプ大統領が極右側を非難せず、あいまいな態度をとったため、批判が高まっている。 クック氏は「われわれは我が国でのあのような憎悪や偏見を許すべきではないし、それについてあいまいな態度を

    AppleのクックCEO、「トランプ大統領に反対する」全社メール
    yingze
    yingze 2017/08/18
    アップルって半月前、中国の言論弾圧に協力したばかりだよね? 日本の自称リベラルみたい。
  • 反差別界隈が「絶対的正しさ」「完全な悪」とか言い出してて戦慄

    差別と戦うのは絶対的に正しい http://b.hatena.ne.jp/entry/343529260/comment/hogefugapiyox レイシストだけが一方的に完全に悪い http://b.hatena.ne.jp/entry/343522086/comment/taka37564 コイツらマジでヤバくね? 発想がもはや宗教の聖戦みたいな感じ 私たちが絶対に正しく、あいつらは完全に間違っているという発想って宗教的な狂信でもなければ至らない境地だよ とくにtaka37564ってのはとびきりヤバい 独自にレイシストリストを作って、気に入らないやつは全部自分の好みに関係なく見つけたレイシストをリスト入りとかやってんだよ http://b.hatena.ne.jp/taka37564/racist/ こええよ マジ気でこええ レイシストを批判している奴らが一番レイシズムに染まってる

    反差別界隈が「絶対的正しさ」「完全な悪」とか言い出してて戦慄
  • 極右政党の議員がブルカ着用し議会に 豪で - BBCニュース

    オーストラリアの上院で17日、極右政党の議員がイスラム教徒の女性が全身を覆い隠す「ブルカ」を着用して会議に出席し、衝撃が広がる一件があった。 ブルカを禁止する法案を提出している極右政党「ワンネーション」の指導者ポウリーン・ハンソン議員が全身を覆う黒いブルカ姿で議場に入ると、同僚議員たちが息をのむ音が聞こえるほどだった。

    極右政党の議員がブルカ着用し議会に 豪で - BBCニュース