タグ

2021年4月5日のブックマーク (13件)

  • 脚本家の橋田壽賀子さん死去「おしん」など手がける 95歳 | NHKニュース

    「おしん」や「渡る世間は鬼ばかり」など、数多くのテレビドラマを手がけ、文化勲章を受章した脚家の橋田壽賀子さんが、4日急性リンパ腫のため静岡県内の自宅で亡くなりました。95歳でした。 橋田さんは大正14年に現在の韓国・ソウルで生まれ、終戦後の昭和24年に映画会社の「松竹」に入社、その後、フリーの脚家としてテレビドラマの人気作品を数多く手がけました。 民放のテレビドラマ「愛と死をみつめて」などの作品で知られるようになり、「おんな太閤記」や「春日局」などのNHK大河ドラマも担当しました。 中でも昭和58年から59年にかけてNHKで放送された連続テレビ小説「おしん」は、明治から昭和にかけて力強く生きる女性を描いて国民的な人気ドラマとなりました。 ビデオリサーチによりますと、最高視聴率は「62.9%」で、これは国内のテレビドラマで歴代最高の視聴率だということです。 「おしん」は、アジアや中東、ア

    脚本家の橋田壽賀子さん死去「おしん」など手がける 95歳 | NHKニュース
  • サンキュータツオさん×鈴木絢音さん対談(後編)時代によって、版元によって、語釈の違いを味わうのも国語辞典の醍醐味|好書好日

    文:古谷ゆう子 写真:家老芳美 >対談の前編 サンキュータツオさん×鈴木絢音さん 私たちは、なぜこんなに国語辞典を愛するのか 改訂版を手にしたときの印象は? サンキュータツオ(以下タツオ):国語辞典を用途ごとに使い分けるのは、行き先によってかばんを替えるようなものだと思うのですが、新明解国語辞典第八版は、どこへ持って行っても恥ずかしくないようなかばんになったな、と感じました。 気になる言葉で言えば、「推し」は明鏡国語辞典第三版には入っていましたね。「特に引き立てて応援している人や物。お気に入り」という語釈でしたが、そうした言葉が入っているか否かは、初めて辞書を手にする人にしてみれば大きな違いだと思います。明鏡国語辞典の志のようなものを感じました。中高生に向けた最初の辞典として、変わらず頑張っているな、と。 鈴木絢音(以下鈴木):明鏡国語辞典の爪の部分(側面の索引が印刷された部分)ですが、「

    サンキュータツオさん×鈴木絢音さん対談(後編)時代によって、版元によって、語釈の違いを味わうのも国語辞典の醍醐味|好書好日
  • サンキュータツオさん×鈴木絢音さん対談(前編) 私たちは、なぜこんなに国語辞典を愛するのか|好書好日

    >対談の後編はこちら:時代によって、版元によって、語釈の違いを味わうのも国語辞典の醍醐味 辞書を入れるために大きなカバンを選んでいる サンキュータツオ(以下タツオ):はじめまして、ですね。お噂はかねがね伺っております。 鈴木絢音(以下鈴木):はじめまして。ありがとうございます。私もお目にかかるのを楽しみにしていました。今日は、普段使っている国語辞典を持ってきてみました。仕事中も持ち歩くようにしていて。 タツオ:すごい。なかなか重いですよね。 鈴木:そうですね。辞書を入れるためにあえて大きなカバンを選んでいる、という感じです。国語辞典を好きになってまだ5年も経っていないくらいなので、私はまだまだ初心者です。 タツオ:いえいえ、立派です。 僕の場合、辞書との付き合いはかれこれ20年くらいになります。大学院の修士一年の時からなので、辞書好きのなかではわりと遅いほうかもしれません。それこそ、今日鈴

    サンキュータツオさん×鈴木絢音さん対談(前編) 私たちは、なぜこんなに国語辞典を愛するのか|好書好日
  • 田嶋陽子が日本のフェミニズムにもたらした功罪、なんて書きたくない(山内 マリコ)

    のお茶の間に初めてフェミニズムの風を運んだのは紛れもなく、英文学者で女性学研究家の田嶋陽子だ。ただ、テレビで男性識者たちと激しい喧嘩を繰り広げる彼女を見て、フェミニスト=怒れる女性、というイメージを抱いてしまった人は少なくないだろう。 そんな彼女をいま、再評価する動きがある。“フェミマガジン”である『エトセトラ』の2号目の特集、その名も「We LOVE 田嶋陽子!」だ。責任編集を努めたのは、作家の山内マリコさんと柚木麻子さん。 同特集を発案した山内さんは、“田嶋フェミニズム”の功績をあるきっかけで再認識したという。そんな彼女が、「田嶋陽子の日フェミニズムにおける功罪」についてどう考えるのか聞いてみたかった。すると、こんな答えが返ってきた。 ――「田嶋陽子が日フェミニズムにもたらした功罪」なんて書きたくない。 ※以下、山内マリコさんによる寄稿 「男女平等教育」世代から見た田嶋陽子

