タグ

artに関するymmtdiskのブックマーク (13)

  • 国立西洋美術館でパレスチナ人虐殺反対のパフォーマンス、警察による介入も

    Photo: Keisuke Tanigawa国立西洋美術館でパレスチナ人虐殺反対のパフォーマンス、警察による介入も川崎重工に対して展覧会参加アーティストなど一部有志が企図 2024年3月11日、「国立西洋美術館」で開催された「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」の内覧会で、パレスチナでのイスラエル政府による「ジェノサイド」に反対の意を示す抗議活動が実行された。公安と見られる警察が抗議活動を制止する場面もあり、緊迫する事態となった。 Photo: Keisuke Tanigawa Photo: Keisuke Tanigawa 国立西洋美術館のオフィシャルパートナーである川崎重工業株式会社が、イスラエルと武器貿易を行うことに対する抗議だが、「展覧会出品作家有志を中心とする市民」によって計画実行されたもので、同館や展覧会主催者にとっては、全くの予想外の出来事であったとい

    国立西洋美術館でパレスチナ人虐殺反対のパフォーマンス、警察による介入も
    ymmtdisk
    ymmtdisk 2024/03/12
    内覧会とはいえ関係者は参加していたかもしれないのでこの内容で不法侵入かはわからない。今回の場合警察の介入は過度かな、と感じたけど、会の目的を考えると主催者側から制止されるもののように思える。
  • 吉岡徳仁がデザインしたISSEY MIYAKEの新しいパリ旗艦店 | 青い日記帳 

    2024年2月26日(月)イッセイミヤケの新しい旗艦店、ISSEY MIYAKE / PARISが、パリ8区にオープンしました。 © ISSEY MIYAKE INC. ISSEY MIYAKE / PARIS 28 rue François 1er 75008 Paris 2024年2月26日(月)オープン ISSEY MIYAKE / PARISが建つのは、ゴールデントライアングルの中心に位置するフランソワ1世通りです。 かつてヨーロッパの「Europe 1」というラジオ局のスタジオ所在地であった、19世紀フランスの歴史的建築が、はじめて店舗として生まれ変わり、イッセイ ミヤケのブランドが集まります。 Facade © ISSEY MIYAKE INC. 建造物の既存のファサードは保存し、総面積約360平米に渡る空間を構造体から新旗艦店のために建て直したそうです。 ミニマルで現代的な美

    ymmtdisk
    ymmtdisk 2024/02/27
  • 現代アートっておもしろい。プチプチに絵の具を注入して描いた絵

    現代アートっておもしろい。プチプチに絵の具を注入して描いた絵2024.02.09 10:0027,808 ヨコヤマコム こちらは、ニューヨークを拠点に活動するアーティストのブラッドリー・ハート(Bradley Hart)が制作したアート作品。この緻密なモザイク画は、なんと再利用された気泡緩衝材(いわゆるプチプチ)を使って作られたのです。 子どもの頃に多くの人がつぶして遊んだであろうプチプチを使って、こうしたアート作品をどのように作ったのか、Hyperallegicが伝えています。 プチプチに絵の具を注射して作るモザイク画 ブラッドリー・ハートは、プチプチを大きなキャンバスとして使い、ひとつひとつの気泡に注射器でアクリル絵の具を注入することでモザイク画を制作しているといいます。 このモザイク画の制作には、ピクセルアートを作るような要領であらかじめ別のシート上でどの色をどこに配置するかを決めて

    現代アートっておもしろい。プチプチに絵の具を注入して描いた絵
    ymmtdisk
    ymmtdisk 2024/02/09
  • 藝大卒展のとある文章がバズるも作者のアカウント紹介がなくてひと悶着 その後バズったヒトが菓子折りを持っていき平和な結末へ

    グルミーちば👀 @chiba_gurumee モノを家族に変える『Gurumee』を作ってます!!!世界中のモノをかけがえのない存在にしていく会社やってます!!胡散臭くないです!

    藝大卒展のとある文章がバズるも作者のアカウント紹介がなくてひと悶着 その後バズったヒトが菓子折りを持っていき平和な結末へ
    ymmtdisk
    ymmtdisk 2024/01/31
    卒展行きたかったんだけど、2月2日(金)で終わりなんだよなー
  • 日本美術が表紙を飾る本10選 | 青い日記帳 

    電子書籍iPadで活字を読む機会が増えましたが、リアルなの魅力はまだまだ捨てがたいものがあります。 その昔、洋楽のレコードやCDを選ぶ際に、ジャケットの写真や絵だけを見て直感で買う所謂「ジャケ買い」なんてことをしていた時期もありました。 書店で思わず手にしてしまうにも似たようなことがあり、表紙の絵の魅力につられてついついなんてこと今でもよくあることです。 ご自宅にあるの中には、印象的な表紙に背中を押され購入したものも少なからずあるはずです。 今回は、表紙に絵画が用いられているの中から人気の日美術がデザインされた10冊をご紹介します。 小説の「中身」ではなくあくまでも「表紙」だけですが、それぞれ軽く読んでみると意外なほど密接な関係があるものばかりです。 鈴木其一「朝顔図屏風」 『画狂其一』梓澤 要 (著) 現代美術にも通ずる大胆な空間構成が高く評価され、欧米の美術界で江戸琳派の旗

