タグ

ブックマーク / www.msng.info (26)

  • Amazon で送料無料のためにあわせて買う商品はこれが決定版かも

    Amazon で買いたいが1500円未満だったらどうするか ということを何度か話題にした。 【改訂版】Amazonで「もう少しで送料無料なのに」という時はこれを買おう – 頭ん中 ただ、値段調整のために 封筒とかプラスチックのケースとか 別に欲しくもないものを買っても仕方ないので 何かもっといいものはないかという声がちらほら。 何が「いいもの」かは人それぞれだけど、 いま個人的にはこれが決定版になるんじゃないかと思っている。 Amazon.co.jp: サラダクラブ – 品&飲料: 品&飲料 キューピーのサラダクラブシリーズ。 サラダをはじめとする料理に使えそうな素材が 使い切りサイズにパックされたやつ。 コーンやらオリーブやらを缶詰や瓶詰めで買うと 使い切れないくらいたくさん入っていることが多いんだけど サラダクラブのはひとパックが少量なので 無駄になることを心配せずに開封できるか

    Amazon で送料無料のためにあわせて買う商品はこれが決定版かも
    ymrl
    ymrl 2008/12/25
  • 店員さんに話しかけられるのが苦手な人が覚えておくといい2つの決まり文句

    服を売っている店などに行って 店員さんに話しかけられるのが苦手という人は結構多い。 そういう場合は、 2つほど決まり文句を言えるようになっておくと 気が楽なんじゃないかなと思っているので書いてみます。 店員さんに話しかけられたとき 「何かお探しですか」とか 「それよく出てるんですよー」とか 店員さんに話しかけられると もう何かお話しないといけないような気がするとか 買え買えプレッシャーを感じてしまうとかいう場合。 「ちょっと見せてください。」 でいい。 「ちょっと見せてください」と言えば 「お店に置いてあるものを見たいけど、 店員さんとお話する気はないので そっとしておいてください。」 という意味です。 お店の人はちゃんとわかってます。 何も買わずにお店を去るとき 何も買わずに帰ると 「買わねえのかよ」と思われそうだとか そこまでは考えないでも、 黙って立ち去るのは何かやだとかいう場合。

    店員さんに話しかけられるのが苦手な人が覚えておくといい2つの決まり文句
    ymrl
    ymrl 2008/12/22
  • コピペでメールを送るときでも最低限配慮したいこと

    複数の人に同じような用件でメールを送る場合 できることなら一人ひとりに向けて文章を書きたいところだけど 人数が多いとさすがに大変だし 題の部分はどうやっても同じ文面になってしまう。 まあ同じことを伝えるんだから当然。 なので同報メールが使われることはあるし せめて相手の名前は書いておくとか 出だしの挨拶だけは個人宛とかで 題はコピペというメールもよくある。 必要に応じて使うのであれば コピペメールも悪くないと思うのだが、 せっかく一部をパーソナライズするんなら 文(コピペ部分)の書き方にもちょっとだけ気を配りたい。 例えばイベントの告知をする場合。 せっかく出だしで ○○さん と相手の名前を呼ぶんなら、 そしてせっかくそのあと 先日のなんたらかんたらでは大変どうだらこうたらでした。ありがとうございました。 と個人向けのメッセージをつけるんなら、 題(コピペ)のところで お時間がある

    コピペでメールを送るときでも最低限配慮したいこと
    ymrl
    ymrl 2008/12/20
  • スターバックスの豆乳カードから学ぶこと

    「豆乳カード」というのはいま勝手に名付けたもので 実際には何かもっとかっこいい名前がついてるんだと思うけど、 ともかくスターバックスで豆乳入りの飲み物を注文したら渡されるカード。 このカードは、豆乳でお作りしたドリンクを間違いなくお渡しするために使用しています。(乳アレルギー事故などの防止のため) と書かれている。 以前友人が話題にしてたんだけど、 自分で手にしたのは初めてだった。 このカードは飲み物の受け渡しのミスを防止するものだが、 OS やウェブのサービスにも同じ発想が関わってくる気がする。 豆乳カードの目的 注文した品はレシートに書かれていて 基的にはそれを確認することになっているので そこをちゃんとやってれば間違いはないはずなんだけど、 それでも人間の注意力に完璧は求められないから この目立つカードを使って 間違いが起きる可能性を下げようということだろう。 何で豆乳かとうと、こ

    スターバックスの豆乳カードから学ぶこと
    ymrl
    ymrl 2008/11/12
  • いま見ているページを認証不要でTwitterに投稿するブックマークレット

    何で認証不要かというと 家のサイトから直接投稿するから。 Twitter はいつの間にか http://twitter.com/home?status=[文字列] で投稿欄にその文字列を入れられるようになってた。 いつの間にかじゃなくて最初からできたのかな。 ともかく以前はAPI を通じて認証してたんだけど、 そんなことしなくても これならものすごく簡単に投稿できる。 というわけで いま見ているページのタイトルと URL を投稿するブックマークレット。 このページをTwitterに このリンクを右クリックして ブックマークだかお気に入りだかに保存してから 投稿したいページが開いた状態で そのブックマークレットをクリックね。 要するに Twitter の投稿画面に飛ばすだけなので ID やパスワードをどこかに預ける必要はない。 ログインしていれば [ページタイトル] [ページ URL] が

    いま見ているページを認証不要でTwitterに投稿するブックマークレット
    ymrl
    ymrl 2008/09/23
  • Twitter用お誕生日おめでとうbotのAPIを公開します

    Twitter 用お誕生日おめでとう bot の仕様を少し変えた。 これまではデータ元のページからお誕生日が消されても bot のデータベースには反映されないようになってたんだけど、 ずっと放置してた。 でもそれでは具合が悪いので 元データとシンクロするように修正。 さて、その作業をするとき ブラウザからデータを確認できるようにしていたので それを API として公開することにした。 何の役に立つのかなどと言っていても 世界は平和にならないのでともかく公開。 使い方 http://api.msng.info/tw/omedeto/ にリクエストを出すと、JSON データを返します。 JSON データの構造 次の内容をもつオブジェクトの配列を返します。 month 誕生日の月。常に2桁の整数で返します。 day 誕生日の日。常に2桁の整数で返します。 name ユーザーID。 オプション リ

    Twitter用お誕生日おめでとうbotのAPIを公開します
    ymrl
    ymrl 2008/09/19