    田嶋陽子が日本のフェミニズムにもたらした功罪、なんて書きたくない(山内 マリコ)
  • 人が陥りやすい間違った考え方 : 哲学ニュースnwk

    2021年04月02日23:30 人が陥りやすい間違った考え方 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)18:11:01 ID:lA6 教えてくれ 今瞑想で脳をデフラグ(?)するのにハマってるんで 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1483348261/ 【謎】未だ解明されない世界の超常的な場所・物・出来事・人物 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5150892.html 2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)18:11:31 ID:AFG 瞑想が良いとかいう風潮 4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)18:14:13 ID:lA6 >>2 瞑想することのデメリットとか落とし穴ってあるんかな? 自分が抱いてた間

    人が陥りやすい間違った考え方 : 哲学ニュースnwk
  • 【ラディカル・フェミニズムとは】背景・特徴・運動をわかりやすく解説|リベラルアーツガイド

    ラディカル・フェミニズム(Radical feminism)とは、家父長制という男女の支配従属関係こそが、女性の抑圧の根源とするフェミニズムの一潮流のことです。 下記するように、ラディカル・フェミニズムは第二波フェミニズムに位置づけられる思想です。ラディカル・フェミニズムはその一部ですが、極めて重要な問題提起をしていますので、しっかり理解する必要があります。 そこで、この記事では、 ラディカル・フェミニズムの背景・特徴 ラディカル・フェミニズムの具体的な運動 をそれぞれ解説していきます。 好きな箇所から読み進めてください。

    【ラディカル・フェミニズムとは】背景・特徴・運動をわかりやすく解説|リベラルアーツガイド
    ymmtdisk
    ymmtdisk 2021/04/05
  • 長島有里枝+武田砂鉄「フェミニズムと「第三者の当事者性」」 | 集英社の月刊文芸誌「すばる」

    総勢三十一名の男性に「フェミニズム」を問いかけた、特集「ぼくとフェミニズム」(「すばる」二〇一八年五月号)。読者および執筆陣からのさまざまな反響を受け、フェミニズムについて、より発展的に思考し議論を深めるためのシリーズ「わたしたちとフェミニズム」を始動します。 第一弾は、写真家の長島有里枝さんとライターの武田砂鉄さんの対話。「ぼくとフェミニズム」掲載翌号の連載エッセイ(「こんな大人になりました」)で、「『ぼく』とは誰ですか?」と題し、特集にたいして抱いた違和感をつぶさに綴った長島さん。特集の寄稿者の一人でもあり、世の中で行使される力の非対称性や、無意識のうちに受容されている社会の抑圧を、鋭く分析しつづける武田さん。 現代のフェミニズムの議論は、どのように推しすすめていくことができるのか? そのさいに、個人レベルでどんなことを意識するとよいのだろうか? この対談の収録日以降に明らかになった情

    長島有里枝+武田砂鉄「フェミニズムと「第三者の当事者性」」 | 集英社の月刊文芸誌「すばる」
    ymmtdisk
    ymmtdisk 2021/04/05
    2018年の対談。面白かった。
  • エマ・ワトソン「弱者男性へ。男は弱くてモテなくても気にしなくても大丈夫なのよ」 : 哲学ニュースnwk

    2021年04月03日23:30 エマ・ワトソン「弱者男性へ。男は弱くてモテなくても気にしなくても大丈夫なのよ」 Tweet 1: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 21:22:28.86 ID:w2Uh3C6d0 ○平等な社会は全ての人にメリットがあるもの 「精神を病みながらも、男性らしくなくなることを恐れて助けを求めることができない男性や、男としての成功はなんたるかという歪んだ社会通念により、不安定で心細く生きている男性たちを見てきました。男性たちも、平等社会のメリットを受けていません」と、女性だけでなく、男性たちも不平等から解放されることを願っています。 ○男性たちも不平等の被害に遭っている。男性と女性の性別による固定概念への悩みは同時に消える 「男性たちが自由になれば、自然と女性たちにも影響が出ます。もし男性がアグレッシブになる必要がなければ、女性が服従するよう強制される

