タグ

2020年11月5日のブックマーク (4件)

  • 子どもの頃から本が好きだった。何気なく本を開いたらすぐ没頭し、母親に..

    子どもの頃からが好きだった。何気なくを開いたらすぐ没頭し、母親に驚き呆れられた。分厚いはさあどんな話が待ってるのかとワクワクしたし、図書館や書店にいくと、こんなにも自分の知らない話があるのかと心がきらめいた。を読む時間がとても心地よく大好きだった。 それが突然できなくなる。氷河期の波を受け就職浪人が決まった頃から。これは当にわかりづらいけれど、自分の考えること全部不正解だと感じていた。自分ならこう言ったり思ったりするのにこの人たちは違うことを話し考え話が進んでいく。また不正解か、と。登場人物達の会話も物語の展開も客観的に見れなくなったんだと思う。当時は自分に関する何もかも全部不正解だった。を読むのが怖くなった。いつの間にか手に取らなくなりただの飾りになった。 なんとか仕事が決まる。そろそろいけるかとを手に取り、いざ開いてみるが目が滑って頭に入らない。ただの文字の羅列。イメージ

    子どもの頃から本が好きだった。何気なく本を開いたらすぐ没頭し、母親に..
    ykana
    ykana 2020/11/05
    よかったなあ、よかった
  • myrmecoleon on Twitter: "ラブタイツの件,ギリギリツイートなどが確認できる今のうちにどういうイラストレーターさんが参加してたのか整理しておきたいなと,今日ざっと調べるなどしてた。ほとんどがイラストを消しており迷惑になるのでなるべく名前などは出さないけれど,おおざっぱな傾向とか興味深かった点を書いておく。"

    ラブタイツの件,ギリギリツイートなどが確認できる今のうちにどういうイラストレーターさんが参加してたのか整理しておきたいなと,今日ざっと調べるなどしてた。ほとんどがイラストを消しており迷惑になるのでなるべく名前などは出さないけれど,おおざっぱな傾向とか興味深かった点を書いておく。

    myrmecoleon on Twitter: "ラブタイツの件,ギリギリツイートなどが確認できる今のうちにどういうイラストレーターさんが参加してたのか整理しておきたいなと,今日ざっと調べるなどしてた。ほとんどがイラストを消しており迷惑になるのでなるべく名前などは出さないけれど,おおざっぱな傾向とか興味深かった点を書いておく。"
    ykana
    ykana 2020/11/05
    絵師の支持層まで確認して広く間違いないように消費者から方々の見解を聴き確認をするのは基本。大企業でも間違った戦略しちゃうことはあるし、日本全体の会社にとってPRの教訓になってよかったよ。
  • なんでみんな「結婚したい」と思うの?(追記)

    (追記) 様々なトラバやブコメを読ませていただきました。 この記事のトラバで追記していたのですが、別記事に移そうと思い掲載し直したので、URLを貼っておきます。 https://anond.hatelabo.jp/20201105221116 改めて、ご意見を下さった方へお礼を申し上げます。 ありがとうございました。 ──────────────────── 「当に分からない、純粋な疑問だから教えて欲しい」って聞いたらおぞましいものを見る目で見られたので吐き出す。 私は結婚したくない。したいと思わない。 周りが好きな人を作り、誰々と付き合いたいだの彼氏がどうだのこういう人と結婚したいだの喋っている中で、私一人だけがその話題に一切同感できない。 そもそも人間性としての好意を持つ相手はいても、性愛的な好意を持つ相手に出会ったことがない。 出会いたいとも思わないし、セックスしたいとも思わない。

    なんでみんな「結婚したい」と思うの?(追記)
    ykana
    ykana 2020/11/05
    なんか挑発的なタイトルであり中身だけれども、世の中には「自分は結婚したいと思っているが、他人が結婚しない自由も認める」派が多数いるので警戒しないでいいよ。
  • 鬼滅の刃は何故面白いのか=作品の感想を自分で考える時代は終わった→そして起きること

    鬼滅の刃は面白い!」 これは間違いないのだが、俺=新世代=SNS世代の作品鑑賞方法で発見したことがある。 というか別に鬼滅に限った話じゃないのだが、キャッチーだから例としてタイトルを使わせてもらった。 俺がこの項目でしたいのは1つの事実の確認と、1つの反論だ。 まず前提として、俺は20代後半。インターネット中毒タイプの人間だ。 小学校のころからネットに入り浸ってた。 具体的には2ch、個人の感想サイト、それにまとめサイトだ。年齢を重ねてからはTwitterなんかも始めた。 真面目に、親の顔よりおそらくPCの画面の方を長く見て生きてきた。 「アホが何か言ってる」と思っていただいて結構だが、一応偏差値はそこそこ高かったし、読書感想文では県で賞も取った程度の知力はある。 まず、結論を書こう。 「もう作品の感想を自分で考える時代は終わった」 つまり、 「作品に感動したかどうかを決めるのは自分では

    鬼滅の刃は何故面白いのか=作品の感想を自分で考える時代は終わった→そして起きること
    ykana
    ykana 2020/11/05
    「進撃の巨人」は、あの恐怖心を煽る演出でまだ説得力があったが、「鬼滅の刃」は他と比べて何が突出しているかわからん。感想を自分で考えない、人気作品を読む人の中でもやはり鬼滅の刃は異質と思う。