  • アートギャラリー「HENKYO」が神宮前に移転、オープン企画としてTIDEが個展「1984」を開催

    アートギャラリー「HENKYO」が、11月30日に代々木上原から神宮前5丁目に移転オープンした。新スペースのオープニング企画として、東京を拠点に活動するアーティストのタイド(TIDE)が、国内では2年ぶりとなる個展「1984(BLACK/WHITE)」を開催する。会期は12月8日から2024年1月27日まで。 同ギャラリーは、オーナーのサカグチコウヘイが2021年に代々木上原にオープン。アーティストのマネージメントも手掛けており、現在は国内外で活躍するタイド、藍嘉比沙耶、小森紀綱の3人が所属している。 スペース移転後の初企画となるタイドの個展は、同氏の現在の芸術活動の全容を紹介するべく、前期と後期で作品を入れ替えて展開。前期を「BLACK」、後期を「WHITE」と題し、同様のテーマでありながら異なる世界観で描いた作品群で展示を構成する。作品は、近年タイドが手掛けてきたソフトファニシングや家

    アートギャラリー「HENKYO」が神宮前に移転、オープン企画としてTIDEが個展「1984」を開催
  • 「AOMORI GOKAN アートフェス2024」が初開催へ。青森県内の5美術館・アートセンターが連携

    「AOMORI GOKAN アートフェス2024」が初開催へ。青森県内の5美術館・アートセンターが連携青森県内にある美術館・アートセンター(青森県立美術館、青森公立大学 国際芸術センター青森、弘前れんが倉庫美術館、八戸市美術館、十和田市現代美術館)を中心に、初の試みとなる「AOMORI GOKAN アートフェス」が24年に開催される。 AOMORI GOKANアートフェス2024 ―つらなりのはらっぱー ロゴマーク 2020年から連携し、県民や観光客が青森のアート体験とともに地域の周遊を喚起する「5館が五感を刺激する―AOMORI GOKAN」プロジェクトを発信してきた青森県内の5つの美術館・アートセンター(青森県立美術館、青森公立大学 国際芸術センター青森、弘前れんが倉庫美術館、八戸市美術館、十和田市現代美術館)。この5館が中心となる「AOMORI GOKAN アートフェス ―つらなりの

    「AOMORI GOKAN アートフェス2024」が初開催へ。青森県内の5美術館・アートセンターが連携
  • 立川高島屋 S.C.敷地内のアート作品撤去は何が問題だったのか

    2022年6月、立川高島屋 S.C.の全館リニューアルを受けて、敷地内に設置されている岡崎乾二郎の作品「Mount Ida─イーデーの山(少年パリスはまだ羊飼いをしている)」を撤去すると報じられた。件に関して、多くの記事が発表され、文化面のニュースとして少なくとも一時は中心的な話題となっていたように思う。報道によると、作家である岡崎氏は、高島屋や立川高島屋 S.C.を所有管理する東神開発株式会社ではなく、作家選定から設置までを担ったアートフロントギャラリーを通じて今回の撤回を初めて知ったそうだ。岡崎氏にとってはまさに寝耳に水であったことだろう。そして、年が明けた2023年1月17日、高島屋は作品の撤去を撤回すると発表した。 様々な報道、あるいは批評や論説の中で、今回の件においてアートフロントギャラリーの代表を務める北川フラムという一人の強い当事者についての話題が少なかったことは特筆すべき

    立川高島屋 S.C.敷地内のアート作品撤去は何が問題だったのか
    ymmtdisk
    ymmtdisk 2023/02/28
  • 友沢こたお|INTERVIEW|SPECIAL IN YOU|株式会社パルコ|SPECIAL IN YOU.|株式会社パルコ

    友沢こたおさん あるとき、「無意識にスライムをかぶってしまった」という友沢こたお。実体験が元になり、艶のある鮮やかなスライムを取り入れた人物像シリーズを描き続けている。かぶったときに感じた“生”の感触、“根源的な何か”を探り続ける友沢の作品は、観る人に強烈な体験を残す。個展では開催と同時に作品が完売するなど、東京藝術大学大学院に籍を置く若手アーティストながら、早々とその才能を開花させた友沢。大盛況のうちに幕を閉じた渋谷PARCO「PARCO MUSEUM TOKYO」での個展「Kotao Tomozawa Solo Exhibition “SPIRALE”」を終えたばかりの彼女にきく、作品に込めた想い、幼少期のこと、才能のこと。 今までで一番、反響を感じる個展でした。普段SNSはそこまで見ないんですけど、インスタグラムの通知欄がすごいことになっていて、渋谷PARCOという場所はやはり足を運

