タグ

ブックマーク / bashalog.c-brains.jp (8)

  • web高速化のためのコーダー向け圧縮ツール・サービスまとめ | バシャログ。

    ゴールデンウィークは、ディズニーランドに連れていくと娘に約束してしまった ishida です。いったいどのくらい混雑するんだろう、どうせオイラはパレードの席取りでひたすら待つのさ。 さてさてweb高速化においてサーバー側ではなくフロントエンド側で対応できることもかなりあります。 CSSのセレクタ構文の最適化やCSSスプライトによる画像リクエスト数の削減であったり。 今回は、ファイル容量を削減に焦点を当てて圧縮ツール・サービスをまとめてみます。 Javascriptの圧縮 /packer/ http://dean.edwards.name/packer/ とってもシンプルな圧縮サービス。オプションで難読化することもできます。 JavascriptCSSの圧縮 Compress javascript and css http://compressor.ebiene.de/ こちらもシンプルな

    web高速化のためのコーダー向け圧縮ツール・サービスまとめ | バシャログ。
  • [WordPress] とりあえずデフォルトで入れておいたらいいと思うプラグイン | バシャログ。

    冬でも麦茶がうまい!どうもこんちには nakamura です。 今更感がハンパじゃないですが最近ようやっとまともに WordPress を触るようになりまして。もうね、あまりにプラグインが充実しすぎていて何度か気絶しかけましたよ。このまま CMS がどんどん便利になってくとホントにプログラマいらずな時代になっちゃいそうだな~。。。 てなわけで軽く触ってみた中で、WordPress の用途に関わらずこの辺りのプラグインはデフォルトで入れておいていいんじゃないかな~というのがいくつかあったのでご紹介したいと思います。 キャッシュとか最適化関連 W3 Total Cache W3 Total Cache ページキャッシュ、データベースキャッシュ、オブジェクトキャッシュなどなど・・・、片っぱしからキャッシュしてくれるプラグインです。memcached なんかと組み合わせると表側はかなり速くなった気

    [WordPress] とりあえずデフォルトで入れておいたらいいと思うプラグイン | バシャログ。
  • WordPressのPostオブジェクトの中身まとめ(テンプレートタグもあるよ) | バシャログ。

    JINS PC買いました。hakoishiです。 でも普段はメガネ率高いのであまり出番無いんでした。家ではたまに重ねがけしてます。 さて、今回はWordPressのPostオブジェクトの中身をまとめました。 厳密には違うものもありますが、対応するテンプレートタグ(ループ内使用)もなるべく併記していますので、テーマ作成時のチートシート的にお使いいただければ。 ID 投稿ID 格納データ 数値(自動で振られる) テンプレートタグ <?php the_ID(); ?> post_author 著者のユーザーID 格納データ 数値 テンプレートタグ <?php the_author(); ?> post_date 作成日時 格納データ YYYY-MM-DD hh:mm:ss テンプレートタグ <?php the_date(); ?> <?php the_time(); ?> post_date_g

    WordPressのPostオブジェクトの中身まとめ(テンプレートタグもあるよ) | バシャログ。
  • サイトを公開する際に最低限抑えておきたい Apache の設定 | バシャログ。

    こんにちは nakamura です。最近トルシエさんテレビ出すぎじゃありません?ウィイレヤロウヨ。オフサイドダヨ! さてさて今回は意外と知られてないけど、サイトをインターネットに公開する際には知っておいた方が良い Apache の設定をいくつかご紹介します(一部 PHP の設定もありますが)。この設定をしていないからといって即危険にさらされるという訳でもありませんが、リスクの芽は摘んでおくに越した事はありませんよね。 無駄な HTTP ヘッダを返さない ディストリビューションにより異なるかもしれませんが、CentOS デフォルトの設定の場合 Apache が返してくる HTTP ヘッダは以下のようなものです。 HTTP/1.1 200 OK Date: Mon, 05 Jul 2010 01:01:14 GMT Server: Apache/2.2.3 (CentOS) X-Powered

    サイトを公開する際に最低限抑えておきたい Apache の設定 | バシャログ。
  • 新人プログラマさんに贈る、よりよいプログラミングのための7つのポイント | バシャログ。

