Ethernetを使ったネットワークでは、データはデジタル信号としてケーブルを流れている。そしてEthernetで結ばれた機器間で正しくデータをやりとりできるよう、このデータにはさまざまな情報が付与されている。この情報はどのような構成で、そもそも何に使われるのを解説しよう。 2つのフレーム形式 Ethernetでは、ケーブルを流れる信号を「フレーム」と呼ぶ。TCP/IPなどで「パケット」と呼んでいるものと、基本的には同じものだ。機器間がこのフレームを送受信することで、Ethernetの通信が成り立っている。 それでは、Ethernetのフレームが、具体的にどのような構造になっているかを見てみよう。なお、前パートで解説した通り、歴史的な経緯からEthernetでは複数のフレームが存在する。本パートでは、その中からもっとも代表的な2種類を解説する(図1)。 まずは、Ethernet Ⅱフレーム
PortQry は、TCP/IP 接続の問題のトラブルシューティングに使用できるコマンド ライン ツールです。 このツールは、ローカル コンピューターまたはリモート コンピューター上のターゲット TCP およびユーザー データグラム プロトコル (UDP) ポートの状態を報告します。 また、ローカル コンピューターのポートの使用状況に関する詳細情報も提供します。 PortQry はトラブルシューティング ツールとして使用することを目的としているため、特定の問題のトラブルシューティングに使用するユーザーは、コンピューティング環境に関する十分な知識を持っている必要があります。 コマンド プロンプトから PortQry を使用するには、次のいずれかのモードを使用します。 コマンド ライン モード。 このモードを使用して、ローカル コンピューターまたはリモート コンピューターのトラブルシューティン
ベストセラー書の改訂第2版。前半はWiresharkのリファレンスです。Wiresharkのさまざまな機能や活用テクニックについて解説します。後半はパケット解析の実践的な教科書です。TCP/IPの主要なプロトコルを解析する方法や、ネットワーク遅延をはじめとしたさまざまなトラブルの解決方法を、実際に取得したパケット情報の実例を使って詳しく解説します。日本語版ではTCP/IP以外のパケット解析、具体的にはUSBポートを流れるデータのパケット解析についての解説と、pcap-ng形式 ←→ pcap形式のデータ変換についての解説を巻末付録として追加しました。Wireshark 1.8対応。 目次 監訳者まえがき 賞賛の声 まえがき 1章 パケット解析とネットワークの基礎 1.1 パケット解析とパケットキャプチャツール 1.1.1 パケットキャプチャツールの評価 1.1.2 パケットキャプチャツール
Applies ToWindows Server 2008 Datacenter Windows Server 2008 Datacenter without Hyper-V Windows Server 2008 Enterprise Windows Server 2008 Enterprise without Hyper-V Windows Server 2008 for Itanium-Based Systems Windows Server 2008 Foundation Windows Server 2008 Standard Windows Server 2008 Standard without Hyper-V Windows Server 2008 Web Edition Windows Vista Business Windows Vista Business 64-bi
Windows 7のネットワーク設定を標準で使ってはいけない。標準では「SNP(Scalable Networking Pack)」と呼ばれるネットワークを最適化する機能が有効化されている。この「SNPが有効化」されている設定のままPCを動作させると、ネットワーク処理が不安定になったり、ネットワーク処理とは関係ないアプリケーションの処理に影響を与えたりする可能性があるからだ。 SNPとは、通常はPC上のプロセッサが行っているネットワーク処理を、PC内部のNIC(ネットワークインタフェースカード)に担当させるなどしてプロセッサの負荷を下げる機能だ。 ハードにネットワーク処理を分担させるSNP SNPは三つの機能からなる。「SNPが有効」とは三つのうち、少なくとも一つが有効化していることを指す。 (1)TCP Chimney Offload TCPのネットワーク制御をプロセッサからNICにオフ
tcpdumpやwiresharkでTCP制御フラグを指定してパケットを収集する方法を忘れることが多いのでメモ。 SYNフラグが設定されたパケットの収集 "tcp[13] & 2 != 0" SYNフラグが設定されていないパケットの収集 "tcp[13] & 2 == 0" SYNフラグのみ設定されたパケットの収集 "tcp[13] & 255 == 2" ACKフラグが設定されたパケットの収集 "tcp[13] & 16 != 0" ACKフラグが設定されていないパケットの収集 "tcp[13] & 16 == 0" ACKフラグのみ設定されたパケットの収集 "tcp[13] & 255 == 16" ACKフラグとSYNフラグが設定されたパケットの収集 "tcp[13] & 18 == 18" ACKフラグとSYNフラグのみ設定されたパケットの収集 "tcp[13] & 255 ==
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く