タグ

2013年12月25日のブックマーク (4件)

  • 間違いだらけのSQL識別子エスケープ

    これから3回連載の予定で、SQL識別子のエスケープの問題について記事を書きます。SQL識別子のエスケープについてはあまり解説記事などがなく、エンジニア間で十分な合意がないような気がしますので、これらの記事が議論のきっかけになれば幸いです。 3回の予定は以下のとおりです。 間違いだらけのSQL識別子エスケープ(稿) SQL識別子エスケープのバグの事例 SQL識別子は結局どうすればよいか ということで、まずはSQL識別子のエスケープの失敗例について説明します。この失敗例はあくまで説明のために作ったもので、実際のものではありません。また、想定が「ありえない」と思われるかもしれませんが、意図的なものですのでご容赦いただければと思います。また、「間違いだらけの」というタイトルは、今回の題材が間違いだらけという意味であり、巷のSQL呼び出しがそうであるという意味ではありません。稿に登場する人物と団

    ymrl
    ymrl 2013/12/25
    “識別子のエスケープは世界の常識です”
  • Pythonのisdigit(),isdecimal(),isnumeric()の違いを調べてみた - PYTHONIC BOOM BOOM HEAD

    (2017/8/7追記) 当時は記事内容の通りだったんですが、現在のpython3.6や2.7の最新だとローマ数字はisdigitでFalseを返すようです いつもtwitterでお世話になってる方のブログ記事でこんな記述がありました。 #91 [Python][TDD]テスト駆動開発でFizzBuzzしてみようず! « Python « a wandering wolf str型には、次の検証用メソッドがあります。 str.isdecimal() str.isdigit() str.isnumeric() 正直、私にはこれらの違いが分かりませんでした(´・ω・`) Python2.7には isdigit() しかないようなのでPython3.2あたりで追加されたんでしょうか。気になったので違いを検証してみました。 検証 num = "1" # まずはunicodeで num.isdigi

    Pythonのisdigit(),isdecimal(),isnumeric()の違いを調べてみた - PYTHONIC BOOM BOOM HEAD
    ymrl
    ymrl 2013/12/25
  • 『HR2』紹介

    ■ HR2 ■ Last update : '07/07/15 ○ロボットのくせに寝るな! PC-9801時代ももはや晩年と言うべき時期に発売された (株)ARTDINK の1994年末作品。 タイトルが意味するところは『ハウ・メニ・ロボット2』であろうと思われますが、共通点はロボットが出ることだけで内容の繋がりはないと思います。 あなたの目的はこの地に600mの世界最高層ビルを建てること。 積み木遊びのようなチープさと箱庭感がたまらない、一風変わった建築シミュレーションです。 斜め上視点のマップに図面を引いていく感覚はどことなくA列車シリーズに似ています (効果音も一部受け継いでます) 。 しかし今回は図面を引いただけではビルは建ちません。レゴブロックのような資材をせっせこ運び、図面の位置に積むのを繰り返してようやく建物が形となります。 実際に作業を行うのは16体のユーモラスなロボット達

    ymrl
    ymrl 2013/12/25
  • 18日から24日までの日記

    今回はかなり他人のプライバシーに土足で踏み込む内容なので、これでもかなり抑えて書いている。ここに記述された人で、問題があればboostcpp@gmail.comまで、あるいは私につながる方法で連絡をくれれば、すぐに該当箇所を削除する(が、削除しても遅いだろうから、先に謝っておく。申し訳ない。) 18日 早朝、卓球ハウスで起床。すぐに出発。 今回、東京には用事で呼ばれているのだが、せっかくだから一週間ほどは滞在することにした。 どういう結果になるにせよ、これ以上C++の啓蒙を続けるには、他人に物理的に会ってC++教育しなければならず、そのためには、プログラマーのいる場所に行くしかない。一極集中の日では、プログラマーのいる場所といえば、ほぼ東京しかないのだ。なにかいい仕事があればいいのだが。 そのために東京に住まねばならないが、東京に縁もゆかりもない人間が、いきなり住んだところで、孤立する

    ymrl
    ymrl 2013/12/25
    “起床、猫が可愛い。ねこー、ねこー、ぬこー、ぬこー、ふぁぁぁ”