タグ

2006年3月29日のブックマーク (9件)

  • 小型ノートPC「Flybook」日本発売へ

  • ギークは浮ついてなんぼ : 404 Blog Not Found

    2006年03月27日21:12 カテゴリLightweight Languages ギークは浮ついてなんぼ だと、Larryとの対談で改めて確認した。 浮ついた「ギーク」への説教(※老害注意) @ ZEROBASE BLOG オールドタイプ的な老害トークをぶってみます。「プログラマーなら梅田よりK&R読め」と(あぁ老害)。こうしてK&Rを修めて、SICPを修めてとやっていき、ついにはEuclidの原論にたどり着き....とひたすら足下を固めれば、確かに一人前のプログラマーにはなれる。 が、LarryやAudreyになるのは無理だ。 説教に従うだけでは、家老にはなれても大名にはなれない。 もちろん「大名クラス」とて、これらの古典には目を通す。しかしそれは自らの渇きに応じて自然と手を伸ばした結果であって、家老に言われて仕方なく、という感じではない。あくまで自然体なのだ。 多分この感覚が、ギ

    ギークは浮ついてなんぼ : 404 Blog Not Found
  • jkondoの日記 - 顔が認識できるアルバムサービス、Riyaが凄い

    顔を自動認識できるというウェブアルバムサービス、riyaが使えるようになっていると知ったので使ってみました。 http://riya.com/ これは凄いです。 写真をアップロードすると、勝手に「顔がどこにあるか」を認識してくれます。それが誰かをriyaに教えていくと覚えてくれて、他の写真も「その顔は誰か」を認識してくれます。 さらに、写真の中にあるテキスト(この写真だとかばんにある「Emerging」とかの文字)も自動的に認識してくれて、あとから検索できます。 "People"ページでは自分が名前をつけた人たちが一覧で表示されて、まだriyaに誰かを教えていない人がリストアップされるので、そこからさらにその人を教えていくとどんどん自動で認識していってくれます。 これが僕のアルバムの中の"Naoya Ito"の写真一覧。 顔が認識されていく様子が楽しくて、ついついどんどんアップロードしてし

    jkondoの日記 - 顔が認識できるアルバムサービス、Riyaが凄い
  • C-Rose Charters, Specializing in Red Snapper

    * Single story * 2227 sq. ft. heated/cooled * 3 BR/2BA * Open greatroom/dining/kitchen * Separate sunroom * Heat pump * Low maintenance * 2 x 6 framing * Energy efficient * High ceilings * Old Chicago brick floors/Berber carpet in bedrooms * Large closets * Antique claw-foot tubs in both bathrooms * Oversized tile showers in each bathroom * Large pantry * Lots of custom cabinets * All appliances i

    ymorimo
    ymorimo 2006/03/29
    資料が公開された
  • [N] Gmailを便利に使う7つのTips

    ネタフルでもしばしばGmailネタを取り上げていますが、それらをTips集としてまとめてみました。Gmailの知らなかった使い方があるかも? 参考になれば嬉しいです。 1. Gmailをデフォルトメールアプリにする方法 ウェブブラウズをしている時に「mailto:」をクリックしたらGmailを開くようにする方法。 2. Gmail、転送とPOP3に対応 メールの転送・普段使いのメーラーからPOP3にアクセスすることも可能。 3. GmailでFromアドレスを書き換える方法 Reply-toだけでなくFromも普段使いのメールアドレスに。これでGmailをメインメーラーに。 4. Gmailの送信先にグループを作る方法 一つのメールアドレスで複数人にメールを送信する方法。 5. Gmailをスパムフィルターにする方法 Gmailを経由してスパムを排除。 6. FirefoxでGmailをス

    [N] Gmailを便利に使う7つのTips
  • かつての最強検索エンジン、AltaVistaの開発者が死去 | スラド

    newotani曰く、"ITMedia Newsの記事によると、かつて一世を風靡した検索エンジンAltaVista(現在は全て小文字表記になっている)の開発に携わったコンピュータエンジニア、ポール・A・フラハーティ氏が死去した。42歳だった。 AltaVistaはその後Overtureに1億4000万ドルで買収され、そのOvertureもYahoo!に買収され、Googleの台頭もあり、検索エンジン界の版図は20世紀末とは大きく変わってしまいましたが、ロボット型検索エンジンの最高峰として君臨していたAltaVistaの名前は、まだご記憶の方も多いでしょう。"

  • ヤフーのWeb2.0的な方向性、ジェリー・ヤン氏がプレゼン - @IT

    ヤフーは3月27日、Webサイト開設10周年を記念した記者会見を開催した。同社 代表取締役社長の井上雅博氏のほかに、米Yahoo!の創業者兼取締役のジェリー・ヤン(Jerry Chih-Yuan Yang)氏も登壇した。 Yahoo!の今後10年の展開を考えるうえで、いわゆる“Web2.0”のトレンドを外すことはできない。ヤン氏はワールドワイドウェブの形態進化の流れを「Public」「Personal」「Social」の3段階と捉え、現在から今後数年の近未来は「Social」なあり方が主流となると話した。 「Public」的なWebとは、Web黎明(れいめい)期の基形態を指し、ユーザーはWeb上に公開された情報を閲覧するのがほとんど唯一の行動だった。しかし、Webが「Personal」な形態に移行することで、ユーザーは自分の嗜好(しこう)に適した情報をパッケージにして利用するようになる。

  • Emacs-22.0.90 を、透明にする (Mac と Windows)

    Emacs CVS 先端では、フレームを半透明化できます。 まえがき スクリーンショット 使い方 関連のぺーじは、こちら NTEmacs21 CVS + IME.patch を Build する 私のFont設定 ipaフォントを使ってます。フリーで素晴らしいフォントです。 スクリーンショット 0. まえがき パッチを作成しました。ここにtransparency3 パッケージとして置いて有ります。 Carbon (OSX) 用 NTEmacs(Windows)用両方を含んでいます。 興味のある方はご利用ください。 2005-06-11 吉武さんのパッチに、NTEmacs版をマージ。半透明の設定が変わりました。下記を参考にしてください。 2007-01 Meaadow の設定方法にあわせて、設定方法を変更 (setq default-frame-alist (append (list '(a

  • MacFontSetting - MacEmacs

    フォント設定Emacs Lispファイル † このファイルを利用すると簡単に目的に近いフォント設定が選択できます。CarbonEmacsPackage? には同梱されています。 開発者は廣松さんです。 最新リリース版 http://sourceforge.jp/projects/macemacsjp/files/ fixed-width-fontset をダウンロードしてください。 開発中版 http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/macemacsjp/fixed-width-fontset/ よりDownload tarballを押下する事で最新版が取得できます。 作成された廣松さんには最大の感謝をいたします。 問題点、質問点は IssueTrack に投稿するか、メーリングリストに投稿してください。 できれば廣松さんに直接メールで質