タグ

クールジャパンに関するykfksmのブックマーク (4)

  • 「クールジャパン」×「地方創生」の驚くべき〝惨状〟

    予算が出ると思っても杓子も使うマジックワードが、地域活性化分野ではその時代時代に存在する。製造、流通、販売まで農業を一貫する「六次産業化」、都市を小さく集約する「コンパクトシティ」など列挙すればキリがない。 近年は「クールジャパン」と「地方創生」もまさにこのマジックワードの部類に入るが、この合わせ技で予算を獲得する事例が出てきている。 「忍者」で地方創生!?煙に巻かれた成果 世界が知るクールジャパンといえば「忍者」という話になり、2015年度における地方創生関連交付金で合計約1億7200万円の予算がついた。さらに、この予算活用のために忍者にゆかりのある三重県・神奈川県・長野県・滋賀県・佐賀県、さらに伊賀市・甲賀市・上田市・嬉野市・小田原市などが発起人となり、日忍者協議会まで設立された。 とはいえ、内容としては忍者を用いたイベント開催や忍者PR動画を入札して外注するという極めて古典的な手

    「クールジャパン」×「地方創生」の驚くべき〝惨状〟
    ykfksm
    ykfksm 2016/11/21
    「本来の日本が持つ地域の歴史や文化を活かした民間主導の取り組みとして注目を集めている宿「里山十帖」」「越後湯沢からローカル線に乗り換え、10分ほど電車に揺られ、車でさらに山間へ移動してたどり着ける」
  • 「ポップカルチャーに関する分科会」における樹林伸の発言について

    先日、4月に政府のクールジャパン戦略会議で行われた「ポップカルチャーに関する分科会」における樹林伸さんの発言が、ネット上の一部サイトで取り上げられ、ちょっとした波紋を呼んだようです。なぜ、4月に行われた会議の発言が、今になって急に取り上げられたのか。今回の記事では、その意義について考えてみたいと思います。 樹林伸とは、かつては少年マガジンの編集者、今はマンガ原作者として、「金田一少年の事件簿」を始めとする数々のマンガ作品を世に出してきました。かつて少年マガジンで連載されていた「MMR」のキバヤシと言ったほうが分かりやすいでしょうか。今回は、その業績を受けて、政府のクールジャパン戦略会議の構成員として招かれたようです。 その樹林さんも出席した「ポップカルチャーに関する分科会」は、4月に2回ほど開かれたようですが、今回話題となったのは第1回の発言で、その一部が切り取られて一部サイトで紹介された

  • zigg.jp - カワイイ クール アイドル ニュース ポップ キャラクター 発売 リリース リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ykfksm
    ykfksm 2013/08/22
    「今度は逆にパソコンの中にあるものを外に出そうとしているなという感じ」「「カワイイ(kawaii)」はただ可愛いだけじゃなくて、一見真逆に見えがちな「気持ち悪さ」「不気味さ」などを内包しているからすごく面白い」
  • クールジャパン推進会議に間に合わなかったけど、コンテンツ輸出への極私的処方箋〜国のお金の使い方〜

    「民間主導でやれ」ってという意見は、その通り。微力すぎて申し訳ないけれど、僕だってやっている。タイでシンガー・オーディションをやったのは、2006年だ。16才の美少女を見つけて、日でメジャーデビューさせて、アジアでもリリースした。もちろん、全部、自分のリスク。やっと形になるかというところで、卑怯な奴が勘違いして内部崩壊、失敗したけれど(Sweet Vacation関係者とファンの皆様、当にごめんなさい)、アジアのシンガーと日のプロデュースの組合せでグローバルに勝つという考え方で、継続して頑張っている。血を流しているとまでは言わないけれど、潤沢には持っていない知恵もカネも汗も涙も鼻水も流せるのものは全部流して、必死でやってきた。これからもやる。「お上の施しなんかあてにするもんか、すっとこどっこい!」って気概は持っているつもり。

    クールジャパン推進会議に間に合わなかったけど、コンテンツ輸出への極私的処方箋〜国のお金の使い方〜
    ykfksm
    ykfksm 2013/05/09
    渡航費を国負担で、どんどん海外ライブをやってもらうのはすぐ出来そう。経費かかりすぎないように、アーティスト支援にきちんと予算回ることを願いますわ・・・
  • 1