タグ

マニュアルに関するynabokunのブックマーク (4)

  • WordPressをドメイン変更無しで、新サーバーに移転した手順の覚え書き

    Twitterやブログでお伝えしたように、当ブログは先日新サーバーに移転しました。2回目のサーバー移転で、前回から9年ぶりとなります。 WordPressをドメイン変更無しで、新サーバーに移転した手順の覚え書きです。 参考: WordPress語サイト 移転した一番の理由は、旧サーバーでSSLにすると費用がかなり高くなることです。他にもアプリがアップデートできず使用したいものが利用できない、サービスの縮小化など、将来的に不安があるので、年契約が終了するこのタイミングで移転することに決めました。 新サーバーはもちろんこれらがクリアされており、まだ数日ですが、快適に利用させてもらっています。 サーバー移転のスケジュール 1. 新サーバーの契約・旧サーバーの解約 2. WordPressのサイトデータのバックアップ 3. WordPressのデータベースのバックアップ 4. WordPres

    WordPressをドメイン変更無しで、新サーバーに移転した手順の覚え書き
  • Webコンテンツづくりに必要な倫理観とは

    以前から、このブログでエッセイ的な文章を書きたいと思いつつ実行に移すことができていなかったので、今年こそはチャレンジしようと思います。今回はコンテンツづくりの倫理観について。 2017年一発目、行ってみましょ〜。今年もRriverをよろしくお願いします。 インターネットはどこへいく? インターネットはオープンで誰もが自由に情報を発信できる素晴らしいプラットフォームだと昔から信じています。そして、その素晴らしさに魅せられてブログを書いたり、ウェブの仕事を続けています。でも、偽ニュースとかコピペメディアの問題とかネット広告業務関連の過労死問題とか、あまり嬉しくないニュースが飛び交う昨今。インターネットに乗っかる情報の質やその消費のされ方を見ていると、なんだかインターネットは恐ろしい世界を作り上げているという嫌な感じを持ち始めています。 これまでは自浄効果でどうにかなると思っていたんですけど、こ

    Webコンテンツづくりに必要な倫理観とは
  • 【コンサルが教える】マニュアル作成ソフト徹底解説とおすすめ製品

    この記事にたどり着いた方は、「読まれる・伝わるマニュアル」を作成したい方ではないでしょうか。マニュアルは、以前はワードやパワーポイントで作成されるケースがほとんどでしたが、近年では「読まれる・伝わるマニュアル」を簡単に作成・共有できるマニュアル作成ソフトが広まっています。 マニュアル作成ソフトを活用すると、マニュアル作成の工数削減ができ、かつ品質の高いマニュアルを作成することができます。もはやパワーポイントやワードでマニュアルを作る時代ではありません。 この記事では、近年注目を集めているマニュアル作成ソフトについてどこよりも詳しく解説します。この記事を参考にマニュアル作成ソフトの導入を進めて下さい。 1.マニュアル作成の品質とスピードを圧倒的に上げる方法 マニュアル作成の品質と作成スピードを圧倒的にあげる方法はシンプルです。 「マニュアル作成ソフト」を使うことです。マニュアル作成ソフトは、

    【コンサルが教える】マニュアル作成ソフト徹底解説とおすすめ製品
  • 「指示待ちの部下」の原因は「無能の上司」だ。

    ある会社で、マネジメントについて議論をしていた時の話だ。 「もっと自由にやらせろ、って言う人は見込があるんだけどね。」 と、その会社の役員は言った。 「当に問題なのは、「もっと細かく仕事の指示をだしてください。」って言って、当に言ったことしかしない人。こういう人は問題だね。」 彼は心底困っているようだ。 この手の話はよく耳にする。 「そうなんですね。でも少なくとも「言ったこと」はやるんですよね。やらないよりマシじゃないですか?」 「まあ、そういう考え方もあるけど、当にこっちが「言ったこと」しかしないって、問題じゃない?」 「ふーむ。」 「例えば、こっちがデータの入力を頼んだとするじゃない。で、そういう人たちにはまずマニュアルがないとダメなんだよ。」 「マニュアルですか。」 「そう、結構細かく書いてあげないと、「できない」って言うし。で、たまにマニュアルに書いてないこともあるわけだ。そ

    「指示待ちの部下」の原因は「無能の上司」だ。
  • 1