    友沢こたお|INTERVIEW|SPECIAL IN YOU|株式会社パルコ|SPECIAL IN YOU.|株式会社パルコ
  • たまたま絵画っぽく撮れてしまった “偶然ルネサンス写真” が面白い「全部美術の教科書で見た気がする」

    ヤギの人🐐 @yusai00 意識と徳の低い僧職系ヤギ。各地で撮ったヤギ写真をツイートします。ヤギに詳しくはないです。Threads、Blue Skyにも同IDでアカウントがあります。 ヤギ以外の写真 → onl.la/Qfz3QY4 note.com/yusai00 ヤギの人🐐 @yusai00 「偶然ルネサンス写真50枚」 50 Times People Snapped A Picture And It Turned Out To Be An ‘Accidental Renaissance’ boredpanda.com/accidentally-r… たまたま絵画っぽく撮れてしまった写真50枚。どれもいい写真だなぁ… #偶然ルネサンス写真 pic.twitter.com/JXu9Lk3Qua 2022-12-19 14:34:28

    たまたま絵画っぽく撮れてしまった “偶然ルネサンス写真” が面白い「全部美術の教科書で見た気がする」
  • 友沢こたおが参加、ザ・チェーンミュージアムがアーティスト・イン・ レジデンスを始動

    アート鑑賞のプラットフォーム「アートスティッカー(ArtSticker)」を運営するザ・チェーンミュージアムが、新進気鋭のアーティストに制作の場を提供する「アーティスト・イン・ レジデンス・プログラム」を始動した。初回は、現役藝大生で画家の友沢こたおが参加。10月11日から25日までの期間、レジデンス内で友沢が制作した作品4点をアートスティッカー限定で販売する。 アーティスト・イン・ レジデンス・プログラムでは、今後活躍が期待されるアーティストが新たな創作の視点やインスピレーションを見出すことができるよう、自然豊かな環境と施設を提供。制作のサポートを行うことで、国内の芸術文化の振興の一助となることを目指す。ザ・チェーンミュージアムは、今後年に1、2回の頻度で同プログラムの実施を予定している。 友沢こたおは、妹島和世建築設計事務所が1994年に設計した「蓼科の森の家」で制作。制作風景や会場の

    友沢こたおが参加、ザ・チェーンミュージアムがアーティスト・イン・ レジデンスを始動
    ymmtdisk
    ymmtdisk 2022/10/11
  • DALL·Eに新機能! あの絵画のフレームの外にある世界、AIが描いてくれます

    DALL·Eに新機能! あの絵画のフレームの外にある世界、AIが描いてくれます2022.09.09 15:006,827 そうこ AIはアートが好き。 画像やテキストを元に独自の作品を描くアーティスト系AI。サービスも増えてきており、最近はMidjourneyがよく話題に挙がります。AIアーティストにも得意不得意はあるのでしょうが、OpenAIのDALL·Eが、既存の画像の外の世界を描く機能「Outpainting」を追加しました。 新しいアートの楽しみ方DALL·Eは、提供された画像を元に新たな作品展開をするAIですが、Outpainting機能は、既存画像から推測して、画像の外、つまりフレームの外にあるだろう世界を想像して描き足すという機能。OpenAIサイトでは、例として、「真珠の耳飾りの少女」の絵画が、AIによって描き足されていく様子をタイムラプスで公開しています。 これ、とっても

    DALL·Eに新機能! あの絵画のフレームの外にある世界、AIが描いてくれます
    ymmtdisk
    ymmtdisk 2022/09/09
  • "現代人の肖像画"を描くアーティスト 松山しげきの個展が銀座 蔦屋書店で開催

    銀座 蔦屋書店は、松山しげきの個展「Portrait of dazzle」をアートウォール、スターバックス前スペース、インフォメーションカウンター前スペースにて開催、新作作品19点を展示。期間は8月27日(土)~9月16日(金)。 Profile 松山しげき/Shigeki Matsuyama アーティスト/Artist 1998年よりイラストレーターとして広告やプロダクトのイラスト制作を手掛け、2011年以降はよりコンセプチュアルな作品制作を行う為にアーティストへ転身し、現在では国内外のギャラリーにてタブローやインスタレーション作品を中心に発表している。 松山しげきは、実在する写真の「目」だけをトレースし、幾何学模様のようなダズル迷彩を用いたポートレート作品が特徴。 一般的にポートレートとは、特定の人物をモデルとして描いた絵画で、古くは古代エジプトや古代ローマから始まったと言われています

    "現代人の肖像画"を描くアーティスト 松山しげきの個展が銀座 蔦屋書店で開催
    ymmtdisk
    ymmtdisk 2022/09/01
  • 1