    こんにちは、inoueです。GWが終わったばかりなのに今週末は母の日ですよ。みなさんカーネーション用意しました? さて、この春からプログラミングを始められたかたもスタートから1カ月が経過しましたね。 プログラミングに慣れてきましたか?できることは順調に増えてきましたか? そんな方にぜひ気にしていただきたい、プログラミングのちょっとしたポイントを7つ今日はお話したいと思います。 1. 何を作るのか、を把握する 作業指示や仕様書をしっかりと理解する、というのがまずやるべきことになります。 「こうだと『思っていました』」で作業を進めてしまっては、手痛いしっぺ返しをう可能性大です。 指示されたもの以外にも確認できる資料があれば、積極的に読みましょう。 それによって、これから作るものが含まれるシステム全体の理解が深まり、よりよいプログラムを作ることができます。 2. わからないことは、すぐ聞く 不

    新人プログラマさんに贈る、よりよいプログラミングのための7つのポイント | バシャログ。
  • 【Fireworks】GIFで支給されたロゴを簡単に白抜きに加工する方法 | バシャログ。

    例えば Web サイトのリニューアル案件では「ロゴのデータはありません。現サイトで使っている gif 画像を使ってください」というケースがよくあります。 「ロゴを白抜きにしたデザインパターンを作りたいんだけど…」という場合には、ロゴをトレース→パス化して使い勝手の良い素材を用意するのがベストな方法ではありますが、トレースする時間が取れない時は以下の方法がお手軽でオススメです。 使用した画像加工ソフトは Fireworks です。 ↑支給された(というか Web サイトからコピーした)ロゴの例。透明化もされていないし、切り抜くのも面倒。 STEP 1 ロゴ画像をグレースケールで保存します。 STEP 2 グレースケール化したロゴ画像を背景の上に配置。 STEP 3 ロゴ画像を選択して「フィルタ」→「カラー調整」→「カラーの塗り」を設定。 カラーは何色でも良いですが、ブレンドモードは「反転」に

    【Fireworks】GIFで支給されたロゴを簡単に白抜きに加工する方法 | バシャログ。
  • 【CSS】覚えておいて損はない CSS の定番テクニック BEST 5 | バシャログ。

    ネットで検索をすると CSS のテクニックが山ほど公開されていますが、実際に商用サイトの制作をしていて個人的に利用する頻度が高いテクニックの BEST 5 をご紹介します。 ちょっと凝ったデザインのサイトをコーディングする時に、これらのテクニックに助けられることが多いです。どれも覚えておいて損はないものばかりです! IE6 でも min-height を使う 例えば、異なる高さのブロックを float しつつ底辺のラインを揃えたい時などに、「IE6 が min-height に対応していたら楽なのに!」と思うことがありますが、以下のテクニックを使えば IE6 でも min-height(相当)の適用が可能になります。 [CREAMU]CSSでmin-heightをクロスブラウザにする最も簡単な方法『Easiest cross-browser CSS min-height』 IE6 に mi

    【CSS】覚えておいて損はない CSS の定番テクニック BEST 5 | バシャログ。
  • [使える CSS テクニック] ブラウザのデフォルトスタイルをリセットする | バシャログ。

    現場でバリバリコーディングをしている当ブログの執筆陣が、ちょっと使える CSS のテクニックをご紹介する短期集中連載企画。全 10 回の予定でお送りします。 第 1 回目は「ブラウザのデフォルトスタイルをリセットする」です。 ほんの 1~2 年前までは「*(ユニバーサルセレクタ)」を使って以下のようにブラウザのデフォルトスタイルをリセットするのが主流でした。 * { margin: 0; padding: 0; border: none; list-style-type: none; font-style: normal; font-weight: normal; font-size: 100%; text-align: left; } ただ、全要素のスタイルを無条件でリセットしてしまうと、input 要素や button 要素などフォーム周りの要素の表示にまで影響が及ぶ事から、既にユニバ

    [使える CSS テクニック] ブラウザのデフォルトスタイルをリセットする | バシャログ。
  • 1