今回は以下のように遷移するお問い合わせフォームを作成してみようと思います。 1. 確認ボタンを押したら、フォームに入力されている値のチェックを行う 2. 値のチェックが全てOKであればポップアップで確認画面を表示する 3. 送信ボタンを押したらメールを送信する 4. 送信完了したら送信完了の旨をポップアップ画面に表示し、OKボタンを押したらポップアップ画面を閉じる #ポップアップはブロックされる可能性がありますが気にしない。。。。 #気が向いたときにポップアップを使わずhtmlで確認画面を作成する方法を書きたいと思います。 その1ではフォームに入力された値のチェックを行い、エラーとして問い合わせフォームに表示する部分を説明します。 html <h2>お問い合わせフォーム</h2> <form class="form1" action="confirm.php" method="post"
![javascriptを使ってお問い合わせフォームを作る~その1~|TechRacho by BPS株式会社](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f393882c3d4e64acf84d64001092f8cef8f1e7d7/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftechracho.bpsinc.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2011%2F06%2Ftech04.jpg)