タグ

ブックマーク / hiroki.jp (6)

  • ApacheのSSLをNginxに入れ替える手順 | Act as Professional

    既存のApacheの設定既存のApache設定で確認しておきたいのは下記の部分 SSLCertificateFile example.com.crt SSLCertificateKeyFile example.com.key SSLCACertificateFile example.in.crt # 中間証明書いずれのファイルも必要です。中間証明書を利用してる場合のみ、SSLCACertificateFileの設定があると思います。 あとパスフレーズも確認しておきましょう。 Nginx用の証明書を作成するNginxでは中間証明書が必要な場合、Apacheの用に別ファイルとして指定するのではなく、1つの証明書ファイルにまとめておきます。 cp example.com.crt example.com.crt.bak # バックアップ cat example.in.crt >> example.

    ApacheのSSLをNginxに入れ替える手順 | Act as Professional
  • nginx+php5-fpmでPHP実行環境を構築 | Act as Professional

    NginxはApacheに比べて、とてつもなくはやい。同スペックのサーバを利用するのであればNginxが圧倒的なパフォーマンスを発揮するケースがほとんどだろう。 そして、Apacheできることのほとんどは、Nginxでもできる。 年末年始を利用して、PHPで稼働しているサービスをすべてNginxへ移行できたので、その備忘録を書く。 今回はUbuntu 10.04(lucid)でnginxをhttpサーバとして、PHPを実行できる環境を構築するまで。 nginxをインストールUbuntu 10.04(lucid) LTSで最初からインストールできるNignxのバージョンはとても古い。よって、家のパッケージを利用してインストールをする。 GPG署名Nginxの電子署名を設定する。 wget http://nginx.org/packages/keys/nginx_signing.key ca

    nginx+php5-fpmでPHP実行環境を構築 | Act as Professional
  • いまどきのRubyとRailsの学び方 | Act as Professional

    code school という学習サイトがあります。現在は、Ruby on Railsに特化したコンテンツがありますが、確認する限りでは、jQueryやHTML5 & CSS3のコンテンツが近いうちに公開される予定です。 なにが、いまどきなのか? Ruby on Railsrails3に対応してる)が無料で学習できる Rails for Zombies をやってもらえば、すぐにわかるのですが、rails環境を一切つくることなく、Webブラウザだけで完結しているコンテンツなんです。 つまり、ブラウザにコードを打ち込んでいくと、動作する結果を返してくれるのです。環境作りに苦労することなく、学習に専念できるのです。 初心者向けのコンテンツだからこそ、こういった配慮は大事だなぁと考える。 Rails for Zombies は5章構成になっていて、1章ずつ動画で丁寧に説明されている。英語が聞き取

    いまどきのRubyとRailsの学び方 | Act as Professional
  • プロとしての行為 Act as Proffesional

    1.一般的なコーディング規約に目を通し、エレガントなコードを知るエレガントなコードを書くためには、エレガントなコードを知らなければならい。その土台を築いているコーディング規約について、オープンソースではどのようなものが使われているのか理解しておこう。入社する予定の会社が採用している言語については必ず目を通しておこう。 PHPPEAR 標準コーディング規約symfony CodingStandards Perlperlstyle Ruby クックパッド株式会社のRubyコーディング規準 Matzスタイル NaClで採用している規約 Python PEP 8そして、あなたの身近にあるオープンソースのコードを実際に読んでみよう。この時点でコードの仕組みや設計が理解できなくても良い。コードがエレガントかどうか?を感じ取って欲しい。こう書いた方が、良いのではないか?など、考えてみよう。

    プロとしての行為 Act as Proffesional
  • mod_pagespeedでWEBの表示をビックリするほど高速化 | Act as Professional

    $ wget https://dl-ssl.google.com/dl/linux/direct/mod-pagespeed-beta_current_amd64.deb $ sudo dpkg -i ./mod-pagespeed-beta_current_amd64.deb $ sudo /etc/init.d/apache2 restart基的には以上で終了です。 詳細な設定細かいレベルでの設定をしたい人や導入したことにより問題が発生して人は設定を変えましょう。 設定ファイル /etc/apache2/mods-enabled/pagespeed.conf ModPagespeedRewriteLevel CoreFilters特に設定をしなくてもCoreFiltersが設定されています。(*1) Filterのドキュメントを見る限り、以下がCoreFilterに含まれているようで

    mod_pagespeedでWEBの表示をビックリするほど高速化 | Act as Professional
  • 手を動かして覚えるPHP 5.3新機能 日付(DateTime,DateInterval)編 | Act as Professional

    重要なことだから最初に伝えておくと、PHP5.3からは日付や時間の計算にUNIXTIMEなんて使わないでね。 2038年問題とかパッとみて、「これ何日間なの?」とか計算するのは、さよならしましょう。 手元にPHP5.3環境がある人は、インタラクティブモードを利用して実践しながら読むことをおすすめします。 さぁ、コンソールをひらいて、下記のコマンドを実行しましょう。 $ php -a DateTimeオブジェクトPHP5.3から導入された新機能として、日付に関するオブジェクトが増えました。 それが、DateTimeオブジェクトです。 $now = new DateTime(); echo $now->format("Y-m-d H:i:s") . PHP_EOL; 2010-12-28 23:00:20+09:00昨日、明日、来週、来月はこんな感じ。 $yesterday = new Dat

    手を動かして覚えるPHP 5.3新機能 日付(DateTime,DateInterval)編 | Act as Professional
  • 1