    エマ・ワトソン「弱者男性へ。男は弱くてモテなくても気にしなくても大丈夫なのよ」 : 哲学ニュースnwk
    ymmtdisk
    ymmtdisk 2021/04/05
    22:“エマワトソンはフェミというよりジェンダーフリーって感じやからそんなに嫌いちゃうわ”
  • TBSラジオ ときめくときを。

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ ときめくときを。
  • 本当に怖かった映画 : 哲学ニュースnwk

    2021年04月02日22:00 当に怖かった映画 Tweet 1: 名無し募集中。。。 2021/04/02(金) 15:47:20.41 0 と言えば何? 3: 名無し募集中。。。 2021/04/02(金) 15:48:38.19 0 ホラー系は全部ギャグだと思って観てる 6: フシアナ ◆OIMHAjSA9o 2021/04/02(金) 15:52:25.96 0 サスペリア 8: 名無し募集中。。。 2021/04/02(金) 15:53:50.88 0 哲学ニュースさん僕は紫で 9: 名無し募集中。。。 2021/04/02(金) 15:54:22.34 0 リミット 14: 名無し募集中。。。 2021/04/02(金) 15:56:19.72 0 with ってドキュメンタリー映画 さいごとんでもないことになる 30: 名無し募集中。。。 2021/04/02(金) 16

    本当に怖かった映画 : 哲学ニュースnwk
  • 「水を抱く女」 | ヨーロッパ映画を観よう!

    ベルリンの博物館でガイドとして働く歴史家のウンディーネは、ある日、恋人のヨハネスに別れを告げられる。悲観し嘆く彼女の前に愛情深い潜水作業員のクリストフが博物館見物に現れる。クリストフはウンディーネに惹かれ彼女も彼に恋をする… ”愛が終わるとき、哀しき殺意のとき” ”水の精・ウンディーネ”の神話をモチーフにしていて、水の精とは人魚のことでもある。水の精と潜水作業員のカップルとはなんとも素敵な組み合わせ。 ”水”が舞台のドラマはとてもミステリアスかつロマンティック。もちろん映像も美しい。バックに何度も流れる哀愁を帯びたバッハの旋律が儚い恋の物語を盛り上げている。 神秘的なウンディーネを妖艶に演じたパウラ・ベーアは第70回ベルリン国際映画祭銀熊賞(女優賞/2020)を受賞。 ベーア&ロゴフスキは「未来を乗り換えた男/2018」以来の共演。 パウラ・ベーアにはどうも魅力を感じないと他のレビューに書

    「水を抱く女」 | ヨーロッパ映画を観よう!
  • 山崎怜奈と朝井リョウ エッセイを語る

    朝井リョウさんが2021年3月25日放送のTOKYOFM『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』に出演。山崎怜奈さんとエッセイについて話していました。 #朝井リョウ(@asai__ryo)ワールド全開! 新作「#正欲」執筆のウラ話も! ?聴き逃した方はこちら!https://t.co/pGoDmjeUK9#ダレハナ #だれはな #乃木坂46 #山崎怜奈 #れなち #tokyofm #radiko pic.twitter.com/0coRLMFiSV — 山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 (@darehanaTFM) March 25, 2021 (山崎怜奈)今回のゲストコーナーですが、小説家の朝井リョウさんをお迎えしています。ですが、朝井さんは小説家としての顔もありながら、長年ラジオをやられていたということで。 (朝井リョウ)そうですね。でもまあ計5年ぐらいなので。そんな「長年」と言ってし

    山崎怜奈と朝井リョウ エッセイを語る
  • でんぱ組.inc 相沢梨紗、当事者として語るアイドルシーンの変化 「今のほうがよほど戦国時代」

    成瀬瑛美が卒業し、新たなフェーズを迎えたでんぱ組.inc。2月16日に開催された『ウルトラ☆マキシマム☆ポジティブ☆ストーリー!! ~バビュッといくよ未来にね☆~』では、成瀬瑛美の卒業とともに、新たに愛川こずえ、天沢璃人(RITO / meme tokyo.)、小鳩りあ、空野青空(ARCANA PROJECT)、高咲陽菜の加入が発表された。10人編成になったことに加え、別ユニットを兼任するメンバーも所属。突然の発表に驚きの声が上がっていた。 2019年には古川未鈴が結婚を発表したことも記憶に新しい。「アイドル恋愛」というテーマにはさまざまな議論が生まれているが、こうした状況での彼女の発表はアイドルとして活動する女性に新たな道を提示したようにも思えた。そして彼女はこれから出産も控えている。 でんぱ組.incは、常に時代とともにアップデートを続けてきた。そんな彼女たちの存在は、アイドルシーン

    でんぱ組.inc 相沢梨紗、当事者として語るアイドルシーンの変化 「今のほうがよほど戦国時代」